世界でこの数字か・・・
17: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:13:12.81 ID:IOzUVbX4d
3日で全世界込み込みで100万か…
成功なのか?よくわからん
19: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:13:40.80 ID:dwHbI368d
しかもプレイヤー数とかいう正確性がよく分からない単位
30: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:16:03.93 ID:zV48X7z40
>>19
アカウント数って事だろうし事実上の実売でしょ
260: 風林火山 ◆27lGosbYAuyR 2023/06/05(月) 17:57:23.18 ID:PBMWpiZgM
>>19
体験版やβテストなども含まれてるんかね?
22: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:14:44.72 ID:erGEuN4wd
どうせ発表したすんなら機種別に発表しろよな
すげー曖昧な数字出して何の意味があるんだ?
32: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:16:28.42 ID:N7Qoy6qcd
国内かと思ったら世界でなのかこれ…?
39: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:17:30.42 ID:Wk6l/hNMp
プレイヤー数だから体験版を含めてる可能性すら考えられる
47: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:19:18.52 ID:hEuAxluAp
>>39
絶対これだわw
51: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:19:33.37 ID:w/ICNIDi0
プレイヤーの数字はシリーズ累計の数字と同じく世界じゃないの
57: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:20:28.81 ID:e6aknex/M
国内は10万もいないやな
62: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:20:56.63 ID:nkP8xr12H
特に記述も無しに「○○本突破!」で国内限定だった事ある?
68: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:21:34.74 ID:erGEuN4wd
>>62
なかったと思うよ
89: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:25:50.89 ID:SfoseNO30
全ハード全世界で100万発表はちょっと寂しい感じ
かつての大人気ゲーからすると
90: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:25:58.41 ID:BQuZ7XGN0
100万本じゃなくてどうとでも捉えられる100万プレイヤーてのがな
よほど売れなかったんだな
101: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:27:01.56 ID:erGEuN4wd
>>90
なんつーか数字は嘘をつかないけど~っての思い出した
102: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:27:05.53 ID:fpuqVjwdd
ネタばらしするけど今までのシリーズ累計が4900万で今回5000万って言ってる
つまり全世界で100万って事
105: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:27:58.54 ID:IOzUVbX4d
>>102
草
カプコンからの気遣いやったんか
131: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:31:17.53 ID:fpuqVjwdd
136: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:32:13.16 ID:IOzUVbX4d
>>131
投資家向けの情報やし、嘘ついたらやべーからなぁ…
144: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:33:15.76 ID:jvrVqSlQ0
>>131
世界で100万か
153: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:34:23.08 ID:nkP8xr12H
>>131
流石にマイナーチェンジ含んでるだろうが
ストリートファイターシリーズ94タイトルも出てるのか。
106: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:27:59.96 ID:dwHbI368d
例えば1本のソフトで二人対戦したら2プレイヤーの換算になるのかな?
111: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:28:37.43 ID:nkP8xr12H
>>106
オフ対戦は流石にノーカンなんじゃない?
124: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:30:06.04 ID:dwHbI368d
>>111
まあ普通はそうだけどあえてプレイヤー数にしてる意味が分からんから
167: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:36:03.24 ID:WG89qbOWp
ほんで世界含めた100万本なら…微妙な数字です…😅
185: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:40:52.21 ID:PkKdwyFU0
>>167
PSだけでも世界100万はショボイのに
PCや箱を含めてる時点でもうな・・・
格ゲーってオワコンなんだな
178: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:39:43.99 ID:GXDIC2FW0
悲しいのがたった100万じゃ落ち目の格ゲーファンは凄いと思うかもしれないけど格ゲー知らない若者はショボイ本数だとしか思われないんだよな
191: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:41:48.89 ID:Vi4klwp60
初動が世界で100万か
まあそんなもんだろうな
steam比率どれぐらいかな
251: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:55:04.99 ID:K87KxQl0d
>>239
8割くらいPcだと思う
鍵屋でスタンダード40ドル6000円でバラ撒いてるからな
264: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 17:58:01.68 ID:fpuqVjwdd
ぶっちゃけ全世界100万の内国内PSパケだけで5万位売れてるなら結構すごいと思うけどな
KOFなんてその半分も居なかったろ
274: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 18:01:29.69 ID:A/u5kXE4d
>>264
ストVの時点で初週5万だから別に凄くない
あと今回はコングポイントが低過ぎて5万越えてないと思うわ
277: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 18:03:42.34 ID:8FFIqn5U0
単位がプレイヤーって変な言い方だな
あんま聞いた事ない
289: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 18:09:19.69 ID:0ma91tn9r
>>277
多分100万アカウントの事だろ
体験版も含まれてる可能性はある
285: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 18:06:58.76 ID:o/xwWRzS0
ストリートファイターでそんなもんなのか
格ゲー全部合わせてもスマブラのほうが人口多いんじゃないか?
279: 名無しさん必死だな 2023/06/05(月) 18:05:27.10 ID:wIFJGv4Ad
全世界で全機種合計出荷+DLが100万にすら届いてないんだろうなw
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685952351/
管理人コメント
すでに格闘ゲームは日本においては任天堂タイトル(スマブラ&ポッ拳&ARMS)以外は下火ですからね。
この数字は間違いなく「世界」と断言出来ます。
体験版込みではなく製品版のみでこのプレイヤー数ならまあこんなモノ・・・といった所ですか。
実際の製品版の販売本数はもっと少ないと思われますが。
全盛期の国内人気を知る者としては、露骨なまでに「カイガイカイガイ」を意識してこの本数はちょっと・・・な気もしますけどね。
まあ、何にせよ「ストリートファイター6」はまだ始まったばかり。
どうせ本作もシーズン制で長期的な展開が予定されているのでしょう。
最終バージョンが出るまでは様子見という方も少なくないと思いますよ?
(もう急いでプレイするタイトルではないとも言えますが)







スポンサーサイト
なおイギリスでは4週目のティアキンに討ち氏に、国内はコングだけどそれ見る限りヤバい数字になりそうだな・・・
ま、カプコンが喜んでいるのならいいんじゃね?喜んでいるのなら
あ、そのカプコン独自発表会やるみたいっす
これもサードパーティのプレイヤーもゲーム自体も年老いてしまったコンテンツだよな
格闘ゲーム自体はアケアカやらコレクションなんかで若年層にも興味持ってもらえる環境は出来てんだからやり方次第で新規プレイヤーは作れそうなんだがな
しかしカプはカイガイ病発症でスト6はあの有り様だから期待するだけ無駄かな?まあ5から引き継いでカイガイなんだが
https://www.capcom-games.com/showcase/ja-jp/カプコンショーケースきたああああ。こりゃ真のモンハンがPS5に発表させるな。🐖は悔しさを紛らわすために、シコシコ原神のパクリゲーことティアーズなんとやらで遊んでれば良いよw
↑というわけで国内でも駄目だったようだ
こんなもんだろ2D格ゲーは。
別にワールドも同じくらいのタイミングで発表してたから来ても不思議ではないんだけど
プラグマタどこ行ったん?
プレイヤー数だから体験版、ベータ版、複数アカウント含んでのものだわな
良心ある人からすると「いやもしかして製品版のみのカウントかも」と思うかも知れないが、そんな好意的に考えてやる必要もない。
で、実売数の推定だがカプコンは2022年3月31日現在でシリーズ累計を4700万本、2022年9月末で4900万本と発表してた。
旧作でも半年で200万本ほど売れるということだろう。2023年6月までの9ヶ月間だともっと売れてるだろう。
そして現在5000万本突破・・・・あれ⁉計算合わないんだけど⁉ スト6はまったく売れてない⁉
つーかモンハンならライズのマルチ版出したばっかじゃねーかよ
PSにも出してんのに流石にそんなにポロポロ出すわけねーじゃん
モンハン遊んでんなら当然買っただろうなライズPS版
しょうもない数字でゴキちゃんがホルホルしていて草
ストリートファイターって格闘対戦を楽しむゲームと思ってたけど、プレイしてる人達のツイートはネタ的なのばかりなんですが
そもそもツイッターはじめSNSで全く話題になってなかったしな・・・
無理してでもレガシー版としてSwitch版出すべきだったね
新規の為に簡単に技出せるようにしたのにそこまで売れてなかったとは
想像以上に格ゲー人口いないんだな
フォンボから褒められてカプコンもご満足よwおめでたい会社
世界目指してどーぞ泥船にいっしょに乗りな
まぁ国内サード大手だとこのくらいが限界だよ
WiiDSに圧されてた時代からそれを無視してたメーカーは「海外海外」言い続けてその時からの研究で結局何一つ完成させる事が出来ず
新作出る毎に一作毎に仕切り直しのブツ切り状態で付いてきた熱心ユーザーさえも評価もまちまち
需要で右肩上がりなんかなく良くて横這い大半が右肩下がり
体験版込だとソニック換算か
スト6のリュウは無精髭の筋肉ダルマおっさんなのに、お祝いイラストのリュウがスト2版?なのが草
100万とかこのブログの読者より少ないんだけど?本当にユーザーなんて実在すんの?
めちゃくちゃきついゲーム
一回中足食らっただけでドライブで画面端つれてかれて死ぬまで投げられる
その上インパクトっていうガード不能技もあるから見てから押し返せないと終了
3日目にして勝てなさすぎて折れてきた
原神ってティアキンみたいにビルド出来たっけ?
出来ない?パクリとは?
日本語しっかり勉強した方がいいかと。
消えろ中共工作員
2023/06/06 16:28
ええからちゃんとストリートファイター買ったれよ。
キャラが不細工すぎる
すぐに2000円代になるのに、
今買うヤツが多い訳がない。
まともなヤツを賞金で釣るのも無理。
話変わるけどなんかFF16を予約したら2000円値引する店が現れたみたいなんだけど
これで予約が大量に入る・・・はずないよなw
格ゲーは見るだけなのが1番気楽に楽しめる
格ゲーにしては売れてる方なのかな
今後も本気で格ゲーやストシリーズ売っていきたいならSwitchに出さなきゃいけなかったんだけど売る気はないのか、そんなことも解らないのか
ていうかそもそも発売されてたのこの記事で知ったんだがw
ゲオランキングで世界樹に負けてるんだけどw
Switch向けレガシーとか考えたけどEVOソニーオンギだから出さんのだろうね(呆)
そんな事態になると思わなかったんだろうなぁ・・・
さすがにPSでもわずかにDL率上がってるのは分かるがパケ版の予約が跳ねないゲームはDL版の売り上げもたかが知れてるんだよなあ…
そういえばコングポイントってまだ参考になるんか?
19:18
それで売れなかったらガチでもう「値崩れしてもいらない」ってことになるが・・・
20:01
日本のPS市場でDL率が上がってる様子なんてないぞ
下がってるというか、超低空飛行のままにしか見えない
前回のFF15はかなり早い段階から1000円台で売りまくってたから、それ覚えてるファンは2000円引かれたくらいじゃ買わないだろう
さすがに前回失敗したセブンとかヨーカドーは今回は学習して以前ほどは仕入れてないと思うが
2023/06/06 18:47
女性キャラの薄い本なら沢山ビルドされているよ
シコシコ原神とか言ってるし、そう言うことでしょうな
やはり対岸が求めるものはそう言う方向なんでしょうな
PSだけなら世界5万も怪しかったからSteam箱入れて何とか100万なんだろうな
スイッチを入れないのはオンギへの最大の譲歩なんじゃねえの
性能イキリ君はサムライやモーコンが出せてる現実見てね
つか5がゴミ過ぎたのも影響してるでしょ
それで見た目が5のままなんだからブラウザバックよ
別にストリートファイターの歴史を知らなければならないってこともないけど、やはり好きな人はある程度どこかで好きになって入るわけで、最大であろうスト2-ストゼロあたりの層に響かないというか、離れた人が戻るのに敷居が高くて入る興味もわかない上に、ウルトラ商法がバレすぎてて先に買うほど高い買い物になると分かりきってるのがな
スト2あたりから入った人はもうキャラを見てもわけわらかんのが多いし、知っているはずのキャラはポリコレ改変+つまんねぇストーリー進行しててキャラのバックグラウンドも変わり果ててる
極めつけにSAがクソダサい
スパ2xの頃はあのかっこよさによって3DOのキラータイトルにまでなるほどだったのにな。
Twitch見てるとPCしか居ないけど
PC以外は弾いてるんか?
体験版やベータテストのプレイヤー数含めてるなら
正直リセマラで稼ぎまくったソシャゲのDL数自慢するのと大差ないぞこれ
しょっぼ
管・理人って格ゲーやったことないんだろうなぁ
「最終バージョンが出るまでは様子見という方も少なくないと思います」ってそんなやつ存在するわけないだろ
中古や値下げ待ちとかならともかく最終バージョン待ちって初めて聞いたわ
格ゲーってDLCやアプデでもキャラ増えたり調整が入るのがメインでコンテンツ自体が増えることはほぼないから待つ意味がないんだよな
ポリコレに媚びに媚びまくったし、一部の人達は「カプコンは人権意識に優れた会社だ!凄い!素晴らしい!」って褒めてくれるよ
まあ、そいつらは買わないからこんなゴミみたいな数字しか出ないけど
いまどき格ゲーを初動で買うのって、ライバルに遅れを取ったら困るeスポの選手とか、配信者とか、仕事で必要な奴らばっかりだろうから
それでいうと体験版とか諸々入れて100万ユーザーくらいなら妥当だと思う
そもそも6出した意味がわからん
5から大きな進歩や進化があったわけでも、アタリマエを見直したわけでもなく、
ただ既存キャラを醜くしてポリコレキャラ追加しただけにしか見えないんだけど
流出資料があるからあの手の勢力に媚びまくりだなぁとかわざわざブサイクにしたんやろなぁとか分かっちゃうのがね、無邪気に楽しんでる配信見ると無知も悪くないのかなとか思うわ
ゲームとしては5より遥かに良いとは思う、1人用モード充実したりしてるし旧キャラも技増えたりしてるから、5初期はゴミだし最新作なのに軒並み旧作よりキャラ達が翼捥がれてた
ナンバリングが6なのにタイトル数は94もあるのが見えない奴がいるな?
今回もAC版が出るからウルトラ商法の可能性あるなw
このコメントは管理人のみ閲覧できます
とにかく思想テロリスト共は言うけど買ったり実行しないからねw
関わるだけマジ金の無駄。ネットと組み合わさった結果最悪のコンボに
>PSだけなら世界5万も怪しかったからSteam箱入れて何とか100万なんだろうな
お前大丈夫か?逆だよ逆
箱が全く売れてないんだよ
そりゃ見た目の数値は0だけどね箱。朝からPSW悲報祭り予告ご苦労様ですが
【悲報】ストリートファイター6英国売上PS5 79% Xbox 13% PS4 8%
朝からクソバコ悲報でスマンw
ウメハラや他のプロゲーマーの配信見てるけど
PCでやっててクロスプレイoffにしてるのかな?
PC以外見た事無いんだが
ロビーみたいな所もほぼPCだし
もしそうならプロと遊びたいならPC一択なんじゃ?
ストリートファイター6英国売上PS5 79% Xbox 13% PS4 8%(※デジタル販売を含まず)←
そのPS5版何週目だかわからんティアキンにフルボッコだけどね蟲君・・・w
あとごめんちゅ入れ忘れてるよ?
気になってTwitterで検索してみたらPS版買った人が全然マッチングしなくて
PCもマッチングする様にしたら秒でマッチングしたって書いてるね
ちょっと面白いのがPC勢よりもPS勢の方が強いらしい
PCの方が初心者多いみたいね
まぁ人口が多いなら初心者も増えるかな?
PSだけなら世界5万も怪しかったからSteam箱入れて何とか100万なんだろうな
お前大丈夫か?逆だよ逆
箱が全く売れてないんだよ
お前がバカか?
5をPS独占だったものを比較して何いってんだ?あたおかかよw
PSだけで100万くらい国内だけでなんとかしろよw
って話
PSってパッケ売れてない時はヒントDLとか言うのに
買う人が多いのはパッケージなの?
矛盾しとるやんw
ホンマ虫ってwww
管・理人って格ゲーやったことないんだろうなぁ
「最終バージョンが出るまでは様子見という方も少なくないと思います」ってそんなやつ存在するわけないだろ
にわかか?
俺は少なくともストリートファイターは様子見するわ
何年も格ゲー追っててそんなこともわかんねーバカなのかよw
スト2の頃からヒドイ売り方してんのにまだアホはアホのままか
格ゲーって手先・暗記・読み・戦術が大事な印象でプレイ経験積まないといけないし、後から始めるほど敷居が上がる印象ですね。
いずれにせよ1on1は越えられない壁で挫折するのでもう無理、と思った時点で自分は対象外ですね。
対戦潜りたい人にとっては格ゲーは初動だよな
値引き安売り始めてもその頃には大体みんな上に行ってるから初心者が対戦しづらい環境になっててオンに人あんまり増えんことの方が多い
そもそも1ボタンで必殺技がでますっていうのは3DS版ストⅣですでに導入されてたからなあw
実際ライトな人達もワイワイ楽しんでたし、ワンボタンサガットにコマンドダッドリーで挑んですんげー面白かったけど
ある程度やるとやっぱ単純な繰り返しだから飽きるんだよね。
スト6やりたいけどゼルダとディアブロ4で忙しくて他に手が出せない
更にもう少しでスターフィールドも出るしなぁ
世界樹も買っちゃったしw
スト6のリュウじゃ誰だかわかってもらえないから若リュウの絵御出ししてる時点で色々と察するわな
ワンボタン必殺ってそこまでしてコマンド覚えたくないかなあ…最近の格ゲーなんて難しいの昇竜コマンドくらいだろ
PSソフトは海外でも日本並みかそれ以上に初動依存・パケ依存が強くなってるから、英国のパケ初週でPSが他機種より割合高くてもまったく意味がない。
そもそも全世界でスト6の実売は合算しても誤差程度の少量しか売れてない。その中でさらに細かく割合見てもなお意味がない。ま、算数もわからんゴキに理解してもらうつもりはない。
世界でも2割以下だろうね糞 箱って笑
まぁ現実見れないここの糖質に理解出来るわけないのは仕方ないけど
PS5とかいう糞 箱は台数「だけ」は景気がいいのに、ちっともいい話がないもんな。
ましてやPSが売上の9割以上というのに、トータルで100万程度しか売れていないのってやばくない?何千万台も売れているはずなのによぉ?
そりゃあ、PSWのマヌケどもは現実逃避したくなりますわ。
🐛がおっかなびっくり書き込んでて草
ゲーム内容をまったく語れてないしポリコレ+格ゲーじゃ興味も出ないよな
動画勢ですらなさそう
2023/06/07 08:03
5が箱に出てない
ソニーがEVO買収して競技機種から箱が締め出されてる
これで箱版が売れたら逆にビビるわ。
流石にPS中心では厳しいとXboxも出したけど、そっぽ向かれる
PSが大多数だけど、前作より厳しい出だし
正直詰んでいる以外思いつかないんだけど、バカはPSの方が売れたキャッキャしているというね
コメントの投稿