JRPGに対抗した新しいブランド「ガラパゴスRPG」発足!

・・・なんというか絶望感しかありません。
もう商業ゲームを出すな。日本の恥さらしと。

でも恐らく成功するでしょうね。冥界住人が支えている限り。
1 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:39:22.57 ID:Wqa6iHoJT
http://www.compileheart.com/news/2013/0422/

株式会社コンパイルハート(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤嘉晃)はこの度、
“「日本の特定のお客様」向けに作られたRPG”を展開する新ゲームブランド「ガラパゴスRPG」を発足させる事になり、
本日、ブランドサイトを公開致しました。
第一弾タイトルとして、完全新作のファンタジー作品を2013年内に発売する予定です。
その発表に向けて、今後ブランドサイトにおいて様々な展開を実施していく予定ですので、どうぞご注目下さい。
サイトでの次の展開は、【4月24日(水)】を予定しております。
【ガラパゴスRPG】
Webサイト:http://www.compileheart.com/galapagos_rpg/

2 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:43:14.21 ID:q5+i3FTx0
イメエポのJRPGと同じ匂いがする

4 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:44:05.45 ID:eYrk/s980
ネガティブな名前だな随分と


5 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:44:20.37 ID:DeqMY5hVi
こいつらはまず、RPGの意味を調べるところからやり直した方がいい

7 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:44:35.69 ID:NKEZrk/tP
ソニーハードでjrpg出すときには余計なジャンルつけなきゃいけないキマリデモあんのか

9 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:45:54.45 ID:IqKM3ojA0
プレステのクソゲーのせいで日本のRPGが馬鹿にされるんだよな・・・

12 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:46:47.51 ID:5KB1DDpl0
日本の「特定の」お客様向けに

確実にパンツだな


13 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:48:42.00 ID:0KydRUOKP
新しいも何も、ここが出してるタイトル全部が対象だろに

17 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:51:27.34 ID:4eiltUeB0
特定のお客様って時点でキモオタ向けと分かってしまう
そしてキモオタ所有率No1のPSハードで出るとも

19 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:52:24.43 ID:e8lCP87x0
何故わざわざ自ら客層絞ったネーミングにするのか

22 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:53:29.72 ID:1KBJBNeY0
>>19
他に相手されないならその特定層に媚びるしかない

26 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:55:11.87 ID:KfvQvJ8+0
今更改名しなくても
ここの作るゲームは元からそう言うものだろ
自分からイメージ悪くしてどうすんだ

27 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:57:08.25 ID:NKEZrk/tP
>>19
馬鹿なゴキブリに優越感を与えるためだよ
俺は選ばれた客だから偉いと思わせるのさ

29 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 11:58:20.18 ID:NmOwCivkO
オンリーワンなセンスで作られるなら良いけど、他と似通った凡百な内容になるなら自虐なだけ。

32 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:00:25.53 ID:dxNGyb7p0
でもま、ゲームの内容はともかく短期間でよく
ソフト何本も開発できるなと感心はする
フットワークの軽さは見習わんといけないな

35 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:01:10.79 ID:KfvQvJ8+0
しかも大した売上でも無いのに採算取れてるんだろ
ある意味凄いとは思うわ


36 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:01:17.13 ID:/DZD4cPn0
つかもうわざわざRPG名乗らんでいいでしょ
萌え萌えファンタジックデートシミュレーションとか新ジャンル作ればいい

40 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:02:19.66 ID:1KBJBNeY0
>>27
優越感というよりは馴れ合いによる連帯感の演出じゃないかな。
擦り寄る事で「買い支えてやらないと」感を出すって言えばいいのか。

42 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:03:12.23 ID:RzgZ5z3p0
ヘタすりゃSFCの頃のRPGより退化したような内容なんだから
ガラパゴスとはまた別物だよね

44 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:04:48.75 ID:3OA08Y+pO
ガラパゴスはその環境に適した形に進化しただけだ。
こいつらが作ってるのはアニメオタクという最悪の外来種向けのゴミでしかねえ、改名しろクズが。

47 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:06:11.32 ID:5pB0dVLF0
社会のダニだな

51 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:07:40.28 ID:k6ieVE900
ロゴからすでに卑猥なものを感じる
ピンクロゴで書体もエロい


52 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:08:16.30 ID:XRX3p9eL0
また海外でJRPGをバカにされる記事を書かれるのか


53 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:09:02.57 ID:k6ieVE900
魔導物語の復活の芽を潰して懐古に強力に恨まれたわけだが
マイナスイメージの拡大が止まらないなここ

55 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:09:47.99 ID:oLhR6L/1P
ここって海外で0点もらったとこだっけか?


56 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:09:55.88 ID:9kdQTa210
もともと硬派っつーかどっちかというと堅物なイメージのあるゲーム会社が
お色気重視な萌え萌えおぱんつゲーブランドを新たに立ち上げます!
とかならまぁ意外性があって一体どんなの出してくるんだろう、と気にもなるけどさ
ここの人達が作るゲームって元々そういうのばっかりじゃん!通常業務じゃん!
あらためて別ブランドを立ち上げる事に何の意味もないじゃん!誰が得すんのこれ!


57 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:10:10.94 ID:95GgdUsgO
ロリペドRPGという呼び名以外は相応しくないわ
コンパイルハートのRPGもどき風情が何を偉ぶっているのか

59 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:11:00.04 ID:lHGvi3IMP
イメエポとコンパイルハートの戦いか
何かえらくしょっぱいな

60 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:11:12.39 ID:XDqkXyPOO
JRPGなんてゲームと呼べるかすらも怪しい
ガラパゴスRPGというからには、古典的だが魅力的ってことなんだろうな?
どうせそんなソフト作れないんだろうけど

67 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:14:30.00 ID:wDOAvBid0
オープンフィールドなガラパゴス諸島を駆け回るRPGなら欲しいかも

78 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:25:28.99 ID:CaYenZQP0
>>67
ファークライ3並のモンを作れたなら喝采モンだがねえw

90 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:35:07.28 ID:iL96c3b30
話題作りのために発表しただけで特に新しくもない今まで通りのソフトが出てくるんだろ
イメエポと全く同じ手法

91 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:36:02.89 ID:pPDKkHko0
ここまで開き直られるとむしろ清々しさすら感じるw

99 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:38:27.77 ID:3pUpklif0
ゲハネタ扱ったソフト出したり下手したらまた海外で日本のRPGに誤解を与えそうな発表したり
正直コンパイルハートはマジで嫌いなメーカーだ。


100 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:39:28.99 ID:SAPyXFFP0
そして宣伝費のためにペラくなった紙芝居RPGができるのかね

108 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:47:49.73 ID:dho/23xM0
見苦しいまでの開き直り
こういうのを自分から名乗りだすのっていわゆる「自称変態紳士」みたいな痛さがある
自分で言うなと


109 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 12:49:16.75 ID:dho/23xM0
でもって、こういう風に文句を言うと
「貴方達のために作ってませんから、これを受け入れる人たちのために作ってますから」
とさらに開き直ると思う

114 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 13:01:10.13 ID:3pJLKqve0
日本で特定のお客様に売る方法は簡単だ
次のことを守れ

・エ□要素をふんだんに盛り込んだ「ギャルゲジャンルではない」ゲームを作れ。
 日本の特定のお客様はプライドが高い。ギャルゲは売れないぞ!
・一枚絵とモデリングに命をかけろ!パンチラにコダワリを持て!
 そうすれば勝手に売る側がポップを作成してくれる!
・(ピヨピヨ)費をかけろ!ニコニコで素人を装って持ち上げまくれ!
・デバックやレベルデザインの工数は徹底的に削れ!バクチェックなんてユーザーの仕事だ!
 どうせ初動以外じゃ売れない!
http://dera3.up.seesaa.net/image/ui.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/may/18/akibas_trip/105.jpg
http://30.media.tumblr.com/tumblr_l7g18ieHrz1qzov8wo1_400.jpg
http://node3.img3.akibablog.net/11/jun/5/meruru/102.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/maxell011/imgs/b/3/b3957a3f-s.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120412/20120412171714.jpg
http://subcultureblog.fc2rs.com/img/atelier2/1.jpg

117 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 13:05:07.36 ID:E+FTYTSf0
ガラパゴス諸島
…外界から隔離され、その場のみに適した進化を遂げた生物が数多く生息する

ガラパゴス携帯
…日本国内でオールインワンを目指し独自進化を進めた携帯電話
電話・ブラウザ・カメラ・メディアプレーヤー・電子マネー等の機能を備えている物がほとんど
文字を使わずアイコンで操作できるスマホが出てからは何故か蔑まれ気味だが、ハッキリ言って同じ様な機能を比べる事自体がナンセンス
冷静な目を持ってどちらも使いやすくなってもらいたいものだ

ガラパゴスRPG
…PSW国内で突然立ち上げられた謎のジャンル
現在詳細は不明だが、豪華声優陣()・可愛い女の子・全然チョイじゃないチョイエロ・感動的なストーリー()が期待される
私は別にそれを理由には叩かないが、ゲームを名乗る以上「やって面白いもの」を出してもらいたいものである

126 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 13:19:58.85 ID:VWp5FS8L0
それが良いか悪いかはともかく、
JRPG宣言と違って自虐を込めてって感じだから、受ける印象は異なるな。
ただ、実際に好んで遊んでいるオタもあんまいい気分しないだろ、これ。

129 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 13:23:46.26 ID:tlwTqjZP0
ムゲンソウルズでレビュー0点とったコンパイルハートが取得か
ガラパゴスって良い意味もあったのに一気に糞ゲーの代名詞に落ちるね
日本の恥コンパイルハート

134 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 13:27:19.82 ID:f82yGeI60
自虐じゃなくて自分とこのユーザーをバカにしてるんだろ

特定のお客様とか言って

138 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 13:33:07.01 ID:5UANS2zg0
エロゲー出すつもりならHENTAI RPGって名乗れば?
海外でも通じる単語らしいから

154 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:01:43.07 ID:MdIKsABd0
特定の人向けって言ってもどう特定かは指定してないから、
パンツゲーだけじゃなくていろんな特化をバラエティ取り揃えてブランド化する……ってのも、まあできると言えばできるんだが、
「でもパンツなんでしょ?」としか思われないところが普段の行いの結果。

159 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:07:35.75 ID:KgW50WI7I
こういうのは、その他のラインナップがあってこそだよな。
お前ら、他に何か作ってきたのかとw

163 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:14:40.77 ID:3D6bh/2R0
こんなもん宣言しなくてもこの会社は前からこういうのしか出してねーじゃねえか

168 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:23:05.36 ID:EXztGLjN0
パンツゲーしか作ってないとこがパンツゲー作りますって宣言してどうすんの


169 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:24:14.31 ID:gSBLKBZb0
日本の特定のお客様に作られたとか
もう完全にあれじゃん
VITA大勝利だな

181 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:53:03.88 ID:j5zzA8Tr0
これってやっぱり深夜アニメ絵でパンツ見せてるJRPGになるんだろうな

192 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:08:17.93 ID:oFD1O1ba0
このメーカーってパンツRPGしか作ってないじゃん
全部ガラパゴスRPGだろ

197 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:13:10.64 ID:jZNLvNNcO
ガラパゴス~、ってのは、特定の環境向けに進化をした~、って意味で、決してマイナスの意味ではないのに
なんだろうこの溢れ出るマイナス感

199 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:15:43.86 ID:qVgty9gP0
こう言う事やるからバカにされるんだろ


200 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:17:14.08 ID:1a6Xc++F0
ゴミしか作れない連中が開き直っただけじゃん
蔑称を逆に利用しちゃうのっていかしてるだろぉ~?
という浅はかな考えが丸見え

202 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:18:06.47 ID:7CWfv5WDO
ほんとに最近の和メーカーって、ネットでネタにされてる言葉とかを平気で使ったり
完全に同人オタ集団のノリだよな
ゲームの出来がどうこう以前に低俗すぎて、まずまともな商品として見れない

210 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:25:19.10 ID:Cpi7l9d1O
なんだろう…身内ネタなのにウケると勘違いしてスベったような感じがする

212 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:33:27.57 ID:YYlPzNGX0
もう自虐してヘラヘラすることしか出来ないんだね
和ゲーはダメだこれ夢も希望も未来もない

217 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:56:00.21 ID:O+FfQPgo0
3-5万くらいは特定の人たちがいるのは分かり切ってるからなぁ、金払いもいいし狙うしかないよね


218 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:56:07.22 ID:QYUmWGh+0
もう怒られるまで続くチキンレースに入っちまったんだな

221 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 16:01:03.11 ID:KcUsFn3n0
ターゲット層が狭い事を最初から明言してるってどうよ
しかもよりにもよってコンパイルハートだし
実質「数万売れればペイ出来るレベルの低予算ゲーを量産します」宣言だろコレ

230 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 16:45:01.92 ID:fNgQiH930
何で素直にパンツRPGって言わないのかね?
ああ、ゴキは無駄にプライド高いからそれじゃ売れないのか
ガキ相手の商売はめんどくさいねえ


231 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 16:50:01.08 ID:abfSDGGdP
「特定の人を対象」と言いつつ、ソフトの具体的内容は明かさず
あちこちのメディアで新ブランドを大々的に宣伝するだけ

中身で勝負できない事を開き直るとか情けない

241 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 17:08:55.77 ID:k7fdjhwv0
つかザナックとかアレスタの新作作れよな
開発費もっと安くして作れるだろうし、懐古厨や2DSTGの固定ファン居るから1万は固いだろうし
エロゲモドキつくるより良いだろ

249 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 17:29:06.87 ID:1XCB37nw0
>>197
例えばフロムやカプコン辺りがこういう宣言をした場合だと
肯定的に受けとめられるだろうが
日本ですらニッチで忌み嫌われるAV紛いな物しか作れない会社じゃなに言ってもこうならぁな

257 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 18:48:16.99 ID:X5uukqwa0
また日本の恥が増えてしまうのか
もうゲーム産業を取りしまった方が良い時代かもな

262 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 19:21:43.54 ID:GA3DSPsK0
いっそのことパンツRPGとか裸RPGってすりゃ良いじゃん
何よ、ガラパゴスRPGて
自虐できる程のプライドがまだ残ってるとでも思ってんの?ここ


263 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 19:22:58.88 ID:BGrzR4Ye0
うんまあ、大多数の人がその特定少数にすり寄るためにこんなこと言ってる、
ただの広告戦略だって見抜いてるよ‥
まさか「やった俺らの為に作ってくれるんだあ!」なんて本気で喜んでる奴なんていないよ‥
たぶん‥

266 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 19:29:08.73 ID:/PZc2FuR0
日本人全員が気持ち悪いJRPGが好きみたいに誤解されたくない

284 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 20:51:42.98 ID:qG3YVqM4P
ロリパンツRPGと呼ばれたら客が逃げるとでも思ってるんだろうか?
だから客に「ゲームらしいゲームっぽく見える」といった購入を正当化する言い訳追加って訳ね

実際そのとおりだから客が逃げても仕方ねーだろ、と思うんだが

286 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 20:58:14.55 ID:9f/JhDqC0
日本の特定のお客様=冥界住人
だから逃げない
すでに大量の糞ゲーで調教されてるからな

312 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 23:03:39.49 ID:xdHKsGs/P
ここってなんのゲーム出してるのか知らない


313 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 23:05:44.08 ID:9f/JhDqC0
>>312
コンパイルハートの↑のアイディアファクトリーが昔からびっくりするほど糞ゲー出してるよ
結果、不況を全く感じないほどの黒字企業
とりあえず糞ゲーって覚えておけばいいよ

328 :名無しさん必死だな :2013/04/23(火) 00:42:13.32 ID:RX5hkSJB0
糞ゲー連発の末、2010年の時点で8年連続黒字、5年連続増収という業績
2011年以降は知らんけど、経営能力は半端無い


管理人コメント

ゲハを含む2ちゃんねるではアイディアファクトリーやコンパイルハートや作品の熱狂的なファンを
「冥界住人」と呼ぶ慣わしがあります。

彼らは作品がどんなに低予算&低クオリティのクソゲーであっても
その世界観やキャラクターや原画の魅力に魅せられ
会社を支える為にひたすら発売日に初回限定版を買うという罪人です。

元スレでは散々に叩かれていますが恐らくこの試みは成功するでしょうね。
何よりも冥界住人がいる限り、大きく失敗する事はありませんから。

私にはイマイチ理解出来ませんがやはりそれなりに引き込まれる魅力があるのでしょう。
ここのブランドの作品は。
聞いた話では人気のある原画担当スタッフが大勢いるそうですが・・・

なんにせよ24日にどんな作品が発表されるかですね。
スポンサーサイト





[ 2013/04/23 06:49 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/164-3b38ced3