6/22発売予定の「FF16」発売前から多くのショップで約2000円引き

mouyametemoiiyonezinseinokizi200002.jpg

在庫過多による大幅な値崩れが「FF」のお約束だからな・・・

1: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:17:26.10 ID:eCTT7xiXM0606

872 名無しさん必死だな sage 2023/06/06(火) 14:47:08.82 ID:3tkapOHe00606
no title

no title


これ押し付けられてんのかね



58: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:41:13.94 ID:39VmZVy400606

>>1
事前発注の仕入れ値を下げたなスクエニ
数字作るのに必死や


84: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:52:25.47 ID:/4IJ1+h6a0606

>>1
こちらご予約いただくと、予約特価で2,000円引きになっちゃいます‼😳

勿論めちゃくちゃお得です🉐

大人気のタイトルですので、予約ナシでの発売日購入は困難になる恐れが…😣←嘘ついて値引きまでして必死感が凄いな

予約全然されてなくて必死なんだろう


267: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 18:11:55.29 ID:mo7jP89Z00606

やっばw
小売が在庫残しそうで焦ってる様子が伺えるわ
なんとしてでも初回入荷分を履けさせないと、超超超初動型のFF残すとヤバイ!!


4: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:19:38.49 ID:GWYMNaf4d0606

さて、1週間でどこまで落ちる?


7: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:21:50.13 ID:GZ//fZ2W00606

押し込まれたんやろうな…


8: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:22:02.67 ID:J9AZmt0bd0606

ユーザーはFFが終わったことに気付いているのにメーカーが認めないせいで起こる悲劇


10: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:22:41.67 ID:aOnlKxGg00606

これ利益どんだけ残るんだ?


11: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:22:54.19 ID:p5a18wSI00606

すぐに半額以下になるしなぁ‥😰


12: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:23:10.33 ID:eCTT7xiXM0606

PAO立川店



14: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:23:36.22 ID:NHY3as6Ha0606

歴代最速!?発売から3週間以内でFF15ついにワゴンセールへ
https://www.ffreturn.net/entry/2016/12/18/120000


458: 名無しさん必死だな 2023/06/07(水) 03:40:54.78 ID:REpmmgAF0

>>14
もうワゴン(値崩れ)最速の名を奪われたな


15: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:23:39.71 ID:7yYdpPV4d0606

1ヶ月で半額
3ヶ月で2980円
半年後には1980円コースきたな


20: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:24:44.73 ID:eCTT7xiXM0606

>>15
年始セールで980円コースか


16: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:24:16.72 ID:wLxETknud0606

ユーザーもすぐこれより安くなるの分かってるから飛び付かねーぞ・・・


17: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:24:31.25 ID:/c0tP3YA00606

中古取扱店は初週で捌けないと中古が押し寄せてくる恐怖


18: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:24:34.58 ID:sC0QgngJ00606

かわいそう
小売が


23: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:26:07.42 ID:PWB4q2Q000606

予約してくれって圧力が凄まじいな


25: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:26:39.68 ID:aOnlKxGg00606

福袋「やめてください」


93: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:55:22.61 ID:DgTNoN8Za0606

>>25
福袋にFF7Rが何故か2本入ってて購入店にクレーム入れたことを思い出すわ
FF福袋はゴミ


27: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:27:01.04 ID:glEufDkka0606

予想以上に予約亡かったのか
いままでのFF気分で発注したんやろな


30: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:28:05.79 ID:eCTT7xiXM0606

そもそもPSの棚なんて一般人は立ち寄りすらしないよね?


32: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:29:30.79 ID:fN6AHulg00606

Amazonも18%off8000円スタートだからな
小売りも大変だな


33: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:29:31.00 ID:qRmctPrGr0606



リアルショップじゃなくていいならポイント還元のタイミング狙えば7000円いくか切るかくらいの値段で予約できるぞ
某大手通販では8255円から17%(1274円)バックで6981円だったし


34: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:30:44.75 ID:g62/rl3500606

強いられているんだッ!
日本も返品できたらいいのにな


412: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 23:29:47.75 ID:ktkvLAAy0

>>34
返品ok、売れた分だけ小売りから問屋へ支払いなら。
出荷本数は、ミリオン余裕でやろなw
なぉ、1度許すと小売りへの押し付けが不可になるもよう。


38: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:32:39.88 ID:OkGPJOs1r0606

大人気のタイトルですので、予約ナシでの発売日購入は困難になる恐れが…😣

ないないそれはない


43: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:34:12.92 ID:fN6AHulg00606

スト6は定価8789円に対して8349円 5%値引きスタートの店がFF16は20%値引きスタート 妙だな


47: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:36:41.06 ID:eCTT7xiXM0606

>>43
オワコン格ゲー以下かよw


49: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:37:36.07 ID:fN6AHulg00606

ツイート見たら面白いな
値段同じディアブロ4は予約で1200円値引きだな


51: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:38:02.45 ID:8mWxxf3P00606

尼も18%引きの8091円スタートだしこれくらいの価格でスタートかな


54: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:39:20.60 ID:eCTT7xiXM0606

ティアキンはたったの500円引き



56: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:40:43.97 ID:NG0k+gnH00606

発注少なすぎて卸値下げてるのかね
この感じは1ヶ月後にビックやゲオで新品5000円コースかもしれない


97: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:57:04.46 ID:xpnUb1PZ00606

>>56
ゲオって数週間前まで予約ランキングが前作4万台のスト6>FF16だったしそんなに仕入れるかな


57: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:40:51.50 ID:3XatJ2pu00606

全国規模で投げ売りか


59: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:41:41.90 ID:3tkapOHe00606

これ卸値相当安そうだよね
ソニーが頑張ったのかスクなのか知らないけど


61: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:43:02.03 ID:fN6AHulg00606

この店
ゼルダ 予約で500円値引き
ピクミン4 予約で500円値引き
ディアブロ4予約で1200円値引き
FF16予約で2000円値引き

なんでやろー?FF16値引き高い理由w


63: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:45:03.57 ID:eCTT7xiXM0606

>>61
どっかから補助金でも出とるとかかなー?(すっとぼけ


64: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:45:22.30 ID:cKRkQNGG00606

アマより安いのは流石におかしいか


68: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:46:31.11 ID:Sb0ncMecr0606

>>64
アマより安くしないと売れないという危機感からかな


75: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:48:15.50 ID:VYErVf0jr0606

つぶやき色々みたけど
明らかにFF16だけ圧が凄さまじいな


77: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:50:00.46 ID:4wCAZH4l00606

投げ売りPOPから悲観が伝わる
予約やばそうだな


78: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:50:56.90 ID:zt/8cCRQd0606

こんなことなら元から値段もっと下げろよw


81: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:51:12.99 ID:7tQ+KmN8r0606

ブランドが完全に死にゆく様を間近に見せられている


85: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:52:47.60 ID:Wr/XMuBxd0606

某バイヤーのツイート

某⚪⚪の受注率を聞いてエアコン効いていないのに冷え込んだ。

がんばれ


416: 名無しさん必死だな 2023/06/07(水) 00:00:11.47 ID:VBf6LLsYd

>>85
これソフトじゃなくて店名説が出てきたな


87: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:53:20.02 ID:4wCAZH4l00606

FF15初回生産限定版がまだまだ買えるという恐怖


88: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:53:25.11 ID:ltTjivdB00606

長期的に売るとか言ってたのになんか必死ですねw


89: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:53:54.88 ID:/4IJ1+h6a0606

割引しないと買ってもらえない



割引されても要らない商品


101: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:59:20.92 ID:P2sC0JJ100606

公式「🔔予約受付中🔔」
小売「安くするから予約しろ」

予約しろと必死になってる辺りほんとにやばいんだろうな


106: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:00:54.70 ID:AMrQGIAla0606

ノジマがまたクーポン配布してゲオがチキンレース始めてからが本番
でも出荷少なけりゃそこまで落ちないと思うけど果たして


107: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:01:04.04 ID:oqtqpQ0Aa0606

必死さが凄い
でもみんなPS5持ってないからなその声は届かない


109: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:02:32.00 ID:AM3KsYGPa0606

こんな余裕のないゲーム発売前初めて見たよ…


120: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:08:57.15 ID:H5tZj/bKM0606

買う気ないから知らなかったけど定価9900円なの?
ヤバすぎ


121: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:09:23.25 ID:NM9AlyHW00606

>>120
ps独占ソフトはずっとその値段だよ


128: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:12:37.29 ID:xpnUb1PZ00606

>>120
20年以上前のFF10が税抜き8800円、FF16が税抜き9000円
PS2時代からドラクエもFFもそんなもん


129: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:14:18.53 ID:lIkqUD+v00606

注文したはいいけど予約の伸びの悪さに焦って
安売りで先逃げしようって感じか
発売後中古戻り大量の中で焦って安売りよりはまだマシかも


132: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:16:10.30 ID:HBufBMhia0606

メーカーも小売りも投げ売り前提、ユーザーも熱心なファン以外は中古前提だなこりゃ


137: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:20:08.86 ID:VYErVf0jr0606

信者の中では予約少なくてパニックっていうのはアンチ記者のデタラメとからしいが
完全にこれで裏が取れた感じだな


139: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:22:33.21 ID:oqtqpQ0Aa0606

FF15で学習した小売が入荷数絞ったけどそれを大きく下回ったんだな


156: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:37:06.51 ID:AMrQGIAla0606

ちなみにPS5ユーザーマストバイのforspokenは発売半年待たずに半額です



158: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:38:14.22 ID:sAyPdKy5a0606

>>156
FF16も後を追うだろうな


159: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:41:23.04 ID:KyrcDKD8a0606

ポークン4ヶ月で半額だもんなw


170: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:54:32.90 ID:I6tzF+Ynd0606

大抵の店頭での割引って10%offだからね
発売前から20%offは……(察し)


173: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:56:36.11 ID:Q8XbTVs+a0606

ここ1年くらいのスクエニソフトの値崩れやべーからな
遂にFF本編すらそうなってしまうのか


195: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:21:37.53 ID:lKqxu3NC00606

>>173
むしろFFシリーズは値崩れの常連でしょ


174: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:56:40.59 ID:/OpKfOugr0606

ここまで予約にこだわる理由って何なんだろう


178: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:05:51.30 ID:B0AQ/bCS00606

>>174
初動命のタイトルだからな
仮に出来が悪くてそれが広まったらもう売れない


179: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:07:14.77 ID:oqtqpQ0Aa0606

>>174
初動がアンダーパフォームだから(公式見解)


177: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:01:35.39 ID:4wCAZH4l00606

必ずと言っていいほど鬱袋入りするけどそれでも初回分が何年経ってもなくならないFF


181: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:07:34.67 ID:qchz9slUr0606

メーカーから頼むからって値引きされてそう
そのくらいに予約入ってないと思われる
これ相当まずいねFFの終わり


183: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:13:23.27 ID:KyrcDKD8a0606

よく考えたらガチ爆死したらps5独占タイトルなんていかれたことやるメーカーなくなるもんな
卸値相当下げる代わりに本数引き取ってとかやってそう


190: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:19:50.86 ID:HeqgIQhY00606

半額→ワゴン→福袋→ワゴン


194: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:21:13.17 ID:PyYv6xkU00606

本当に人気あって予約殺到してるなら値引きなんてしないで
がっつり儲け取りたいけどPSソフトって旬が速攻で終わる上に
PSストアで投げ売りされたりフリプに落とされたりするから
抱えてる在庫は値下げしてでも他店より先に売り抜けないと
ワゴンからの福袋行きで大赤字になっちゃうからな


79: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 15:51:00.98 ID:7ZG24Jal00606

吉田がなんで必死なのかよく分かるw


201: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 17:24:49.19 ID:7HD02Nr4d0606

去年のスクエニ製品見てたらね…


133: 名無しさん必死だな 2023/06/06(火) 16:16:36.81 ID:ClAmOgHP00606

召喚獣合戦の前に値引き合戦が始まってますやん



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1686032246/




管理人コメント

このままだと「FF16」が他の「FF」(スクエニタイトル・・・いやPSタイトル)と同様に在庫過多による大幅な崩れになる可能性はめっちゃ高い。
小売りとしてはその前に少しでも在庫処分をしたいという思惑があるのか?

それとも「少しでも販売本数を増やす為に」&「予約が少な過ぎるので」卸値自体を安くしたのか?

いずれにせよ、他のタイトルと比べて「FF16」は発売前の時点で値引き額が高い。これは間違いないかと。
色々察してしまうしかありませんね(にっこり)

本当に「FF」は発売前から色々と話題になりますね。
ろくでもない話題ばっかりなのは困りものですが(にっこりにこにこ)




スポンサーサイト





[ 2023/06/07 13:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(50)

なお現実はこれでも日本がAmazonも PSストアも一番マシというのが…
[ 2023/06/07 13:10 ] -[ 編集 ]

発売日迎えてないのにもう値引きとか伝説すぎるだろwwww
[ 2023/06/07 13:12 ] -[ 編集 ]

7000円あるなら任天堂ゲー買うかあと3000円足せばチケットで任天堂ゲー2本買えちゃうからそう考えると一般層的にはまだまだ高すぎるわな
ほとんどの人がハードも買う必要あると考えると更に財布の紐は硬くなるいっぽうだわ
[ 2023/06/07 13:14 ] -[ 編集 ]

とりあえず販売本数の数字だけは稼がないと吉田くんの首が危ういだけじゃなくスクエニが傾くもんね
予想通り国内50万は確実に小売に押し込んだな スト6から察するに世界100万は既定路線だろう
[ 2023/06/07 13:19 ] -[ 編集 ]

✕販売本数 ○出荷本数 だったわ
[ 2023/06/07 13:21 ] -[ 編集 ]

でも8000円・・・かw+7万円 ズザーズザーホゥア!をこのご時世にねぇ
どうせ1か月待つと半値だし1年後には最悪フリプだぜ?w

え?もちろん0円でもいらないよこんな廃棄物。毎日クソバコクソバコ言ってるごめんちゅ監視爺は20個ぐらいはもちろん予約するんだよね?
[ 2023/06/07 13:21 ] -[ 編集 ]

これでもティアーズ定価より高いとか失笑も出ないわ
[ 2023/06/07 13:22 ] -[ 編集 ]

Amazonでも普通は希望小売価格から15%引きくらいだからね
18%引きというと旧作定番タイトル並み
あまりに予約が伸びないからスクエニが卸値を下げたのかも?
[ 2023/06/07 13:28 ] -[ 編集 ]

13:19
もうある程度の数値とGOTY始めいろんな賞決まってるから、世間との風を合わせようと必死なんだろうな
しかし、このタイミングでいまだ小売りいじめするとか・・・
[ 2023/06/07 13:29 ] -[ 編集 ]

でもね、予約しないで暫くすれば半額で買えるんだよ。
[ 2023/06/07 13:30 ] -[ 編集 ]

2023/06/07 13:10
英語圏じゃFFはオタク向けって立ち位置の印象だからなぁ今じゃ日本でもだが
あのビジュアルじゃそら厳しいよね
[ 2023/06/07 13:42 ] -[ 編集 ]

>大人気のタイトルですので、予約ナシでの発売日購入は困難になる恐れが…

本当に大人気なら発売前に2千円も値引きする必要ないんですよ…
[ 2023/06/07 14:29 ] -[ 編集 ]

うーん、多くのショップで約2000円引きってスレタイだけど、いまのとこPAO立川店ってとこしか確認できんな
まあ、1200円値引きから2000円値引きに変わってる、っていう新たな笑いどころも見付けたけど
[ 2023/06/07 14:33 ] -[ 編集 ]

発売前からワゴン行き
[ 2023/06/07 14:34 ] -[ 編集 ]

FF16ちゃん見事水子に
[ 2023/06/07 15:01 ] -[ 編集 ]

値引き競争がはじまったのか...?
[ 2023/06/07 15:22 ] -[ 編集 ]

FFてハードの勝敗を左右すると思い込んでPS5に津懇談だろうけど買いかぶりが過ぎたね
仮にそのポテンシャルがあったとしても強固な市場あっての事だって分ってないね
無茶がすぎてついでに滅びそうな雰囲気だしてるわ
[ 2023/06/07 15:30 ] -[ 編集 ]

よし PS5を30000円引きだ
くらいしないと鳴かず飛ばずでおわるねFF16
[ 2023/06/07 15:37 ] -[ 編集 ]

一般的に仕入値は定価の75%とされ、FFだともうちょっと高くて80%ほどといわれてるわな(初回の場合)
いきなり20%も引くなんて仕入値が安くならないと絶対にできないこと。
[ 2023/06/07 15:41 ] -[ 編集 ]

14:33
ゴキは元スレも読めないというのが笑いどころ
[ 2023/06/07 15:41 ] -[ 編集 ]

ゴキじゃねーし、見に行ったけど元スレにも立川店以外の画像ねーじゃねーかアホ
[ 2023/06/07 16:16 ] -[ 編集 ]

最低限、特典なしのノーマル版は5000円台にしないとな
それ以上の価値があるなら、みんな予約で買うだろ。買わないって事はそういうことだよな?

PSやスクエニには、任天堂の1万円で2本買えるチケットみたいなサービスもないしな

ダルそうなだけのズサー系アクションゲームはいらんのよ
[ 2023/06/07 16:17 ] -[ 編集 ]

読めない、と言われてるのに画像一枚見ただけで言い返したつもりになってるの、完全にゴキです。
[ 2023/06/07 16:38 ] -[ 編集 ]

でも予約しなくてもそのうち70%オフ位で買えるんでしょう?

ぼくしってる。
[ 2023/06/07 16:43 ] -[ 編集 ]

マジで立川店以外の画像が見当たらなくて草。ま〜た🐖ちゃんがウソついたのか。何度目だよ。虚言症は嫌われるぞ。
[ 2023/06/07 16:59 ] -[ 編集 ]

うん、だから20本買ってね?
[ 2023/06/07 17:00 ] -[ 編集 ]

[ 2023/06/07 13:28 ]

凡百のタイトルならともかく、天下のFFがこれだからな…。
[ 2023/06/07 17:30 ] -[ 編集 ]

無料でも糞ゲーはいらん
ストレージ容量の無駄やわ
[ 2023/06/07 17:59 ] -[ 編集 ]

amazonより191円安いとか凄いな
ティアキンは近所の店より安かったからamazonで買ったのにそれを下回る店あるんだ
[ 2023/06/07 18:11 ] -[ 編集 ]

これ、スクエニから予約取って欲しいと要請きてるんだろうな
それで予約とれば値引きしてくれるから小売店は損はしないと
まあ、仕入れるだけで損しそうな勢いだけど
[ 2023/06/07 18:23 ] -[ 編集 ]

ワイの知る近所の個人ゲーム屋のおっちゃん、これを予見して全力で逃げ切ったんだな
これからの時代は、ゲームに関してもバイヤーとしての商才は必要やな

いまネームバリューだけで売れるのは、せいぜいスイッチと任天堂のファーストIPだけだけや
FFだからDQだから、PSだから売れる~という時代はとっくに終わってる
[ 2023/06/07 18:54 ] -[ 編集 ]

PS5独占でソフト出すとたいして売れないなんて素人でもわかるのにスクエニはそんなこともわからず開発したのかな
[ 2023/06/07 18:54 ] -[ 編集 ]

さすがに分かってると思うけどまあ縛りか何かあるんでしょうねえとしか
スクエニもいろいろ他のラインを出してもがいているようだけどどのラインもぱっとしないしなあ
どこかのラインがワールド1千万本(FF15のWorld売り上げ)と言わないまでも数百万本売れれば
そこに全突っ込みすると思うんだが
[ 2023/06/07 19:01 ] -[ 編集 ]

マジで売れてないんだなwwwwww
[ 2023/06/07 19:08 ] -[ 編集 ]

既に予約してる人が可哀想。
居たらだけど。
[ 2023/06/07 19:36 ] -[ 編集 ]

2023/06/07 18:54  
それよりもXboxとかいうゴミで独占しなくてよかった
[ 2023/06/07 19:40 ] -[ 編集 ]

ゴキちゃんにはこんな有様のFF16がゴミに見えないらしい

ぶっちゃけ独占の有無関係なくいらねーし、ましてやPS5とかいうデハブハード専用にしちゃったからマイナスのシナジー効果が出てしまっているというね
[ 2023/06/07 20:05 ] -[ 編集 ]

正直小売も何回同じ轍を踏んでるのかって気がしないでもない
夢見るのは勝手だけどさ
[ 2023/06/07 20:13 ] -[ 編集 ]

FFは値崩れしない方がレア
どうせ値崩れして余って売れなくなるからな
客は中古で済ます奴らばかりだし
それなら最初から大きく割引いて在庫リスクを減らそうとするわな
[ 2023/06/07 21:23 ] -[ 編集 ]

真面目な話すぐ値下げで投売りとか待ってればフリプにくるだろって思われてるだろうしな。
思われてる中で発売前値下げで「ああやっぱり」になってる人結構いそう
[ 2023/06/07 21:39 ] -[ 編集 ]

2023/06/07 19:40
ああ同意だ
XboxやSwitchに来なくてよかった

売れなかったからって来るなよ?
[ 2023/06/07 21:51 ] -[ 編集 ]

というわけで、ごめんちゅシコシコ原神FGO姦視爺さんは、限定版20個は必ず買うように。
プレステ信者として当然のノルマだそうなので。
[ 2023/06/07 22:22 ] -[ 編集 ]

FF16は箱にもPCにも来ないでいいよ
PCやXSXなんかスペック高いから、余計にズサーとか、チカチカエフェクト諸々が惨めになるよ
スイッチは逆にスペック低いから、FF16は無理なんだよな~

FFはシリーズ終了までPS独占でええよ。ずっと専売で眠っていてくれ
[ 2023/06/07 22:53 ] -[ 編集 ]

これがほんの序の口に過ぎないってのがな
今後ますます値引きする店と値引き幅は増える
ちょっぴり前倒しなったに過ぎない
[ 2023/06/07 22:58 ] -[ 編集 ]

2000円くらいの割引じゃあ焼け石に水って感じだよな
ゲーム情報系の配信者が予約がひどかろうが、内容が良ければ売れるっていってたけど、PSに関してはそれって通じないよな
予約がひどいって情報出た段階で、多くのファンが「値崩れ今回も早そうだな、買わなくてok」って判断になると思う
[ 2023/06/07 23:23 ] -[ 編集 ]

もう初回生産何枚作るかは決まってるけど予約量が全然足りてない。
事前発注の卸値を下げてそのぶん予約売価を下げでもらって少しでも数捌こうって流れかな
[ 2023/06/08 05:34 ] -[ 編集 ]

一人でキャラ変えつつ1日中暴れてご苦労なこったw
そんだけ殴り棒にしてるソニーだけ塵情報しかないってことだけどね
[ 2023/06/08 05:35 ] -[ 編集 ]

2023/06/07 16:59
Amazonもですよー
発売前から値引きすごいですよねw
[ 2023/06/08 07:33 ] -[ 編集 ]

早めに損切りw
でもそれも無駄だったってレベルでFFの値崩れは早い
返品制度があればロンチからそんな事もしなくて済むんだけどなw
[ 2023/06/08 13:10 ] -[ 編集 ]

ふつうなら小売りの損切りではないわな。予約が少ないなら発注しなけりゃいいだけだ。
小売りが損切りする状況があるとしたら、大量に押しつけられ拒否できない場合
いずれにせよ、小売りの責任ではない
悪いのは・・・
[ 2023/06/08 15:26 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/16021-70284584