「コロコロカービィ」「スーパーウルトラベースボール」など,Nintendo Switch OnlineでFC/SFC/GB作品が追加配信

urubenokizi20230606001.jpg

任天堂は本日(2023年6月6日),Nintendo Switch Onlineの配信タイトルとして,「コロコロカービィ」などの計4作品を追加配信した。


・SFC「スーパーウルトラベースボール」
・FC「バベルの塔」
・GBC「コロコロカービィ」
・GBC「メタファイト EX」

なかでも,2000年発売のゲームボーイカラー用アクションゲーム「コロコロカービィ」は“動きセンサーカートリッジ”を利用した作品で,GBC本体を傾けることでカービィを操作するというものだった。
今回の追加配信では,同機能がSwitchで再現されており,本体またはコントローラーを傾けることで操作できるという。


https://www.4gamer.net/games/440/G044018/20230606007/

13: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 10:21:32.92 ID:MAcgIMS+d0606

カルチャーブレーンの版権ってどうなってるん?
スーチャイとかも可能性あるんかな


16: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 10:39:25.40 ID:8bXjH+PQM0606

まさかの超人ウルトラベースボールw


17: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 10:45:05.67 ID:7kqdkjMl00606

おもしろ野球ゲーム


20: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 10:51:31.74 ID:Hdo+mxqk00606

コロコロカービィがきたから
GBAのジャイロやファミコン光線銃やスーパースコープのソフトも出せ
WiiUでもうかえないし


22: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 11:04:11.21 ID:v/QlXECAa0606

コロカビしゃあ!!!


23: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 11:19:21.42 ID:1xB9CXhR00606

コロコロとメタファイトきちゃ~


24: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 11:21:27.22 ID:SOee5LUyd0606

コロコロカービイは割と名作
あのプレイ感覚はなかなかない

某者が、俺が作りたかったのに!と嫉妬に狂って試遊台を占拠しまくってたことでも有名
任天堂公式に試遊の後ろ姿が載っちゃうくらい


25: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 11:27:20.37 ID:HdOAUKnCa0606

バベルの塔は暇潰しに最適


26: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 11:30:13.85 ID:MzccLmRw00606

スーパーウルトラベースボール懐かしい
連れと大笑いしながら遊んだわ


34: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 12:21:25.59 ID:qYcHfvMk00606

カービィがツイッターのトレンド1位になってるな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686013413/




管理人コメント

という訳でNintendo Switch Onlineで新たなタイトルが追加配信されました。
相変わらず「いぶし銀」とも言える「良作」タイトル達ですね。

「スーパーウルトラベースボール」が来たのには笑ってしまいましたが。
めっちゃ大味だけど本作も良作評価するユーザーは結構いるんですよ?

今となっては(国内外のサードが)こういうテイストの野球ゲームを作る事はないと断言出来るハチャメチャ具合が本当に魅力的でした。

という訳で順調に増えているNintendo Switch Onlineタイトル。
これらのタイトル目当てで加入しても十分お得だと思いますよ?




スポンサーサイト





[ 2023/06/06 13:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(16)

コロコロカービィは加速度センサーをジャイロで再現した感じだね

20
特にファミコンの光線銃はデジタルテレビじゃできないからなおさらね
[ 2023/06/06 13:21 ] -[ 編集 ]

バベルの塔はナムコットコレクションでFC版が遊べる環境あるのになぜここでラインナップに加えたのか
スーパーウルトラ野球も海外互換機にも収録されてるくらいのソフトだし、同チャイニーズと飛龍の拳もそのうちくるのか?
ライセンスがゆるゆるで安い買切りとかなのか?

正直、任天堂がこの無料枠のFC.SFC.GBのライブラリをどうしようと考えているのかビジョンが見えないし、有料枠の方も見えてこない

SwitchONLINEという名前とサービスを次世代でどうするのかも含めて。
[ 2023/06/06 13:39 ] -[ 編集 ]

>カルチャーブレーンの版権ってどうなってるん?
スーチャイとかも可能性あるんかな

カルチャーブレインからIPを引き継いだカルチャーブレインエクセルが権利を持ってる
ただ、この記事にも載ってる追加タイトル配信PVでは表記が設立当時の社名「©日本ゲーム」になってるな
他も出す気があれば出るんじゃない? 飛龍の拳久しぶりにやりたいな
[ 2023/06/06 13:43 ] -[ 編集 ]

VCの時みたいにライブラリ的には考えてないでしょ 無料で提供できる物は出していくよ位で無理に大きく拡充する事も無いだろうし
買い切りだと引き継ぎの問題が出るけど、あくまでオンラインサービスだから次世代機が出てもそのまま引き継げる(加入すれば遊べるオプションだし)
[ 2023/06/06 13:49 ] -[ 編集 ]

ウルトラベースボールやったぜ!こんくらいはっちゃけたほうがゲームとしては面白いからな、正当系はファミスタあったしねw
リアル野球好きな人はファミスタ、ゲーム好きで野球にあんまり思い入れない人はウルトラベースボールでわいわいって感じだったな当時も。

もっと深い人はハリキリ甲子園だっけ?を延々とやってる感じ
[ 2023/06/06 14:33 ] -[ 編集 ]

ゼルダの大地と時空、早く来てほしいわ
ゼルダ熱来てるから
[ 2023/06/06 14:53 ] -[ 編集 ]

ウルトラベースボール懐かしいなw
[ 2023/06/06 15:07 ] -[ 編集 ]

16bitCOLLECTIONのラインナップと酷似してきてるからデコとカルチャーブレーンのIPは相当安く借りられるとしか思えん
包括契約で他のももう決まってそう
でも2とかが多いんだよなぁ
飛龍の拳は設定だけ使ってリメイクしてほしいわ
特にバーチャル飛龍以降はポリゴンのせいでかデザインがスッキリし過ぎててコレジャナイのでそれ以前ので
[ 2023/06/06 15:14 ] -[ 編集 ]

ファミコンに関しては作夏から長く止まってた事からも、
GBまで増やして更に手が足らなくてとりあえず出来合いの出してる感
[ 2023/06/06 15:29 ] -[ 編集 ]

ナムコは早くコレクションDLC4弾を出せ
メガテン2待ってんだぞこっちは
[ 2023/06/06 16:21 ] -[ 編集 ]

デコなら溝口危機一髪はプレミゲーだからラインナップされればマニア向けに価値はあるが、危機一髪の権利はどこが持っているのか定かではないほど移植がない
無印はONLINEに既にあるだけに危機一髪は欲しいが、危機一髪自体が奇形ダイナマイトすぎる問題
[ 2023/06/06 20:38 ] -[ 編集 ]

ピクミンの情報もTwitterで公開されちゃうし、この感じだとニンダイこなさそうだね。任天陣営の6月は寂しいねぇ…w
[ 2023/06/06 22:53 ] -[ 編集 ]

2023/06/0622:53
eショップ見てこい
[ 2023/06/07 00:57 ] -[ 編集 ]

パニックダイレクトでしょw→モンハンライズが来て発狂

また恥かきたいのか
[ 2023/06/07 01:42 ] -[ 編集 ]

また監視爺はPSW悲報祭り予告したのか・・・w
[ 2023/06/07 05:16 ] -[ 編集 ]

ゲームが売れないプレステやSONYは毎月寂しいじゃんww
[ 2023/06/07 09:38 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/16017-0dfb164d