【悲報】東洋証券・安田氏、ソニーの決算説明が意味不明すぎて困惑してしまう

taoreruwakenihaikanaikizi202004240001.jpg

PSソフトが売れていない事に踏み込んだか。
1: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 14:39:24.58 ID:Xh2lXyXP0

https://jp.gamesindustry.biz/article/2305/23052601/

 さて,後半はソニーの決算について話そう(任天堂は来月としたい)。
 4月28日にソニーグループは決算を発表し,ゲーム事業については,増収減益で終わった。
理由はいろいろあるのだが,根本的にはソフトが売れていないのである。

no title


 年間の販売本数は前年の3億本から2.64億本と減少していて,PS4の減少分をPS5の増加分で補えないと
いうことだと思われる。また,昨年の事業説明会でジム・ライアン氏が誇っていたアドオンも,為替の影響
を除く実質ベースでは停滞傾向が続いている。フルゲームが売れなくなったのでユーザーがアドオンに移った
という表面的な分析をしていたのだと思うのだが,日本でスマートフォンゲームに移行しなかった現実を
知っている筆者としては,別要因だと考えたほうが良いと思う。

no title


 そして,ソニーグループの今回の決算の説明は,

(1)2023年3月末の流通在庫(小売店側の在庫・ソニーグループからは販売済)の水準は適正よりも
多い。2024年3月末には適正化する予定で今夏は在庫(この在庫はおそらくソニーグループを指す)を積む
(2)今期のフルゲーム販売の見通しは慎重で,大きくは増えない
(3)PSVR2は,PSVRの初期よりも販売数は多いが,今期の販売は多くは期待せずラインナップの拡充で普及を目指す

 であり,東洋証券としてはかなり解釈に困るものであった。



2: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 14:40:48.76 ID:Xh2lXyXP0

 (1)は正直,驚きである。
 第4四半期,PS5の販売(着荷)台数は630万台と第4四半期としては歴代最高となり,日本では
80万台を超えるセルスルー(ファミ通調べ)となっていたので,在庫水準は適正以下だと考えていた。
 だが,ソニーグループ側の見立てでは,在庫水準は適正水準を超えているというのだ。詳細は来月に
したいと思うが,5月24日に開催された事業説明会では,第4四半期のセルスルーは500万台とのこと
であった。だとすると流通在庫は200万台弱ということになる。

 これが多いとはちょっと思えないのだが,それはさておき日本の同時期のセルスルーは80万台強
だったので,日本のシェアは約16%といえる。以前,生産難だったときに日本の割り当ては8%程度
だったのではないかと指摘し,日本の実力に対しての供給が少なすぎるとして来た立場からすると,
この主張は適切だったと思う。供給が少なすぎたので供給が増えると買う人が多くなり,この四半期
の販売を支える結果になったと考えている。

 今頃になってジム・ライアン氏は日本市場について言及したのだが,日本のユーザーの実感からずれて
いる内容に思う。そんなコメントを今さらするのであれば,筆者が指摘したときに直ぐにでも行えばよかっ
たのである。ユーザーはSIEが行った冷たい仕打ちを大変よく覚えているので,後で影響が出てくるだろう。


3: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 14:42:03.47 ID:Xh2lXyXP0

 (2)についても意外であった。2500万台も売れるのであればソフトは反転しないとおかしい。
単に保守的に見ているだけかもしれないが,FF16の動向を注視しているかもしれない。この点は,また今後言及したい。

 (3)のPSVR2については決算説明会でも言及がなく,ヒアリングでもソフトラインナップの拡充という
ありきたりの説明であった(事業説明会で55万台程度だったことが明らかになっている)。
 しかし,長くゲーム機の販売を見てきた立場からするとサードパーティのAAAでハードの勝敗が
決まっていないのは明らかだと思う。にもかかわらずソフトのラインナップというのは説明としては
極めて不十分ではないだろうか?初動で失敗したゲーム機が後から挽回したケースは一度もないのである。
おそらくこのまま,PSVR 2は水に流されてしまうのであろう(PSVR 2は周辺機器だが)。

 ハード販売は非常に強気な計画ながらソフトは低成長というのは,ちょっと過去にない計画の立て方である。
 PS5のソフト販売が低迷していることを受けてであろうが,そうなると現状のソフトでハードが売れている
という理論が成り立たないことになる。デザインとストレージコスト問題は早急に対応が必要な状況にあると
思うのだが,いかがだろうか? 5月24日の事業説明会の解説は来月にするが,今回はデザインについて
言及があった。SIEとしては,PS5のデザイン性が優れているということなのだが,是非はともかくデザイン
に言及があったことは東洋証券としてはとても喜ばしいことだ。


8: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 14:48:18.97 ID:wjU13D1E0

>ユーザーはSIEが行った冷たい仕打ちを大変よく覚えているので,後で影響が出てくるだろう。

へぇ、今も出てるように思えるが本影響はこれからか


10: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 14:59:06.80 ID:AjsNizHT0

数字を見れば見るほど、本当に本体売れてるんか?という疑問が払拭てきてないの草

ソフトがどんどん売れなくなってるのを誤魔化せてないんだよなぁ


11: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:00:58.98 ID:Im3HFzgK0

2500万台売れるならソフトは反転しないとおかしい

正論やめなよ


37: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2023/06/01(木) 15:22:09.57 ID:sQOBTJj8M

>>11
これは本当にPS5の謎だよな...
ソニー自体もソフトは売れないと思ってるみたいだから


13: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:01:41.49 ID:NMmG2cKN0

ヤメロ
プレステの数字はファンタジーなんだよ
細かいところは分析すんな


16: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:05:55.75 ID:XMRl7yWE0

フリプの毒かもな、過去作消化しながらセール待つのが最適だし


18: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:09:34.64 ID:Eiep6lowd

ハードの販売台数に対してソフトの本数も売上も伴ってないけど、ハードは誰が何で遊んでるんスかねえ!?
ってことか


26: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:15:39.87 ID:Xh2lXyXP0

流通在庫の話は中々闇が深そうだな


30: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:18:35.21 ID:Im3HFzgK0

PSハードってコロナ特需の恩恵受けてなかったような


107: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:01:41.23 ID:ne+eaWdWM

>>30
一人負け状態にあったな


33: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:21:46.75 ID:FskU5I1vd

ハードが売れてもソフトが売れないって日本だけじゃないんだね


34: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:21:51.69 ID:oE4iJjxzp

アドオンコンテンツが頭打ちとかソフトが売れてないとか見りゃ分かるのだが、それでさえ指摘しない太鼓持ちばかりなので安田は貴重な人材


35: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:21:59.52 ID:Cr7P+6SZM

ジムさんもソフト売れてないってことは理解しとるんやな
当然やけど


36: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:22:03.60 ID:NcRheE1T0

なるほど
押し付けたPS5は小売側で積み上がっていたのか


38: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:22:59.36 ID:Cr7P+6SZM

マジでクソデカスマホやん
これで崩壊スタレールも来たらますます拍車がかかる


150: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 19:15:51.59 ID:aBHZuBPO0

>>38
原神、幻塔、スターレイルでPS5のフルゲームの売り上げが崩壊しそう。


166: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 22:26:01.58 ID:kty4M5W4a

>>150
そう言うタイトルに力を入れて行くって話だったな
一般タイトル地獄じゃない?


39: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:25:52.29 ID:NcRheE1T0

しかし何故ソフトが売れないんだろうな
みんな基本無料ゲーの専用機として使ってるんだろうか


44: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:30:21.76 ID:BhG+7Rw70

>>39
無料ゲーやるためだけに6万のハード買う奴が国内だけでも200万人いるとかさすがにありえんでしょ


46: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:31:52.57 ID:Cr7P+6SZM

>>44
そうなんやけど、そうなると
じゃあソフトも売れてないのに本体買って何やってんの
って話になるのよ


40: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:25:53.90 ID:0DtFeZ+YM

無料ゲーしかやらない
課金もしない
いやーいいユーザー層が集まってるな


43: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:29:06.58 ID:VLXDT6Icr

もう需要のピークは過ぎたから2年かけて生産調整するね

これがソニーの答え


54: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:36:39.58 ID:3Ne3L6MHr

色々かき集めて数字マジック繰り広げてるのに任天堂にそこまで差をつけてないのはヤバイよね


55: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:36:42.78 ID:chBmccA00

本体売れてソフトが全然売れない

数字は正直
だが詐欺師は数字を使うので
誤魔化されないようにしなければ


60: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:39:39.09 ID:Cr7P+6SZM

ファミ通週販が既におかしいからな

ハード売上…4万弱
ソフト売上…1000本以上売れてるタイトルが一本も無し

どう考えてもおかしい


62: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:42:21.36 ID:AjsNizHT0

バンナムの原田もソフトが全然売れないの疑問視しはじめてるぞ

そろそろサードの幻覚も覚める。早く次の数字マジック用意しなきゃ


74: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:49:01.49 ID:KAyc2rKGd

>>62
アレは白々しくすっとぼけてるけどソフトが売れてないの、原田お前が一番良く知ってるだろう?って話だけどな
鉄拳はもちろんテイルズからお得意のアニメゲームやらとか


69: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:46:16.51 ID:wjgfqiUL0

安田の疑問に対する回答としては異常なタイレシオの低さ考えるとユーザーが無料ゲーばっかりやってる説しかないわな
正にクソデカスマホな訳だが


70: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:46:27.63 ID:KAyc2rKGd

日本国内は当然としてヤバいのは海外特に北米でもソフト全く売れてないのがね
今年売れたソフトってマルチのホグワーツしかし無くてあとはバイオみたいに数機種マルチの数百万本で撃沈


75: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:49:51.78 ID:yeJlFz2P0

決算情報や先日の事業説明会見てれば
当たり前の反応ではある

安田ガーとかいうレベルではない


76: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:50:17.63 ID:Xh2lXyXP0

>アメリカにあるSIEが批判にばかり目を向けるのとは,まったく別のアプローチだろう。
任天堂の,ユーザーを笑顔にするゲーム作りには敬意を表したい。

ここでわざわざ「アメリカにある」と言うところに
安田のガチうんざり感が伝わってくるな


80: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:54:02.94 ID:AjsNizHT0

実際に「PS4の同時期の普及台数を超えた!」と発表されたから、ここから「んじゃ当時の数字と比べてみるか」で肌感覚ではない比較が可能になった

ここからが正念場ですよ


83: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 15:58:24.43 ID:5TY3p0S8M

"2023年3月末の流通在庫(小売店側の在庫・ソニーグループからは販売済)の水準は適正よりも多い。2024年3月末には適正化する予定"

ってのがもう割とネタバレやないか
結局、生産出荷台数で「〇〇万台売れた!」という景気のいい数字を作っておいて、小売りの在庫にぶち込んでただけってことだろ?
しかもその市場在庫のダブつきが解消されるのにあと12ヶ月もかかる見通しって

記事では「流通在庫は200万台弱」と想定してるが、そんなもんじゃないんじゃないの
VGChartz が南北アメリカでの2023/3の本体販売台数が80万越えたって言ってるんだから、多少ブレても3ヶ月もありゃ200万台以上売れるはずだろう?


90: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:13:50.49 ID:Xh2lXyXP0

>>83
調べてみたら、Q3時点での実売が3000万台に対し出荷が3200万台ちょっと
で、Q4が実売500万台の出荷630万台というのが本当なら
実際の流通在庫は300万台超えてる可能性あるかもしれないな


96: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:27:48.77 ID:KAyc2rKGd

>>90
こりゃ年末やブラックフライデーに値下げくるな


84: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:00:28.46 ID:wjU13D1E0

かつてないほどの規模で増産した結果


94: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:19:18.87 ID:JZlJogLM0

なんか数字作ってるのか異世界に転生してるのか知らんけど、実在に稼働してるハードが少ないのは誰の目から見てもあきらかなんだよなあ

PS5の売上が全然ソフトに反映されないし…


95: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:21:10.06 ID:VZxaA+/T0

Apexと原神専用機でソフトが売れるわけないわな


97: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:29:39.91 ID:chBmccA00

>>95
それが事実でも地獄
事実でなくても地獄だな

実態がそぐわなくて全く市場が形成されていない


99: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:39:38.89 ID:3lfTOLHUM

PS5の数字増えてるのにアドオンも減少傾向だから「買った奴が原神だけしてる!」も実は通用しないんだよな

これはまあ…うん…


162: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 20:50:53.38 ID:UdvoKEir0

>>99
買ったヤツが無課金で原神だけしてる!


201: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 09:26:28.10 ID:TJbevRh80

>>162
アドオンはすごい売れてるから
無課金ってことはないと思うけど
まあ原神とかフリートゥプレイやってるんだとは思う


100: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:51:11.78 ID:iKHqhDpL0

本体だけ売れることの理由を探すなら、

そもそもゲーム目的で買ってない
勢いでハードを買ったけどやりたいソフトがなくて置物化してる
所有済のPS4ソフトで遊んでる
ソフトは中古で購入している
基本無料ゲーやplusタイトルで遊んでいる

こんな感じになるのかな


105: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 16:58:23.67 ID:3lzrFtDD0

何でこんなことになるのか真面目に誰か解明してほしい


110: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:05:51.97 ID:chBmccA00

>>105
実はもう長い間ゲハではもうこうなるのも予見されてた
いや、予見するスキルすら要らなかった
ソフト売れてないのがもう確信されていたから

ハードの出荷に対してソフトのランキングが悲惨なのにどこで売れてるのかと
ヒント:ダウンロードとか言い張る輩もいたが精々3割台のDL率ではそれもありえないとw

まあ、そんな訳でゲハとしては実は、結果に対して驚きはさほど無いんだよね

今、皆に必要とされているのは誰が(まあSIEだけど)どう市場相手に詭弁を(数字的なトリックを)使ったかという答え合わせ


113: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:07:19.05 ID:upnssGkfM

>>110
しかも日本だけでなく世界的にソフトが売れてないのも「世界売上最高140万本」とか「独占やめてマルチにしまーす!」のムーブでわかってたしな


115: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:13:36.37 ID:chBmccA00

>>113
数字は嘘をつかないし
この結果から日本の某メーカーは青ざめる程の結果が予想されちゃうな

俺もそうだけどPS5でなくてPCに行った層も本当に増えているし
そうでなければPS4を未だに使っている層が多いし


114: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:12:08.22 ID:yutG/5Pf0

伝家の宝刀
ヒントDL は?


116: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:13:54.90 ID:Xh2lXyXP0

>>114
ヒント:ファルコムで終了なのがつらい


122: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:20:29.48 ID:6lAhbuyIa

根本的にはソフトが売れていないのである。
根本的にはソフトが売れていないのである。
根本的にはソフトが売れていないのである。
根本的にはソフトが売れていないのである。
根本的にはソフトが売れていないのである。

    草    草
草草草草草草草草草草草草草草
    草    草
 草草草草草草草草草草草草
 草          草
 草草草草草草草草草草草草
 草          草
 草草草草草草草草草草草草
      草
草草草草草草草草草草草草草草
      草
      草
      草


123: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:22:28.37 ID:TZ68wpeHM

まあ実際この謎なほどにソフト売れないのは困惑するとしか…


131: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:37:03.41 ID:dnSH2u0Zd

7万のハードがこんな景気良く売れてる事自体が信じられん話だ


141: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 18:27:38.58 ID:1n5U9BU/0

PS5めっちゃ普及します!でもソフト売上はたいして増えません!

誰がどう見ても何言ってんだコイツとしか思えないだろこんなの


133: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 17:47:53.58 ID:3A391vqu0

あと修理されたのやら返品されたのやらを台数に計上してるから本当の稼働してるPS5が不明なのよな


143: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 18:31:30.22 ID:RlLoKRuUr

なにげに「在庫が過剰」ってソニーが認めたあたりが一番やばいと思う


144: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 18:33:40.48 ID:nIFEJ8qNa

>>143
PS5本体って割と最近までどこの店にも入荷しなくて転売屋に抑えられる量しか出荷してなかったよね?


146: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 18:48:13.11 ID:RlLoKRuUr

>>144
好意的に見れば世界的な流通の混乱で輸送に時間がかかってるだけ
週販なんかを考えると、末端小売の需要はもう満たしてて、問屋に滞留してる


147: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 19:10:06.32 ID:wuH9VzwZM

>>144
何かを察したのか増産直前あたりから転売屋がきれいに手を引いたからね


148: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 19:11:13.43 ID:eCIyZhZx0

PS5は何のために買われているのだろうか…?


163: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 21:32:33.35 ID:JZlJogLM0

世界的におかしいから日本でだけ通用しそうな仮説では説明がつかない
しかし世界的にソフトが何故か売れない理由なんて…うん…つまりはふしぎって事だな!


167: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 22:54:10.86 ID:HVJEnDDy0

日本で売れてるPSハードは実際は海外輸出分が多いとかだとしても
別に海外でもソフト売れてないしな…


169: 名無しさん必死だな 2023/06/01(木) 23:52:50.44 ID:9xdkWSWW0

ソニーが数字こねくり回してるのなんて今に始まった事じゃ無いだろ


180: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 03:25:29.96 ID:yXqGYFRK0

ハード売れててソフト売れないのはやっぱりおかしいよね
FF見る限り予約もされてないしアドオンが低調なら原神やってるわけでもなさそう
ソニーさんどういうことですか?


182: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 05:49:19.46 ID:yEX4RsG+0

日本だけなら日本人に洋ゲーが合わないからまだ分かるが海外もとなるとなぁ


185: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 07:06:14.68 ID:dtEZlU8V0

週販38000台ってswitchの初年度と同じくらいだからな
3000本もソフト売れないとかさすがに意味分からん


187: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 07:36:51.44 ID:qZbIVlwH0

>>185
PS2のDVD再生機需要、PS3大量稼働でサーバー化など
PS5にゲーム外需要有るわけじゃないだろうしな…


205: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 10:20:16.39 ID:Z6vc/QSw0

ソフト売れないのは欲しいソフトがないからだと思うけど、じゃあなんでハードは売れてんだってなる



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685597964/




管理人コメント

普通に考えたら7万近くもする高額なゲーム機を購入したのですから「元」を取る為に積極的にゲームソフトも買いますよね?

言うまでもなく「7万近く」は相当なゲーム好きでないと買わないハードですよ?
もっとも私は「PS」ではなく「Xbox」の方を選びましたが。

それはそれとして「PS5本体」はSIE曰く絶好調に売れている。
それなのにソフトの販売数は大幅に減少。

いや本当に不思議なんですよ。
「PS2」にはDVD再生が「PS3&PS4」にはBD再生があった。
ゲーム目的以外でPS本体を購入する理由も(一応は)あった。

とはいえ「PS5」を映像メディア再生目的で買うというのは・・・ちょっと考え難いですからね。
ゲーム目的での購入が最も理解出来ます。
それなのにソフトの販売数は(以下略)なのが本当に不思議。

まあ「PS5」にゲーム機としての魅力など「ない」のは分かっていますので、ソフトが売れないのは理解出来る。
それならなぜ「PS5本体」は売れているの?・・・とこちらも不思議なんですよ?

SIEが海外主導になって少しはPSの不思議がマシになるかと思ったらさらに悪化するとは。
ソニーは何処でも何処でもどんな時でもソニーなんだな・・・うん・・・




スポンサーサイト





[ 2023/06/03 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(31)

なお
先週1027本以下(PSW全体は3956本)
今週1233本以下(PSW全体はPS4版ホグワーツの2015本 のみ)

いい加減嘘つくのやめよ?
ま、この嘘で自分の首絞めるマヌケなことになってるんだけど
[ 2023/06/03 06:38 ] -[ 編集 ]

間違いなく粉飾やってますね(直球)
[ 2023/06/03 07:09 ] -[ 編集 ]

148
マイニングマシンとして。あと、分解されて空中を飛ぶ筒状のナニカにされてなければイイネ・・・
[ 2023/06/03 07:14 ] -[ 編集 ]

急な縦マルチやPCマルチを見るにPS4時代から実際にはカツカツだったんだろうよ
[ 2023/06/03 07:33 ] -[ 編集 ]

テレビでも名指しされてたし、PS5は半導体目的で他国経由でロシアに流されてたってのが割と正解なんじゃないかね
そうじゃないと転売屋とかがあれほど高額で買いたたいてた理由に説明つかないし
[ 2023/06/03 07:47 ] -[ 編集 ]

タダで遊べる紙ゲーの原神があるのにわざわざゲーム買う必要ある?
そういう事なんだよね
[ 2023/06/03 07:59 ] aIcUnOeo[ 編集 ]

>フリプの毒かもな、過去作消化しながらセール待つのが最適だし

もし本当にセールを待ってるなら多少なりとも売上は上がるだろ。
待ってるのはセールじゃなくてフリプ化だろ。
[ 2023/06/03 08:05 ] -[ 編集 ]

返品されて修理して再出荷が台数としてカウントされてるとかマジなの?
[ 2023/06/03 08:10 ] -[ 編集 ]

いまんとこそれは「不自然な数値だしやってんじゃね?」の疑惑レベル・・・だが
8月以降の(日本除くw)全世界ソニーフルボッコでそういう書類が出てきたら確定かねって感じ。もちろんこの会社のことだしあらゆる妨害行為してくると思うけどw
[ 2023/06/03 08:21 ] -[ 編集 ]

[ 2023/06/03 08:10 ]
IRに記載されてるから再生品の出荷数再計上はソニー公式だよ
[ 2023/06/03 08:22 ] -[ 編集 ]

ほかでも書いたけど原文でミヤホンが「評論家の映画に対する評価が低いことが一般人に批判されたことが人気となった理由の一つ」っと批評家煽り散らかしてるの笑うから今回の記事おススメ。
[ 2023/06/03 08:51 ] -[ 編集 ]

SONYの決算は「売上高が全て。今回も過去最高の売上高で成長してるんだから細かいことは気にするな」って感じだよな
株主としてはそれでいいのかもしれんけど、売上で誤魔化してる感じがする
[ 2023/06/03 08:52 ] -[ 編集 ]

07:47
ロシアどころか北朝鮮に流れてる可能性もあるわな。
こないだ失敗したロケット(=弾道ミサイル)にも使われてたりして
[ 2023/06/03 08:58 ] -[ 編集 ]

サードの売上までまぜて売上高いことでごまかしてるのはソニーの企業方針だから、別に良いだろう
ただし実際に売れて儲かっていないと事業はどんどん縮小していくし、ファンボの求めている一見ゴージャスなバンバンゲー(※買うのは値崩れかフリプ)
も最終的には出なくなる
ファンボはいい加減その辺をちゃんと考えて、一人10本ずつでもフルプライスでソフト買った方が良い
[ 2023/06/03 09:00 ] -[ 編集 ]

いや株主も毎回際どい質問してるよw
[ 2023/06/03 09:48 ] -[ 編集 ]

今のPS5は数字を盛って国内300万台以上売れている設定だけど、ソフトの売れなさを見ると本当は100万台も売れてないよね
[ 2023/06/03 10:02 ] -[ 編集 ]

[ 2023/06/03 10:02 ]
何度も例に出されてるけどJRPGラッシュ時の360の普及台数が8~90万ほどだったころは最大25万位ソフトは売れてた
PS5はそれにDL版を加算しても最大17~8万程度(DL率が低すぎるから)だから多分本当の普及台数は良くて6~70万くらいだろうね

ていうかハードが売れ続けてもソフト売り上げがロンチから一向に増えないってもうマジで異常
ホント前代未聞だよ
[ 2023/06/03 10:27 ] -[ 編集 ]

転売需要+修理したのも売れたカウントしてるから滅茶苦茶な数字になってんじゃねえの?
[ 2023/06/03 10:46 ] -[ 編集 ]

その6、70万のうち今も動いてるのがその半分ぐらいで、そのほとんどが基本無料ゲー遊んでるんだろうなっていう数字だよな週販
1027・・・
[ 2023/06/03 10:48 ] -[ 編集 ]

生産出荷台数のプレステに数字のおかしさを考えても仕方ないw
[ 2023/06/03 10:56 ] -[ 編集 ]

身をもってファイナルファンタジーを体現しているというのに!1!!
[ 2023/06/03 11:55 ] -[ 編集 ]

とうとうメディアの口止めすらできなくなったかw
[ 2023/06/03 11:58 ] -[ 編集 ]

ここで小さい(?)ながらも悲報追加
この前のCMA公聴会の捕捉になるが次の7月に行われる公聴会の期間がMSは4日でいいと言ったが議会側が徹底してやるから6日間設けるって話だったが2週間に公聴期間を延ばされたらしいぞw
これマジで背後関係も徹底して洗いだす気だわ

政府切れさせて国を動かせた代償はデカいねぇ
アメリカも更なる制裁行動に出るだろうし世界各国でPSを名指しにした独禁法違反による集団起訴も起きるしこれからホント爆しょ・・・・興味深い事になるな
[ 2023/06/03 12:11 ] -[ 編集 ]

あのプレステ忖度のファミ通で3万台以上もPS5が売れてる事になってるのに
ゲームソフトの販売数は1000本以下って異常だからなw
しかもまだ売れてんのはPS4のホグワーツだけっていうw
[ 2023/06/03 13:11 ] -[ 編集 ]

もし台数が事実だとしてもゲーム機として買われてないわけだからな
アダルトDVDプレイヤーのPS2やファンザ専用機のPSVRも似たような物だからPSの既定路線ではある
[ 2023/06/03 13:14 ] -[ 編集 ]

ソニーの海外でのトラスト違反よりも日本での不正競争の方が興味あるわ
今回こそちゃんと調査しろよ公取は
[ 2023/06/03 13:14 ] -[ 編集 ]

無料ゲームするんだったらPS4のままでいいし買い替える必要ないわな
[ 2023/06/03 14:10 ] -[ 編集 ]

どうせPS5もVita同様実際には3分の1しか売れてないんだろうな
[ 2023/06/03 14:16 ] -[ 編集 ]

洋ゲーハードの次は中華ハードかよ
[ 2023/06/03 18:39 ] -[ 編集 ]

ゲームは売れないのにハードはどんどん出荷する
需要が無いのにどんどんビル建てて廃墟量産してた中国を思い出した
[ 2023/06/04 00:24 ] -[ 編集 ]

トランジスタラジオを欧州でサクラを使って騙し売りして以来
とにかく自社製品は売れてることにしろ、というのが社訓化してるみたいだからな。

生産出荷(震災でも売り上げが落ちない)、アジア含む
決算で新型機と旧型機の販売数を混ぜて発表、詳細はごきゃんべんください
関連商品が一つでも売れたらハードが1台売れたことにする(本体とカメラとナビコンが売れたらMOVEが3台売れたことになる)
本体に無償で付けたタイトルも販売本数で計上(ナックが日本でハーフミリオン達成)
平井時代は新製品が出る度に秋ヨドだけ毎回二千人の行列が出来る
集計機関(CESA)がVITAの販売数を水増し後で誤植でした(誤2300万→正670万)とこっそり修正
[ 2023/06/04 12:21 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/16002-d96baf70