「Sony」がファーストパーティタイトルのさらなるPC移植を予告

satansamaaorareru20200826001.jpg

「SIE」ではなく「Sony」からの予告か。
1: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:10:27.15 ID:scvYGMsM0

「Sony」がファーストパーティタイトルのさらなるPC移植を予告
https://doope.jp/2023/05135904.html



2: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:11:22.90 ID:scvYGMsM0

先日、初代のフルリメイク“The Last of Us Part 1”のPC版がリリースされ、パフォーマンスの問題が話題となりましたが、新たにSonyが2022会計年度の第4四半期業績報告を実施し、今後もファーストパーティタイトルのさらなるPC移植を計画していることが明らかになりました。

これは、3月31日に終了した2022会計年度の連結業績に関する資料(参考:PDF)に掲載されたもので、ビデオゲーム関連の取り組みとして「新規IPの創出やカタログタイトルのPC展開、ライブゲームサービスの開発強化なども進めていきます」という記載が確認できます。

https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q4_sonyspeech.pdf


3: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:11:49.32 ID:scvYGMsM0

今のところ、今後登場するPC向け移植タイトルに関する詳細は不明ですが、2022会計年度中には「Marvel’s Spider-Man Remastered」と「Sackboy: A Big Adventure」、「Marvel’s Spider-Man: Miles Morales」、「Returnal」、そして「The Last of Us Part 1」のPC移植がリリースされ、
(God of War移植を含む)2021年度と比較しておよそ2倍の売上げを記録したことが判明しており、今後この動きがより加速されるか、さらなる続報と取り組みの強化に期待が掛かるところです。


4: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:14:02.00 ID:PFWVIuLea

ツシマとブラボ来るか


11: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:19:35.61 ID:qsVMFV+6a

>>4
来るか、って言うかツシマとブラボくらいしか売れそうなものが残ってないのが現実


8: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:17:19.64 ID:F+2vV7uZp

PC展開は良いんだけどクソ移植でしょ?
まともに動くのを作ってよ


12: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:20:35.08 ID:M24jVX/Ed

意図的にバグや不具合を潜ませるソニー


13: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:20:50.56 ID:ULNRv0tHa

PlayStation PC も結構ゲーム出てきたよな
https://store.steampowered.com/publisher/playstationstudios


17: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:23:29.31 ID:qsVMFV+6a

>>13
正直、こんなにPS5本体が売れないのではハード事業はそこそこで切り上げてランチャー覇権に挑まないといけない
でもまあSteam黎明期ならともかく、今となってはデファクトスタンダードの覇権を取ってストア元締めとして利益を上げるところまで到達するのは不可能
いつもソニーは判断が遅い


15: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:21:08.07 ID:C004RPWXa

steam版はこっそり値上げしたけどepic版は価格据え置きでおなじみのソニータイトル


20: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:25:08.73 ID:Z4tz2K4Hr

ゴッドオブウォー開発費200億だからな
もうPSだけじゃ儲け少ないしこの流れは加速する


26: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:30:49.29 ID:jEl3e8En0

CODの時にこれの利益無いと
ファーストのソフト開発出来ないの出てくるって言ってるし
PSだけだと利益出てないんだろ


30: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:39:59.14 ID:IM39lBfLr

もうプレステって「高グラフィックのゲームがしたいけどPCは買えない中高生」ぐらいにしか刺さらないよな


32: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:49:43.21 ID:7Tscp3rk0

所詮PS4以降はプアマンズPCでしか無いし
こうなるのは分かってた事だし、それに相応しい動向やな


33: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:52:42.32 ID:wKIdnU990

PSアーカイブをPC向けに解放しろよ
ストアプリ兼エミュレータでも作ればPS時代のタイトルとか今のPCの性能なら余裕で動くだろ
本当この会社はソフトウェア部門が弱いな


34: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:54:27.88 ID:xZsfoLeT0

デモンズソウルはリメイクが全力でこれじゃない感がすごかったからな。


36: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:59:37.78 ID:C004RPWXa

PS5買わなくても低性能PS4でほぼ同じゲームできるから優しいよな


47: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 13:45:06.60 ID:4Wn3NN0Xd

ミドルウェアからラチェクラパラレルは確定してたはず


46: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 13:42:03.36 ID:lepOp/NPp

ソニー「教えてやるよ、意図的にバグを仕込んだり劣化させるって意味をな…」


49: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 13:46:19.35 ID:D1HMOZNx0

ソニー本体「おいCSじゃ全く売れないからPC移植しろ」

SIE「うぜークソ移植で妨害しまくってやる」


内部はこんな感じか


51: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 13:48:59.69 ID:A7upPiW1M

今は逃げ道の布石でハード事業がいよいよとなればPC版の完成度を上げてくるだろ


53: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 14:08:25.94 ID:Ai3kZ/lIa

PC版の完成度を上げられるの?
無理なんじゃない?


54: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 14:23:38.49 ID:dRX5xToNa

>>53
God of Warもスパイダーマンも問題無かったし作る所次第じゃないかな


55: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 14:27:07.43 ID:Ll1bUhoQ0

ラスアスでやらかしたけど
他のソニーのゲームは割とPC版頑張ってるんだよな


57: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 14:38:19.84 ID:XzBPWg1Pp

移植は大歓迎なんだけど
移植する時の最適化がクソなのも何とかしろ


65: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 16:09:43.48 ID:E/7eLUybM

梯子外されるFFが可哀想


74: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 17:16:23.97 ID:Vmr3oKcva

開発費ヤバいから利益出ません
って決算でゲロってたし、これから出るファーストソフトは基本、全てPCマルチになるって認識で間違いないだろうな
いよいよ本格的に「貧乏人が買うやっすいミドルレンジPC」以外の何者でもなくなってくる


76: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 17:18:43.32 ID:7/6+ROOc0

>>74
もともとコスパの良いゲーム専用機って位置付けだろ
悪意のある表現にしただけで本質的には何も変わっとらんわ


79: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 17:26:26.64 ID:Vmr3oKcva

>>76
ファーストソフトが全部PCで出るならPSとPCの垣根になるのは何?って話なわけよ
今まではところどころPCに来てたけど全てではない、ってラインでなんとかPSの独自性を保ててたが、ファーストが全部来るなら本当にPS独自の要素が何も無くなってしまう
「何も変わらない」とか主張するのは無理がありすぎ


85: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 19:54:52.89 ID:+15994520

プレイステーションというのはハードでなくサービス
ライブゲームサービスでスマホPC市場に殴り込み

こう言い出すの確実だけどハード信者はどうするの


88: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 20:01:09.36 ID:xu9JfXYA0

>>85
もう言ってるじゃん
2025年度までにスマホPCを50%に持っていくって


9: 名無しさん必死だな 2023/05/01(月) 12:17:28.85 ID:qsVMFV+6a

自分だけさっさとPS5から逃げてて草しか生えない



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1682910627/




管理人コメント

別にファーストタイトルのPC移植自体は構わないと思いますよ?
もうPSだけではやっていけないのはサードの動向からでも十分過ぎるほど理解出来ますからね。
それにSIE(SCE)ファーストが弱いのは今更過ぎる話ですから。
(必死に本数マシマシしているのには苦笑するしかありませんが)

ですが、SIEあれだけ必死に「PS5」好調アピールしているのに・・・Sonyからか・・・と突っ込みたくなるのも事実。
もっとも未来のないプラットフォームにファーストが率先して逃亡するのは「Vita」の時に判明していますが。

もう「PS」はファーストですら逃げ出すほどに未来のないプラットフォーム。
そういう事なのでしょうね(にっこりにこにこ)





スポンサーサイト





[ 2023/05/03 10:00 ] PC | TB(0) | CM(21)

これにソニー信者が文句言わないのおかしいよね。ソニーの問い合わせフォームにふざけるな!!というメール送れば良いのに

露骨にPC版にバグがあったりするし、一体どんな移植をするんでしょうね
[ 2023/05/03 10:10 ] -[ 編集 ]

・・・PS5ますます意味無くなるのか
[ 2023/05/03 10:10 ] -[ 編集 ]

管理.人さんも言ってるけど、コレ本当にVita撤退までの動きと全く同じなんだけど対岸は危機感ないのが恐ろしい……
未だにSwitch相手に心から勝ってるつもりになってるし、、

いざハード事業撤退ってなったら本当にどうなるんだろうね?
個人的には守るものがなくなって暴走し始めるかPC信者に転身するかだと思ってるけど
[ 2023/05/03 10:13 ] -[ 編集 ]

ますますいらなくなるプレイステーション君・・・景気いい数値出しても現実こうやって自分で「PSダメです」っていうマヌケ
そしてさらなるPC市場荒らし宣言
[ 2023/05/03 10:14 ] -[ 編集 ]

これ見ると、本社とSIEは不仲なんだろうな
MSとの提携の時も、ジムでさえ話を聞いてなかった
それからジムは社内にクラウドゲームが普及するのはまだ先、ってメールを社内に飛ばしたらしい
[ 2023/05/03 10:15 ] -[ 編集 ]

> もうプレステって「高グラフィックのゲームがしたいけどPCは買えない中高生」ぐらいにしか刺さらないよな

中高生「プレステって何?」
[ 2023/05/03 10:30 ] -[ 編集 ]

10:13
「任天堂を殴れればいい」のでスマホかPCか何か探すさ
蟲共は超どてらいので箱を殴り棒にもしそうだけど腐臭で速攻バレるしまぁかってにやっとけってな
つーか9月以降逮捕される可能性もあるしなぁw
[ 2023/05/03 10:36 ] -[ 編集 ]

まぁ一昔二昔くらい前の中高生とかならPCは高価だったり、やりたいゲームが揃ってなかったり、購入の為にクレカとかのハードルあったりするからわからんでもないけど、今はそんなことないしなぁ
今時の中高生はそれこそswitchで良いんじゃねーの、プレステ買っても友達と一緒に家で遊ぶゲームないでしょ
オンゲでどのくらいつながるか知らないけど、やっぱオンゲと集まって遊ぶのとではまったくのベツモノだし、ゲーム層も限定されんのよね、集まれば持ってなくてもハードもソフトも遊べる。
まぁプレステはボッチゲーか無料ゲーメインなんだろうけどそれならPCなんだな~、ハードの買い替えや次世代でソフト資産が断絶もされないのが大きいわ
[ 2023/05/03 10:40 ] -[ 編集 ]

10:40
実際人気タイトルなら大体Switchで済むもんなぁ。今後CoDとかAB関連も出そうだし。
自分はPCとXboxでよくオンやるけど、結構クロスプレイでSwitch使う若い子よく見るのよ。PS勢も見るけど、結構年配が多めというか。
[ 2023/05/03 11:02 ] -[ 編集 ]

プレステだけじゃ売れず、開発費の回収も出来ないのでPCでも売ります

ソニー、時限独占のスクエニFF16を置いてプレイステーション5から早くも撤退w
[ 2023/05/03 12:27 ] -[ 編集 ]

しかも値上げの影響で売上減少してるんだっけw
MSはソフトガーIPガーとか言う前に自分のとこどうにかしろと
[ 2023/05/03 12:41 ] -[ 編集 ]

GT7とか映画に合わせてPCで出しそうだ
PCに出すとも言われてたし
[ 2023/05/03 12:46 ] -[ 編集 ]

元スレ49が予言になりそうw
[ 2023/05/03 13:10 ] -[ 編集 ]

ソニーもまだチャンスあげるあたり優しいな。
ただこれでも無能晒すならさすがにもう終わりだろうね
[ 2023/05/03 13:21 ] -[ 編集 ]

2023/05/03 12:41
サードパーティの売上も一緒に計上してるのでセーフw
利益は少なく減っているが売上しか見ない奴には好都合
[ 2023/05/03 15:15 ] -[ 編集 ]

15:15
そういやってイキるおかげでMSは問題ないってことになるし、自ら首を絞める結果になるのが笑う

ジムライアーが泣き喚くあたり、実情は酷いんだろうな
[ 2023/05/03 15:28 ] -[ 編集 ]

PS事業そのものを見限ってるやりくちだな
対岸から見ると同グループで不穏とかお粗末極まりないんだが
[ 2023/05/03 18:29 ] -[ 編集 ]

何がセーフなのかさっぱり解らんPC版のソフトの話してんのに
どっかに全然売れてないって話出てただろ
[ 2023/05/04 04:11 ] -[ 編集 ]

定期的に皮肉が判らんアホが湧くな
[ 2023/05/04 04:55 ] -[ 編集 ]

伝わらないジョークを他人のせいにするほど間抜けな事は無いな
[ 2023/05/04 16:36 ] -[ 編集 ]

伝わってないのが自分一人だけだというのが理解できないのは典型的なアスペだな
[ 2023/05/04 22:22 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15877-e5a517f1