(株)ポケモン、営業利益が前年比+11.4%の666億円。過去最高業績に!!

pokemonsvnokizi2023053001.jpg

ポケモンSVはガチ良作だったからなあ・・・

1: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 15:17:21.00 ID:jv1XQvcS0NIKU

ポケモン、23年2月期決算は売上高15%増の2345億円、営業益11%増の666億円と最高業績 『ポケモンSV』「ポケカ」「ポケGO」など貢献

ポケモンの2023年2月期(第25期)の決算は、売上高2345億2800万円(前の期比14.8%増)、営業利益666億4500万円(同11.4%増)、経常利益691億0500万円(同11.1%増)、最終利益488億5400万円(同18.1%増)と2ケタの増収増益となった。過去最高業績となったもよう。同社がこの日(5月29日)付の『官報』に掲載した「決算公告」で判明した。

・売上高:2345億2800万円(同14.8%増)
・営業利益:666億4500万円(同11.4%増)
・経常利益:691億0500万円(同11.1%増)
・最終利益:488億5400万円(同18.1%増)

以下のタイトルが寄与したものとみられる。
・ポケットモンスター スカーレット・バイオレット(任天堂によると、販売本数は2210万本)
・Pokémon GO
・ポケモンカードゲーム
・その他ライセンス収益

最終利益の推移は以下のとおり。
no title


https://gamebiz.jp/news/369415



2: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 15:18:57.87 ID:EPfT+5vwMNIKU

次作に響いちゃった結果がこれだよ!


3: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 15:19:17.88 ID:XhESiEsz0NIKU

また次回作に響いてしまったか


7: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 15:25:44.90 ID:bpvxah78MNIKU

666億円……!?


11: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 15:27:56.99 ID:7mH2Bxxi0NIKU

次作に響いてて草


16: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 15:33:39.60 ID:6svw92nZaNIKU

常に伸び続けるやろこいつら
日本のポケセンも円安で外人来まくってるし
会社帰りに日本橋寄ると、日本人より外人の方が割合多いことがしょっちゅうある


26: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 18:06:19.27 ID:7S2jqhSXaNIKU

売上2500億いかないのに利益666億かぁ
無駄なく商売してるな
素晴らしいね
ブランドを高める見本のような商売 流石任天堂のセカンドといったところ

PSに籠ってた頃のスクエニと同格まで成長してる FF7Rの2020年のスクエニが2600億の利益320億


28: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 18:27:09.02 ID:dZjq+V+u0NIKU

カードでどれだけ儲け出てるのか興味深いな
今バブルみたいなもんだろ


30: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 18:45:14.70 ID:S6lSSVGh0NIKU

会計的なことは知らんけど
ポケモンの売上利益は任天堂の連結に含まれてんの?


36: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 19:22:35.05 ID:kBSRXDV5aNIKU

>>30
3社で同じだけ持ち分けだから、どこの連結にもなれない


31: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 18:54:41.90 ID:b/kOiZny0NIKU

ポケモンは別会社でしょ

666億円の利益は率も素晴らしいしGBから続くIPでこれは神ってるわ
ポケモンを蹴った会社があるけど任天堂は掴んだしホント凄え話


34: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 19:18:38.17 ID:IkX1UTshaNIKU

スクエニ 490億
カプコン367億
コナミ 348億
コーエー310億


71: 名無しさん必死だな 2023/05/30(火) 00:57:36.90 ID:Qlw/OTmPM

>>34
コナミとコーエー足したくらいなのか、ポケモンやべーな


57: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 20:45:42.74 ID:2nCfebKZ0NIKU

SVは面白いよなぁ


58: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 20:47:30.71 ID:jAEEXmNSHNIKU

svは細部に拘ってて作り込みがすごいからな


59: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 20:56:10.71 ID:XYkqSSmf0NIKU

2017年に何があったの?


68: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 23:38:36.26 ID:Q9Z3xhnvaNIKU

>>59
ポケモンGOじゃないん


60: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 20:57:58.54 ID:JSkmEan1MNIKU

誠実な商売をしてきたけっかだな


74: 名無しさん必死だな 2023/05/30(火) 01:55:52.69 ID:+I9/gn4MM

なんでポケモンのパクリゲーたちはこうなれずに死んでいったのか、って考えたらポケモンやべーやつやん
DQMもメダロットもデジモンもカードゲーム展開してたのに


79: 名無しさん必死だな 2023/05/30(火) 08:04:22.74 ID:7mbLkggfd

ポケモンgoはまだ収益に繋がってるのか
息長えな


64: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 22:22:34.66 ID:dbqbo/Fw0NIKU

次回作に響いて、次回作に響いて、次回作に響いた結果がこれか。
ゴキちゃんの言うことにも正しい事はあるんだな。


65: 名無しさん必死だな 2023/05/29(月) 22:28:54.72 ID:hmh0m+QO0NIKU

悪い方に響いてるのはプレステだけだし



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685341041/




管理人コメント

安定したペースで良作を出し続けてブランド&ユーザーの信頼を支持し続ける。
これが出来ているから「ポケモン」は超強い。

逆にこれが出来ていなくてブランドが衰退&消滅、そしてユーザーからの信頼を失ったタイトルは山ほどありますから。

現時点における最新作「ポケモンSV]はユーザーから大絶賛と言える評価がされています。
間違いなく次回作の売上に響くかと。もちろん良い意味でね(にっこりにこにこ)





スポンサーサイト





[ 2023/06/02 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(16)

そりゃ対岸連中が必死にネガキャンしまくった「はず」なのに過去最高の業績上げちゃねw
方々でSVクソバランスガー言いまくるはずだわ・・・(呆)

31
ナムコだっけな?まぁ蹴ってなかったらGB末期にこんな時代遅れゲーって感じで1か月もたたずに消えてたでしょうな・・・
[ 2023/06/02 06:46 ] -[ 編集 ]

任天堂に拾われなかったらあそこまで最初から完成度の高い形で提供できずに、大して売れずにあっさり消えてったと思うぞ
ポケモンは拾った任天堂が運が良かったようにみられがちだけど、ポケモン側も任天堂のような企業に拾われてかなり運が良かったのだよね
[ 2023/06/02 07:30 ] -[ 編集 ]

そもそも5〜6年間待てたのは任天堂だからだしな
[ 2023/06/02 07:31 ] -[ 編集 ]

(株)ポケモンの設立は岩田さんの存在なくしてはありえなかった
PokemonGOを支援したのも岩田さん
岩田さんの残した仕事は今でも大きな影響を与えている
[ 2023/06/02 07:32 ] -[ 編集 ]

岩田氏も勿論だが早い段階で元APEの石原氏と接触出来たのも大きいね
ポケモンは赤緑販売前の95年時点でクリーチャーズの設立とライセンス管理を徹底する(後の株ポケに繋がる)構想が出来ていたけど
ブランド展開が雑過ぎる他のモンスター収集ゲーは未だにこのモデルから見習おうとしないのよな
[ 2023/06/02 08:33 ] -[ 編集 ]

これで日本だけの話だから、世界全体の数字が任天堂の決算に反映されたらポケモン次第で業績がかなり変わるレベルだな。
[ 2023/06/02 09:35 ] -[ 編集 ]

2番煎じってとにかく場当たり的対応ばっかりでなぜヒットしたか理解してないからな
[ 2023/06/02 09:48 ] -[ 編集 ]

獣の数字億円は凄い。
[ 2023/06/02 09:56 ] -[ 編集 ]

バグゲーでも信者が脳死で買ってくれるから本当にボロい商売だなぁ大会でもやらかして炎上してたし馬鹿が買い続ける限りゲーフリも変わらねぇな
[ 2023/06/02 12:24 ] -[ 編集 ]

>バグゲーでも信者が脳死で買ってくれるから本当にボロい商売だなぁ
PSWのことかな?本体破壊バグとか深刻な品質問題があってもスルーするし
その信者も減ってこのザマだけど

>大会でもやらかして炎上してたし
そんなことあったか?確かに招待制大会に不具合はあったけど、炎上とまではいっていなかったが。

>馬鹿が買い続ける限りゲーフリも変わらねぇな
売れるものにはちゃんとそれなりの理由があるんだがな
他の界隈でもあるけど、「通」ぶっている人間は、定番を徹底的に見下すよね
[ 2023/06/02 12:34 ] -[ 編集 ]

CGアニメっぽいSVじゃなく、剣盾の「ポケモンのイラスト」そのままのグラフィックデザインが好きだったので
成功してるから戻らないだろうな…とそこだけは辛い

でも考えてみれば剣盾とアルセウスとSVという同じ機種の同じシリーズで
それぞれどれもシェーディングやモデルの雰囲気が違うってわりと凄いな
(もっと言えばダイパとピカブイもそれぞれ違うけど)
[ 2023/06/02 14:30 ] -[ 編集 ]

12:24
すっごい歯軋りしてそうw
つかお前大百科で大暴れしてる奴だろ 文字列が一緒。ミュート機能付いたから即消してるけど
[ 2023/06/02 14:47 ] -[ 編集 ]

ポケモンまさかのOW化で、次回作以降も期待大としか言いようがない
このままキッズをはじめ全世代のプレイヤーを楽しませてやってほしい

目立つ不具合はこまめにアプデしてる様子あるし、実際は致命的なバグなんてほとんどない
対岸はなにを勘違いしてるのか

オンラインになった時の同期ズレとかラグが多いとよく言われるだけで、ゲームとしてはちゃんと遊べる
ましてストーリーやるならオフだしサクサク動くまである
[ 2023/06/02 16:31 ] -[ 編集 ]

666億円。ポケット「モンスター」に相応しい獣数字よな。あらゆる方面で祝福されているとしか思えん
[ 2023/06/02 16:33 ] -[ 編集 ]

信者が脳死で買うとか言ってるけど、沢山売れたうえで値崩れ起こしにくいポケモンでもBDSPはすぐに値崩れ起こしたし、むしろユーザーは信者どころかポケモンだからと言って贔屓目に見たりせずに冷静に作品を評価してるんだよな。信者騙し初週売り逃げしてる対岸とは違うんだわ
[ 2023/06/03 06:46 ] -[ 編集 ]

春って言われてたHOME解禁が6月直前までになるくらいだからなぁ……。
アプデのフットワークが軽いとは言いづらいけど、改良された部分はしっかり改良されているのでその辺は安心。
やっぱりコンスタントにあの物量を出すのはスゴいわ。

今回のPWCS絡みのプチ炎上は汚点。トッププレイヤーが絡むところでああいうことするのはダメ。
あとは何よりポケカ界隈が駄目すぎる。
そこら辺だけどうにかしてくれ、って感じ。
[ 2023/06/04 14:26 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15991-d3899caa