見ていて変な笑いすら出て来たぜ・・・
5: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 17:01:37.09 ID:XIL4FcsG0
何度も発生する後ろにズザーするのがめっちゃ気になる
2: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 16:47:10.70 ID:SS1r6nLep
マジ何してるかわからんw
4: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 16:49:58.53 ID:W5Qx8fEY0
やっぱ暗れぇーわ
6: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 17:06:05.09 ID:rLrQbqb/a
あの回避ダサいよね
8: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 17:13:58.39 ID:GPUP7ofH0
ぺちぺちぺちぺち😡
ずざー😯
11: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 17:17:02.07 ID:ins7X96k0
3回ぐらい見たけどマジ暗くて何してるかわかんねえ
12: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 17:18:42.18 ID:e91Oyo000
同じ絵づらが何度も出てきてダメージ小さい時点でクソゲーだろ
13: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 17:37:58.64 ID:9YG5KswA0
ズサーズサーズサー
14: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 18:06:01.32 ID:VlXCqYuXd
これはPS5にしか出せない回避なの?
15: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 18:13:11.52 ID:Bc8RqVIs0
ズザザザーー
ペチペチ
ズザザザーー
17: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 18:28:28.61 ID:ceihBcUz0
画面暗すぎ
何やってんだかさっぱりわからんし、アクションゲーで視認性最悪ってどうなん
18: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 18:30:17.94 ID:Amqg+8B1a
回避がコピペってどうなん?
20: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 18:49:41.53 ID:+L8a9SEp0
ここの書き込み見ててもわかるけど
ズザーしか印象に残らん
何これw
22: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:04:19.13 ID:nrz+gMJ90
今回のはそこまで暗いとは感じなかったけど回避モーションが凄く気になる…連続するところはギャグかな?
23: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:08:24.76 ID:FFz/FXOU0
令和最新バウンサー
28: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:30:20.66 ID:Z6vc/QSw0
思ったよりズサーだった
29: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:30:45.94 ID:hCUBJc0y0
名にその回避モーション
ふざけてるの?
31: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:42:15.34 ID:16795F7n0
回避がコピペって斬新だなw
32: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:49:24.30 ID:QzEUlSO5p
どんだけヌルくて優秀な回避なん?
この6分間ダメージ食らってる所が5回くらいしかなくね?
そのダメージ食らってる箇所もHPゲージに注目してないとわからないくらい「いつの間にか減ってね?」って感じ。
相手が拳を地面に叩きつけてしばらく動けなくなるくらいの衝撃波を食らったはずなのに
こちらはダメージモーションが全くなく、スーパーアーマーどころか無敵なんじゃないかってくらい攻撃キャンセルすら起きてない
34: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:53:29.62 ID:e91Oyo000
ブレワイでパリィ連発したら見てるだけでもっと爽快感あるのに
36: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:54:46.71 ID:Jf9zqI2K0
同じ動き繰り返してるのすげーな
39: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:59:22.31 ID:08ivPqbrr
吉田はこの惨状についてなんかコメントしてんの?
41: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 20:05:32.52 ID:gC0b5orDa
戦闘までムービーゲーにしてどうすんだよ
42: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 20:11:32.83 ID:QLhAEiYM0
ゲハじゃあれだけど、7Rってやっぱよくできてたんだなって思う
44: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 20:29:21.77 ID:a6i+Idaz0
>>42
相対評価なら。な
45: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 20:45:14.17 ID:RZwzYAXa0
・ズザー
・曲がいまいち
・マグマのグラが酷い
・戦闘長い
2アウトってところかな
46: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 20:45:56.35 ID:0habx5gh0
何でズサーの角度全部同じなの?
ズサーするとカメラリセットされる?
47: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 20:50:08.05 ID:EwhZydQE0
スクエニスタッフが考えた世界一かっこいい回避
48: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 20:53:27.62 ID:XpQzddtK0
わかった!
スクエニのモーションキャプチャーのアクターがバック転出来なかったんだろ!w
50: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 21:06:07.38 ID:AvZsY2Ax0
ズサーは本当草
滑りがいいけどこれ氷の上で戦ってんの?
51: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 21:07:19.17 ID:mgF3gjVL0
無属性のくせにエフェクトうざくていちいち停止するってクソすぎるわな
53: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 21:13:39.49 ID:xij/56bO0
ズサーのとき炎を喰らってないのに燃えてるのはなんなの?
その時受けたダメージや属性によってズサーのグラが変わるくらいのことはやってくれていいんじゃないの?
せっかくPS5で出すんだし
54: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 21:25:32.13 ID:pgwN6AUL0
①緊急回避の度にカットインが入ってカメラを寄せるのは止めろ。
②BGMがフリー素材並みにショボいから変更しろ。
③バトルが単調でつまらない。そのくせ敵体力が多すぎる。
PV出す度にクソゲー感が強くなるってどんだけだよ
56: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 22:00:15.72 ID:AKjC3Ys60
動画見たけどこれは笑うわw
なんで自分が黒いんだよ
どこに居るのかどんな体勢なのかさっぱり分からんわwww
ボタン連打してるだけだろw
59: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 00:01:39.08 ID:N4ub12jK0
色々酷いけど音楽も相当酷い気が
リアルガチで何これ
60: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 01:28:25.00 ID:YVtnd04w0
これマジで暗いとこで同じ事繰り返してるから
ショートムービーが繰り返し再生されてるのかと思って
時間確認しちゃったよw
63: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 02:12:52.69 ID:FE1rK9uO0
回避シーンのカットインが毎回挟んでるのテンポ悪過ぎじゃないの
しかもボスのHPゲージが全然減ってる様に見えないし
アクションゲーにしてるのに爽快感を動画からは感じれないな
64: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 02:29:21.64 ID:GayxOMUO0
コメ見るとジャスト回避とかもあるらしいがIGNの戦い方が悪いのかこれ?
65: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 02:59:37.63 ID:JPvK3viV0
この動画にコメントしてきた。
この動画のおかげでこのゲームを回避します。ありがとうございます。と
66: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 03:40:57.06 ID:efooI2Kn0
アクティブタイムバトルやクリスタル捨てて海外海外行って目指したゲームがこれよw
67: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 03:44:32.29 ID:Qtyt1LIj0
攻撃に爽快感まるでなくてスッカスカで草
アクションゲーム作る気ねーだろFFのチーム
しかもエフェクトだけ派手にして華やかにしてるつもりでただ見辛い上に周り暗いから馬鹿みてえだな
FF15とForsporkenとFF16、開発変わっても犯してる間違い変わってねえわw
68: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 03:45:49.54 ID:Qtyt1LIj0
まずゲームとしてプレイを気持ちよく作ってから飾り付けしろよ
クソまずいケーキみたい
69: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 06:48:41.22 ID:YB/W2Tlxr
やっぱり仲間が欲しいわな
犬じゃな
まさかずっとプレイキャラが一人ではないと思うけどさ、4人くらいで切り替えて戦うのが飽きなくていいわな
70: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 07:49:06.97 ID:9CUaEQXna
これ回避なの?
攻撃防御してノックバック食らってるのかと
71: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 08:02:16.06 ID:eT4Gq4WAr
ズサァーー回避はいいけどモーションのパターンくらい作れよ
全部毎回まったく同じ動きだからツッコミ待ちのギャグっぽくなるんだよ
これ洋ゲーなら引っかかって転びかけたり、手をついて引きずったり、起きざまに咳き払いしたりモーション色々変えてくる所だぞ
72: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 08:33:00.45 ID:D5oNhICt0
FF7リメイクもボス硬すぎてげんなりしたのに、アクションで敵硬いとうんざりだな
73: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 08:53:24.80 ID:rGwfZ2S8M
思っていたより餅つきだった
75: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 09:54:12.86 ID:0jTCHnVC0
ペチペチズザーファンタジー16
77: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 09:59:22.07 ID:Jw3MlA050
どのみちワゴン行くゲームに
ゴタゴタ言うんじゃねぇ
80: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 13:15:32.46 ID:PPl+PGSP0
>>77
男らしい
79: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 10:24:07.92 ID:T3cNi5xA0
ボス戦ってマジで平坦な円形フィールドしかないんだな・・・
81: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 13:19:09.04 ID:PPl+PGSP0
しかしほんと暗いな
炎だけが目立つ
84: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:02:19.14 ID:s+Gb6r6ZM
謎の平面円形フィールドしか無いのはこのズサーズサー回避の為だったのか
85: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 14:14:34.21 ID:oKdMFeQRr
音楽がなかなか酷い、洋ゲーのような感じでもなく日本のゲーム音楽っぽくもなく
なかなかつかみどころが無い変な曲が…
86: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 15:42:10.26 ID:vizhinKE0
どうせおまえらが煽って大袈裟に言ってるんだろうと思ったら
すごいズサズサしまくってた
90: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:04:04.35 ID:yLddcGih0
ハァ!ウー!(=三c⌒っ゚Д゚)っズザー)ホワァ!
ハァァァァァ!!!!
=三c⌒っ゚Д゚)っズサー
93: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:30:03.98 ID:JPvK3viV0
>>90
これにたま~に仲間の犬がワンワン言ってる
91: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:05:59.47 ID:yLddcGih0
ひとしきり笑ったけどなんか涙出てきた
どうしてこうなっちゃったんだ
92: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:28:26.99 ID:fIodSuhu0
予想以上におもんなさそう
94: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 17:36:26.35 ID:fjUmiVGs0
ffでアクションやりたきゃ聖剣伝説新作でも作ってろとあれほど
スクエニにまともなアクションゲー作れるわけねーんだから
95: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:34:13.39 ID:YumEKHpc0
しかし結構長年ARPGに挑戦してるはずなのにどうして
96: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:43:50.40 ID:/nIRcs8Ar
ある程度は使い回ししても良いんだけど、使い回しの部分がうるさすぎて長いムービーなのにもはやズザーしか頭に残らんのよ
97: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 18:48:55.75 ID:FlQ5kyKAa
ボスが完全に硬直すんの何なの?
何かもう色々面白さの欠片も感じないんだが
98: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:13:48.87 ID:Mg4Djuol0
ワンパターンな回避アクションは事前情報にあった救済アクセサリーによるオート回避によるものかな
スタイリッシュに戦いたければアクセに頼らず自力でプレイしてね、という…
下手っぴはあまりのカッコ悪さに萎えて途中で投げ出しそうなんだけど
99: 名無しさん必死だな 2023/06/03(土) 19:28:27.96 ID:iDhlrp0x0
なんだこれは暗くてなんも見えん
対して銃ゲーがいかに近接と比べて戦闘が良く出来てるのか再認識したわ
40: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 19:59:41.68 ID:a6i+Idaz0
思ったりより面白そう、このバウンサー
7: 名無しさん必死だな 2023/06/02(金) 17:08:25.90 ID:i5Gh5Yd70
ズサーはFF16の代名詞になることだろう
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685691773/
管理人コメント
相変わらず画面が暗めでエフェクトマシマシ・・・これが「FF16」の作風なのでしょうね。
これに好意的なユーザーは果たしてどれだけいる事やら。
それはそれとして公開された中ボス「リクイドフレイム」戦。
・全体的にワンパターンでアクションにメリハリがない。
・そもそも敵が固すぎ。戦闘長過ぎ。これでは爽快感が。
・回避?のズザーがめっちゃ気になる。
・BGMが空気。めっちゃ空気。ないと同じレベル。かつてのFFはBGMも評価されていたのに。
海外で売る為に「アクション」にしたのに、そのアクションが動画を見る限りは駄目な様では・・・本末転倒じゃね?
もっともスクエニに良質なアクションゲーを作れるとは思っていないけど。
新情報が公開される度に失望感だけがマシマシになる。
これが令和の「FF」令和の「スクエニ」なのでしょうね。








スポンサーサイト
飛ばさないで六分全部見通した人は名乗りを上げなさい。
あなたは忍耐力がある。
そもそもなんで中ボス戦を公開すんの?自分で頑張ってたどりつくもんなんじゃねぇの?w
テコ入れのつもりで「これを見ろ 躊躇してたお前も買いたくなるだろ?」とかってつもり?
逆に「更なる」ネガキャンでこれ見て買うの辞めた人も多いかもな
デビルメイクライにもなってねぇ
もう舐めプしてる段階は終わったんだ、早く絶対に買いたくなるPVを出せ。間に合わなくなっても知らんぞ!
なんだFFじゃなくてレフトアライブ2か
ゼノブレイド3のズザーは役に立ったけど・・・これは
エフェクトまみれでよくわからない上、用意されたモーションパターンが乏しくて既視感が凄い
FF14みたいに過去の名前のボスなんか出すと昔の遺産食いつぶしているようで抵抗感がある
すまん開幕1分でズサーは理解→もう飽きた。やっぱつれぇわ…
初級サブクエに出てくる中ボスを一例にするなら分かるんだけどよ、公式が中ボスをネタバレか
ブキで叩く→ズサー回避→叩く→ズサー回避すれば勝てる
色味は炎のイメージだけはあるけど無属性であることは忘れてはいけない(コレ重要
( ´_ゝ`)フーン
なんかフィギュアが動いている感じなのよね...特にシヴァとか
見せたい演出ありきでモーション組んだり敵作ってるから、それ以外の戦闘部分が単調になったりズザーになる
作り方からしてそもそもアクション向いてないのでは
ずっと抑揚が無いタイコを打ってるみたいなBGMw
一方的に殴ってるようにしか見えなくて面白そうに見えないんだが…
固いうえに戦闘の緊張感が感じられないとか何かの拷問かな?
アクションにするなら、DMCかベヨは参考にすべきだった
なにより演出がイマイチだな
腐ってもPS5専売なんだろこれ?
だったらもっと回避モーションに複数のパターン仕込める筈だよな?
三点着地のズサーしかできないのはPS2までだぞ?
ズサーさせるにしても、同じ向き、姿勢、距離なの、何とか出来なかったんだろうか。せめてカメラ位置によってアングルの左右を入れ替えるとか、ズサー距離を敵の攻撃方法によって変えるとか
参考と言うかカプコンからDMCの中心人物引き抜いて作ってるわけでw
それでこれだから、やっぱり「優秀なチーム力」が必要なんだよね
UIもアクションも打撃の軽さもズザーも全てスマホゲーみたいだな
回避アクションなら星のカービィでジャスガした方がまだ面白みがあるんだがよ?
これなんてズサー回避?
>ずっと抑揚が無いタイコを打ってるみたいなBGMw
令和の黄昏のオードかw
16:50
それなら余計にどうしてこうなった?としか。やっぱPS2で時が止まってんのかな
♪デケデケデケデケデケデケデケデケデケデケデケ・・・
ほれ、やっ ほれ、やっ はっ、ほわ~~ やれ!(犬に命令)
どうしてこなったは、スクエニだからとしかw
あと、上でも書いたけど独立する奴って自分一人の能力を過信し過ぎてる
チームで作ってたからこそのゲームだったのに
DMCにも失礼な感じになってるな
ここはとことんアクションを面白くなくさせるのが得意だな
プレステに引きこもった物の末路
バックダッシュしてまた前方ダッシュで反撃みたいな普通のことかと思って
レス読んだだけではわからなかったけど
動画見たら本当にズサーで草
回避と反撃のテンポの良さがこういうゲームの肝なのに
なんで半分QTEみたいな演出にしちゃってるのよ…
何故あんなダサい回避入れたのか
スクエニは本当にセンスが無い
ずっとコマンドRPG作ってりゃ良かったのに
それに硬いのでずっとダサいアクションの繰り返しになってる
GOW やベヨネッタがいかに良く出来てるか分かるな
間違いなくすぐ飽きる
こんなのをレベル上げのために何万回もやるのだとしたら、拷問以外の何ものでもない
BGMも昔の韓国のシンセ1台だけでやるチープなポップスみたい
全体的に専門学校生の課題提出みたい
ズサーッやり過ぎやろ、靴底無くなって足が丸焼けになりそう
まあウルトラハンド使った時によくジャイロやカメラが使えなくなるティアーズなんとか?よりはマシじゃね。ゲーム機がガラクタと違って処理落ち皆無だろうし。やっぱり技術のFFだわ。
この人の言う技術とは
ペチペチ攻撃→コピペ回避の事かな?
カメラワーク?このFFには皆無じゃんwww
大した技術だわwww
というかさ、全く関係ないが笑っちゃったからちょっといいか。興行収入上位のアニメーション映画の一覧の一位がライオンキングになってた。ライオンキングはディズニーが超実写映画と言ってるからアニメーションではないとわざわざ断って今までアニメの枠には入ってなかったのに。アナ雪2が抜かれる可能性に備えて、ディズニーかファンが動いたのかな。
もしアナ雪2が抜かれたら1.インフレ調整したら白雪姫が一位 2.ライオンキングがアニメの一位のどちらかを主張してくると思ってたが、もう動いたのは笑った。
ディズニーってソニーと同じレベルに堕ちたんだなぁって・・・長年王者にいたせいで腐りきってるな・・・
スライディング鉄パイプをリスペクトしてるだけだというのに!!!1!!
タイトルもよく知らん癖に罵倒は人一倍醜いのか…ゼルダだったら横っ飛びとかバック回避で済ませてムダを省くのに、FF16のズサーッとかテンポの悪いムダの極みやんwしかもズサーッは左下にばっかり現れるし、技術ないじゃんww
FF14は限界までカメラを引いて床に出てくる攻撃範囲と戦うゲームだし、この開発陣は暗いとか明るいとか気にしたことも無いと思うよ
あとシアトリズム最新作にはこのゴミみたいな音楽が他シリーズの3倍近くぶち込まれてるから、買う人は気を付けてね
FFで技術力とか初めて聞いたわ
どっちかっつーと
ムービー見るためにボタン連打するゲームの代表格じゃん。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
1分で限界迎えて動画切ったわ
このアカン奴感はなんか既視感があると思ったがコレPSPのロードオブアルカナの戦闘PV見た時と同じ感じだ・・・・・
BGMもマジで酷いしこれ想像以上にヤバいかもな
ゴキがゲームそのものをまったく知らないことがよくわかる
なんでこんなやつに限ってPSに味方して全方位にケンカ売るんだろ
ベヨとかdmcはボス戦では激しい戦闘のSE(攻撃音等)でもBGMが聞こえやすい様にコーラス加えるとかボーカル曲にしたりして工夫してるのに
あと基本的にピアノとかギターをメインにするべきなんだと思う
曲自体が残念なのは前提としてどうしようも無いけどもw
2023/06/05 18:50
最先端ゲーム機で作られたゲームがこの程度か...技術力とは?
ティアキンのボス戦の方がバリエーション多いだろ。
流石にこれの繰り返しだけじゃ無いよな?
この1戦だけだよな?な?そうだよな?
そうだと言ってくれ!吉田ーーー!
敵のHPバー表示されるならダメージを表す数字いらないと思う
他所のコメ欄でBGMが黄昏のオードレベルとか言われてたがマジでそれで草
昔のFFはBGMの良さも売りの一つだったのにな
すげー粘着っぷりだなw これでよく他人の事言えるよ
ポジキャン出来るならすればいいだろ
こんなダメな面を擁護してるから人気がなくなり売れなくなっていくのに
リクイドフレイム(無属性)ってのも最高にギャグ 笑えないけど
過去作汚すのはFF14だけで我慢してくれませんか?
2023/06/05 19:59
な。ごめんちゅとか言うやつティアキンに粘着しすぎててビビるよなw
ここに来てる蟲もスベッたコメントばかりしてるから問題ないんじゃない?
寒いモン同士違和感ないんじゃないかな
19:59
これが普通の反応だと思うんだけど?蟲共にはネガキャンに見えるのか(呆)
以前から思ってたんだがこのダメージ幅のデカさは何なんだ?
古い作品だが初期の頃のウィザードリィでもここまで酷い振れ幅じゃなかったぞ
部位別のダメでもなさそうだしクリティカルダメならそれこそ通常ダメとエフェクトとSE分けるべきだしマジで意味が分からん
弱いとかつまんなさそうとかでマイノリティになってる対象を応援する立場なのを公言しても周りから認められる人間って、ある程度の社会性とインテリジェンスが必要とされるからなあ。ここに現れるごめんちゅってそういうの無いくせに一人前の罵詈雑言を吐くからおもちゃにされてんのに。ネガキャンされてるのはFF16ではなくごめんちゅ自身なんだがなあ。
2023/06/05 20:28
これどう反応すりゃいいの?
鏡見せるのが正解?
処理落ちしないと言うか処理落ちするような複雑な処理をしてないだけだからな
アクションに付きまとう座標による当たり判定処理をズザーで誤魔化してるんだろうね
ティアキンと言うかブレワイの時点で頭おかしい処理を平行でやってるのを理解すると技術とはって話になるんだよな
ズザーすげぇわ。
うん。
すごい。
ゲーム自体には属性要素が無いのにムービー中でだけ味方がダイヤモンドダストで炎をかためて主人公を助けるとかやってるけど、それをゲームの中でプレイヤーが指示してやらせるとかがあってこそゲームなのではと思いました
10年前のロードオブアポカリプスの方が良く出来てる。
つまり技術力もセンスも失われてる。
20:36
多分ダメージ計算を何年も使い回していじってない。
ロードオブも攻撃力が5上がったら、ダメージが2桁上がるとかあった。
アクションゲームとか全く知らない人がすげー頑張ったファンメイドって言われたら信じるようなレベルだなこれ
ズザー連発で苦笑いでて途中で見るのやめたけど、youtubeのコメント欄には後半のオーディン?ではちゃんと回避してるってコメントがあったな。
動画の最初にこんなんもってきたらあっちのコメ欄でも「発売前に見れてありがとう、他にお金使います」ってかかれてたが、そらそうなるわw
これがスクエニの全力なのが苦笑いになるよな。
ようつべのコメ欄かなり香ばしいのがいて動画の数倍面白いぞw
IGNがスクエニから映像貰って独占入手っていってるのにIGNの連中はプレイが下手だからネガキャンになってるだの、本家?のほうは絶賛だらけだとか、IGNとのコメント内容との差で普通におかしいって気づけないのほんとうける
フォトリアルを志向してからのFF(スクエニ)ってやってることはシュールギャグだよね
これまでアクションゲームを1度もやった事がないってんならあの16でもすげー満足するかもなw
今時ゲームは動画でも見れるんだから任天堂以外だとフロムの出世作ダクソやブラボにSEKIR0
カプコンならモンハンやDMC、プラチナならベヨやニーア
ソニーファーストならGOWと山ほどあるから見比べてみろw
16のバトルなんか面白味もセンスも何にも無い
後ろにズザーはいいけど全部同じモーションで同じアングルだから面白くなっちゃう
しかもたまにエフェクトで燃えてたりしても全部一緒なんだもん
https://www.youtube.com/watch?v=B1wJo3SQcqU試しに↑の見たらもっとマシだったよ
普通の地味な回避だし、ドラゴンズドグマをそこはかとなく思い出した
まあFFもPS5も興味ないんで買わねえけど
買わないし興味ないのにわざわざマシな動画(笑)を探してきて動画のURLを貼る…?
妙だな…?
スレでAAにされそうなズサーっぷりだなw
緊張感のある戦いのつもりなんだろうけど、同じポーズで何度もズサーズサーされると
wwwwwwwってなる方が早くてまったく戦闘に集中できんw
ゲームクリエイター専門学校生の課題作かな?
コ レ の ど こ が F F な の ???
このコメントは管理人のみ閲覧できます
蟲が買わないのは昔からでしょ。その結果この前でたのも壮絶討ち氏にだし。
21:52
スベリオンかアルテリオス式か・・・FF委員会連中は令和の○○が好きなのか?w
地味さがやばい。
同じ黒ずくめでもホストの方がマシだと思うようになるとは
くたびれたおっさんが主人公は確かに洋ゲーっぽいけどそれなら洋ゲー買うわ
あとズサーはやっぱ笑う
何故なんでもかんでもアクションゲームにするんだろ。そのうちドラクエ本編もアクションゲームになりそう。
煽り抜きでやりたいと思わない
吉田さんってエフェクト派手にすればいいと思ってそう
2023/06/05 23:31
敵と戦う時は結局ペチペチズサーの餅つきと変わらないんだな。
みたら想像以上にズザーッてしてて、1分見ずに白けてやめたw
とりあえず「僕の考えた最高に格好良い攻撃のかわしかた」を入れた結果が、ズザーッ連発なんだなとわかった
まあそもそも視界悪すぎてプレイヤーもこれっていう攻撃を避けてるわけじゃなく攻撃受け続けるとダメージ大きくなるから、たまにズザーッって身を引くことで攻撃のダメージ減らすとかいった類いでは
これではスマホのポチポチゲーと変わらんだろう
バカゲーとして売るならそれでいい
でも最先端を売りにし、プラットフォームを代表するみたいな売り方するから困る
「広告に偽りあり」みたいな売り方は業界全体の迷惑なんだよ
初めてFF16の動画見たけどズサーして切ってるだけだな
ティアキンの色々工夫した戦闘動画見た後にこれ見ると残念な気持ちになるわw
エフェクトもやり過ぎだろこれ
戦い方が25年ほど前の64の時のオカリナ時代のゲームみたい
攻撃連打してたまに回避 多分ボタン2つしか使ってない それだけでも何とかなるっていう
高齢者向けアクションだから極限まで簡易かつ単調にしたんだろうな
無双ですらもっとメリハリ効かせてるんだが
なにこの数年前のスマホアプリレベルのゲームシステム()
蟲はこんなんで良いの?チョロすぎだろ
へろへろくんでデルデル社長がこの頃(94年か95年ぐらいだったかな?)のゲーム機のボタンは多いからA(○)ボタンだけにせいってのを実現化しそうな勢いっすね・・・
→なぜ売れん・・・
ようつべでいいやと思ってたが、それすら数分を超えて見るの辛いのでは?と思えてきた
>>06/06 01:36
おいおい特にヒドイとこ抽出してネガるなんてのはゴキやマスゴミとやってること同じやで、と思ったんやで
まあ動画内のオークがこん棒振り回すところはボコブリンが頭をよぎったけどねw
FFじゃなくて新規アクションゲーとして出せばまだマシだったろうにな、FFぽさって今んとこ召喚獣くらいしか見えないのほんとヤベーなと思う。
ピクセルリマスター完全版が世に出てるんだからストーリーやBGMやドット絵時代でも熱い演出、音声無しでも間の取り方や台詞から伝わるエモさ等々
それらと比較されつづけるのに、まじで13以後ずーっと迷走してんのに自分たちは世界トップクラスとか思い込んでるのガチのマジで終わってんだよなあ
今回のってネガるっていうかただただシンプルに受けた感想でしかないからなw
動画冒頭にもってきてる時点でそうなる事は映像渡したスクエニ側のせいでもあるしね。
そういうの含めて「なにやってんだアイツ等(真顔)」っていう話になってるわけで、ネガっていうか困惑だな
クリスタル、ジョブ、船、飛空挺、4人PT、魔法、召喚、シド、光の戦士、ドラゴンその他のファンタジー+現代っぽい兵器の融合、古代文明や兵器
巣晴らしいキャラ設定やキャラ立て、台詞、BGM、演出、感動できるストーリー
ここらへんがffの要素だと思うんだけど昨今のほぼほぼ要素足りなさすぎだからなあ。
最近のスクエニはFFに限らず、ゲームソフトの何がファンにウケているか、全くわからない状態で作ってそうなあたりがな
PSに取り込まれた開発者って大抵自尊心だけやたらに強くなってるから「俺が面白いと思うものを作ればファンがついてくるはず」とか思ってそうだものな
ここってさぁ本当アクション作るセンス無いよな…てかbgmもショボいわせめてそれぐらい力入れたらんかい!
12:29
こっちが抽出してんじゃなくて、IGNJが出してる6分弱の動画、
それを全部見続けることも難しいぐらいひどいと言ってるだけだぞ。どうひどいかはそれぞれちゃんと理由付き。
それがお前には「一部だけ抽出したネガキャン」に見えるのか。
お前はもう書くな。書けば書くほどボロが出るな。
本当にヤバい時って叩く役の子まで擁護にまわろうとするから良く解るよね
結局ゲームしらないGKっ子だから効果的な擁護にはならんが
コメントの投稿