まあ当たり前と言えば当たり前ですが。
1: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:41:32.90 ID:dt6XHyXO0
FTC対マイクロソフトの訴訟におけるマイクロソフトの文書によると、『エルダースクロールズ VI』はPS5をスキップし、少なくとも2026年まで発売されないという。
2: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:42:32.01 ID:dt6XHyXO0
https://www.theverge.com/2023/9/18/23878504/the-elder-scrolls-6-2026-release-xbox-exclusive TC対マイクロソフト訴訟の一環として公開された文書により、以前から予想されていたことが裏付けられた: The Elder Scrolls VI』の発売は数年先で、しかもプレイステーションでは発売されないというのだ。マイクロソフトがFTCのために作成した新しい図表によると、『エルダー・スクロールズ』の次回作が発売されるのは少なくとも2026年以降になる見込みで、これはマイクロソフトの弁護士も裁判の中で言及している。また、ベセスダの最新作「Starfield」や「Redfall」と同様、発売時にはPCとXboxの両方でプレイできるようになる。
The Elder Scrolls VI」の独占販売について、XboxのトップであるPhil Spencer氏がGQに掲載したインタビューによると、Spencer氏は「Xboxで発売するためには、我々が持っている完全なパッケージを提供できるようにしたい。Elder Scrolls VIについて考えてもそうだろう。"
6: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:48:37.37 ID:9sAS4tHvH
てか2026年って結構すぐやな
7: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:48:48.70 ID:re8I3+W80
じゃなきゃ買収の意味ないしな
後はCoDがどうなるか
8: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:48:49.26 ID:MlAXk6dyH
またゴキちゃん叩くんだろ知ってる
9: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:48:56.95 ID:kzRsSriyd
ソニーがTES以上のゲームを作るだけで解決なのになぜかやらずに
責任転嫁と寄生虫発狂
13: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:50:02.47 ID:29td4aBm0
>>9
できるわけねーだろ
専用ソフトは不発ばかり
20: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:51:30.38 ID:XbodYzOMH
まあスターフィールドの大成功で当然だわ。もはやPSに出す意味がない
26: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:52:50.60 ID:9sAS4tHvH
Fallout5も独占だろうな
27: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:52:57.87 ID:BCsSZyAdH
要らんやろスタフィ見るに
他人のレビューを棒切れにして攻撃し振り回して満足してるみたいだしファンボーイ達
31: 名無しさん必死だな 2023/09/18(月) 23:54:33.44 ID:JrAytmro0
MSに給料もらって作ってんだから当たり前だろ
GKてアホなのか?
50: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 00:03:55.34 ID:aksfC7Q7M
独占するために買収したんだから当然では
驚くようなことではないだろ
62: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 00:09:29.34 ID:9PnMlgg60
TES6の国ってどこになるんや?
70: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 00:14:42.55 ID:mz3OzHO60
>>62
ヒントがディザー映像しかないから、タムリエルのどこになるかはわからんけど、
映像にそれなりの山が見えるんだからスカイリムの西のハイロックかなとか
63: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 00:09:37.62 ID:UCfRvFQfH
そりゃスタフィーのノウハウ使うだろうしPSは技術的にも厳しいだろ
76: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 00:20:20.83 ID:ZoB0Ou6OH
どーすんだソニー
85: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 00:22:33.05 ID:0qcsl4Z90
>>76
どうするんだも何も焦土作戦あるのみ
プレイステーションの思い通りにならなきゃそうするしかないのよ
前例もあるし
77: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 00:20:43.79 ID:SxdCWbCp0
そもそもクリエイションエンジン2が箱PCに最適化してあんだからPSで出るわけないやんw
103: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 00:32:24.83 ID:ZoB0Ou6OH
恨むならソニーを恨めよw
コーリー判事は、FTCのPI動議に対する彼女の否定のあまり編集されていないバージョンをリリースしました。
・ソニーはしばしばサードパーティスタジオにXboxを「スキップ」させるために金を支払ってきた。
Xboxでのリリースを遅らせるためである。
(Dkt.No.283、6/23/23 Tr. (Spencer) at 313:4-8.)
・ファイナルファンタジー15がXboxで出荷したにも関わらず、ファイナルファンタジー16がPlayStation独占なのは、ソニーが"Xboxを除外した "からである。
(Id. at 312:20-313:8, 441:18-443:1.)
・ゼニマックス社もまた、デスループやゴーストワイヤーをXbox向けに出荷しないようソニーから支払を受けていた。
ソニーがスターフィールドを独占的に扱いXboxをスキップするよう手配するのではないかという懸念もあった。
これがマイクロソフトがゼニマックス社を買収した理由の一つとなった。
(Id. at 314:16-24.)
130: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 01:03:49.68 ID:rXmOYIUmM
ベセスダゲーやるならPCか箱でやれってことやね
139: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 01:10:36.96 ID:kqrVhFos0
元からわかってた事でしょうに。
141: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 01:11:51.49 ID:Kt4/MVIEH
そらそうよ
フィルの本命ってむしろこっちだろうし
165: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 01:33:31.97 ID:zJ6ehGoP0
スターフィールドは物量凄すぎて攻略サイトですら右往左往に見える
413: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 09:57:54.45 ID:DC2vainkM
>>165
あまりにも色々な物量ありすぎてやりきれんな
とんでもなく時間かかってるのは確か
今後数年かけて遊んでいくゲームだね
178: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 01:49:11.00 ID:VddgvTdWH
今ですらやるゲームないPS5がますますやるゲームなくなってるじゃん
206: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 02:10:16.48 ID:4YiwHE050
スタフィーが大成功したから当然だわな
初動600万プレイヤーでベセスダ史上最高のロンチだったらしいじゃん
174: 名無しさん必死だな 2023/09/19(火) 01:46:27.15 ID:hof4ctPeH
そらベセスダゲーだからそうだろ
逆にPS5に来ると思ってたのか?
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695048092/
管理人コメント
すでにベセスダ(ゼニマックス)はMSファーストですからね。
PSに出る訳がない。
ですが、ファーストが激弱でサードタイトルに重依存しているPSにとっては世界規模で有力なタイトルをリリースするベセスダ(ゼニマックス)が離脱するのは超痛手なのは言うまでもない事。
だからこそ虫けら達は必死に「スターフィールド」を叩いている訳でですからね。
叩かれたくなかったらPSにも(又はPS独占で)今後もベセスダ(ゼニマックス)タイトルを出し続けろと・・・もちろんMSはそんなキチ○イの言う事に従う必要は全くもってありませんが。
今後ベセスダ(ゼニマックス)タイトルはXboxとPCがメインになるのは確実。
(もしかしたら次世代スイッチには来るかもしれませんが)
何にしてもPSには来ない。
ただそれだけの話ですね。








スポンサーサイト
箱で出てるとネガキャンしまくるんだから、ネガキャンする様なゲームまさか欲しがるわけ無いよね?w
こんだけ妨害工作しといてPS5ってこの有様なんだよな。
いまだにPS4すら切れないし。
そらそうよ
>焦土作戦
毎日効果のない任天堂対MSの形にしようとしてるのが一匹悲しくやってるな。なんも効果ないけどねw
マスゴミ使ってやる?ジャニーズの件で自ら首に爆弾つけちゃったけどやるんですかね?
「暴走したのは報道しなかった我々マスコミの責任」とね。経団連もそうですな
ネガキャンや工作はすべて逆効果っていうのを証明しただけだよねw
結局自分のところに返ってくる、それなのにいまだにやってるからアホさ加減がよくわかるわ。
百歩譲って効果あるなら続行するのはまだわかるんだけどSCE一度潰れて自社からライト層が逃げて一度も戻ってきてないのに同じ手法でずーーっと自爆つづけてんだもんなあ
MSのファーストタイトルなんだからでないの当たり前だよなw
悲しいなあ、いくらファンボが騒いでもソニーの悪評を広めるだけで、MSにも任天堂にもダメージ無しなんだもんなあ、むしろソニーにダメージが行ってるだけなのに「そんなことも」気付かないんだもんなあ
とにかくソニーはアイツの畑は不作だった!廃業!と叫ぶ前に雑草と不法投棄まみれのてめえの畑をどうにかしろよ
誰か叩いてれば勝手に耕されて豊作になるんか?
これでスタフィーのような高いクオリティ高い解像度は保証されたな
楽しみに待ってるで~
当たり前の話やな
Sフィールドもうまくスタートしたし
基本ベセスダゲーはPCか箱がベストチョイスだったから問題ない
自業自得、因果応報、人を呪わば穴二つ~か~ら~の~四面楚歌で孤立無援
今の対岸にはぴったりの言葉が沢山あるねえ
16:45
最近ガンダム公式の初代放送最終回を見たから「Sフィールド」っていわれると某アバオアクーのエリア名と勘違いして脳が一瞬バグったゾw
>もしかしたら次世代スイッチには来るかもしれませんが
任天堂「うちの様なクオリティの高いプラットホームに、スターフィールドみたいなスカスカのジャガイモゲーなんか要らないよ」
頭スカスカな酢飯君で草
というかそうやって貶すのはPSWぐらいだよなぁホンマ
そういうの蟲しかやらないって何度(略
別の人も言ってるけどいつまでその効果ないうえに親の評判下げること続けてんの
自分がやってるから相手もやるに違いないって某SIEがMSに対して妨害工作してくるから買収反対ってのとまんま同じで草枯れる
2023/09/23 18:38
下手くそな酢飯やなあ…
お前センス無いから諦めろ
2023/09/23 18:38
擬態バレてんぞ糞害蟲
ソニーが育てた戦士はバカしか居ないのかw
バカにもレベルはあるけど、かなりのカースト層レベルで草
今や工作員が日本語が不意自由な爺か日本語知らないからテンプレで書いてる底辺外国人かの二択だからな
Mソニーって今なんかゲーム作ってたっけ?MSはアホほど控えてるけど。
俺が知ってるのはスパイダーマン2とウルヴァリンしか知らん、もしそれだけなら店じまい寸前じゃね?
コメントの投稿