Vita最大の人気作「ゴッドイーター2」が12月3日からフリープレイ対象作品に!!

これまでフリープレイ化しますか。
goxtudoi-ta-furi-purei.png

現時点でフリープレイ化した共闘学園

ラグナロクオデッセイ
ラクナロクオデッセイエース
ソウルサクリファイス
ゴッドイーター2




管理人コメント

今回の件の目的は3点考えられます

PS4&Vitaで発売予定の完全版である「ゴッドイーター2 レイジバースト」へユーザーを呼び込む為

他機種(特に3DS)の年末商戦に対する妨害工作

共闘学園が終了したので「用済み」

フリープレイ自体は月額500円で対象ソフトを(PS+加入期間中は)プレイし放題というお得なサービスです。
ですがこれによって「フリープレイ待ち」ユーザーが増えているのでは?という不安要素は幾度も指摘されて来ました。
特にPSソフトは初動売り抜けが基本ですので、ユーザーが様子見を選べば選ぶほどメーカーは商売がやり難くなります。

フリープレイはユーザーが新作を購入する事を行わなくなる危険性もあります。
(XBOXでも同様の事を行っていますが月2本&4~5年ぐらい前のタイトルが中心とちゃんと配慮しています)

そしてついにはVita最大の人気作「ゴッドイーター2」までもが(完全版が控えているとはいえ)フリープレイ対象ですからね。
これが「レイジバースト」の販促に貢献すれば良いのですが。
(とはいっても貢献するのはVita版のみでしょうけど。わざわざPS4本体を購入してまでレイジバーストをプレイするユーザーがどこまで存在するのでしょうか?)

そして今回の件で笑えるのは

3DSで共闘要素のある「FFEX」が12月18日に発売されますのでそれの妨害もあるのでしょうけど
Vitaでも11月27日に共闘要素のある「ファンタシースターノヴァ」が発売される事です。
共闘学園どころか共倒れ学園になるのかもしれません。
(どう考えてもPSノヴァの方がダメージがあります)

ある意味PSハードでの年末の目玉となった「ゴッドイーター2 フリープレイ対象」
これがどんな影響を及ぼすのか気になる所です。
(冗談抜きでこれを凌駕する話題がPSにはありません)
スポンサーサイト





[ 2014/10/27 06:30 ] PS系 | TB(0) | CM(6)

>共闘学園どころか共倒れ学園になるのかもしれません。

あるいは共食い学園とも言うべきかw
[ 2014/10/27 07:48 ] -[ 編集 ]

似たようなゲームばかり出してる時点でソニー側からするとふるいにかけてるよねw
[ 2014/10/27 08:33 ] -[ 編集 ]

そもそもこれ、日数がおかしいよね。2014年の12月から2014年の2月ってどういうことなの
[ 2014/10/27 12:15 ] -[ 編集 ]

ソウサクなんてあったな!
忘れてたわ
[ 2014/10/27 13:11 ] -[ 編集 ]

さすがに早すぎるな・・・。
もっとPSPの埋もれてる作品とかにすりゃいいのに。

しかしファンタシースターシリーズを共闘ジャンル扱いにするのはセガにも失礼なようなw
トライエース作品だから今までとは別物なのかもしれないけど。
[ 2014/10/27 14:37 ] -[ 編集 ]

PSNOVAなんか期待してる奴いんの状態だから全く影響ないと思う
層が被る進撃潰し狙いでしょ
[ 2014/10/28 15:24 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1636-77c7f680