MSによるCMAの阻止に対する控訴のヒアリングが5/30火曜日に開始される模様

yurusenaigazou201809160001.jpg

ついに開始されるか。
1: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 09:42:36.45 ID:ynCNcXiY0

twitter.com/FOSSpatents/status/1662367818346643456
@FOSSpatents
>I'll live-tweet about the Tuesday @CATribunal hearing.
>It's "only" a case management conference, meaning it's about how they organize the proceedings, such as filing deadlines and when the key hearing (after which they rule) will take place.
>But all of that matters.
>🧵1/3

>火曜日@CATribunalの公聴会についてライブツイートします。
>これは事件管理会議「のみ」であり、提出期限や(判決後の)重要な公聴会がいつ開催されるかなど、訴訟をどのように組織するかについての会議であることを意味する。
>しかし、それはすべて重要です。
>🧵 1/3


twitter.com/tomwarren/status/1662122599030181888
@tomwarren
>Microsoft's appeal against the CMA's blocking of the Activision Blizzard deal in the UK will start on Tuesday May 30th. Microsoft says the CMA made "fundamental errors" calculating its cloud gaming market share. There are 5 grounds of appeal
>: catribunal.org.uk/cases/159041223-microsoft-corporation
>英国におけるActivision Blizzardとの取引に対するCMAの阻止に対するMicrosoftの控訴は、5月30日火曜日に開始される。 Microsoftは、CMAが自社のクラウドゲーム市場シェアを計算する際に「根本的な誤り」を犯したと述べている。控訴理由は 5 つあります
>: catribunal.org.uk/cases/15904122
pbs.twimg.com/media/FxELfo8WAAALmTH.jpg



3: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 09:43:57.83 ID:mHRNxeJK0

乙女の祈り虚しくサクサク終わりそうだな


12: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:01:02.24 ID:MIqufwcL0

>>3
XBOXショーケースがたのしみすぎる


5: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 09:47:25.63 ID:Fn/n4hxR0

ゴキブリのFUDってすぐ論破されるなw
とりあえず何も始まらず7月の期限すぎるって言ってなかったっけ?


6: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 09:50:39.49 ID:X5lO+7a7M

これは楽しみですね


14: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:09:10.66 ID:QoPtXszk0

CMAがグズグズ引き伸ばしてる間にもイギリスのデスバレー化が進むな


10: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 09:54:15.31 ID:cgN+sqoh0

これでひっくり返ると次は犯人捜しが始まるんですね(わかります


16: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:11:50.28 ID:4RqMkguA0

クラウドのくだり普通に意味わからんし


18: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:15:43.69 ID:EYGvOXYU0

CMAブロック時点で承認済みは7ヶ国しかなかったが、今はもう37ヶ国が承認してるの最高に草


19: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:32:17.85 ID:3Qvl4Fyr0

とりあえずこれで買収できるかどうか決まるのかね


20: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:39:02.74 ID:EYGvOXYU0

>>19
いや、もう買収は既定路線だと考えていい
英国のみの結果で37カ国の承認をふいにできるわけがないからね
英国含めて丸く収めるのか、英国のみ特別扱いが必要なのかが決まるだけ


21: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:41:22.81 ID:PS80ljelp

>>19
CMAがどんな判断下そうとも買収は確定事項
これで決まるのは今後イギリスへのABソフトの供給方法


25: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:46:20.05 ID:9zbNA/sO0

アメリカの方は進まないねー


49: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 14:52:41.63 ID:OnN9my2O0

>>25
アメリカは進まない=MSの勝ち
止めたいなら理由を述べて差し止め提訴すればいいだけ


26: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 10:47:25.43 ID:Q0lDfzzyd

アメリカはFTC負け濃厚だけど、ていうかどうやってFTCが勝てるのか聞きたいくらい


29: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 11:05:02.13 ID:YrSY8Lwga

CMAがゲーパスアルティメットの加入者=クラウドのシェアと勘違いして阻止してしまった言い訳が楽しみだわ

ここでCMAがまともに弁解できないようだとこの買収阻止が根本から崩れる


37: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 11:55:45.15 ID:IR7JKOQHa

そもそも独占禁止法て実シェアが基準になるわけで「将来独占する可能性がある」で適応されるのなんて前代未聞

そこが一番おかしい 世界中がおかしい思ってる


38: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 12:08:34.03 ID:EYGvOXYU0

>>37
それな
現状のコンソールシェアが微塵も考慮されてないのもなんかひっかかるんだよな
クラウドを理由にするならクラウド市場がコンソールと同等まで広まってないとクラウド理由では止めれないと思う


40: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 12:40:41.54 ID:0hfY/O6vp

>>38
これさ、一つ疑念があってSIEがシェアを誤魔化していて二重底になっているけどそれを明かせないからクラウド持ち出したって感じではと。


41: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 12:53:09.57 ID:rnfZq1zbM

確かMSのフィードバック期限が6/19までだったよね
その期限前、EC承認後にMSがサクっと控訴して
そんでその対応開始がまた爆速か
 
EC承認が影響してそうな動きね
承認の中身は確認してると思うし


43: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 12:56:49.91 ID:wV+HN/PGa

もう買収自体は6月にオーストラリア、ニュージーランド、韓国で承認が降り次第手続き入るだろうな


44: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 13:02:49.49 ID:5cdvMKctM

そもそもクラウド云々もCoDガーができなくなって
急に論旨替えした感があるしなぁ
 


63: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 21:09:07.30 ID:Vr24nwdu0

財務大臣に諭されても撤回も取り下げもしない国
それがCMAランド
故に控訴になってしまった


66: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 21:14:41.94 ID:ZL78hyMB0

>>63
首相まで動いてるのにネ…

英国首相リシ・スナック氏
CMAを「邪魔にならないよう戦略的に誘導」
UK PM Rishi Sunak Will 'Strategically Steer' The CMA To 'Not Get In The Way' - Gameranx
https://gameranx.com/updates/id/465795/article/uk-pm-rishi-sunak-will-strategically-steer-the-cma-to-not-get-in-the-way/


67: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 21:20:58.00 ID:Ez9VlU770

CMAが大敗したらFTCは何事もなかったかのように承認して終わるんだろうね


68: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 21:22:17.90 ID:VITykrXg0

>>67
CMAが最後の砦だろうからね…


72: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 23:19:49.38 ID:2r8T23BD0

>>68
その砦が破られて誰が困るんですかねー


73: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 23:51:22.67 ID:TT7HFFOd0

>>72
SIE関係者だったり、SIEの金でプロジェクト回してるところだったり、プレステ撤退になったら流通関係者もMSを逆恨みするだろうね
既存在庫がバビロンズフォールになるから


48: 名無しさん必死だな 2023/05/28(日) 14:35:50.79 ID:fie/N9Vo0

反対理由がイミフ過ぎてイギリス国民や政府ですらあ然としてるからなあ…



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685234556/




管理人コメント

どう足掻いてもMSのAB買収は確実。
その現状でイギリスはどうなるのか?な感じですから。

まあそのCMAの判断にはイギリス政府もイギリス国民も「どんな判断だ?」状態ですけど。

色々と「詰んだ」状況になっているCMA。
ここからどう挽回するつもりなのか?
そしてCMAを動かした(かもしれない)人物又は企業が判明するのか?しないのか?

色んな意味で今後の動向に要注目するとしましょう(にっこりにこにこ)




スポンサーサイト





[ 2023/05/31 06:20 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(23)

中国さんに続き韓国さんもいいってさ(北朝鮮は関係ないと思うが仮に関係あってもいいっていうと思うがw)
CMAにいたソニースパイ社員があぶり出されるのが楽しみだw
73
またこの会社は恨みで新事業始めちゃうんです?w
[ 2023/05/31 06:38 ] -[ 編集 ]

もう買収は決まってるようなもんだからCMAがどんなバカな言い訳するかだけ
CMAのバカ継続中なので入れ知恵した犯人探しの調査が始まると面白いんだけどw
[ 2023/05/31 06:41 ] -[ 編集 ]

FTCもCMAもソニー援護するのに必死なりすぎて政府の面子潰して敵に回したのが不味かったな
イギリスは分からんがアメリカ政府は徹底してやるみたいだからもう詰みだよ詰み
FTCの方はリナを始めとしたオンギマン排除に動き出してるしCMAも同じ行動に出る出るだろうよ

これから背後関係の洗い出しが始まるのは確定的だしそうなると間違いなくアメリカ政府に名指しで敵認定された某企業はどうなるかねぇ
何か昨晩から彼方此方で虫共が大発狂して各地で暴れまくってるしこの件と韓国承認の他になんかあったと見て間違いないようだけどw
[ 2023/05/31 06:52 ] -[ 編集 ]

CMA側は9月以降の公聴会開催を希望
一方MS側は公聴会を7月希望
(CMA側はFTCの裁判結果を見てからにしたい
 MSは「そうはさせんぞ」という感じ)
判事はMS側の希望にそって7月開催の見込み

> CMAが大敗したらFTCは何事もなかったかのように承認して終わるんだろうね

本当にコレになりそう、CMA大ピンチじゃん
[ 2023/05/31 07:00 ] -[ 編集 ]

CMAもFTCも掌返して承認したとしてもそれで終わる訳じゃないからな
寧ろ双方共にそこからが地獄の始まり
国が動いてしまってる以上「ごめんなさいでしたw」で済むわけがないでしょ(特に米政府はマジでブチ切れしてる状態だし)
[ 2023/05/31 07:10 ] -[ 編集 ]

ああ、それ「核級」とだけw
[ 2023/05/31 07:13 ] -[ 編集 ]

まぁ控訴されてさらに英国政府が規制緩和を決定したから従ったって言い訳して撤回するだろね
んでゴキちゃん達は期限内に手続き終了しないと失敗って嘘を言い続けるんだろな
あと関係無いけど朝鮮も承認したみたいね
[ 2023/05/31 08:34 ] -[ 編集 ]

既存在庫がバビロンズフォールになる

上手いな。

今度使お。
[ 2023/05/31 08:34 ] -[ 編集 ]

しかしなんでまー寄りにもよってMSの稼ぎ頭のクラウドを叩き棒として使ったのかねぇ
ほんとセンスが無い
[ 2023/05/31 11:05 ] -[ 編集 ]

ソニー内ではPS4大成功って事にしちゃったから簡単にパージできなくなってて何とかするためにMSと組んで内情暴露含めてSIEパージするために裏で手結んでる説、クラウドまで持ち出してわけわからん事言い出す時点で普通じゃないから裏あるんだろと普通は考えるが本当の所はどうなんだろうなあ。
[ 2023/05/31 12:13 ] -[ 編集 ]

SIE潰すため本社のダメージ覚悟だけど一応保険で金融は先に逃した説もあったけど全部ありえそうだから違う意味で予想がくっそ難しいんだよなw
当たり前を当たり前にしないで斜め上を当たり前に遂行してきた連中だから、一般常識的な観点からじゃとてもじゃないが予測できん
[ 2023/05/31 12:23 ] -[ 編集 ]

分けたら大丈夫なんて小細工通用しなくて「アレ」なら一緒に潰されるだろうなぁw
[ 2023/05/31 12:48 ] -[ 編集 ]

真面目な話あちらさんはCoDの10年契約を蹴ったから、このままいくと10年はCoDが対岸には出ないっていうコースになるんかね?
最終的にMSさん次第ではあるとは思うけども。
[ 2023/05/31 13:09 ] -[ 編集 ]

[ 2023/05/31 13:09 ]
幾ら何でも蹴った奴にまた話持ちかけるほどビジネスは甘くないよ
つーか一番偉いのが声明出してたはずだけど
そもそもPSはソニーの製品とサービスなんだからどれもこれもソニー次第よ
[ 2023/05/31 13:15 ] -[ 編集 ]

って事は対岸はCoD餌に予算確保してたらしいから更にゲームがでなくなるっていう事かw
フェードアウトするにはいい条件は揃いますねえ
[ 2023/05/31 13:28 ] -[ 編集 ]

何度か書いてるがPS4時代からもう浮上する要素ないんだよな。
そんな中で海外メインであるCoDが出なくなる可能性まで出てきちゃってるの八方塞すぎ。

いや全部己の蒔いた種だから自業自得でしかないんだけどさw
これから更に縮小させて存続なのか、MSとのやりとりで更にヤバイ内情が表にでてきて完全消滅コースかどっちにしろもう終わりだわな
[ 2023/05/31 15:27 ] -[ 編集 ]

>SIE関係者だったり、SIEの金でプロジェクト回してるところだったり、プレステ撤退になったら流通関係者もMSを逆恨みするだろうね
海外は普通に返品できるから問題ないだろ
国内はソニーの悪行知ってて今まで協力してたんだから自業自得
[ 2023/05/31 16:24 ] -[ 編集 ]

対岸視点だとマジでもう何も打つ手ねえなw
[ 2023/05/31 16:39 ] -[ 編集 ]

尚、更なる爆弾が落ちる模様(虫共の発狂はそっちが本命だと思われる)
[ 2023/05/31 18:47 ] -[ 編集 ]

ファッ!?まだ何かあるのかよw
[ 2023/05/31 20:06 ] -[ 編集 ]

朝言った皇帝の爆弾が・・・
[ 2023/05/31 20:15 ] -[ 編集 ]

因みにこの件でCMAが誇張表現無しのフルボッコ状態にされガチの葬式に成り果ててた模様
挙句に
CMA「次は秋まで待って!」
議会「ふざけんな7月にもう一度だ」
MS「公聴会は4日間で充分ですよ」
議会「いや・・・6日間設けて徹底的にやる」
CMA「・・・・・・(悲痛な表情)」
議会「あぁ・・・6月12日に尋問会もあるんでそこでも覚悟しとけよ」
CMA「・・・・・・・(お手上げ状態)」
と、止め刺されたというね

あぁ・・・因みに上で言われてるデカイ核レベルの爆弾はこれじゃないからなw
[ 2023/05/31 21:29 ] -[ 編集 ]

MSは4日でいいって言ってるのに英議会は6日間ガッチリやるって言ってるのか
こりゃガチギレしてるな。ソニーさんマジでやりすぎたなこりゃw
[ 2023/06/01 05:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15986-37095ded