あ、はい。どうぞ好きにして下さい。
1: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:08:01.92 ID:Y7DoeRW5r
https://www.level5.co.jp/blog/ 皆さんの気になる点はやはりここだと思いますが、開発は簡単に言うと、順調だけど、おしています。
どういうこっちゃ?ですよね。そもそも遅れていたら、順調とは言わないですしね。
でもあえて言わせてください。遅れていても順調です!
今の状況を伝える、一番的を得た表現だと思っています。
一切、妥協したくないし、完全なものを出したいですから。
遅れても絶対に失望させないものを出すつもりです。
現在、ゲームの全貌が見えてきてやるべきことが明確になり、スタッフのモチベも爆上がりしています!
発売日をできる限り早く発表できるよう頑張りますので、皆さんもう少しの辛抱をお願いします!
一旦出たら5年くらい遊べるものをつくるのが目標です。あ、ハードが変わってしまうか…。
https://www.inazuma.jp/victory-road/ タイトル イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード
ジャンル 収集・育成サッカーRPG(クロスメディアプロジェクト)
対応機種 Nintendo Switch/PlayStation®5/PlayStation®4/iOS/Android
4: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:11:39.24 ID:09GCGtRr0
年内か百歩譲って年度内発売予定ならデバッグまとめなければならない時期じゃないのか?
現在の状況がゲームの全貌が見えてきて作るべきことが明確って、まだまだこれから作るなら今年どころか来年も危ういぞw
5: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:12:00.86 ID:H8XExvLC0
イナズマイレブン遊んでたような客がPSにいるのか…?
妖怪ウォッチ大爆死したやろ
6: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:12:30.79 ID:1U9ZdXgVd
いや前から発表してなかった?機種
なお放送ではいつもSwitchのみで宣伝
10: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:15:34.93 ID:09GCGtRr0
>>6
前はSwitch、PS4、スマホだった
今日の発表で更に1機種増えてPS5追加
14: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:16:43.19 ID:1U9ZdXgVd
>>10
なるほど・・・集計不能確実だな・・・
7: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:12:31.86 ID:+ioGqq/u0
客のいない市場に出す意味
もうスイッチにもいなさそうなのに
8: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:13:04.74 ID:9CBhoThN0
二ノ国の時にいろいろ契約しちゃったの?
9: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:13:40.07 ID:ijwhlRK20
スイッチ以外で売れないのは明白だろうに何故PS5まで増やしたのか
アホなのだろうか
109: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 12:03:21.63 ID:0hv5v8Z90
>>9
アホなんだろうなあ
13: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:16:15.63 ID:FNx1PCqC0
プレステでクレしん売れなかったが新作発売決定! そういうことやぞ無駄な労力
15: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:16:49.04 ID:u3vniuuR0
まだ懲りてないのか
PS5版なんて作ってるから遅れるんだよ
16: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:18:28.95 ID:iWamJLFY0
Switch以外で売れる気がしないしSwitchで売れるかも怪しい
というかなんでまだリリースしてないんって感想が一番強い
18: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:19:06.88 ID:eL6bpHDh0
当初は18年発売だから大丈夫だろうと高をくくっていたら
23年にもなってまだ開発していて
PS4が死んだから慌てて5でも出しますって方針転換したけど
どう考えても売れそうになく
シリーズ最後の作品になる可能性が高いから
これで終わりだろうな
28: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:27:32.09 ID:ijwhlRK20
状況を見るに今年の発売はなさそうだが
来年に発売すると予想されている次世代スイッチへの対応は当然するのだろうか
36: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:37:45.66 ID:jbQ7qqZpd
あれ?今年発売じゃなかった?
37: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:39:14.34 ID:JggcUEB/M
末期のチュンソフト並みにフラフラしてんな
44: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:47:48.23 ID:ijwhlRK20
>>37 チュンソフトがシレンで過去作移植の販売動向から判断して新作制作へ動いたから
レベルファイブも各ハードに過去作を移植して動向を探ってからプロジェクトを始動させればよかっただろうにな
――いつごろから本作のプロジェクトは動いていたのでしょうか?
開発Nintendo Switch版『風来のシレン5plus』が発売される前に、新作の起案をしましたが、そのときは進めることができませんでした。しかし、その後に発売されたSwitch版『風来のシレン5plus』が、ユーザー様から想定以上に反響があり、販売本数も十分な数値となり、新作を制作できる! ということにつながりました。
『風来のシレン6 とぐろ島探検録』緊急メールインタビュー。Switch版『風来のシレン5plus』の好評を受けてプロジェクト開始
https://www.famitsu.com/news/202309/15317102.html 40: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:42:34.87 ID:uD8sFYrI0
いいからPS5買えっつうのと言い放ったアレのが
発売するまでブレなかった分まだマシだな
46: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:49:12.35 ID:unVDXJmq0
>>40
開発期間ならもうアレといい勝負できるな
43: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:47:26.90 ID:uD8sFYrI0
45: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:48:58.53 ID:6A7kY+Aer
>>43
もうとっくにそんな気ないやろw
55: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:22:26.78 ID:CUn6S1tX0
>>43
これ出したタカラトミーのモチベはどうなるんだろう
50: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:57:49.25 ID:Rd2JYyPBM
PS5では誰も買わんだろ
もしかしたら新型Switch用に用意してるものをPS5とマルチにしてるのかもしれないけどさ
51: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 20:58:03.93 ID:ijwhlRK20
57: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:29:53.93 ID:GgyGh+0pd
売れなくてもPSには何故か次も出る現象はマジでなんなの?闇すぎるだろ
58: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:31:33.19 ID:AL5W50F00
ダンボール戦記も一時期リブートの動きあって
バンナムがプラモの再販とかしてくれたのに
萌えキャラ化したスマホガチャゲーだけで終わったな
61: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:42:37.61 ID:Y8/aRYqU0
>>58
そのプラモ再販も大して売れなかったからどっちみちリブートとか無理
64: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:48:50.60 ID:KwyxkDat0
PSに注力して落ちぶれたのに
馬鹿は死ななきゃ治らない
65: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:49:09.84 ID:W6SAL3Jca
結局任天堂のおこぼれ貰ってただけだったという
67: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:50:09.87 ID:01U08Zea0
ここまで客層と合わないハードチョイスもないな
69: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:57:27.47 ID:GOsizP800
わざわざタッチ操作できないPSで買うやついないだろ
70: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:59:49.05 ID:DUxFIRYb0
Switchしか需要ないのに何故余計なもん作ってんだ
PS信者が一番嫌いなタイプのソフトだろうに
75: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 22:24:20.26 ID:6A7kY+Aer
初報は2016年らしいな
78: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 22:41:52.00 ID:4/bFZw5cM
PS側からお願いされて出すんだろ
かなり良い条件でもないとPSじゃ赤字だろ
82: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 23:13:52.13 ID:SJ0e5Qt20
イナイレってまだ人気あるのか
83: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 23:22:54.68 ID:d2QNbSzy0
ないよ
アレオリが酷評されてたころもぶっちゃけ空気だった
近い時期の遊戯王やアニポケがガッツリ叩かれてたのとは対象的にひっそりと叩かれてた
84: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 23:35:06.57 ID:x006AAZv0
イナズマイレブンって短いスパンで作品を出すことで売上を保ってきたシリーズなのに
急に大作路線に舵を切ってきたな
無印2の頃から膨大なキャラ数を売りにしたり兆候自体はあったと思うけど
86: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 23:49:02.31 ID:VICWoH0M0
バカは死んでも治らない
PS4『妖怪ウォッチ4++』、初動2,940本
92: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 00:28:49.66 ID:VTRAPeg70
>>86
電撃の数字って…定点見たらファミ通集計だと集計不能だったのかよ
94: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 00:45:58.46 ID:oZiCOvX70
>>92
アンチ乙。5桁売れたのだが
297,057 Nsw 妖怪ウォッチ4
*99,190 Nsw 妖怪ウォッチ4 ++
*11,961 PS4 妖怪ウォッチ4 ++
*70,237 Nsw 妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~
**2,942 PS4 妖怪学園Y ~ワイワイ学園生活~
89: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 00:05:20.23 ID:4EbHX5Yoa
実際に出るまで何年かかるやら
91: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 00:26:33.01 ID:FnYFDnUk0
キッズの星の時の契約で何がなんでもプレステハードで出さないといけない縛りがあるんだろな
101: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 02:18:39.91 ID:9IkA5olNr
イナズマイレブンをPSに出すのはとてもじゃないが頭がおかしいとしか思えないわ
102: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 02:37:25.86 ID:izvgRiVz0
>>101
恩義なんだろ
所詮妖怪をPSに持ってって爆死した会社だし
104: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 09:20:48.13 ID:lPM1N3M50
買ってた小学生はみんな卒業していない
新規呼ぼうにもPSにいるわけない
マルチ展開は発売伸びるし予算考えても
メリットより損失のほうが多いよな
元々いない層にハード買わせる力無いし
105: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 10:01:03.13 ID:G/nSTGwg0
わずかに残ってたファンをアレオリのアニメで綺麗に殲滅したからな
106: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 10:31:25.91 ID:vrl1cdQP0
シレン5プラスを2020年末に出して、その売り上げにより企画が通ったシレン6を2024年初めにSwitch独占で出す
一方でイナイレはPS5対応を言い訳にチンタラチンタラまた延期
スパチュンとレベルファイブの絶望的なまでの販売戦略の差よ
108: 名無しさん必死だな 2023/09/17(日) 12:00:14.08 ID:G/nSTGwg0
最近レベルファイブってゲームなんか出してたっけってくらい影が薄い
スナワ二ノ国がコケたあたりから
59: 名無しさん必死だな 2023/09/16(土) 21:41:30.40 ID:W2PhtlJ+0
L5のとどめになりそう
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694862481/
管理人コメント
「恩義」なのか?それとも「契約」なのか?は不明ですが・・・売れないと分かっているのに(デカポリスも含めて)PSに出す判断を下すとは。
ここまで来ると「もう好きにしてくれ」としか言いようがない。
実際に発売された時に日野氏の判断が正しかったのかどうかは判明する事でしょう。
もう答えは出ている気がしますけどね・・・
こりゃレベルファイブの迷走は最後まで終わらないな・・・








スポンサーサイト
イナイレネタで言えば、話題もファンもエタールブリザード状態だろ
全盛期はショタ好きオタが大勢イナゴしてきたが、今や見る影もない
SNSや渋でもトレンドに入らない現実を知ってるのか?
同人ゲームじゃあるまいし、ゲームもネタも熱い尾うちに打ち出さないと絶対に売れない
いつまでもFFを擦ってるだけのどこぞのメーカーと同じ轍を踏むだろう
過去の栄光にしがみつくのはただの虚勢だと、オンギー共はいつ気付くのか
エターナルだな。誤字スマソ
客の笑顔よりパリティに涎垂らす三流にもう用はないよ
全貌見えないままスタートしてたのかよw
開発開始時期からして例の契約案件だろうなあ
対岸契約はレベル5自体が自爆しまくって疲弊状態だったからどうにか開発費かき集めないといけないって事で渡りに船だったのかもねw
開発が超グッダグダだった答え合わせが出たって感じ(呆)
妖怪、イナイレ、ニノ国、レイトン・・・出た当時はそれなりの知名度だったんだがな
出すのは勝手だが、思考がオンギーのうちは採算が合わない破滅の道にはかわらん
なにより同じIP擦るしかできないんじゃ、どこぞのアレのメーカーと同じ末路しか見えんわな
「的を得た」なんて初歩中の初歩みたいな間違いするような開発、信用できんわ
14:57
的は得ても、それを射るだけの力は無いってなw
今のL5には何も期待してない
レイトン新作も初報から何カ月たってる?
PSハード自体をマルチから外すべきなのにPS5も追加とか現実見えてねえわ、ここというか日野の馬鹿
自分のやりたいこと貫くなら商業じゃなくて同人でやれよ
近い時期の遊戯王やアニポケがガッツリ叩かれてた
↑しょうもねえなネットのジジババは
しっかしDS.3DS時代の資産をPSに持っていきウハウハの計算だったんだろうがその資産全部墓場に行っちまうとはな
目先の小銭に目が眩んだって言ってしまえばそれまでだろうが一応出したゲームの水準は高いものだったのが悔やまれるな
トップがSIEに籠絡されて自爆とか笑えないエンディング
期待してないからどうぞごゆっくり
どうせまた延期すんだろ?w
もうええわw
2023/09/1914:41
妖怪ウォッチの事を妖怪と呼ぶのは他の妖怪に迷惑だからやめろ
仕事量が身の丈に合ってないのよ
2023/09/19 14:57
どうでもいいけど、的を得たってのは間違ってないぞ
勉強しな
語源から考えても「的を射る」が正しい表現
お前みたいな意地でも間違いを認めないゴミのために、
屁理屈でもって「的を得るも正しい表現だって!」ことにしてる極一部のアホがいるだけだ
23:55
『三省堂国語辞典』の第三版でも、「的を得る」は「的を射る」の誤用だというように表記されています。
そもそも「的を射た」は、弓で矢を放ち、それが的に命中することから「的確に要点をとらえている」ことを意味するようになりました。
慣用的に使われるようになっていますが「的を射る」が本来の言い方です。 放送では「的を射る」を使っています。
だってさ。日本語ならウェブリオの辞書は当てにしちゃダメやで
2023/09/19 15:53
現実見えてねえのはお前だ馬鹿wマルチから外すべきなのは何を出しても爆死確定のXboxだけだよ
いつの間に箱で発売決定してたんだ?
字が読めないのか?
読めないのか
そうか…すまん
逮捕まで期間ないだろうけど頑張れよ
的を射ると得る議論、相当前にこのブログのコメント欄であったようなw
もう5,6年前ぐらいに。
2023/09/20 10:00
アホすぎて草
だから無事に売れないゴミ箱(xbox)マルチハブかれてるって話してるやん
字が読めないの?読めないのか・・・そうかスマン爆笑
逮捕とか何言ってんだこのアホ お前会話できないアスペなのか?
コメントの投稿