UXが良作だっただけに新作は期待しているのですが・・・
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:48:42.39 ID:l0awK1VI0.net
今までの流れだとエーアイ製の携帯機スパロボがもう発表されてる時期なのに
Aから続く携帯機スパロボシリーズ完全終了かな?
236: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 23:11:46.58 ID:08FvApqe0.net
>>1の言う「もう発表されてる時期」っておかしくないか?
そろそろ発表される時期がやってくるな、程度なら判るけど。
L→UXの発売間隔は2年4ヶ月。ユニット使い回しを考えても
UX発表が2012/12/13なんだから、発表があるとすれば
どれだけ早くても年末~来年3月位になるんじゃねーの?
240: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 23:52:41.16 ID:Hnayxf210.net
>>236
ソニーハードファンが無理やり任天堂ハード煽ってるだけで、実態は
最後のスパロボ(魔装F)発売から新作が発表されない期間が最長更新中という、スパロボ自体がヤバい状況
自分の不安を他人に押し付けてるんだよ
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:50:33.46 ID:BbToyISu0.net
最近のロボアニメで参戦して欲しいのが無いからでしょ
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:52:58.68 ID:QggAWuN70.net
>>6
機動戦士ガンダムAGEがあるぞ
革命機ヴァルヴレイヴもあるぞ
…Kよりひどくなりそうだ
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:55:23.78 ID:T+NnaGIp0.net
>>14
AGEはストーリー考えるの面倒だろうなぁ
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:51:29.02 ID:7SOQ7Wy90.net
3DS以外の選択しないだろ
これでvitaとかだったら死ぬしかない
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:51:41.92 ID:G7LKG9pm0.net
魔装の大爆死で精も根も尽き果てたんじゃね?
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:55:26.92 ID:ooFM2SVk0.net
UXのクロスオーバーは良かったから3DSでもういっちょ欲しいね
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:57:49.66 ID:EZ5zBMTh0.net
勇者シリーズもうそろそろだしてもよくね
版権がーて言うが
なんも活動してないんんだから死に版権やん
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:58:15.03 ID:ooFM2SVk0.net
テッカマンブレードは声付きで是非やりたい リメイクでも何でもいい
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 20:58:32.90 ID:aCnv/buJ0.net
エーアイスパロボは良作率高いけどUXが良かっただけに期待しちゃう
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:00:55.58 ID:YLwuHlwR0.net
最近のロボアニメ本当駄目だよな
ヴヴヴなんてFF13並みのストーリーだったよな
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:04:06.90 ID:ooFM2SVk0.net
UXはデモンベイン・三国伝・リーンと面白い顔ぶれだったなぁ
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:04:24.77 ID:Vn0qVzbN0.net
無限のリヴァイアスのヴァイタルガーダーを出して欲しい
90年代以降の人気作品に絞って欲しい
ダンバインとかνガンダム俺は好きだけどもういらんだろ
∀ガンダムかビルドファイター必ず入れてマジェスティックプリンス入れてくれ
88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:17:54.93 ID:du0udcrs0.net
Z3天獄篇が来春だと仮定すると、来年の秋頃かねえ
UXは良作だったし気長に待ってるわ
>>54
もう平井キャラ作品全部突っ込めばいいと思うんだ
種、ファフナー、ラインバレル、リヴァイアス、オリンシス、ヒロイックエイジ、マジェプリ
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:10:58.63 ID:mQ6OXaaX0.net
UXはミクのせいで最初敬遠したが
最近のスパロボにしてはかなり面白かった
77: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:13:11.65 ID:CGgccmGM0.net
難しいんだろうけど、版権で儲けようとするだけのラインナップじゃなくしてほしい。最近の作品も入れつつ、昔の作品も入れてほしい。まだまだ昭和のロボ物はある訳だし、新旧入り乱れたお祭り感がもっと欲しい。
何が言いたいかというと、声付き2Dでテッカマンブレードとマシンロボとエルドラン4部作とレザリオンを出して欲しいという事だ。特にマシンロボとテッカマンブレードのクロスオーバーを見たいのだ。
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:15:17.78 ID:ooFM2SVk0.net
OGはOGで第3次どうなるんだか PS3くらいしか選択肢ないけど出る頃には流石に死んでそう
89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:18:28.58 ID:uS3WPcgT0.net
第3次Z前編はフルメタの主人公側のアニメーションが酷過ぎ、主人公とヒロインに魅力がない
掛け合いが酷いと散々だった
92: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:20:38.67 ID:DqyQ2tsP0.net
昭和の昔のロボットしか出てこないAバージョンと
平成の新しいロボットしか出てこないBバージョンを2本同時発売すればいい
104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:25:38.53 ID:soP4vv2h0.net
UXのフラグの周回持ち越しはよかった
ただもうちょっとフラグを緩くしては欲しかったかな
108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:26:37.19 ID:qb2mna9B0.net
3DSのラインナップの傾向だと、新作出たらマジェスティックプリンスとヴァルヴレイヴとか出そうで困る
113: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:27:47.85 ID:ooFM2SVk0.net
>>108
一向に構わん
スパロボマジックで化ける可能性もあるぜ
128: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:31:03.60 ID:POHbBLsN0.net
UXはデモンが熱くて驚いた
ただロボにエロ付けただけの18禁エロゲーじゃねーの?とか思ってたから
148: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:36:18.52 ID:UaMq+x6g0.net
>>128
ゴーダンナーの悪口は許さないよ?
155: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:40:05.24 ID:POHbBLsN0.net
>>148
ラインバレルは原作者が協力したんだっけか力入ってたね
できれば原作完結したら直後くらいにUX2みたいなので最後まで突っ走ってほしいと思ったり
133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:31:51.23 ID:ooFM2SVk0.net
レイバーで思い出したけどOEムズすぎてクリアしてないわ
せっかくNEOのシステムなのにあのレベルシステムはほんと酷い
138: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:33:55.30 ID:EZ5zBMTh0.net
>>133
OEクリアしたけど
レベル差補正とECはまじいらんかったわ
あと敵のHPインフレで貫通系武器無いレイズナーとか終盤ゴミだし
162: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:44:02.46 ID:neTZmeAg0.net
スパロボって、立体に向いてるコンテンツのひとつだけど出ないねぇ。
立体で動くデフォルメヒーローは魅力ありそうだけどなぁ。
DS時代はけっこう出て、それなりに面白かったんだけど。まあ、テイルズとかと
同じで、そのシステムや物語の傾向が気に入った人はシリーズのどの
作品もそれなりに満足できるという種類の作品ではあるけど。
177: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:47:05.71 ID:P7z+P5s90.net
素直にUCメインの三部構成でやればええねん
F91→クロボン→Vガンでええんや
179: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:47:48.58 ID:p7nglTdU0.net
>>177
クロボンとVってどのくらい離れてるんだろうなぁ
185: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:50:07.28 ID:bZuDkEOP0.net
>>179
UC0093 逆シャア
UC0096 ユニコーン
UC0123 F91
UC0133 クロスボーン
UC0149 V
194: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:56:20.63 ID:P7z+P5s90.net
>>185
以外に年月経ってないんやな。Vの時代にジジイカミーユ出せるやん!
197: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:59:19.73 ID:uS3WPcgT0.net
Vだとガンダムやニュータイプの名前が都市伝説レベルだった気がするんだが
数十年で忘れるものかね
206: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:05:13.67 ID:UaMq+x6g0.net
>>197
F91も
「なんかこれ伝説のガンダムっぽくね?」
「じゃあガンダムで」
だった気がする
ぶっちゃけ、後付けがなければ、宇宙世紀の各時代にガンダムって1~3機程度しか実働してない
そんなのが誰でも知ってるモビルスーツって無理がある
199: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:00:55.03 ID:W2e0/a6C0.net
3DSに限らずスパロボそのものが作らせてもらえなくなるんじゃないかなあ、このままだと
てか外注版が出なくなるとホントにやばい
215: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:14:12.31 ID:bZuDkEOP0.net
ユニコーンの参戦が落ち着いたら、単発作品のイロモノ枠でいいからムーンクライシスを参戦させてほしい
216: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:14:56.89 ID:T0Y30sfA0.net
本編も魔装もみんな売り上げ微妙だしスパロボ自体がやばい
217: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:18:10.08 ID:NLZlX14J0.net
UXが携帯シリーズ最後になるなら大事にとっておこう
他のメーカーの作品の末路見ると、良い思い出で消えるだけ贅沢なのかもしれないしなぁ
最後にデモンベインとダンバイン出してくれただけ良い夢見せてもらったわ
218: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:21:09.13 ID:Mas2H3z00.net
>>217
慌てんなよ
順番で言えば次の新作は第3次スパロボZ天獄編だろ
天獄編の次はエーアイスパロボかもしれない
230: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 22:56:11.96 ID:n6Ut2EQz0.net
任天堂の携帯スパロボはストーリーは良いんだが
参戦のメジャー処をZが抑えているからってちょっと癖があり過ぎるw
238: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 23:20:33.68 ID:59G3UZET0.net
>>230
逆にZはメジャー処おさえてるのにあの出来かよっていう・・・
242: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:09:01.71 ID:34yZixsG0.net
参戦作品的にはOEは豪華だったな
売る気は0って感じだったが
244: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:12:35.93 ID:2y3Q2VSz0.net
>>242
OEは…と言うかさざなみスパロボは後半の敵HPを無駄に上げるクセが無ければ
結構オススメ出来るんだけどねぇ。
246: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:19:02.50 ID:rPsuXnJS0.net
今まで解像度を下げてでも動きを追求してきたスパロボが
第三次Zで動きをショボくしてまで解像度上げてきたのは悪手だったと思う
もう一度上げてしまった解像度を下げるわけにもいかないし、とはいえ労力的には限界越えてるからあの有り様なんだろうし
これからどうすんだろうってのは気にかかる
248: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:23:36.44 ID:C2Ecv+yN0.net
もうスパロボ自体本編は大きなお友達のものだろ
そのために単発新作で中高生を取り入れなきゃいけないんだけど
ロボアニメ自体に力がなくなっているのでどうしようもないというオチ
249: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:24:40.55 ID:34yZixsG0.net
参戦作品
BB→普通に人気っぽいやつと定番
さざなみ→最近影が薄いが定番と少し古めの人気はあるがめんどくさいやつ
エーアイ→最近の奴で声が大きいけど知名度は微妙な感じorスパロボ的に特殊な奴
スパロボ新作スレの方でもライン残ってるのか情報ないぞみたいなことは言われてた
250: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:25:29.95 ID:QxF9gumA0.net
魔装シリーズのハードがコロコロ変わる事を反省してPS系に絞るんじゃない
昔は古いアニメ新しいアニメの共演が親子で楽しめる作品だったのに
今は旬の声優集めてボイスが五月蠅いPSらしいゲームに
254: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:31:23.20 ID:UlPNSHcC0.net
>>250
子供に人気だったライジンオーが出たときのバッシングは凄まじかったな
厨二病こじらせたキモオタが喜ぶアニメしか出せなくなって未来は絶たれた
256: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:34:26.10 ID:nuRAK5ic0.net
さっさと続編出して終わってくれないかなあZシリーズ
ここまで話も難易度含めた内容もつまらないシリーズは初めて
ま、スパロボに次があればって問題もあるけど
257: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 00:37:42.59 ID:6xnbhM3U0.net
魔装は魔装Fで完結したぞ
三邪神の元を断ったことでラ・ギアスでの戦いには決着がついた
ちなみに新主人公サキトの戦闘BGMのトランスドライブが、かっこいいんだよ
OGに参戦してほしいぜ
275: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 03:35:43.30 ID:HL+dskBk0.net
>>257
悪の根源を倒した以外に
なんかOGに続くネタあった?
283: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 04:52:12.13 ID:6xnbhM3U0.net
>>275
OGに続きそうなネタはクロスゲート
284: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 04:52:26.37 ID:YRyzMKHS0.net
それよりすっかり行き場を無くしたGジェネは?
289: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:43:14.59 ID:HRQ5VTPs0.net
>>284
Fみたいな機体数多すぎゲーを今のゲーム機のスペックに合わせて作るのは
戦闘グラフィックの作り込みの手間がすごすぎてもう不可能だし
そもそもユーザーにも飽きられ気味だし
ガノタの総数自体もそんな多くないから売り上げも一定以上は見込めないし
ファンが望んでるような新作はもう絶対出ないだろうから諦めた方が良い
324: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 17:46:17.88 ID:34yZixsG0.net
>>284
据え置きHDクオリティで出せるほど人気無いしなぁ
つーかギャザビ系はもう出ないのかな
288: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 06:33:49.67 ID:vAv6R4Zk0.net
OGは据え置きで時間かけるより
携帯機でテンポよくリリースした方がいい気がする
版権スパロボとは別のファン層はいるみたいだから
OG1から3DSあたりで出し直しても売れるんじゃね?
で、資金貯めて版権スパロボは据え置きで数年に1本みたいな感じで
個人的にはα三部作を携帯機で遊んでみたいけどな
293: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:04:26.72 ID:59gyUEjG0.net
マジレスするとエーアイは第3次Z時獄(のおまけ)にちょっと人取られたから
新作がUXからの続投使いまわし参戦多数だったとしても春頃まで出ないと思うわ
295: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:07:11.36 ID:wSv3jz/O0.net
3DSだと声入れなきゃならんしGBADS時代より大変なんかな
そんだったらPS向けに作ったほうがいいわって思ってそう
でもVITAはアレだし
299: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 08:33:55.11 ID:2y3Q2VSz0.net
>>295
その代わり定価を1000円上げて、
現在累計でLと同数近く売ってるけどね。
307: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 11:16:30.94 ID:V8BQGq6K0.net
UXは一つの作品として見たら出来はいいんだが
登場作品がマイナーすぎ、隠しキャラの出現条件が面倒すぎた
317: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 13:26:07.53 ID:gI8ZyMea0.net
そもそもスパロボって一本発売してから次の一本発表、数カ月後に発売の流れだから
第三次Z後編が発売されるまで、作ってたとしてもエーアイスパロボ発表できないと思うぞ
今発表しちゃうと第三次Z後編が来年後半ごろまで発売できなくなる
325: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 17:55:11.93 ID:DPi2Ew3m0.net
>>317
今までのスパロボは新作発売から次回作発表までの空白期間が最長でも6週(ACEとかのタイトルにスパロボが入ってないバンプレタイトルを除外した上で)
それが今は来週発表がなければ魔装F発売からついに10週連続発表無しの大台に突入
第二次Zの時だって前後編の間に他のスパロボを発表してたんだから明らかに前代未聞の状態だよ、今は
前後編を引き合いに出して今の状態が異常じゃないってのは真っ赤な嘘
321: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 15:24:36.06 ID:x8dNlcmZ0.net
UXで三国志とかは続編で使い回すぞーという感じだったんだがなぁ
326: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/24(金) 18:06:35.73 ID:34yZixsG0.net
そういえばそうだな
本来だったらスパロボってひっきりなしに新作出てた印象なのに
72: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/23(木) 21:08:17.65 ID:mQ6OXaaX0.net
正直それよりもロストヒーローの2を出してくれ
元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1414064922/から転載しました
管理人コメント
そういえばスパロボも衰退していますがGジェネはもっと悲惨な事になっていたのに今更気が付きました。
少し前まではコンスタントに新作を発表していたのですが(ギレンの野望も何時の間にか死亡状態・・・)
かつてはどれも安定して人気があっただけにこの現状はなんとも寂しいですね。
ガンダムを含むロボットアニメ自体が衰退&お約束のバンナムクオリティで中身がお粗末&鬼畜外道DLCでユーザー離れが進んだという事なのでしょう。
更にはロボットアニメ自体が・・・今でも何作が作られている模様ですが話題になっているのでしょうか?
私もかつては「ファフナー」や「アルジェントソーマ」や「ゼーガペイン」や「ラーゼフォン」ぐらいまでは見ていたのですが。
最近のはイマイチ興味が沸いて来ません(魅力を感じないという事なのでしょうか?)
正直スパロボ参戦決定&実際にプレイして興味が沸いたら見てみるか程度のスタンスです。
(ですから酷い酷いと評判?の「革命機ヴァルヴレイヴ」がどんなに酷いのかを私は知りません。知らない方が幸せなのでしょうけど)
スパロボ自体は好きなのですがシリーズ自体が行き詰っているのも確かです。
UX路線を追求すれば(戦闘アニメは抑えてシナリオ重視。原作再現はそこそこにクロスオーバーメイン)まだまだいけるとは思うのですが。
バンナムがその路線を目指す訳がありませんか。
スポンサーサイト
大尉が出ないスパロボなんていらないから出さなくてもいいよ(超個人的意見
大尉ってもちろんバニング大尉だよな?
83出るなら躊躇いなく買うわ
バニング大尉!ムチャです!
バニングのスケベ野郎に(スパロボ再参戦の)手柄は渡すもんかい
今のスパロボの根本的な問題て、クソゲー生産工場と化したBBスタジオでしょ
で、OGを版権より優先して開発力あるトーセに任せたら、アニメタイアップをぶっちぎる超延期かまして先行き不透明という
2大体制が揺らぎまくってから他のシリーズが音沙汰なさ過ぎてどうなってんの?状態
魔装だけが元気とか悪い冗談にもほどがある
UXの戦闘って地味なところに凝ってて好きなんだけどなぁ
特殊回避(分身とか斬り払いとかバリア系)の判定が通常回避判定の前に来るって仕様とか
斬り払いのアニメーションを1体1体作り起こしてるところとか
ライジンオー参戦へのバッシングって
子供に人気だったとか関係なくて小学生に戦争やらすなよってやつじゃなかったっけ?
携帯機だとA、W、UXはホントに楽しませてもらったわ
一作完結なのも凄いやりやすい
シリーズもののZは天元突破出てもう満足してしまった
UXは周回プレイで隠し要素が全入手出来る方式になって良かったからあのシステムでもう一本欲しい
とりあえずNEW3DSでUX4周目やってくるか
UXはもうちょい隠しフラグを成立させやすければ…
二週するのもしんどい身には面白くてもきつい
ゼーガペインはいいよなぁ・・・あれぞ隠れた良作
参戦して欲しいのもあるけど、もうちっと知名度上げて欲しい
このスレ、ステマブログじゃ任天堂ハードにはもうスパロボが出ないって言いふらすために使われてたな
ロボアニメは最近どうした?ってくらい数は作られてるよ全部外れアニメなだけで
ヴヴヴはレ プがあって盛り上がってた記憶しかない
[ 2014/10/26 23:29 ]
当時舞乙ヒロインまで引っ張り出して宣伝してたし
ファンの声がでかいくせにDVDが売れず1ゼーガなんて単位まで生み出され知名度は抜群だろ
その後BDや棒子のヒロインフィギュアやロボ魂が続々出たんだから隠れてるなんて言わせないぞ
そんな奴には舞浜シャイニングオーシャンパンチだ
最近のロボアニメ、ホントに当たり無いね
数だけはホントに沢山出てるけど。
最近だと、それこそ仲間内やニコ動なんかでバカでーww とかやってる分には盛り上がれるダイミダラーとかあったが。
あれも、さて一人でじっくり見てみようか……と考えると、色々と辛い作品だからなぁ(内容はバカやってて面白いとは思うが)。
数作られてるのは、エヴァとかスパロボとかでロボットアニメを好きになった世代が、クリエイターの上の方の世代になってるからとか。
そんな気もする。
マジェスティックプリンスは内容では充分当たりだった。枚数では凡作だが。から
Gジェネは最近トムクリエイトが開発したゲームのPVでガンダム系統のアニメーション見てるとこれそのままのクオリティ
でGジェネ出せたら売れるんじゃないかとは思った
スパロボはどうだろうね、とりあえず今は本命スパロボは前後篇で合算で60万~程度の売上は確保してるが問題は新規参戦作品とアニメーションの方向性を今後どうするかにかかってくるかなぁ
新しいアニメしだいで売れるなら、新しいアニメ中心のKで売り上げ大幅に下げることも無かったし、エバとマクF初参戦のLがさらに売り上げ落とすこともなかったし、
出る前にあんだけマイナー大戦ww叩かれたUXが、Lや3次Zのvita版売り上げ超えることも無かったでしょ
一番大事なのはゲーム自体の評価よ。内容よければ売れるし、内容悪ければ伸び白失う上に次の作品に影響出る
参戦作なんかに力いれず、ゲームそのもののクオリティをあげろって思うね
UXの参戦作品は「マイナーだけど根強いファンがいる」作品が多かったと思うよ
フェイイェンHDみたいに完全に予想外の奴もいたけど、ちゃんとシナリオ中で「誰ひとり出現を予測できなかったトリックスター」として描写されてるから違和感がない
やっぱりシナリオでフォローされてるかどうかってのは大きい
みんな「スパロボでやれ」っていうけど、俺ギャザビ系のカオスさが大好きなんだ・・・ただしクロスドライブてめーは駄目だ。
この際ハードは問わないからあの路線復活してほしい。ジェネレーションブレイクとか中途半端せず徹底的にクロスオーバーしてほしい
ギャザビはバーニィとクリスのところが最高
バーニィが仲間になるところのくだりが、ものすごい丁寧に書かれてて大好き
クロスドライブはガンダム関係のDSでの展開潰したといっても過言じゃないと思う
あんなもん出されて次買おうとか誰が思うのかと
ACE3久々にやりたくなってきた。リメイクでもいいから出してくれないかな。
正直、スパロボから卒業しろ!ってメッセージなんだと思う。
3次Zは盛り上がる所はあっても、2次Z破界篇ほどの勢いがなかった気がする。
「前編ですから」みたいな雰囲気あったしな…
シャア絡みとグレンラガン絡みは良かったけど。
コメントの投稿