「インフィニティ ストラッシュ ダイの大冒険」9月28日発売決定!!

dainokizi20230527001.jpg

う・・・うん・・・




2: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:12:56.76 ID:2xkniUDud

終わって何ヶ月だよ


3: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:15:47.16 ID:dkxLnR9Za

もう誰も望んでなくない?
旬を作ろうとして旬にも乗れないとか…


6: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:19:40.01 ID:VpWwPpOOd

なんかアニメ見れば良くねな内容・・・


7: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:19:51.12 ID:OK9dKdOud

あまりにもつまらなそうでヤバい
ヤバいとしか言えない


9: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:21:43.28 ID:WfBavNP40

ちらっと映るメニュー画面がスマホゲーみたいで吹いた


10: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:22:32.46 ID:SgZw7pFs0

イース10と一緒かよ


11: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:22:52.58 ID:OcP0FDXo0

アクション部分はアカンストラッシュって感じだな


14: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:27:44.08 ID:d6Y27tyg0

これで物語優先モードってガチで紙芝居じゃねーか!?


18: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:33:39.09 ID:MFkE0ijF0

アニメの絵をそのまま流用するぐらいならゲームいらんだろ


20: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:34:43.00 ID:iV3d6Avv0

鬼眼城までって時点でな
PSオンリーじゃ売れないと判断して延期したのが間違い


22: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:36:35.40 ID:e0YZ5hNcd

最初のプレイアブル出たとき見下ろし型だっただろ
それをネットでショボいと言われ作り直して開発が大幅に遅れ結局ぶつ切れストーリーになったんだろうな


24: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:39:31.38 ID:fGPuw0Kaa

大幅に作り直して開発大変だったろうな


36: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:01:16.53 ID:IdjpPjzg0

>>24
そのせいでアニメ放送中って最大の旬を逃してるんだからどん判でしょ


25: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:46:35.03 ID:Tq+bQ5lpd

開発進んでて損切りも出来ないとこまで行ってたのかね
どう考えても採算取れんと思うが


31: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:50:48.82 ID:+6idWa1S0

>>25
ダイ関連のプロデューサーだった市村が集大成のゲーム発売前にスクエニ辞めたのが答えじゃないか


29: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:49:43.01 ID:Xme2F+ABd

つーか
めずらしくXboxにでるのか
どうした?


46: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:28:35.65 ID:caXkqrura

>>29
ゲーム買うユーザーどれぐらいいるのか確認じゃないか?
売れればドラクエ3リメイクとか出してくれそう


34: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:59:47.96 ID:QaP9IdzKa

延期した挙げ句9月末の発売
これは危険な香りがしますね


38: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:03:42.08 ID:qNEVnhxId

マジでイース10の方が遥かに面白そう


42: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:11:19.66 ID:a8E1rbcrr

その日はイース10で埋まってるんだわ


44: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:12:08.66 ID:OcP0FDXo0

延期からの9月ってDQ10オフと同じパターンだな
去年は年末にトレジャーズあったけどドラクエの日に情報出してたし
今年は何も無いようならDQ3HD2Dも無いか


45: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:16:22.50 ID:GG2fjFIR0

当初はアニメ追い越しちゃならん的なのが
あったかもしれんが
大幅に遅れた今や完結まで全部やらねーのかよとなっとる


40: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:08:12.10 ID:eGJslgQ+M

完全に「今更?」


49: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:42:55.48 ID:D2fgNXyH0

店舗特典がamazonとスクエニestoreのみってやばすぎる
小売から仕入れて貰えなかった


54: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:50:50.13 ID:GPbG47F5a

>>49
小粒のスクエニタイトルならよくあるパターンだよ
まぁドラクエ本編ならローソンやらhmvででなんかコラボでもあっただろうけど


51: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:43:31.51 ID:oL3+z87Ea

ストーリーが途中までってのが本当に終わってると思うわ


50: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:42:59.64 ID:VP3WP0kx0

いきなりXbox追加されててわろた
なんだこれ


52: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:49:20.77 ID:OcP0FDXo0

箱追加されたってことはゲーパスと契約したんじゃないか
スクエニならアウトライダーズとかもヤバくて急遽入れた例あるし


56: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:54:11.46 ID:qNEVnhxId

スクエニも売れないと分かってるからMSから金取って箱版も作ったんじゃないの


13: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:26:53.77 ID:TP3astgQ0

これやったらコマンドRPGの方が良かったわ。それなら買ってたのに。



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685149924/




管理人コメント

「コマンドRPG」か「無双」(コエテク開発は最低条件)みたいな形でストーリーの最後まで描かれていたらワンチャンがあったのかもしれませんが・・・

最新のPVでも面白そうとは思えないし、ストーリーも中途半端で終わるのは確定。
ストーリーの残りを描いた続編が出る可能性も・・・正直あるの?と問い詰めたいレベルですからね。

アニメや外伝コミックは(色々な制約が察せられる状況で)かなり頑張った内容なのは間違いない。
それなのに・・・ゲームが全てを台無しにしてしまいそうな予感。

ぶっちゃけ、こりゃ駄目だとしか。
まあ本作を購入する方がどれ位いるのか?な気もしますけどね・・・






スポンサーサイト





[ 2023/05/27 13:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(20)

1年ぐらい遅いよ・・・あ、あとPS優先マルチでSwitchパリティかますだろうけどDQM新出すってさ
(つーか1時間ぐらい自分語りしてたんか放送・・・)
50
6月以降のSIE(ていうかソニー)を察せ

[ 2023/05/27 13:15 ] -[ 編集 ]

ダイ大の本編を公式RPG化!分岐ルートとサブクエストも充実!
だったらワンチャンあったかもしれんが

途中までしかできないアクションゲーには価値ない
コアなファンがコレクターズアイテムとして買うだけだな

まさに乗りたい風に乗れなかった奴は…だよ
ご愁傷様
[ 2023/05/27 13:17 ] -[ 編集 ]

13:15
モンスターズの前にトレジャーズを出してみたけど手応え無かったからなーw
コピペモンスターの一部しか仲間にならないトレジャーズなんかより
さっさとモンスターズの新作を出せって声の方がデカかったから、やらざるを得なくなったんでしょ
今更何の期待もしないよ。クズエニだもの

[ 2023/05/27 13:20 ] -[ 編集 ]

アクションRPGとしてはさすがにコレよりイースXの方が期待は出来るわ
最悪なタイミングで発売してるの終わってるが、ドラクエブランドで売れると思ってそう
[ 2023/05/27 13:41 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

旧アニメみたく打ち切られそう
[ 2023/05/27 13:47 ] -[ 編集 ]

それよりモンスターズの最新作がSwitchで発売することが決まったね
[ 2023/05/27 13:49 ] -[ 編集 ]

全世界同時発売って…
そういうのって、間違いなく予算や制作スケジュールに影響するよね
ダイ大のファンってそんなに世界中にいるの?
[ 2023/05/27 14:20 ] -[ 編集 ]

良かったじゃん箱版もあって
まあ俺はsteam版を選ぶけど(買うとは言ってない)
[ 2023/05/27 14:36 ] -[ 編集 ]

俺は買うけど売れんだろうな、覚悟はしているから原作ファンとして
[ 2023/05/27 14:36 ] -[ 編集 ]

売れもしないPSハードハブればアニメ放送中に出せたろ
[ 2023/05/27 15:15 ] GMs.CvUw[ 編集 ]

ぶっちゃけモンスターズもJ3で一気に微妙になったからあまり期待はしないインフレし過ぎよ
[ 2023/05/27 15:17 ] -[ 編集 ]

>>その日はイース10で埋まってるんだわ

ナイスジョークw
[ 2023/05/27 16:47 ] -[ 編集 ]

>>まあ俺はsteam版を選ぶけど(買うとは言ってない)

痩せた犬はいつも口だけ
[ 2023/05/27 16:56 ] -[ 編集 ]

悪いが俺はイース10予約してるんでスルーですわ(元信者なんでスマン)
あwもちろんswitch版な・・もとはPC組だったんだがPSメインになった以降は脱信者してswitchで出るようになって再びイースだけは遊ぶようになったんだわ(まぁ脱信者の理由はあの酷い広報やキセキ一辺倒になって他IP捨てたのも大きな理由だが)

そもそもスクエニゲーとか発売日購入とか怖くて出来ねーよ
おまけに途中打ち切りシナリオとか舐めてんのかマジで
[ 2023/05/27 17:13 ] -[ 編集 ]

つまらなそうだ
[ 2023/05/27 17:14 ] -[ 編集 ]

イースはまだいい。ナンバリングとしてちゃんと終わりまであるシナリオなんだろ?

このダイ大はシナリオは原作の半分もない。原作もアニメも終わって続編も見込めない。だから叩かれてるんだよ

[ 2023/05/27 18:18 ] -[ 編集 ]

PV見たけどこれ早期特典とPS版予約特典って何が違うの?
一見するとまるでPS版にだけ特典が付いてくるかのようなPVにも見えるしなんだこりゃ?
ダウンロード版の予約開始日もswitchだけ準備中だったりするし、なにがしてーんだこれ?
[ 2023/05/27 23:32 ] -[ 編集 ]

PS版はニセ勇者の衣装セットや、アバンのシナリオかアイテムが付くんだろ?
スクエニだからPS版だけ忖度で優遇してんのは当たり前

コアな原作ファン以外は買う必要が無いソフト
[ 2023/05/28 01:21 ] -[ 編集 ]

パッケージ版の早期購入特典は専用コードがパッケージに同梱されており、なくなり次第終了となる。ダウンロード版の早期購入特典は、2023年10月12日までに通常版またはデジタルデラックス版を購入すると入手可能だ。

 PS版予約特典は2023年9月27日までに通常版またはデジタルデラックス版を予約購入(プレオーダー)した場合に入手できる

これを読んだ上で公式を見ても意味がわからんのがPS版の予約特典だけ別途記載してること。もはや宣伝にしか見えないが
特典自体に差異があるようには見えない
(どちらも勇者の衣装+絆の記憶)

偽勇者の衣装ってどっかにあるの?
[ 2023/05/28 12:11 ] -[ 編集 ]

>偽勇者の衣装
特典の衣装がDQ3ベースだったせいで、作中にいたニセ勇者ご一行(DQ3ベースのデザインまるかぶり)でクソダサいって
ダイ大ファンがブーイングしてるんだよ。だからニセ勇者のコスプレって揶揄されてる

ダイ大ファンからも評価だだ下がりなんだよね。そもそもDQ3ベースのシナリオでもないし
[ 2023/05/28 20:05 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15976-dd1d55a5