こんなタイトルあったのか・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:17:14.30 ID:4gZ5PlC40
5: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:25:25.90 ID:ANxjByRM0
結局>>1の数字ってこういうことでしょ?
PS5 5,795(日本パケ2.480)
Xbox 2,831
Steam 4,487(22/4-23/7アーリアクセス含む)
36: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:56:39.82 ID:PpeRt9jq0
>>5
全世界数って大事なことが抜けてる気がする
まあ日本パケてわざわざ書いてあるけど
4: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:19:56.43 ID:d1bCGvcr0
400万台ハードさんさ、結局パケの方が売れてるし
国内50万台のXboxと大差ないじゃん草
41: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:02:16.89 ID:O2SfLdUk0
>>4
これ全世界売上なんだぜ
箱は現時点でも海外で2000万売れてるし(WiiU、ドリキャス、ゲームキューブ、サターン、PSvitaより上)
実はそこまで弱くはない
6: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:25:50.37 ID:VlhKf8Qo0
PSの売上が日本だけご丁寧にパッケとDL分けられてて草
気になるDL比率は42%!
あれれー?デジタルシフトしてて75%がDLなんじゃなかったっけー?
7: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:26:34.12 ID:gQsLTWhL0
パケって小売りに卸した数ってこと?
それともPOSデータなの?
どっちよ?
45: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:11:07.45 ID:Xfb69el10
12: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:33:40.00 ID:iasxT3Oa0
PS5で5000本てバカ売れの部類じゃね?
エグゾとか3000本だったよな?
The Mediumみたいに30位約1000本以下で集計不可みたいなゲームとか
ネズミ2ですらどこ消えた?じゃなかった?
15: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:38:18.65 ID:VlhKf8Qo0
>>12
(世界DL込みで)5000本と(国内パッケのみで)3000本を比較しちゃいかんよ
18: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:40:26.64 ID:hVOpoWrQ0
PS5で6000本弱はD3くらいの規模で考えるとまあ普通じゃないか
21: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:43:41.79 ID:ynC0U9Dz0
明らかにゲームパスデイワンにしといた方が利益出たんじゃ…
22: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:45:46.59 ID:ns9DAVZd0
単純に1,3万本でやってけんの?
アーリーみても少なくとも1年以上は開発したんでしょ?
サードの墓場こわ
23: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:46:26.96 ID:QRk6D21s0
何かPVがやたら海外アッピルしてたのは覚えてる
28: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:50:52.21 ID:svlWd+5k0
確かPS5ってデスループも3000本くらいじゃなかったっけ?
2500本はバカ売れやろ
30: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:53:32.98 ID:T45s3yT30
PS5で2480本は売れてる方じゃん
何を言ってるのかわからない
44: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:10:25.17 ID:Dlj55krA0
これSteam版はアーリーアクセスで半額で買えたから普通に比べて割合高くなってると思う
46: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:12:31.74 ID:61Qk0Hxc0
市場マーケティング不足の作品に限って海外ウケを狙ったりするのよな
まず国内つまり足下も調査できないのに未踏の地で何かできると思うのは勘違い
52: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:16:38.68 ID:WulXQvTm0
こういう資料の公開って、ありがたいわ
他社が傾向が違う同じなど
出してくれるとおもしろいのに
54: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:30:00.88 ID:7cbw1td80
57: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:33:35.93 ID:/5qKepxz0
>>54
7月に出たばっかだよねえ?
56: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:32:49.71 ID:Bl6x9rhS0
999円でこの本数だったのか…
59: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 23:36:17.29 ID:IsnC8L410
やっぱ箱の方が売れてるor箱の方がアクティブがあるってあながち間違ってないレベルなんじゃ…
箱でも999円セールしたらバカ売れするだろ
34: 名無しさん必死だな 2023/09/23(土) 22:56:02.81 ID:hqFpXQu00
すごい小さい市場で頑張ってますね
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695475034/
管理人コメント
こんなタイトルあったのか・・・が正直な心境ですか。
PVを見る限りでは「アクションメインのローグライク?」になるのかな?
(アマゾンでの評価を見る限りでは出来もあまり・・・)
ぶっちゃけ積極的に「プレイしたい」と思えるほど魅力的なタイトルとは思えない。
海外受けを狙って思いっきりこけたとしか。
もちろんこういう路線のタイトルもあって良いとは思えますけど。
何にせよ、こりゃ何処のハードでも売れねえわの一言。
商品である以上一目で興味を抱くモノを作らないと。
そんな商売の基本中の基本を見失ってどうする・・・としかね。







スポンサーサイト
名前が悪いだの色々言ってて負けハードに出したって事実は触れないのな
ほんと、他社を蹴落としたら縮小するってわかんだね・・・
これだけじゃ無いからな。
パケの方が売れてるとけパケとDLの差が無いソフトって。
なのにPSはDL75%とかどこから持ってきたんだか。
2023/09/24 13:10
他社に利益が圧倒的に負けているプレステで出てる事はスレ内で大いに語られているが?
いつも思うのだが読みにくく覚えにくい(名前がやたらに長い、造語等)&入力し難い(―や_入ってるとか)
タイトルはSNSとかでも話題にされにくいから、広報面のことをまるで考えてないよな
なのに最後に原田が箱ディスってて笑える
いや笑えないどこまで糞なんだコイツ
原田や松山は自分とこの批判を聞かなきゃいけない立場なんじゃねえの?
何で人の所に偉そうに意見できる立場だと思うの?
今回の措置、もしかしてコイツ許されたと思ってんじゃないだろうなw
完全に最後通牒だろうに
全く懲りない
5ドル
悪びれない
何様なんだろうなこいつ
メディアミックスゲーがダイ大状態になってるし
こいつがいる限りバンナムは死んだまま
発想がぶっ飛んでるけど開発会社のノウハウ重視で堅実さがあったりオタク気質な拘りと割り切りで大抵楽しくするD3らしくないわけだわ
熟練のサンドロは名作で当然だが、他はタムソフト、シェード、マトリクス、ユークスを頼ってきたタイトルの数々には失敗作でも光るものがあって、そこの魅力だけで一定数売れたり次回作の期待を得ることも多いのにさ
エドゼロの売れなさはどれも的を得てると思うが、「バンナムのプロデューサーがD3Pにいってゲームを作ったから」がデカイ気がする。D3らしくないし予算4分の1じゃバンナムらしくもできない。そりゃこうもなるわなと。
コメントの投稿