STG自体がもう下火だから・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:14:39.68 ID:MSfHkRle0
ウルトラニッチな製品にも関わらず母数の少ないPS5独占の怪
2: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:15:41.77 ID:MSfHkRle0
6: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:26:53.58 ID:NRXRsyuR0
縦シューなんだから縦で遊びやすいSwitchでも出せばいいのになと思う
7: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:28:27.71 ID:jvfg5YBl0
※Nintendo Switchは任天堂の商標です。※・"PlayStation"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。
これは一体……
スノーブラザーズからのコピペの消し忘れなのか、それともその他未定のことなのか?
トレーラーみたけど16:9で縦シューやらせるの無理があるんじゃね
狭すぎて自機の回りを拡大して見せてると思ったら違うのな
10: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:40:29.30 ID:5iVqSP550
見た目とか綺麗なんだろうけど爆発なんかのエフェクトが
なんか見づらいな。
11: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:41:14.55 ID:ZxWlIPe2d
そもそも達人と達人王って現行機で遊べるの?
14: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:50:15.69 ID:yZ7nlCnj0
>>11
アストロミニに入ってる Switchにアナウンスはされたが発売はまだだね
達人はSteamで遊べる PSやSwitchに出てないんでびっくり
16: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:52:43.90 ID:ZxWlIPe2d
>>14
steamにあるんだ
19: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:59:09.55 ID:yZ7nlCnj0
>>16
東亜STGは他ACと違ってSteamのが充実してる
達人王はTowns版発売当時、買ってひたすら遊んだが
つららだの八方手裏剣だの酷い目に遭いまくって「コングラチュレイション!」だけで二週目に送られた時の
「そーいやゲーセンのゲームって昔はこうだったナ」感と「おい待て今平成」のダブルショックよ
18: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:57:59.89 ID:Yi6qON+/r
>>14
PSやswitchはM2が権利取ってるんだろうね
Steamでbitwaveがリリースしてる東亜プランタイトルの方がリリースペース早いし、安いし、もうこっちで良い感
12: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:48:08.65 ID:OlOkX42V0
スマホだけど、東亜プラン25タイトル移植の方が楽しみ
13: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:48:20.99 ID:cZY3VPPz0
PS5オンリーは凄いな売る気あんのか?
15: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 12:50:58.48 ID:zz9jFMLgd
まったくユーザー層があってない気がするんだが
21: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 13:01:32.56 ID:MxUBrPCy0
>【TATSUJIN EXTREME】
> 発売予定時期:2024年
> 対応機種:PlayStation(R)5、その他未定
>「当社の社名を冠した本タイトルは当社代表である弓削雅稔が1988年に旧東亜プランで開発した代表作、縦スクロールシューティングゲーム史に燦然と輝く名作『TATSUJIN』のDNAを受け継ぎ、完全な新作ゲームとして現在鋭意開発中の作品となります。
>※Nintendo Switchは任天堂の商標です。※・"PlayStation"は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの商標または登録商標です。
この最後の行はなんなの?
22: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 13:04:52.33 ID:Dsqpwdg40
>>21
その他未定は、次世代Switch向けに作ってるってことかね?
25: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 13:17:15.34 ID:ZxWlIPe2d
東亜じゃないけど雷電5もxboxoneだけで出して超爆死してた記憶
59: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 21:19:27.46 ID:uozB4H960
>>25
雷電VはPS4やスイッチにも出てるぞ。
まぁ、すっごい出来悪いから何で出そうが売れなくて当然。
26: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 13:20:19.33 ID:yig9NjE3d
360のライデンファイターズは買ったなあ
未だにCSだと箱独占か
32: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 13:35:17.19 ID:qOWuZprid
アーケードのシューティングって難しくね
俺は究極タイガーも鮫鮫鮫も家庭用移植版の方が難易度低いから遊びやすい究極タイガーはPCエンジン版な
34: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 13:46:56.17 ID:OlOkX42V0
>>32
アーケードはインカム重視だからね
まぁそれと一部のユーザーの声でどんどん高難易度化して縮小していったけど…
41: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 14:09:11.85 ID:/Qvlplyp0
>>32
ナムコの開発者も言ってるけどアケ版はインカムの関係でどうしても
高難易度になりがち
だから家庭用移植版が本来のバランスだったりする
35: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 13:47:40.23 ID:9IxDMzsA0
究極タイガーと達人はmobilixのスマホ版がほとんど完全移植(エミュ?)でしかも無料
今の時代、2D縦シューはこのぐらいの気軽さが必要でしょう
腰を据えてps5で遊ぶような変人はファンの中でもほんの一握りでは?
38: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 14:02:09.49 ID:J9ndNbqb0
ポリゴン縦シューってなんであんなに面白く感じないんだろな
斑鳩とか癖強いのはまあ遊べるけど
61: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 21:42:35.52 ID:yZ7nlCnj0
>>38
被弾判定や敵弾の判定位置が分かり難い 地形も無駄にパースが効いたりカメラぶん回し系の演出が入ったりで、
敵の動きや弾の飛び方と乖離してる あとはアルファブレンディングでボカすのもまずい
総じてかなり遊びにくい グラディウスの背景がスト2みたいだったら死ぬほど遊びにくいだろ
ベルトアクションのMighty No9がやった失敗を年中より深刻にしたままなのがポリゴンSTG
62: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 21:53:44.59 ID:dDaFgo1b0
>>61 まさに仰る通りだな。おまけに横長という
63: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 22:40:04.36 ID:rGgWeoo30
>>61
視点移動の演出の最中にやられるのは腹立つよね。
エスカトス好きだけど納得いかん
なんでお前の都合でミスしないといかんねん
39: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 14:03:13.29 ID:vUfE8Xsvd
達人なぁ
インカムよかったのか結構長い間あったな
42: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 14:16:01.54 ID:gLm4UQfH0
ソルクレスタみたいなもんか
音楽はPVのまんまかな
48: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 14:34:04.23 ID:hf1GLsVW0
達人王、いっつも3面のボスでやられるわ
安地に居るけどいっつもズレる
50: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 14:40:36.83 ID:/uE4Zxyi0
TATSUJINやらDogyuunから漂う噎せ返るほどの東亜臭を再現できるのか
54: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 16:08:08.35 ID:9hk2oj750
ブロッケンして良い条件をソニーから引き出せたんかな?
自殺行為にしか映らないが
56: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 16:55:30.61 ID:Al9WAH/F0
STGなんてサンダーフォースとかスターソルジャーみたいに最初から家庭用向けに作られてるゲームの方が
常識的な難易度で楽しいよね
60: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 21:36:58.07 ID:yZ7nlCnj0
>>56
だな あんまり言いたくはないが、三分でゲームオーバーになるのを基本とした難易度調整はやっぱ無理があるよ
鮫!鮫!鮫!の1Pとか擁護するの無理だわ
66: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:08:12.57 ID:ISllSgAw0
こういうポリゴンCG全開のリメイクで毎回気になるポイントがある
爆発エフェクト簡潔にしてくれ!
画面見る気しなくなるんだわ
70: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:19:44.77 ID:+E5a6oW20
判で押したようなSwitchとPS4の組み合わせじゃなくてPS5だけ決まってるのね
71: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:20:23.50 ID:7qXOpNYn0
個人的に横モニター縦シューの最適解は蒼穹紅蓮隊だと信じて疑わないが
パースがついた縦シューは弾を避けるのがなんかむずかしいよねレイストームといい
69: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:15:45.83 ID:3wnnGTGX0
Switchの商標登録の注釈があるな
出す気があるのか
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695525279/
管理人コメント
「PS5」時限独占?は超やっちまった感がありますが・・・どうせ後にスイッチ版も発表される事でしょう。
思いっきりスイッチにも出る事を匂わせていますからね。
それはそれとして32年振りのリリースとなる最新作『TATSUJIN EXTREME』
(TATSUJINは1988年。達人王は1992年)
「TATSUJIN」も高難易度でしたが「達人王」は完全に初心者お断りの超難易度。
おまけに当時ですらSTGは衰退の一途でしたので・・・「達人王」の末路がどうなったのかは言うまでもないかと。
(「TATSUJIN」は当時PCエンジンとメガドライブに移植されたのに「達人王」はなぜかFM-TOWNS。いや本当に何故?)
当時の東亜ユーザーは喜んでいる人もいるでしょうけど、その絶対数がめっちゃ限られているのはこれまた言うまでもないかと。
イマイチ盛り上がらなのは仕方ない。いや本当に。32年という年月にはそれだけの重みがある。
私も「下手の横好きな」STGユーザーの一人として注目していますが・・・果たしてクリア出来るかどうか。
無限コンテニューだけは出来るようにしてくれ・・・頼む・・・








スポンサーサイト
任天堂に唾を吐いたXboxを外したのは英断だが、よりにもよってPS5かよw
普通はスイッチとスチームだろww
縦シューなのに横に広くて上が窮屈
PS5独占とか爆死以外考えられんしな
先人のアールタイプファイナル3とかもそうだったし
しかしどこにもスイッチの表記無いのにコピーライトあるの笑えるな
何の意図か知らんけどPS5のみだったのが世間の反応悪かったんだろ
ブロッ権ね。この時点でもう終わってるなw
>完全に初心者お断りの超難易度
新規が入らない状態にしちゃそりゃそうなるわなと
先にタイトル聞いてないと海外のインディーズ作品かと思っちゃうような出来だね
横画面縦シューは流石に無理があるよ
まぁ独占っぽいし本気で関係無いなw
そいやM2の大往生も正式発表までPS4版だけみせてスイッチ版隠してたな
あの陣営は金ないから一時的にでもPS独占みたいにできればいいとか思ってるのかね
本当に少数の老兵開発者たちだけでコツコツ作ってるのかな。色々と手が足りてない感じ
PS5のみだから売れないのは確定、それ以前にPS5のみで発表してるから話題にさえならないバカな所業w
10月15日に淵野辺公園で全員滅多刺しにしてやる
このコメントは管理人のみ閲覧できます
スノーブラザーズはマルチなのに達人はPS5独占なのよね、謎
達人王はアウトゾーンと一緒にM2ショットトリガー展示されてたようなので、
まあ来年か再来年には出るんじゃないですかね
対岸の賢くない奴がSTGなら売れるはずとかいう理解不能な閃きによるブロッ権発動、馬鹿売れする代物じゃないの作ってる人はわかってるから飛びついた感じかね?
いろいろとバレる前のやつだろうね。契約上仕方ないと思うけど現在どうなってるか、まぁご愁傷様ってやつ
ガチの高齢者しか把握出来てないし販売先もとっ散らかってるしで外野は誰も興味無いよ
コメントの投稿