いい記事だねぇ・・特にオマケの部分
ゼルダと零以外あまりよくないしね
好調な販売とか好評とか微妙に言葉をずらして表現しているのは何か意味があるんだろうか
いずれにしても景気の良い話で何より
10月5日時点で30万本くらいだからさらに伸びたのかな
折角のコラボだしうまく行ってくれてるなら嬉しいことだね
濡鴉ノ巫女は現在どれくらいの売り行きなんでしょか。買った身として気になります。調べても初週売上しかわからずです(´・ω・)
>2014/10/28 18:48
一応初動そのものについては歴代でも一番だったはず
一応調べれば出てくるけど、ファミ通だと4万6099本
ゼルダ無双も零も面白くって、ベヨ2と交代しながらやってるわ
所でドラクエ無双の声優が発表されましたが、なんとまあ・・・一番駄目なパターンが来たという印象
ドラクエ無双はもう何もかもダメ。
発売日もだけど、声優推しで、テカテカキャラで
原作改変もしてる
ゼルダ無双と並べたら一目瞭然だよ
中古でもドラクエ無双はいらないかな、正直ね
まぁドラクエのやつは今回のプレイ動画は無双って感じはあまりしなかったかな
TGSのときと違ってワラワラ感がまったくないのがそう思える要因だろうけど
どちらかというとボス戦含め討鬼伝の要素がっつり入れる気なんだなと思った
零はシリーズ最高の初動売上で開発費は任天堂持ちだから出だしとしては好調といってもいいね
発売後も評価が高いしジワ売れ効果で今後の売り上げも期待できるんでない
零の巫女の売り上げは電撃オンラインコムにもあったよ。あそこはファミ通より数字が少ない でも50位まで載せてくれるからたまにみてる
>2014/10/28 19:01
>2014/10/28 23:22
お答え頂きありがとうございます(m_ _)m
これからどれだけ伸びてくれるのか楽しみです
ゼルダ無双2が出るとしたらトゥーンリンクのような
トゥーンシェードで描かれたキャラクターについては
当然検討されてるんだろうけど、どういった扱いになるかな。
[ 2014/10/28 19:01 ]
最近の人気声優を集める所はアニオタが集まるPSWならではだなと思ったら、
アリーナが中川翔子か・・・
今年の大河ドラマに出演してたと言われて録画を見て気が付いたくらいで
取り立てて印象には残らなかったな。
何かとしゃしゃり出てくる印象があるけど中川翔子って何で使われてるんだろう。
>>[ 2014/10/28 23:57 ]
トゥーンリンクとノーマルリンクのダブル主人公というのはどうだろうか
トゥーンサイドとノーマルサイドの同時進行で最終的にトゥーンリンクとリンクが一緒に敵に立ち向かうなんて燃えるわ
せっかくのお祭りゲーなんだから違う作品同士もっと触れ合わせてもいいのに テトラとノーマルゼルダの会話見てみたい
ゼルダ無双海外で好調なのはやっぱ嬉しいね。
ミドナやガノンをこの手で動かしてみたいってのはやっぱあるんだろうな。
ベヨ2なんかも同じ様に売れてくれそうだよね
ドラクエの奴は割と面白そうじゃん。
今回の動画、フィールドなんか思ったよりドラクエで個人的には印象良かった。
これもまた大きなコラボだしGKやソニーなんぞへの個人的感情抜きに期待したい。
煽りに使われるのはたまったもんじゃないけどね・・・
ゼルダ無双、全世界で大ヒットって事だな。シリーズ物とは言え、
新規IPに近いポジションにも関わらずここまでの売上を叩き出せるとは、全世界のゼルダ人気は本物だな。
ほとんど任天堂のおかげでここまでのヒットを生み出したように思えるが、
ゼルダ好きのコーエースタッフの熱意も世界に通用したと言う事になるんだろうな。
これを気に是非ともシリーズ化してコラボ作品も続けて欲しいな。
ゼルダだけ具体的な本数出さずに好調好調だからな
こりゃ売れてないのは確実だわ
たな。
PSの騙し売りと同じやり方だもんな。
コメントの投稿