今年のPSで最も売れているソフトがナックな件

さすが「天才マーク・サニー」が製作して「SCEハウス社長」が認めた作品です。
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:25:30.73 ID:YVBhe/x50.net

何この壮絶末期状態。



2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:27:22.65 ID:wa8HrphI0.net

同梱したから数字があるだけで
実際は別のソフトが一番ていうことになるんじゃないかな


4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:29:17.13 ID:M/oadC7L0.net

ゲーマーが多いらしいPSで一番売れたんだから神ゲーなんだろうな


5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:30:06.06 ID:ZEiReGns0.net

ナックが悪いわけじゃないが、もうPSってソフト買う奴がほとんど居なくなってしまったんだな


6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:30:32.08 ID:2NCZHNEX0.net

ジョジョASB並みに情報隠蔽とステマをやってハーフがやっとだからな、PSって
ナック(笑)は偉大だぜ


13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:35:32.53 ID:YdCIqewHI.net

龍かMGSV体験版ってことになるのかね、ナック抜かすと


16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:38:03.89 ID:o5lcCnZL0.net

もしかして国内のPS4ってソフトの販売数がトータルでも50万本いってない?


18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:40:06.17 ID:aWLxmXSC0.net

PSアワード2014

プラチナ賞 ナック
ゴールド賞 メタルギア体験版


64: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 14:33:36.45 ID:cAmAuBfV0.net

>>18
酷すぎワロタ


20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:42:08.88 ID:ZkbFylMA0.net

ナック除外で今年PSで1番売れたソフト

PS3機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト バンダイナムコゲームス 2014/01/30 36万7354本

ナック除外でPS4で今年1番売れたソフト
PS4メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ KONAMI 2014/03/20 13万6507本


22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:44:22.25 ID:QNHLvyjY0.net

>>20
そんなもんか…
ps3のアクティブユーザー明らかに減ってるな


30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:07:43.42 ID:aWLxmXSC0.net

>>22
1月でまだいい方の時期だから、
今はもっと悲惨だよ
完全に死んでる
キングダムハーツで8マンだw


24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:45:42.24 ID:M/oadC7L0.net

モンハン出たからもう今年のTOP10にPSソフト1本もないのな
まじでPS参入以来の惨事だな


25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 12:50:48.61 ID:3VUym8XK0.net

exvsも前作はハーフぐらい売れてたよな...


31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:07:58.87 ID:ZnLFcdNc0.net

ナックの壁 39.8
MGS5GZ 38.4(PS4:13.6+PS3:24.8)
龍維新 37.2(PS4:12.2+PS3:25.0)


32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:12:42.78 ID:o5lcCnZL0.net

こんな状況でドラクエ300万本以上売れるわけがねぇ


33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:14:19.38 ID:C+jyxWxB0.net

ドラクエヒーローズもPS3版と合算しないとナックラインは超えられないかもなw


35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:20:48.44 ID:OrarYZKD0.net

>>33
洋ゲー目当てでPS4買った連中がDQHに手出すとは思えんしなぁ


34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:18:52.52 ID:ZnLFcdNc0.net

30万本でスマッシュヒットなどと言われて15年程経ったわけだが、

ナックの壁 39.8
MGS5GZ 38.4(PS4:13.6+PS3:24.8)
龍維新 37.2(PS4:12.2+PS3:25.0)
ガンダムEXVSフル 36.7
ダークソウルII 33.5

これで全部


37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:22:02.21 ID:M/oadC7L0.net

FF本編だろうがDQ本編だろうがもうミリオンがやっとだろ
3DS以外だと


41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:27:23.09 ID:o5lcCnZL0.net

>>37
PS3 だと最大の弾が200万いかずでもう5年前。その下が80万本クラスで2年前だからねぇ

DQ11 出る頃にもまだ250万本はいける市場があるなんていってる奴もいるけど、何を根拠にしてるんだろうな


40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:23:12.04 ID:uSKMfrXz0.net

ナックはヤフオクで500円即落札でも誰も競り落としてなかったな
そんだけ神ゲーなんだろw


46: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:41:04.80 ID:Pp5sIDlX0.net

衰退がよく分かるな

PS
389万本 ドラゴンクエストVII
350万本 ファイナルファンタジーVIII
328万本 ファイナルファンタジーVII

PS2
356万本 ドラゴンクエストVIII
234万本 ファイナルファンタジーX
232万本 ファイナルファンタジーXII

PS3
191万本 ファイナルファンタジーXⅢ
*91万本 ファイナルファンタジーXIII-2
*84万本 バイオハザード6

PS4
*40万本 KNACK(ナック)
*14万本 メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ
*12万本 龍が如く 維新!

PSP
450万本 モンスターハンター ポータブル 3rd
245万本 モンスターハンター ポータブル 2nd G
172万本 モンスターハンター ポータブル 2nd

VITA
*39万本 GOD EATER 2
*29万本 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
*28万本 フリーダムウォーズ


47: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:47:58.82 ID:uSKMfrXz0.net

>>46
大暴落ってレベルでは表現できないぐらいPSユーザー離れ引き起こしてますね

PS2→PS3
PSP→VITA


76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 16:11:19.19 ID:L9NLxH5K0.net

>>46
PSの衰退もそうだが、FFが7、8から10の間に100万本落としてることにびっくりだ
10はまだ人気だと思ってたんだが、既に衰退が始まってたんだな
つーか調べてみたら9でガクッと落ちてるから、やっぱ主な原因は8か


81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 16:54:33.95 ID:Lzk8WFxs0.net

>>76
8だろうね、俺も本気でムカついてEjectボタンぶっ叩いてディスクぶん投げたのはFF8だけ
以降オフラインFFはほぼ触っていない


93: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 09:49:27.52 ID:YEYiMmUg0.net

>>46
PS3は不調でも一年目にみんゴルが40万本とかいってたんだけどな


51: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 13:52:44.63 ID:a3rmvY+K0.net

3DSとスマホに吸われたのが一目瞭然だな
それらも開発費高騰と競争激化で厳しくなってるそうだしサードはどう動く


56: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 14:06:10.15 ID:QmNU+HhG0.net

海外では史上最速ペースで売れてるみたいだけど、それだけ売れても
広告費とか他所に移してようやく微黒な時点で深刻な気がする。


61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 14:26:43.50 ID:LYf6cqGL0.net

旧型3ds>その他全機種合算
だもんなぁ…


62: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 14:30:57.54 ID:o5lcCnZL0.net

>>61
多分ソフトの販売数も新顔の妖怪ウォッチだけで全PSを上回ってそうな気が


63: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 14:31:37.38 ID:AiBGuLJ30.net

ソフト四桁ばかりだし
このままいくとプレイステーション自体を知らない人出てくるんじゃないのか


66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 14:38:38.38 ID:o5lcCnZL0.net

>>63
プレステで遊んだことがある、 が少数派になる子供世代は間もなくだな


70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 14:54:29.86 ID:eZtjksDS0.net

>>66
もうかなり多いんじゃないか?

PSが1994年発売で約1750万台
PS2が2000年発売で約2200万台
PS3が2006年発売で約*960万台

国内のPS4が壊滅してるのは周知の事実だが
PS3の段階で既に半減してるからな

PS3発売からもう8年経ってる訳だから大学生なら2回入れ替わってる計算
でもこれPSだけじゃなくWiiやDSなんかも相当酷いと思う


67: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 14:39:00.24 ID:Ub/s+/Tm0.net

2015年はPS4とVITAで頑張らなきゃいけないのか
PS4値下げでもしないとキツいけど海外で売れてるからってことで値下げなんてしないだろうな


75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 16:06:39.11 ID:UvYuGs3M0.net

VITAで30万本売れるタイトル3本目はいつ出ますか?


77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/21(火) 16:22:32.41 ID:Ah0AriAu0.net

ネタの積りで言ったハマムララインやナックラインがガチになるとは思わなんだw



元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1413861930/から転載しました

関連記事

SCEハウス社長「Knackは人気ソフトでありこのキャラクターを大切にしていきたい」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1194.html#more




管理人コメント

10月から年末までのPSで「ナックライン超え」を果たせそうなソフトは見当たりません。
このまま今年のPSで最も売れたソフトは「ナック」でほぼ確定でしょう。
(可能性があるとすればPS4版GTA5でしょうか。ですがリマスター&PS4国内普及台数の関係上ナック越えは困難だと思われます)

とはいえ「ナック」は「天才マーク・サニー」が製作して「SCEハウス社長」が認めた偉大な作品です。
任天堂の「マリオ」MSの「マスターチーフ」に匹敵するSCE&PS4を象徴するキャラと言えます。
それほどまでに偉大な「ナック」を他のPSソフトが追い越すというのはある意味おこがましい行為なのかもしれません。
これからも「ナック」はPSの頂点に君臨するのが相応しいのでしょう。

それはそれとしてPSは本当に衰退しましたね。
散々ユーザーを見下して駄作を騙し売りし続けた結果ですから自業自得ですが。
そしてこの衰退は更に深刻になるのは間違いありません。
ここから改善するとは到底思えません。
スポンサーサイト





[ 2014/10/23 17:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(41)

これはPSが衰退したんじゃない
コアゲーマーが衰退したんだろ

でなければ同じコアゲーマー層の箱が売れてるはず
日本じゃFPSとか売れないんだからソニーもMSも見限ればいいのに
[ 2014/10/23 17:13 ] -[ 編集 ]

PSに興味無くなった→箱に変えよう なんて、人間そんな単純な思考してないんだよな
選択の制限でもされてないかぎり娯楽なんて据え置きゲーム以外にも山ほどあるわけだし
今だと、だいぶPCゲームも広がってきたと思うし
クソゲーとかクソ商法掴まされて、家庭用ゲームっていう娯楽自体から黙って離れてしまうのが業界的には最も困るでしょうね
[ 2014/10/23 17:37 ] -[ 編集 ]

去年はGTA5がなければ、あわやASBがトップ
今年はそれ以上のようですな
[ 2014/10/23 17:45 ] -[ 編集 ]

[ 2014/10/23 17:37 ]
クソニーの焼畑でゲームユーザーがCSから離れるのは遺憾だな
だからってPCに関しては極少数の人間がスチームのセールで買ったゲームを積んでるだけだ
[ 2014/10/23 18:23 ] -[ 編集 ]

ん? コアゲーマーはPS4と箱1の中途半端なスペック見て
俺みたいにPCに乗り換えたんだろう
PCと任天堂ハード持ってたらほとんどのゲーム出来るしな
[ 2014/10/23 18:30 ] -[ 編集 ]

昔はセガ派でソニーも嫌いじゃなかったけど嫌いになった決め手は
はちまやJINを見てからだなwGKのコメ見てるうちにソニー自体が嫌いになったよ
[ 2014/10/23 18:36 ] -[ 編集 ]

PSに興味が無くなった→箱に変えよう→最終的に任天堂だった
と言う人間ならここに居るぞ!(苦笑
コアゲーマーが衰退と言うのも考えられるけど
MSKKに絶望して、PSに戻るか、任天堂に新天地を求めるか、の選択になったと思うな
日本だと本気で仕事しないからな、MSKKは…

しかし、冗談抜きでハーフミリオンすらないって市場的にどうなんだろうね…
[ 2014/10/23 18:37 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

PS2まででゲームに興味がなくなった→ネットで情報だけは追ってる→3DSでゲーム復帰ならここに
[ 2014/10/23 19:16 ] -[ 編集 ]

PS2からPS3へ
あまりのゲームの出無さと映像主義ムービー主義でゲームらしいゲームが出なかったことに嫌気がさしてWiiへ
そのままWiiUで「やっぱゲームおもしれーwwwwwwww」←いまここ
[ 2014/10/23 19:41 ] -[ 編集 ]

PSだけに限らないけど今週の4gamerのソフト売上なんかみると愕然とするよ、6位で四桁しか売れてない、そんで20位まで大差のない超低空飛行。ホントにがっくりくる。
十年位前にディスガイアの1が10万程度しか売れてなくて、こんなに面白いゲームが(当時はそう思ってたんだ)たったこれだけしか売れないんだと愕然とした記憶があるけど、そんなのよりももっと今はひどいな。
PSだけの話だと、せっかくあの手この手で買ってくれそうな人を固めたのに、
出すゲーム出すゲーム、話題作すらもがっかりするようなもの出しすぎたおかげで
PSのユーザーからは期待されなくなってきてるね、それ以外のハードに出しても信用してもらえないし、どうしようね?
[ 2014/10/23 20:32 ] -[ 編集 ]

ゴキブリのお決まりの台詞「カイガイガー」
[ 2014/10/23 20:37 ] -[ 編集 ]

そう言えばPSアワードとか言うのがあったな。
ナックはPS4の同梱版が含まれているから、実質的に数千本しか売れていない事になるんだがな。
もしナックが年間の売上1位に認定されればここまで不名誉な賞は無いと自覚すべきだ。
例えPS4が世界で売れているとしても、この体たらくは恥じるべきだ。
ナックラインを越えるゲームが出ない事が、今年で一番のいいニュースになりそうだよ。
[ 2014/10/23 20:48 ] -[ 編集 ]

[ 2014/10/23 22:54 ]
どうせ消える※を相手にしても仕方あるまいよ

俺は就職してからゲーム離れてたけど、ストレスフルだったから遊ばんと死ぬと気づいて色々調べてたらFO3を知って、CSだと箱一択というのも知ってそれからゲームに復帰だったな
今はゼルダ無双やりつつ、次はベヨ2と零のどっちを先にやるかで悩んでる
[ 2014/10/23 23:02 ] -[ 編集 ]

そうじゃない人を天才と言ったり、そうじゃないゲームを神ゲー・全てを超える、なんて煽るのは、
普通に詐欺だと思うんだけど。
[ 2014/10/23 23:25 ] -[ 編集 ]

 まあ、このサイト見て任天堂が嫌いになる程度の狭心なら、『は○ま』とかみたらソニー嫌いになって、ゲームなんてやってられないっちゅーの。
 後、この日本に真っ白な企業が有るんなら、教えて欲しいわ。
[ 2014/10/23 23:31 ] -[ 編集 ]

[ 2014/10/23 23:25 ]
※個人の意見・感想です
をちっちゃなフォントで下に付け加えれば詐欺にはならないって寸法よ

まぁ冗談さておき、良い悪いには個人個人の価値観があるから……としか
[ 2014/10/23 23:58 ] -[ 編集 ]

PSに絶望した!箱に絶望した!任天堂に絶望した!
こういった「○○に絶望したからその会社のハード買うの辞める」と言う馬鹿が多い事にビックリ
スペックに絶望したと言いながらも任天堂ハード買うと言う矛盾したこと言う馬鹿もいるし・・・なりすましだろうが
絶望して様が面白いソフトあるからそのハード買うのが普通だと思ってたんだがな
ベヨ2のためにWiiU買いFH2のために箱1買い・・・あっPS4は今のとこいらないです
[ 2014/10/24 01:21 ] -[ 編集 ]

PS2を最後に本体ごと買うゲームはソニーハードに無いなぁ
[ 2014/10/24 01:29 ] -[ 編集 ]

[ 2014/10/23 18:37 ]
お前みたいな会社でハード選ぶキチガイと一緒にされるのは迷惑だが言うが
任天堂好きは任天堂のソフトが面白いから任天堂選んでるんであって仕事や宣伝や売り上げなんて気にしないんだよ
結局は独占ソフトが面白いかどうかだ
[ 2014/10/24 01:51 ] -[ 編集 ]

きっちり出てくる所見ると
GKって本当に色んなサイト監視してるんだな
[ 2014/10/24 06:25 ] -[ 編集 ]

俺はPS2の時点でPSハード見限ってあの時はGCとPCばかりでゲームしてたな

で・・・360とwii、DSで再びCS機中心になった
今でもアニメゲー興味ないからPSはいらんしPCでゲームやろうとか思わなくなった

ホントにゲーム好きでコアゲーマー自称するならまずハードありきとかスペック()がどうとかで選ばないよ
[ 2014/10/24 06:37 ] -[ 編集 ]

 

PSって日本じゃもしかして、もう実質撤退常態か?
[ 2014/10/24 07:12 ] -[ 編集 ]

あら都合の悪い※また消したのか。ほんとにカルト教団みたいだなあw
いや中国共産党かな?
[ 2014/10/24 07:29 ] -[ 編集 ]

また監視者来たぞ
ホントに居るんだな巡回してる人
[ 2014/10/24 07:41 ] -[ 編集 ]

中国共産党はオマエラGKだろ。
全員で同じ方向向きやがって
[ 2014/10/24 07:46 ] -[ 編集 ]

箱1買ったけど最近起動率が減ってる。
何故って?ミニ四駆復帰したから、ミニ四駆マジ面白いよ
[ 2014/10/24 07:51 ] -[ 編集 ]

[ 2014/10/23 17:13 ]
日本のコアゲーマー層なんて、実は昔からそれほど多くない。
8bitPC時代に何十万もするパソコンをゲームの為だけに買ってた頃と大して変化無いレベル。
ファミコンで子供達が、PSで「ゲームもするアニメファン」が大量に出たから拡大した様に見えただけで。

今のPSファンボーイはそのアニメファンがゲーマーを主張して騒いでるようにしか見えんのよね。
やたらグラフィックとかシナリオにはうるさいのに、システムとか操作性とかゲーム性に関わる部分の話しが聞こえてこないし。
[ 2014/10/24 10:10 ] -[ 編集 ]

コアゲーマー云々よりただたんにもう国内で据置機が売れないだけ気がする
売り上げとか見てると3DSが強すぎる
ここのコメ欄みたいにWiiUしか買わないって人達見てるとWiiU売れてると勘違いしそうだが
正直WiiUとか据置機はあんま売れてないし・・・
任天堂もWiiUでは売れないと分かってるのかスマブラWiiU版だけ後回しにするし・・・ファーストなら同発にして欲しかったな
[ 2014/10/24 12:50 ] -[ 編集 ]

同発にするとWiiU版の売り上げが下がる、と言う大人の事情もあるかと思う
ファーストなら、の意味が不明だが、同発だと嬉しい、とは思わないw
[ 2014/10/24 13:45 ] -[ 編集 ]

草生やす奴は軒並み文字読めないのかな?
どこを読んでも 同発だと嬉しい なんて書いてないんだが
 
それに同発にしてもWiiU版の売り上げ下がるだろうが
後発にしたら余計WiiU版の売り上げ下がるだけじゃないか
値段も3DS版より高いのに後発にしてWiiU売る機会逃してどうすんだよ
[ 2014/10/24 14:04 ] -[ 編集 ]

年末商戦が売る機会じゃなかったらいつが売る機会だよ。
同発にして欲しかったって書いて有る時点でしてくれたら嬉しいと予想するのはおかしいか?
[ 2014/10/24 14:38 ] -[ 編集 ]

3DSで先に発売されてるソフトを据置でしかも後発で年末商戦に持ってこられても売れないだろ
ってか年末商戦でも3DS版スマブラが上位にいそうな予感
[ 2014/10/24 14:52 ] -[ 編集 ]

未だにマリオカート8がランクインしてるのに?
[ 2014/10/24 14:58 ] -[ 編集 ]

年末は別の目玉用意してるんじゃね?
3DS版やってる身としては十分いい出来だしわざわざ後発移植でWiiU買うほどでもないし
それとマリカー8ってWiiU独占じゃなかったか3DSでも出てたっけ?
[ 2014/10/24 15:07 ] -[ 編集 ]

先に発売されてるってなったら8だってあくまてベースが同じの7に取られると思って言ったのだがそれでは説得力かけるか。すまん。
それと購入動機って出来の良し悪しじゃなくてやりたいかやりたく無いかだと思う。
[ 2014/10/24 15:17 ] -[ 編集 ]

[ 2014/10/24 14:58 ]
WiiU独占のマリオカート8と3DSとWiiUで出るスマブラ比べてそんな事を言ってるんだったら
独占ソフトとマルチソフトの売り上げ比べて勝った!勝った!と言ってるゴキブリと変わらんぞ
[ 2014/10/24 15:18 ] -[ 編集 ]

3DSでも楽しんだからWii Uでもやりたい俺みたいに。
[ 2014/10/24 15:19 ] -[ 編集 ]

3DS版は今でも楽しんでます手軽に出来て良い
WiiU版は今のとこWiiU本体事買うほどでもないし・・・いらないかな
それに別ハードで出てる同じソフトを二本買うってのは流石に金の無駄だ
[ 2014/10/24 15:30 ] -[ 編集 ]

ならそれでいいんじゃない?
オーダーとかステージ作り、ワールドスマッシュ、8人同時対戦とか終わり頃の名前が違うだけで別ゲーとは思ったけどこれ以上は水掛け論以外の何物でも無いんだし
[ 2014/10/24 17:35 ] -[ 編集 ]

最後以外一緒だった間違えた
[ 2014/10/24 17:40 ] -[ 編集 ]

市場が証明するだろ、自ずと
[ 2014/10/24 18:24 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1624-6ebed20f