本当に”美麗”っていう言葉が似合うステージばっかだな
グラフィックが半端ないし 毛糸のヨッシーステージもグラの向上を素晴らしく使いこなして表現してる
オービタルゲート周域なんか感動もんだ
オービタル周域の再現度がやばくて俺得w
ミサイルが突っ込みそうになって「おい早く破壊しろよ!」と思ったわw
あとアーウィンやグレートフォックスがちゃんとアサルト仕様ってのもいいw
レッキングクルーとかまた懐かしいものが出てきたなw
それと、ソニック自体はいいんだけど・・・大本のセガがどうしても気に入らない場合はどうしたものかな
まあ、セガはソニックを切り捨てて結局ソニーの傘下に入ったようなもんだから管理人には悪いけどソニックは一応警戒した方がいいと思うよ
逆にこれで良ゲーとして出してきたら「任天堂サイドに出すものはしっかりしたものが出てくる&PSでクソゲー出してるメーカーもその気になればまだまともなゲームを作れる」という証明にもなるから期待はしたいけど
追加でもいいから星のカービィwiiのステージ欲しいな
せっかくローアがフィギュアにいるし
マホロア追加もいずれは…
ソニックがソニーの傘下に入った?
ソニックのメインはPCと箱、任天堂でPSには劣化移植しかないよ
ヒーローズはPS2だけ30fps、シャドゲは他機種よりロード時間倍、ソニワドはオブジェクト削除&変身シーンカット、ガクガク可変fps、オールスターレーシングはゲストキャラカット(箱はバンカズ、WiiはMii)
唯一のPS独占タイトル、ライバルズは外中作品だしね
コメントの投稿