追い詰められているなあ・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:27:06.22 ID:i5COt8tC0
https://www.reddit.com/r/FFXVI/comments/13y6imc/weekly_ochiais_interview_question_with_naoki/ 落合:例えば映画の場合もそうですが、コンテンツだと映画だと2時間くらいの上映時間があるので、ある意味分かりやすいのですが、ゲームだと完成までに時間がかかります。最初から最後まで動作するため、動作がどのように変化するかを把握するのが難しくなります。これは私の個人的な考えですが、リリース後の販売期間にどのようにアプローチしますか。たとえば、特定の動作に変化があるかどうかを確認したり、ゲームがランキングにランクインするかどうかを確認したりします。 、ゲームをリリースした後はどのようなマーケティング戦略をとりますか?
よしP:売上の伸びに関しては、国によって多少異なりますが、日本に関して言えば、(最近劇場で放映された)スラムダンクが良い例として挙げられます。
ファンである世代にとっては非常に興味があるのですが、公開前のプロモーションで騒動があり、みんな疑問を抱いていたんです。しかし、ファンが映画を観ると「この映画は観た方がいい!」となったり、映画を観ていないけど興味があるという人に勧めてくれたり、その魅力は今でもPRに勝るものはないと思います。私としては、原点に戻って、このゲームがどう作られて、どう発売されたかをきちんと伝え、面白いと思ってもらえれば、このゲームを配信する世界中のストリーマーがコメントを伝え、その声が大きければ大きいほど、まだゲームを買っていない人が、PS5を一緒に買ってみようという気になるのではないでしょうか。もう 1 つ、若い世代は発売日にこだわる傾向がなく、コミュニティ内で人気のあるものやみんながプレイしているものを基準に購入する傾向があることに気づきました。実際、ApexやFortniteに関してはこれが起こっており、今日のトレンドは間違いなくこの方向に向かっているので、私がやったのは予算を見積もり、「FFXVIが出る」という計画を立て、ゲーマーにPS5と一緒にFFXVIも購入するようショップに働きかけるシンプルなアプローチをとりました。そこで今回は、1年半程度の販売計画を立てました。PS5の所有比率を見ても、PS4とPS5の両方で発売されるゲームを見るよりも、絶対比率が下がるのは間違いないです。
落合:そうですね。
よしP:そうですね、事前に計算しない人は馬鹿げています。だからこそ、売上を長期的に考えて、可能な限り延長することが重要です。この長い月日の間に蓄積されたデータによって、人々がどの程度ゲームをプレイしたかがわかります。また、人々がゲーム内で獲得した成果のデータが表示されるため、人々がどの程度特定の部分で行き詰まっているかなどがわかります。そこから、人々が入手しやすくなるように調整することもありますが、そのためにはオンライン ゲームである必要はありません。したがって、短期的な売上はまったく見ていません。
95: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:27:07.54 ID:T+Jx/mIqM
>>1
元記事日本語みたいだけどドコ?
99: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:30:21.26 ID:BjobM+U40
>>95
吉田と落合の動画「FF16とゲームのポテンシャル」からの書き起こしじゃね
250: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:36:53.99 ID:/RrDlQZ+a
>>1
「FFXVIが出る」という計画を立て、ゲーマーにPS5と一緒にFFXVIも購入するようショップに働きかけるシンプルなアプローチをとりました。
つまり、ゲーマーはPS5を買っていないってばらしちゃったよ吉田ァーー
2: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:32:16.33 ID:hHngkRN3p
え?国内だけでも400万台近く売れてることになってるのに???
4: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:34:18.72 ID:KL6BPRO7M
>>2
FF15発売時と同等以上に本体は普及してるから100万本はマストだわな
3: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:33:12.63 ID:o4bBqbRU0
予約が入ってないので言い訳祭りばかり増えてきたな
PC版出ないから予約しろ!とか言ってたのにPC版出る言ってきたし
7: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:35:18.99 ID:BjobM+U40
承知した上でいいからPS5買えっつうのとか毎日予約してとか言ってたのか
8: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:35:31.35 ID:ciWlnClXM
FF16にスラムダンクのような力はない
そもそもスラムダンクは声優交代の発表関連で失敗しただけだ、FFなんぞと同列に語るなゴミが
9: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:35:55.28 ID:V1j7I0Bk0
スイッチ独占のスプラトゥーン2が
本体の普及台数が120万台でも初動67万本も売れたのに
まだ普及台数をソフトが売れない言い訳に使えると思ってんのかよ
「スプラトゥーン2」 売上速報
(集計期間:2017年7月21日~2017年7月23日/販売日数:3日間)
国内推定販売本数: 670,955本
※ダウンロードカード、Nintendo Switch スプラトゥーン2セットを含む(ダウンロード版の本数は含みません)
■ご参考
Nintendo Switch国内推定累計販売台数:1,205,087台
(集計期間:2017年3月3日~2017年7月23日)
https://www.famitsu.com/news/amp/201707/26138427.php 30: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:47:36.90 ID:bnSr3aYEa
>>9
それはソフトなさすぎ任天堂ハードのコレしかない需要
ふつうのハードはソフトの選択肢あるから
81: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:18:56.79 ID:4ov+7INBd
>>30
選択肢があるけどソフトが全然売れてないハードの事を知ってます?
プレイステーション5って言うんですけど
10: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:35:59.29 ID:nBfImu8Ta
ブレワイやティアキンみたいな神ゲーならそれも可能だが、ズサーさんにそんなことができるとは思えん
11: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:36:18.08 ID:+wfMSGiU0
予防線張っててわろた
初動型のFFでよう言うな
12: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:36:55.78 ID:nLBPmVKTr
もう普及台数言い訳には出来ないんだよね
初動がFF15下回ったら失敗
13: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:38:05.70 ID:zlhlC7fzp
一本道ムービーゲーが長期的に売れる事はまぁ今の時代無いよ
動画で観られて終わり
14: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:38:26.22 ID:RiemjG29r
PSでは長期的な売上期待できないのはメーカーなら理解しているはずだろう
15: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:38:56.94 ID:V1j7I0Bk0
スイッチ独占のスーパーマリオ オデッセイも本体普及台数が200万台で
初動50万本を売っているのに言い訳がダサ過ぎるよ
>■「スーパーマリオ オデッセイ」 売上速報
(集計期間:2017年10月27日~2017年10月29日/販売日数:3日間)
国内推定販売本数: 511,625本
※ダウンロードカード、Nintendo Switch スーパーマリオ オデッセイセットを含む
(ダウンロード版の本数は含みません)
なお、2017年10月29日までの集計で、ニンテンドースイッチ本体の国内累計販売台数は2,041,221台となり、発売から約8ヵ月(35週)で累計200万台を突破しました。
https://www.famitsu.com/news/amp/201711/01145230.php 16: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:39:22.64 ID:9rvmGhCta
初週と2週目に注目か
22: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:41:32.59 ID:6AA42nrhr
>>16
きれいなナイアガラフォールが見れるかもな
17: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:39:33.74 ID:Jwnbxgd20
短期的に売り上げないと中古に溢れるのがPS市場なのだが解ってないのか・・・
18: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:39:45.43 ID:6VlR+Q1J0
発売前から言い訳してるの?
ミリオン行ってた頃が懐かしいねw
19: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:39:54.87 ID:aDGgLdLb0
PSは初動命なんだから長期的に売るのなんて無理だろ
21: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:41:03.67 ID:/KNjekic0
スラムダンクは映画だし
FFは中古に溢れるだろうに…
23: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:43:07.03 ID:EbRqfpiK0
PSは初動しか売れないってゲーム業界の常識なんだけど
吉田Pさんってもしかして映画業界の方?
24: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:43:17.68 ID:ciWlnClXM
これって例えばFF16の初動が3万本として、買った奴らが「FF16面白いからお前らも買えっつうの!」って周りに奨めたら次の週10万本、また次の週20万本とか売れると思ってるってことだよね?スラムダンクを例に使うってことはさ
エルデンやホグワーツ、その他PS5タイトルはどうなりましたか?
27: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:45:33.75 ID:V1j7I0Bk0
ゼルダブレワイみたいなパッケージ初動19万本から
6年かけて累計353万本まで伸ばしたケースもあるけど
FFが長期的に売れる未来は見えないかな
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド国内売上(Switch/DL含む)
国内年間 国内累計
2017年 *90万本 *90万本
2018年 *56万本 146万本
2019年 *45万本 191万本
2020年 *46万本 237万本
2021年 *53万本 290万本
2022年 *49万本 339万本
2023年 *14万本 353万本(2023年3月末時点)
■「ニンテンドースイッチ」本体 売上速報
(集計期間:2017年3月3日~2017年3月5日/販売日数:3日間)
国内推定販売台数: 330,637台
■ニンテンドースイッチ向けソフト
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』売上速報
(集計期間:2017年3月3日~2017年3月5日/販売日数:3日間)
国内推定販売本数: 193,060本
※ダウンロード版の本数は含みません
https://www.famitsu.com/news/201703/07128430.html 29: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:47:28.23 ID:ciWlnClXM
理想
購入者が周りに奨めてジワ売れ
現実
購入者がクリアするなり飽きるなりして中古に売ってそれを次のゴキが買う、この繰り返し
これがプレイステーションなんだよね
35: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:50:34.91 ID:7v3pygJG0
>>29
久多良木さんのおかげですごい時代になったよ!
31: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:49:10.72 ID:QHIRUhSGp
>>若い世代は発売日にこだわる傾向が無く、コミュニティ内で人気のあるものや皆がプレイしているものを基準に購入する傾向がある事に気が付きました。
APEXやFortniteに関してはこれが起こっており…
って…
FF若い世代にも受けてないしソロゲーだし吉田何言ってるんだよ
88: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:22:21.46 ID:a4f392KI0
>>31
ゼルダもBotW前はコア層向けで若い世代への人気もそんなでもないソロゲーのひとつだったぞ
問題はFF16がBotWのようなシリーズのイメージごとひっくり返すバケモンになれるポテンシャルを持ってるかどうかだけど
91: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:24:51.29 ID:deMlwQ5qr
>>88
たとえ超絶神ゲーだったとしてもスクエニの時点でどうせセールなりばら撒きなりするしなぁ…
7年経ってもランクインするソフトにはなれんよ
32: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:49:20.39 ID:dKY1dCgia
まずスクエニに長期的に売れ続けるゲームとか作れるのか
34: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:50:28.58 ID:BjobM+U40
>>32
ドラクエ11sがそこそこ長く売れてなかったか
Switchで
33: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:49:25.29 ID:hg4xGs5G0
吉田らしい誤魔化しやな
前評判が悪い中で成功した例を無理やり当てはめてさも成功するかのように振る舞う
37: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:52:48.35 ID:Mw/C3ZHj0
つまり初動が悪くても何も問題ない
負けたことにはならない
38: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:53:04.34 ID:EbRqfpiK0
ちょっと前の吉田「毎日予約しろ!いいからPS5買えっつうの!!」
39: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:53:16.93 ID:O29x+GYFp
吉田はこれからPS5とFF16セットで売れてクレクレしてるけど
現状販売台数分のアクティブユーザーはいないとちゃんと理解してるぶん辛いなw
40: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:54:44.91 ID:e/wR4HFb0
なんか言い訳して少しでも延命しようとしてて草
FF16という発売される前からわかる黒歴史を生み出した人物なことに変わりはないよ
41: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:55:05.95 ID:ayeH8HXJ0
もし1カ月経って売れなかったら次は「ゴッホのタヒんだ後に有名になる様に、ff16も後10数年経てば売れるんですよ〜!」とか言うんだろうね
44: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:56:27.17 ID:hg4xGs5G0
>>41
FF14での成功を引き合いに出して自分は常に成功してるアピール始めるやろ
43: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:56:05.91 ID:YEjSiVSZ0
いやまあFF16がどんな内容でもあのFF15の次の作品っていう敗戦処理なんだから売れないのは分かってるんだ
吉田でも無理なもんは無理
49: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:58:03.34 ID:oa4I29pa0
スラダンと同列に語るのは草
あれは全然宣伝してなかったから初動悪かっただけやろ
毎日のように公式ネガキャン動画出してるFFは無理やろwww
51: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:58:23.37 ID:N4ub12jK0
そら誰もがスラムダンクみたいに口コミでロングランヒットに憧れるよな
でもそれって超クオリティかつ超面白い作品だけなんだ
すまんな吉田
夢見るのは自由だが
50: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:58:13.69 ID:Mmpt5uyud
プレステでは無理なこと言うな
52: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:58:47.82 ID:R/knu8Qw0
対戦型のゲームや自由度の高いゲームはストリーマー効果ってかなりプラスだと思うけど
一本道のストーリーに力入れてるゲームの場合微妙じゃないか?
55: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:00:58.39 ID:wKQ7IZAI0
滲み出る大ヒット映画への憧れ
マリオは達成できたのにFFは無理だったね……
409: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 23:47:11.29 ID:XIMWuwJa0
>>55
皮肉なもんだよね
時代はハリウッド的なゲーム!任天堂みたいなのは古い!みたいに90年代以降ずっと言われてたのに
まさか実際にハリウッドでギネス的なヒットを出したのは任天堂って
ああいうのって日本特有の厨二病的な物だったんかなぁ
今となってはどうでも良いが
58: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:03:42.65 ID:baNRjcor0
っつうか吉田PってPS5の流通量を心配された時に「そんなのはSIEさんが何とかするから大丈夫。安心しとけ」って言ってたんだよな
ここにきてPS5の普及台数のせいにするとか本当に薄っぺらい
やっぱりその時々でいい顔してるだけなんだよ
63: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:06:20.58 ID:oa4I29pa0
>>58
SIEはちゃんと(数字上は)普及させたのにな
64: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:09:13.07 ID:baNRjcor0
スクエニもアレだけど子飼いのスクエニの役員にすらソフトが売れないプラットフォームだって馬鹿にされてるPS5のヤバさよ
65: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:09:19.19 ID:gE7wVRtm0
これが本体の売れ行きと共に伸びるとかマジで言ってて草
小売も馬鹿じゃないから、売れなかったら新古品化して安く放出。客は馬鹿高い新品より中古を買う
スクエニには一切の金は入らず、中古市場で格安でぶん回して消費されるだけだよw
66: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:09:24.61 ID:enxCYXeha
馬鹿だなぁ
価値の維持を出来るわけがない
67: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:09:33.22 ID:DkyDHj4xM
中古値崩れはどうすんのさ?
仮にパッケが絞られてて中古流れが控えめだったとしてもカタログ、フリプにくればやってみますっていうルートも生まれてしまってる
90: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:23:28.55 ID:9rewRonB0
>>67
フリプでいいや、PC版でいいやって人ばっかだろうな
まぁプレイ動画でやらない人増えそうだが
70: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:10:48.75 ID:deMlwQ5qr
スクエニとカプコンは発売日に買うの馬鹿ですって風潮できちゃってるしなぁ
しかもソロゲーでしょ
71: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:11:19.89 ID:ScCTqwtRa
初動売れないって本人も予想してるんだな
74: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:12:44.87 ID:hg4xGs5G0
>>71
そら初回出荷本数把握できる立場におる人間やし当然やろ
72: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:11:39.42 ID:mpNaEYa/0
スラダンは2000円あれば見れるけどFF16は本体とソフトで7万くらいかかんじゃないの
75: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:13:24.42 ID:nG2wk+Y30
いやまぁフリプや投げ売りを駆使すれば本数だけは長期的に伸びるだろうけどさ
77: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:14:06.96 ID:Fx33jBDQp
やっぱ予約さっぱりなんだろうな
78: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:14:28.98 ID:ciWlnClXM
客も小売ももう学習してしまったからな
以前のようには騙せない
まぁせめてPS4版も出すべきだったな、バカにされてでも
79: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:16:54.49 ID:mQA7brVP0
初動ダメならPS5独占した意味が…
これ経営陣のクビが飛ぶんじゃないか?
独占にしました→初動がダメでした→独占にしたからです、ってギャグかなにかなん?w
スクエニの経営陣の脳みそスポンジか何かで出来てんのかな?
339: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 20:37:13.98 ID:d/flKnzO0
>>79
売れなくてもソニーから金もらってるからスクエニはダメージ少ないのでは
R-TypeFinal3なんかも独占するようなソニーの金が笑えるけど
413: 名無しさん必死だな 2023/06/04(日) 00:02:16.95 ID:lbZTSqIZ0
>>339
他に影響出してる時点で十分痛いよ
FF14とか、拡張延期等々でボロボロよ
80: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:17:19.93 ID:5rKJ5vS90
半年でカタログに入れてダウンロード数でプレスリリース
売れないのに長期的って見積りたててるんは、もうこういうことやろ
FF16の販売本数永久に出ないぞこれ
82: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:19:57.98 ID:gE7wVRtm0
これまじでどうすんだろうな
国内小売も馬鹿じゃないからFF15の時ほど仕入れないだろうし、海外は返品制度あるからね
もしかすると、特損100億くらいふっとぶ覚悟で海外にブち込むかもしれない (FF15の時は37億計上した
83: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:19:59.69 ID:MU5T3WkZ0
この人前にFFが若年層に認知されないとか言って嘆いてた気がするけど
配信ストリーマーの口コミ狙いとか
そんな意味の分からない売り方するならそりゃそうだよなって
84: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:20:20.12 ID:IUJCXLbx0
主人公のイメージすらろくに周知できてない16で長期的に売るって、まあどう考えても無理でしょ…
86: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:21:18.30 ID:3P7Ls26fM
フォースポークン並のやらかし…FFでやったら
もうヤバいってレベルじゃねぇぞ!というやつだな
89: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:22:50.71 ID:deMlwQ5qr
まぁ立場上「FF16の魅力がないんで売れません」とは言えんのは分かるが
どっかのゴキじゃあるまいし、誰彼構わずなすりつけてんのは流石に印象悪いな
94: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:27:06.12 ID:V1j7I0Bk0
96: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:28:58.17 ID:BKqxfZFP0
本当に面白ければ口コミで伸びるよ
がんばれ
97: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:29:33.81 ID:bAHSpuLz0
この際、ファイナルファンタジーって元号?今やネガティブなイメージしかないから外せば良いのに…
その方が新規軸?って感じで売れると思うけど…違う?
98: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:29:50.77 ID:4AUrAsVr0
発売前から延々と失敗の言い訳してる商品を客が買いたいと思うわけねーってわからんのかなコイツ
100: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:30:42.39 ID:gOhgWAOo0
御託はいいからさっさと発売してほしいな
口じゃねぇ結果出してアンチを黙らせな
102: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:33:16.33 ID:PfQYGEuxH
FF10もPS2だけだしFF13もPS3だけじゃん
発売当初は
104: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:34:42.89 ID:dIZeypnNd
もうさ、吉田は何も喋るなよ。口を開けば自画自賛と保身ばかりじゃないか
107: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:40:06.84 ID:gOhgWAOo0
「若者は発売日に拘らない!」
↑若者はFFに拘りません
「Apexみたいにストリーマー経由で伸びる!」
↑ストリーマーで伸びるタイプのゲームでもないだろ…
「今は発売日ではなく口コミがトレンド」
↑そもそもFFがトレンドを追えてないから考えても無駄
「売上を長期的に考えることが重要!」
↑FFでまず考えることそれじゃねぇ…お前はまず小売にどうやって押し付けるか考えろよ
108: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:42:59.94 ID:vXswdAqEd
FF15も初回限定版を長期的に販売して未だに売ってるしな
109: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:45:08.23 ID:h1mhqq280
長く売れたFFはDSのFF3が最後じゃね
PSでじわ売れは無理がある
112: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:46:26.70 ID:UG6g3+Nd0
110: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:45:32.99 ID:3iIGcgVr0
売れないことを想定しているのに大きな開発費かけるのって株主に対してどう言い訳するんだ
113: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:46:54.80 ID:2oGA3dUH0
こんなの
もはや株主すら騙せないと思うw
111: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:46:23.90 ID:dxiVUocH0
発売前から言い訳だらけだな
自己愛野郎は失敗認めたくないもんね
114: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:47:12.08 ID:gOhgWAOo0
2023年に口コミで伸ばすなら最低限、「マルチプレイヤー」「オープンワールド」「独創的なアイデア」が必要だろ…FFにはそのいずれもないんだよ
悪いことは言わないから、従来通り小売を脅してパッケージを捌くのがFFを長生きさせる秘訣だよ
老人ビジネスは先がないとか考えちゃダメ
中途半端に若者受け狙って老人に見放されるのが一番マズイんだから
ファイナルファンタジーが衰退するのは仕方ない、いかに長生きさせるかを考えるべき
115: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:47:46.47 ID:361oi/+M0
ゴミステでジワ売れなんて無理なんだから、投げ売り、フリプするって言ってるようなものだな
118: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:58:31.97 ID:YVtnd04w0
FFっていったら初動命で、すぐ980円に
なるのに、長期的に売れる訳ねーだろ
それに、既にあんな回避ズザーの繰り返し動画観せられて
ストリーマー経由でのびるわけないw
オンライン対戦でもないし。
ゲームに疎い株主だって、さすがにもう気付くぞ
119: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:01:12.24 ID:cnxc0vDXr
まずPS5独占とかいう敗退行為を決定した責任は取らないとな
120: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:03:35.18 ID:pYl7Iame0
長期的に投げ売りして販売本数だけ増やす作戦か
スクエニ株主ってそんなのに騙されるくらいバカしかいないの?
121: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:04:18.94 ID:SWjw2QV60
作ったゲーム内容選択したプラットフォーム全てにおいてジワ売れする要素を外してる奴が何を言ってんだ
123: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:05:16.79 ID:TX2hkZFyM
売れないのはPS5のせいにしてて草
126: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:06:04.70 ID:NFmN4ah/M
PS独占契約なんて重荷を背負ったのが終わりの始まりだったなPS3で見限るべきだった
グラなんか程々にしてWiiとかSwitchにも出してたら今でも国内100万は超えてたはず
128: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:06:57.02 ID:iYQQ4fuc0
ムービー11時間とかいうのが本当ならむしろストリーマーのせいで売れなくなるだろ
129: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:07:29.40 ID:G+BxfDJC0
まじで予約されてないんだwww
しかも長期で見るなら結局PC頼みじゃ
130: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:08:47.09 ID:qgFia9xgd
こいつはいい加減その場で適当に嘘をつく癖治せよ
131: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:08:57.96 ID:L1FKT7GU0
FFに任天堂みたいなジワ売れが出来ると思い込んでるの哀れすぎる
132: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:09:36.83 ID:AWm63wRG0
PC版が出る頃にはネタバレしてるわけで
ゲーム性重視なら問題なかったが
133: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:10:17.12 ID:3MGeQE6mp
カプコンのようにDL版を980円にまでセールして本数自慢したいなら好きにすればいい
134: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:10:30.16 ID:pYl7Iame0
>短期的な売り上げはまったく見ていません
あいかわらずふざけてんな
じゃあ何で予約しろとか言ってんだよ
バカか
162: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:42:00.08 ID:rISZJ04ep
>>134
朗報!
毎日予約しなくて良くなった!
135: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:10:47.79 ID:8qHg0Y9B0
スクエニ全体では儲けてるから金の使い方には多少の余裕はあるんだろうが
露骨な優遇がある反面冷遇されてる所も目立つ
ドラクエ10関連の元スタッフの失笑買ったスプラモドキや退職とか見るとね
142: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:21:52.30 ID:ltrauT+w0
初動が低調の言い訳は完了と
143: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:22:53.00 ID:HUgmjhG/d
とりあえず言い訳を並べたけど予約が死んでて初動爆死は確定したってところかな
144: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:23:45.80 ID:slNiBBECa
FFが長期的に売れるわけないだろ
146: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:25:21.54 ID:LyVKumyaM
プレステで長期的に売るとか初動でミリオン売るより難しいんじゃないか?🤔
148: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:25:42.88 ID:TX2hkZFyM
発売前から売上の言い訳するとかダサすぎんだろ
149: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:25:58.03 ID:0OYb6Gbha
ゴキブリと違ってダウンロードを言い訳にするつもりは無さそうで安心したわ
152: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:27:05.00 ID:61rNUBKVr
>>149
DL含めた初動を知れる立場なんだからDLガーしてもなんの言い訳にもならんし
163: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:42:42.54 ID:PPl+PGSP0
>>149
そりゃメーカーはダウンロードで売れてるかどうか当事者だからわかるし、嘘つく必要などない
150: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:26:05.92 ID:9IY5g29Q0
強気に振る舞ったり予防線張ったり忙しい事だな
153: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:27:22.12 ID:dxiVUocH0
アクション、キャラ、BGMは動画でもクオリティがバレて叩かれるから
現状では答えの出ないストーリー重視とか売り上げに話題逸らして誤魔化してる
165: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:45:01.11 ID:a4f392KI0
>>153
いやグラやBGMはめちゃくちゃアピールしてるぞ
縫い代含めた型紙から起こして動きに破綻がないようにした服とか、カメラを引いたら壁に模様のパターンがわかるのを修正させたとか、吉Pが壁の木目の表現が気に入らなくてフィードバックしたとか
(4Gamer 2023/02/28)
犬種たくさん作りたかったけど一種作るので精一杯だったからカスタム要素オミットして仕上げたトルガルとか
(電ファミ 2023/02/28)
バトルに合わせて1つの曲の中の展開が音楽を破綻させずに変わっていく新しいインタラクティブミュージックとか
(電ファミ 2023/05/22)
記憶に残るメロディを目指した215曲の楽曲とか
(4Gamer 2023/05/22)
ここまでグラが美麗だと細かい違和感にプレイヤーが気づいてしまいごまかしが効かないからフルフェイシャルキャプチャしないとだめとか
(NewsPicks 2023/06/01)
177: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:03:38.83 ID:9hh65IF6a
>>165
要は対症療法なのよな
行き当たりばったりで発見した不具合や不満点を潰していく効率の悪いやり方
FFって開発のノウハウを引き継がないからしゃーないけど
最初からきっちり設計したゲームより劣るのは当然
156: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:31:28.02 ID:6+7vrEgF0
絶対に買いたくなるpvからのこれは草も生えないマン
160: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:37:23.71 ID:jnZNFmW9r
そうか
絶対に買いたくなる動画は出せませんでしたってことかこれ
169: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:53:00.02 ID:6cP16f8Ka
吉田お前さあ、知ってる?
PS4独占のFF7リメイクはPS5にマルチしようがPCにマルチしようが全然売れなかったことを
初手間違った時点でもう詰んでるんだよ
172: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:54:55.03 ID:LE4nAiDe0
スラダン気取りで草
格がちげえっつーの
170: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:53:38.88 ID:e0ziS8xQr
発売後にこれまでの発言並べられて検証されるんだろう
176: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 16:58:40.95 ID:DXvhMmEAd
「見たら全員が買いたくなるPVを出す」
「毎日予約しろ」
こんな事言ってた奴が今更短期的な売り上げに期待してないとか嘘ついてんじゃねぇよ
181: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:08:26.63 ID:C/mGVCn8M
ただでさえ単調なコンボゲーなのに初周激ヌル難易度に調整してあるんだろ
何が楽しくてそんなのやるんだよ
あー演出とお話見るためか
185: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:11:33.08 ID:Ry35kbS5p
専用タイトルがコレしかないんだから売れなきゃおかしいだろ?
何のためにわざわざプレステ5なんか買ったんだよ
193: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:26:46.08 ID:oSRXZOy/0
PSのソフトは生鮮食料品に例えられほどあしが早く
FFといえば初動型
それでジワ売れとなるとよほどの高評価じゃないと無理やで
208: ナナシさん必死だな 2023/06/03(土) 17:41:38.95 ID:V46AqavP0
>>193
ストーリーがメインらしいから
動画で消費されて終わる
198: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:33:22.83 ID:Q6VK/7Y+0
これPS5は売れてないって言ってるんだよなあ
259: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:52:23.28 ID:czeiPlqbp
>>198
それ
ナムコの原田も同じような皮肉言ってたな
販売台数の粉飾は業界では知られた話なんだろう
201: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:35:48.43 ID:KSdv4xD4M
マーケティングが機能してないんだよね
作りたいもの作るって良いと思うんだけどdmcに寄っちゃうことや演出過多にすることは本当にアクションとして目指してたものなのかな
アビリティ取得したりのRPG的な部分にも何もそそるものがない
装備枠も少ないし数自体もあんまりなさそう
13、15からそんな感じではあるけど
213: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:45:52.42 ID:k8vrtw4Ld
>>201
まずこのゲーム業界はマトモに市場分析してる企業なんて任天堂しか無いからな……
平気で自社のブランド商品を儲からない負けハードに投入したり、現状のFF筆頭とした製作者の時代遅れのオナニー商品を出せば売れると勝手に思ってる無能しか居ないのがね
202: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:38:04.90 ID:t0ymRWcX0
分かっててもこう言うしかないと思うけど初動にかけないとだめだよな
少し待てば中古で凄まじく値段落ちるの分かってるし
204: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:39:23.81 ID:r1x7jkUc0
PSのゲームでジワ売れなんて
PS3くらいまで遡って一度でもあったか?
209: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:41:44.10 ID:WWhTBooP0
PS5がPS4以上に売れてるってソニーが言い張ってるからソフトが売れないのはユーザーと開発のせいにできるわけだ
214: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:46:11.36 ID:P/+FwUaW0
長期的に売れるPSゲーなんて皆無なんだが?
219: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:52:05.52 ID:k8vrtw4Ld
>>214
そもそもプレステでゲームを買う客がもう居ないからね….
217: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:50:21.74 ID:cBzlxpaV0
初動で買ってくれた客が詰まらんと思ったら終わりの捨て身の戦略だな
今は最初にダメだと評価されたらほぼそれで固定されて崩せない
様子見勢を動かすには普通に面白いじゃダメなんだよ
現状勝算は0に近いと思うけどな…
221: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:53:57.75 ID:a6WF4bVP0
プレステの買い切りゲームはF2Pから客を奪わないとどうにもならない状況なのがわかってないマヌケ
220: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:53:19.20 ID:RYRRDaCV0
ワゴンでおk宣言か?w
222: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:54:22.33 ID:jKXaV9G3d
そりゃ割引しまくったり配ったりすれば長期的には本数稼げるよ
224: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:54:50.14 ID:0lwFQUro0
なんかなー
シリーズで出来てた事が出来なくなってるゲームに魅力的ないでしょ
装備で細かに見た目変わるとかパーティープレイとかクラフトとかさ、クラフトは有るかも知らんけど
とにかくただ映画のために犠牲にしてるってそれ映画でよくね?っていう
ゲームで絶対に失敗するのは映画のような映画みたいな体験っていうワードが出たとき
227: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:58:06.19 ID:k8vrtw4Ld
>>224
とは言えそのシリーズで出来てた事ってスーファミ時代に構築したシステムを使い倒してただけだからなぁ
古臭い体験でしかっ無かったから皆買わなくなって離れて行ったんだよ
231: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:06:18.48 ID:k8vrtw4Ld
返品覚悟で赤吐いてパッケージ砂漠に埋めるつもりなら世界でも初回出荷数だけは見栄張れるだろうけど、15→7Rで立て続けにやらかし実際売り上げ本数右肩下がりなので引き取る小売りも居なくそれも流石に限界
232: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:11:01.53 ID:vxY9AA9M0
言い訳がどんどん増える
1年半先まで見てるなら1年後付近でPC版及び完全版出す前提か?
235: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:13:51.72 ID:6rlKiY9md
PS5はPS史上最速ペースで普及してるのに
おかしいなぁ
236: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:14:34.55 ID:5YtpK2T9M
スラダンってよりは聖闘士星矢みたくなりそうだけどな
239: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:20:56.42 ID:ZMBjCdHYa
中古で回されるだけだからジワ売れなんてPS市場ではありえないんだよなーw
243: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:25:19.28 ID:AxT9pqwL0
>>239
新品が売れないから当然だけど中古市場も死にかけだぞPS
241: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:23:45.45 ID:Jwnbxgd20
吉田「初動はアンダパフォームです」
これを翻訳すると
「予約数が想定を下回っています」
って事だからなこんなにビッグマウス叩ける吉田の胆力は凄いよ
245: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:28:50.01 ID:wFkJIlIs0
率は高くても肝心の絶対数が居ないからね
今のプレステには……
249: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:34:38.85 ID:V67EMHFWp
>>245
まあ中古は小売の利益大きいから今までは新品が売れなくても扱いを続ける理由の一つになったんだろうけど、
このままだと中古も減っていよいよ小売がPS辞める可能性も出てくるね
247: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:32:10.56 ID:YzdLzMO/0
カプコンみたいに安売りで売り上げ本数稼ぐんだろきっと。
252: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:40:42.36 ID:FlQ5kyKAa
今までのFFがどうだったか学習出来なかったんだね…
253: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:44:32.00 ID:k8vrtw4Ld
少なくとも国内じゃ8をピークに勝ちハードだったプレステ2を経てもずっと右肩下がりなのがFFだからスクが学習なんてしてる筈が無いよね
254: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:45:07.07 ID:c2PDv1B30
GT先輩みたく本体同梱で毎週ランクイン余裕ですねわかります
256: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:48:38.37 ID:2XyGFkiG0
横文字使って誤魔化しだしたからかなりやばいんだろうな
263: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:56:45.04 ID:kQvqaij90
あのエルデンリングですらジワ売れしてない市場でジワ売れ狙いてマジ?
どう言う思考なのw
265: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:01:39.22 ID:ITjfnOGZ0
スターオーシャンみたいに大して仕入れられず後は中古回しでおしまいだろう
272: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:12:33.11 ID:Zz9e3SWFd
Switchは1年目から爆発的に売れてたけどなぁw
277: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:17:38.66 ID:Zz9e3SWFd
つーか言い訳見苦しいな独占決めたの吉田じゃん、自分がやりたいようになった結果PS5でしか出せないのも吉田の責任
297: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:40:04.00 ID:3p0Ok/0Md
>>277
独占は別に良いよ
ただ独占するハードがソフト売れて無いクソハードなのとゲームシリーズ自体がクソゲーなのが問題なだけで
278: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:22:13.81 ID:ojrSRVhxa
PSってジワ売れ狙うなら最も出しちゃダメなハードだろ
評判のいいエルデンですら新規PS購入者たちは買わないのに、なぜそれを上回れると思うのか
284: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:27:50.88 ID:tje75++50
つーか長期計画立てるのは良いけど、初動で動いた本数のどれだけが中古市場に出回ると思ってんだよ。
特に今回はシナリオ重視のソフトなんだから一回やって終われば売りに出されて溢れるなんて目に見えている。
287: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:30:23.90 ID:ddARrU5t0
小売に押し込めてれば980円で長期的に売り続けられただろうけど、今回小売は仕入れてなさそう。
288: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:32:09.81 ID:kOwXcOrs0
こいつずっと言い訳しか言ってねえな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685770026/
管理人コメント
まあ、この手のインタビューで都合の悪い事を言う訳がありませんから。
どんなに無理があっても、どんなに現実とそぐわなくても。
分かります。分かりますよ(にっこり)
という訳で吉田氏は「FF16」は長期的に売れる事を期待している模様です。
パッケージ版の無理矢理や押し込みやDL版の早期セールなどで(出荷)本数は稼げるのでは?
それとSIEも(出荷)本数のマシマシに協力してくれれば更なる本数稼ぎが見込めるかと。
そうやって長年好調アピールして来たのがPSのお約束ですからね。
今回も同様の手段を使うのは間違いないかと。
吉田氏は色んな意味でPSWに相応しい人物ですね。
皮肉でもなんでもなく心底そう思いますよ?
偽りと欺瞞に満ちた市場。
それがプレイステーションなのですから・・・








スポンサーサイト
バグ祭りのSVやDLCレベルのティアキンに比べたら普通に面白そう
コイツは「絶対に」FF16が発売した後、売れない言い訳と、自分を守る言い訳しかしないよ。
素知らぬ顔でPC版もさっさと出す可能性もある
FF16買う気ない人はマジでクズい部分が沢山見れると思うから色々な意味で楽しみにしておくと良いと思う
なんというか、連中もだけど、公式も惨めの一言に尽きるな…
初週なら(実態はともかく)数字上はパケ国内25万前後と予想
長期的に売れる(ワンコボーン)という勘違いでしょうね・・・つらいね。
でもソニー製の汚れたスポットライト浴びながらレッドカーペット歩いてGOTY決まってるからいいじゃないw
多分FF16後は自分の役目は終わった、これからのFF本編は若い世代に引き継ぎたいとか言ってFF14に引きこもるでしょ。
ムービーゲーでジワ売れなんて国民的ハードで国民的タイトルならワンチャンあるかなぐらいだけどな。
2023/06/04 13:08
ええからちゃんと買ってやれよ
DLCレベルに同じ敵としか戦えないホライゾン ウェストクソゲーすぎて草
>ゴキ鰤と違ってダウンロードを言い訳にするつもりは無さそうで安心したわ
「ダウンロード版がハンパなく売れてるんで!」→5503
をご存知でない?
29
蟲はゲーム買わないしなぁ・・・
そしてさらなるソニー悲報が来たようだなw
>FF16がどんな内容でもあのFF15の次の作品っていう敗戦処理なんだから売れないのは分かってるんだ
吉田でも無理なもんは無理
教祖様より先に、信者はとっくにFF15のせいにする準備万端です
結構前からこう言う奴らとかGK見てるとキューブラー・ロスによる5段階モデルを思い出すようになったわ
実際そういうものなんだなと感心してる
社内政治で大変だから言い訳して逃げ道を作るしかないんだろうね
結局のところ会社一丸となっての開発体制じゃなくて足の引っ張り合いで他人よりもいい椅子に座るって状況なんだろうな
お家騒動の時から何一つ変わってないんだね、スクもエニも
出す作品がどれもダメダメなのは仕方ないことなんだろうな
前作は次回作にすげー響くからなあ
どうせフリプ、どうせ投売り~みたいに思われてるのもヤバイっていうか全部それしてきた対岸側の自業自得だわな
山内組長時代からクオリティを一定に保って安易に安売りして価値が下がるようなことはしないと徹底してきた任天堂とマジで正反対よな。
死んだ顔でボタン連打しときゃ良いんじゃないの?知らんけどwww
16の責任とらされ吉田失脚、FF14を野村が引き継ぎとかになったら笑いすぎで腹筋割れる事になりそうだけど、果たして社内でのパワーバランスもFF16以後どうなるか注目の的っすねえ
今のPS5ってFF15発売時のPS4と大差ない普及台数のはずでしょ?
何言い訳してるんだろ
追い込まれていて草だわ
ジワ売れ?無理だろwww現実を見ろ
2023/06/04 13:54
ホントにボタン連打だから笑えない
ゼルダのアクションをつまらない〜とか言ってた奴らはこれ(FF16)どうなんですかね...
一人で盛り上げからハードル下げまで奔走させられてて気の毒に。しかも打った手がどう見ても悪手にしかなっていないという...
ハードもジャンルもキャラもストーリーも世界観も制作陣も何もかも違うFF15が売上に影響するの?アホなの?
FF14の制作陣なんだからFF14の評価と、今までに公開してきた「絶対買いたくなるPV」の方が遥かに影響するだろ
楽しみだなぁ、長期的にワゴンを占拠する姿が
ティアキンやポケモンより売れると良いねwww
2023/06/04 13:08
召喚獣大戦頑張れよ!
応援してるから!
予約数や初週売上がゴミなのはもしかしたら15のせいにできるかも知れないけど、
初週以降の売上は全部16単体での評価だからね
仮にリリース後「意外と面白い」という評判が聞こえてきたとしても、それでもPS5本体ごと買おうという人はそう多くないだろう。顧客の購入熱はそれぐらい凍りついとる
今のFFなんて初週で騙し売りしなきゃ駄目なのにw
マリオのとなりで客スッカスカの聖闘士星矢みたいにゼルダのとなりで爆死するんでしょw
言い訳用に「思ったより売れた」ってテンプレ作っとけよ監視爺
初動でしか売れないPS市場でジワ売れ期待するとか狂気の沙汰だな
ああ、わかったわ最初はPS5だけで時限なのはもうみんな知ってるから、その後多数ハードでリリースしてそれら合算で「ジワ売れしました」とかドヤるつもりだな?(名探偵並感)
初動も売れてロングランになるマリオゼルダスプラ方式が既にあるんだけどなぁ
スラダンのように900万人動員するために900万個の特典を配布するみたいなこともできないしなゲームは
15:38
元スレ1を見れば分かる通り、日本のPS5に限定した話なのよね
1年半売れ続けることを想定してるそうだ。
この10年ぐらいだと、据え置きPSでジワ売れしたソフトってCoDぐらいしか思いつかない。
携帯機まで含めたらマイクラがあるけど、いずれにせよソフトの力が余りに強力でPSですらジワ売れするタイトルに限られる。
ハードの力は大きなマイナスで、CoDですらここ数作はもうジワ売れしなくなってた。
FF16にもそんな強大な力があると思ってんのかね、吉田は。
吉田はFFがPS5を牽引することも想定してるが、CoDやマイクラですらPSを牽引した形跡はない。
吉田はきっと今世紀最強の自信家だな。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
>ソフトなさすぎ任天堂ハードのコレしかない需要
>ふつうのハードはソフトの選択肢あるから
草
普通のバードと違って任天ハードは飢餓地獄だからなwゲーム界のルアンダw
最初のほうは低飛行なのはPSだから見越してます、スラムダンクみたいにジワ売れすればいいな~っていう願望でその後の短期的な見方はしてません~って部分はPS単一でとは書いてないからシンプルに長期的な見方をしてる=将来的に他機種ででるからそれをあわせればという事でしょ、実際PC版はもう確定してるわけだしなw
海外でそっこう時限なの暴露されてるから何をいっても先を見据えてる=でそういう事になっちゃうんだよね
平行世界の任天堂は動物売ってるんだな、しかも鳥屋さんか。
>バグ祭りのSVやDLCレベルのティアキン
大草原不可避w
世界のFFは一瞬でクソ雑魚のティアキン?なんかぶち抜くからw
見てろよ見てろよ〜
監視爺が来たってことはさらなるソニー悲報来たかw(しかも連投)
特A級確定
もうほんとにFFはプレステとソニーのために働くゲームなんだなって思うわ
そこにユーザーの思いもユーザーへの思いも存在してない名前だけのスカスカ感
予約入ってないの本当みたいだな
まあ期待するだけなら本人の勝手だし
初動が命のPS市場でPS独占IPのロングセラーは無理な話やw
16の無能Pさんよw
自分のコメントに自分で返す監視爺の哀れさよ
吉田P「FF16はPS5独占なので初動がアンダーパフォームなのは承知。だが長期的に売れることを想定」
????
ファミ通調べのPS5の台数ならもうFF15発売当時のPS4の台数を抜きましたよ?
プレステだと初動が全てだが???
直ぐに中古が潤沢になって新品も投げ売りされるのがプレステの常なのは常識でしょ?
長期的ヒットとなると他に碌なソフトがなかったPSVITAでのマイクラぐらいしか記憶にないな
そもそもPS5の時限独占にしたのはお前だろ
2023/06/04 19:49
君はもう書き込まない方がいいよ
妄想がひどくなってる
FFシリーズは昔はクリア後すぐ中古に売られて新品が売れない超初動型だったけど
今はそれに加え買わずにYouTube でEDまで見られて終わるってのが追加されてる状況なの分かってんの?
だからこそ超初動型のFFは同初マルチじゃないとヤバイのにPS5独占を選択した無能
動画サイトで配信されるリスク考えてないよな
今のFFは中身がつまらなすぎて、増してFF16はPV見る限り暗いだけの一本道シナリオ
1度エンディングまでシナリオ通しでみたら、もう起動しないタイプのゲームにしか見えん
したがって人柱が配信したらもますます売れない。PCや箱で出し、スマホでイージー版出しても元は取れないだろう
任天堂のマリオやゼルダ、ポケモンみたいに、プレイヤーの個性が出る隠し要素も無さそう
配信を見てから逆に「自分もクラフトでアレ作ってみたい」とか「私もネコマリオになって走り回ってみたい」とか
「俺ならこのポケモン統一でオンやる」みたいな、買いたくなる方向の効果は見込めないんだよな
配信だけ見られて終わりそう
ワゴン行きになっても売れ残ってPC版出る頃にはPS5版はワンコインかな
PSでFFが以前どれぐらいジワ売れしてたのか、ちょっと調べてみた。
なおジワ売れの基準は、任天堂機向けソフトの平均初週率である30%ぐらい、一般的にも50%切ってないと初動型となる。
PSはPS4以降、平均初動率が70%ほどなので「初動しか売れない」と言われてる。
FF7・・・60%
FF8・・・67%
FF9・・・69%
FF10・・・73%
FF12・・・79%
FF13・・・79%
FF15・・・67%
はい、FFはジワ売れどころかPSソフトの中でも特に初動依存率が高くてヤバいIPです。
2023/06/04 18:29
顔真っ赤っかやん
落ち着いて文章ちゃんと見直してから書き込めってw
FFに限らず、任天堂がモノリスでRPGを展開しているのだから、
スクエニもスイッチをメインに展開していけばいいんじゃない?
3:42
FF16がダウンロード込みで初週40万と多めに見たとしても、初動率が70%なら最終57万本だな。
2023/06/05 07:47
ソニーと癒着関係にあるから、今更だと思うぞ
現に旧作のFDリマスターとかはスイッチにリリースしてるが実際サッパリだしな
半額くらいのセール期間になってようやくセルラン下位に出るか出ないかの程度
それくらい今のFFには求心力がない。14以外はオワコンなんだよ
みんな16より7Rの続きはどうしたんだって思ってるからな
しかもアクションでほぼ外伝だし
コメントの投稿