複数の業界関係者「ソニーはこれまでのPSShowcaseに対する反応が芳しくなかったため、開催を控えていた」

usuisannnogazou2020011150001.jpg

それでもやっぱり駄目だったという残酷なオチか。

1: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 09:56:08.54 ID:pM3JPkmQd

だと思ったわ

複数の業界関係者によると、ソニーはPlayStation®Showcaseに対する反応が芳しくなかったため、開催を控えていたとのことです。






2: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 09:58:27.25 ID:wsGi9zwB0

もうサード各社が発表でいいでしょ
誰もソニーを求めてない


17: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:17:01.37 ID:ppubLYIa0

>>2
カプコンなどが独自にやり始めてるもんな。
マルチタイトルなのにPS独占かの如く宣伝しちゃうし


7: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:04:17.04 ID:WPaVWF/p0

「やっても反応が悪いからやらない」
あくまでユーザーのせい


9: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:09:45.02 ID:IdjpPjzg0

わざわざ後出しで先にぶつけてきてこれって情けなさすぎる


10: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:11:31.77 ID:G17mTpAg0

1年スキップしたのは評判が良くなかったから
ほとぼりが覚めるまで控えてた
と読めるが?


13: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:15:45.41 ID:/3T4l4RUd

つか独占じゃないゲームが大半w


20: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:18:16.32 ID:vLTHAoptM

即売会のニンダイ以外見る価値ないよね


26: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:28:57.38 ID:RHncq1cSM

控えてたのを方針転換、満を持して開催したのがあれってことか


29: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:37:47.80 ID:ha8XMJ5H0

Googleによる英語からの翻訳
複数の業界関係者は、イベントに対する賛否両論の反応を受けて、ソニーはPlayStation Showcaseへの参加を控えていたと主張している。

"Sony was holding back"だから、この翻訳でおおむね合ってると思うがなあ


31: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:41:26.87 ID:BcRrSD6mM

ショボいから本当はやりたくなかったってことかw


33: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 10:43:27.75 ID:YIwshUlQ0

ソニーがAAA病で似たようなゲーム乱発する割にリリースおっそいもんな
サード頼みすぎて独占タイトルなんてほぼないやん


37: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:20:59.34 ID:jaI8LXPqr

控えめにするくらいならやらない方が良くね?


40: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:31:39.74 ID:XPbxdWJK0

>>37
ほっといてもサードは勝手に発表していくからSONY自体あんなくそハードとくそVRソフトが目玉のファーストラインナップならやらない方がマシやな


42: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:34:03.57 ID:YjoYWzgtr

いやソニー惨め過ぎんか?
何で反応が芳しくないと控える必要があるの?


43: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:35:08.49 ID:lMRioZ+c0

>>42
やっても叩かれるからやりたくないの!イヤイヤ!


46: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:47:53.67 ID:zJ43bPhK0

ハードは売れてるはずなのになぜかユーザーから期待されていない謎ハード


50: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:54:23.18 ID:YjoYWzgtr

>>46
不思議だよねswitchよりハイペースで売れてるって自信満々のはずなんだけど


49: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:52:24.32 ID:VP3WP0kx0

やらなくてよかったんじゃないか?


51: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 11:57:49.97 ID:YnHTLFFr0

マーベラスレベルですら独自広報する時代やからな


57: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 12:21:10.67 ID:DGSQ7tDZa

なんでティアキン、スターフィールドに挟まれ
PS5最大の目玉であるFF16の発売を目前に控えたこの大事なタイミングで
あえてPS5購入を躊躇させるようなショーケースを開催したの?


62: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 12:55:50.23 ID:DqBU5NvU0

9割マルチタイトルなのでソニーがどうこうというより
大手メーカーがこぞってパワーこそ正義理論でアホみたいに開発規模をデカくしていった結果
そら発表出来るタイトルの数は減るよねという当たり前の問題に直面している


66: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 13:19:52.60 ID:Wc3/VUB1a

他者に頼るしかないからそりゃ自前でショーケースやるとショボくなるよ


70: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 13:28:27.66 ID:24K+meooa

> ソニーはPlayStation®Showcaseに対する反応が芳しくなかったため、開催を控えていたとのことです。

このShowcaseってどのShowcaseを指してるの?
2021年のShowcaseのことならそこまで不評ではなかったと思うんだが

https://blog.ja.playstation.com/2021/09/10/20210910-psshowcase/


74: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 13:30:07.48 ID:YL2UU+x+0

>>70
2022年10月に開催しようとしてた時の社内の事前評価じゃない?


73: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 13:29:29.63 ID:f9A28G45d

最近は和ゲーが盛り返して元気だけど任天堂、フロム、カプコン以外のゲームメーカーは相変わらず元気ないなぁ
セガには期待しているんだが、、、


81: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 15:16:20.30 ID:uXIUO93N0

本来E3で発表されるレベルの作品が必要なタイミングでこのザマ
出し惜しみも何もないと思うから
PSW終わってるってことだけが証明されてしまった


最近のPSWって「まだ誰も知らないタイトルに希望があるから!」みたいな擁護多いよなw
それって、何もないのと同意義やで


94: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 16:55:05.63 ID:nI3mnqryp

ソニーファンもショーケースはゴミ認定はなんだな
もうありもしない希望に縋るしかない


93: 名無しさん必死だな 2023/05/27(土) 16:53:55.76 ID:ouQuQFRa0

傷ケースになったな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685148968/




管理人コメント

usuisannnogazou2020011150002.jpg

SIE的に満を持しての開催だったのか?
それとも(このままだと任天堂とMSに遥か先を行かれるという意味で)追い詰められての開催だったのか?

いずれにせよ今回の「PSShowcase」もユーザーからの反応は芳しくありませんでした。

サード重依存体制なのに(PSに出るタイトルは尽く)マルチが基本ではこうもなるかと。
おまけにファーストは相変わらず駄目駄目だったのも・・・

結局SIE(SCE)のサード&メディアの囲い込み戦略が全て裏目に出たとしか。
それによって任天堂もMSもファーストタイトルの超強化に力を注ぐようになりましたし、自社での情報公開もするようになった。

そしてPSは肝心のサードは弱体化が激しく、ユーザーはメディアを信用しなくなった。
ファーストは相変わらずズタボロ。
もう終わっているん出すよ。PSは。

それでもなぜかPS本体だけは絶好調・・・という設定。
いや本当に不思議なハードですね。PS5は。
歴代のPSの中でも最高におかしなハードだぜ・・・





スポンサーサイト





[ 2023/06/05 10:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(20)

そら面白そうなゲームがなきゃ反応は悪いよ、でもそれは広報の問題じゃなくもっと根本的な問題
[ 2023/06/05 10:09 ] -[ 編集 ]

良いものあればそれなりに盛り上がるでしょ
つまり反応悪いのは自身おのせい
まあ無い袖は振れないよね
[ 2023/06/05 10:20 ] -[ 編集 ]

した結果さらに大恥晒したとw
自分の口で「この時期では遅いカラー!」って泣いて逃げておいて戻ってきてこれってダサすぎるでしょ
[ 2023/06/05 10:24 ] -[ 編集 ]

こういう外堀が埋まってくるタイプの圧力こそが負けハードに吹いてくる風なんだよなw
[ 2023/06/05 10:59 ] -[ 編集 ]

目玉がリモプ専用機という残念発表会
[ 2023/06/05 11:11 ] -[ 編集 ]

まだ誰も知らないタイトルに希望があるから!
マジでこんな事言ってんの?
発表されたタイトルに希望持ったれよwww
[ 2023/06/05 11:20 ] -[ 編集 ]

ソニーファーストも箱やPC、下手すりゃSwitchでも出るからなぁガチ開催する価値無し
ファンボ蟲はMSショーケースやニンダイで「PSのソフト紹介してくれた」って喜んでくれるからマジでしなくていいよね・・・
[ 2023/06/05 11:33 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけ人気ない商品の発表会とか客集まるわけないよな
[ 2023/06/05 11:42 ] -[ 編集 ]

信用がなさ過ぎるから世間で興味持たれないんだよ
いつ出すかわかんないもの、いや出すかどうかもわからないものを発表してきたり、サードを自分のもののように発表したり、プレビューと製品版で違いすぎたり、突然独自基準の発表したりと嘘の博覧会みたいだった。
仮にものすごくいいもの発表したとしても話題にならないんじゃないか。それぐらい信用がない。
[ 2023/06/05 12:36 ] -[ 編集 ]

傷ケースとはうまいことをいうw
[ 2023/06/05 12:42 ] -[ 編集 ]

今回はそこまで悪くなかったと思うけどなぁ
リークが無ければもっと盛り上がってたと思う
他機種に出るソフトが多いのはダイレクトもそうなっちゃうし
まぁダイレクトの方は任天堂のソフトがあるっていう点で勝てないのは当然だけど
[ 2023/06/05 13:07 ] -[ 編集 ]

今回 も かもしれないが、MSもタネ明かしするくらいマルチばっかで、独自性の面ではショボかったよw
PS独占はクズエニのパクリトゥーンしかねえし

MSショーケースとスタフィダイレクト、そろそろ来るであろうニンダイは超楽しみだね
[ 2023/06/05 13:10 ] -[ 編集 ]

ニンダイ
「ダイレククト終了後からeショップで販売します」
↑サプライズ戦略を分かってる神プレゼンの鏡。延期あらば素直に謝罪会見もする。文句なし

MSショーケース
「このタイトルは開発中ですが、202X年○月頃に発売。ゲームパスからもお楽しみ頂けます」
↑リリース日もゲーパス対応可否も出す予告が多く、安心して待てる

PSショーケース
「このタイトルは開発中です。すばらしいシステムが云々かんぬんで、鋭意制作中です(ドヤァ」
↑・・・で、いつ出るんだよ?初回公表から数年経ってるぞ?予定の予告ばっかツマンネ


こういうことだろ?
[ 2023/06/05 13:20 ] -[ 編集 ]

客層以前に業界のサードメーカーからもダメだこりゃ扱いなんすね
[ 2023/06/05 15:37 ] -[ 編集 ]

他機種でのサプライズがなかったふつうの発表と、PSショーケースのいかがわしさを混同してる人いるな
たとえ「興味ない」点で同じに見えても中身は別物よ
[ 2023/06/05 16:01 ] -[ 編集 ]

>>最近は和ゲーが盛り返して元気だけど任天堂、フロム、カプコン以外のゲームメーカーは相変わらず元気ないなぁ

任天堂以外空元気で草
洋ゲーもどきよりマベやスパチュンのが活きいいぞw
[ 2023/06/05 17:26 ] -[ 編集 ]

昔からサード頼みだったからな
それに開発期間も昔よりも伸びてる
今となってはこれまでのおかしな独占契約は出来ないしw
[ 2023/06/05 17:39 ] -[ 編集 ]

もはや内容は関係ないのでは?
単純にPSではもう時限独占しか出来ないってバレたからだろう
他機種ユーザーはPS時限独占タイトルをハード買ってまでその時にプレイしないでも
やるものが他にいくらでもあるんだよね
所有ハードに来てからでokと思ってる上にPSファーストにもあまり関心がないから
捨てプレやPSショーケースにも大して興味がない
結局任天堂やMSのように、ハードに数万出してでも買いたくなるような自社タイトルを増やすしかないんだよ
[ 2023/06/05 19:33 ] -[ 編集 ]

ごめんちゅ来ねぇじゃん
この記事は都合悪いか?
[ 2023/06/05 19:55 ] -[ 編集 ]

日本語なかったのもこれで説明つくな
[ 2023/06/05 20:01 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/15999-022cb5e9