可能性だけなら十分過ぎるほど・・・
1: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 12:57:09.21 ID:S8e+uCpX0
リーク特急:ヤクザシリーズの路線変更!
横山昌義プロデューサーは、ヤクザシリーズは日本ではSwitchのイメージと衝突すると述べているが、任天堂の次期ゲーム機では本当に発売される。
同梱版はゲーム機の発売時に明らかにされる。
174: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 14:23:06.88 ID:vWMG71JX0
>>1の記事が本当かは別として
PSはどんどんSwitch2にソフト取られていく運命なんだな
287: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 21:56:23.85 ID:2bL49yUcM
>>174
実はSwitchの時点でこれまでPSハードで独占していたサードタイトルのかなりの数がマルチにされて取られてしまったんだよなあ
しかもマルチ同時発売されたタイトルはSwitch版の方が売れるようになってるし
294: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 22:42:40.37 ID:D10ERFf80
>>1
いや、Switch2がターゲット年齢層を高めに設定してるとしたら可能性はあるかもしれんぞ。
Switch1に関しては低年齢層は独占してるから無理に買い替えを促す必要はない。むしろ買い替えを促すと離れていく可能性すらある。
もしSwitch2を出すなら他ハードが検討している成人層をターゲットにした売り方をする事はおかしくはない。
5: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 12:58:32.18 ID:uUBNp1kk0
そんなバカな
同梱版って…売れるんか?
7: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 12:58:57.60 ID:nR6iILqi0
あれやっぱりかりんとうパリティだったのか
10: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 12:59:49.49 ID:qVGeEI900
ミニゲームでMODEL3のゲームが遊べるままだったらバーチャ3だけで元が取れるぞ
13: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:00:12.26 ID:hLVA8ynDr
さすがに泥舟と心中したくはないのね
17: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:01:14.72 ID:Cn3KdPvZH
同梱版なんて出る訳ないだろ
サードで出たのなんてモンハンフォトナディズニーDQ位だぞ
20: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:01:54.27 ID:t1miLptWd
横山が勝手に
次期Switchなんて発言許されると思えないけど
22: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:02:51.21 ID:Ymyt2/WH0
この人はガチめなリーカーでしょ
24: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:04:04.10 ID:ywx6luVm0
Switch後継機の詳細が先だろうw
25: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:04:18.62 ID:IE7L/E8o0
デイトナUSA付いてるぞ
26: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:05:28.02 ID:jTfH5JxzM
草
新ハードにゴミつけるなよ
33: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:07:49.76 ID:OPwYS90x0
>>26
龍HD忘れたの?
前から任天堂ハードにも出してるよ
49: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:11:58.54 ID:cByInUzw0
>>33
むしろあれで任天ファンボーイから龍が一気に嫌われたんじゃね
名越がセガダイレクトで紹介した後に自社放送ですぐさま
「売れると思ってないし新作はWiiUで出さないから安心して」と
視聴者に投げかけて売れない実績作りバレたもんな
212: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 15:07:58.04 ID:7WHwtDlR0
>>49
普通に考えたらすごい発言だな
これから買ってくれるかもしれないWiiUユーザーも見ているだろう配信で
「新作は出さないから安心して」
ってもうこいつがどこ向いているのか隠そうともしない
日本の恩義マンみんなこんな感じでソニーの方しか見てないのが怖いわ
239: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 15:54:11.25 ID:IMyl43Im0
>>212
平気に自社のタイトルに対してネガティブなことが言えるのも、恩義マンの特徴
30: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:07:00.09 ID:mWtQMdja0
同梱はともかく出るのは全然おかしくはない
Switch系プラットフォームは今までの任天堂ハードとはハードの実力が違う
性能さえ足りるなら全てのソフトを出すべきだ
34: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:07:59.39 ID:NPTa6Ckpd
真偽はともかく日本でもしっかり売りたいなら
アリだろう
本当はSwitchでも出したかったけど
性能差があるし無理だった
次世代Switchは本当にマルチ余裕なのか
35: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:08:30.26 ID:cByInUzw0
ロンチはバイオREシリーズとかこの手の移植が多いだろうなとは思う
36: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:08:46.33 ID:uUBNp1kk0
お漏らし常連のセガだから情報の硬度としては高いか?
40: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:09:14.68 ID:5Ippdtnf0
メトロイドリークした人だし任天堂系は強い
46: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:11:13.29 ID:4UtRH92/0
>>40
逆に言えばこいつメトロイドしか当ててない
ほか全て外れているから信用にならん
186: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 14:29:10.17 ID:1N+upgeY0
>>40
違う、メトロイドがたまたま当たっただけw
43: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:10:32.18 ID:OPwYS90x0
FF7も普通に出るだろうね
45: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:10:59.30 ID:kD+Qo7s30
文盲が横山横山言ってるけど横山が過去に言ったSwitchとはイメージ合わない発言を引用してるだけだろ
53: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:12:31.21 ID:jcmK1XnRd
>>45
リークが事実という前提に立って考えたら、「こんなこと言っときながら結局出すのかよ」ってリーカーに皮肉られてるだけだなw
52: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:12:22.17 ID:rBCCkmPP0
あとテイルズも100%次世代Switchには来ると思う
58: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:14:21.63 ID:6Ws8ddwE0
海外でそんな売れるタイトルじゃないからな。
今の日本の状況ではオワコンステーションと心中しないなら、こうするしかない。
63: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:17:57.77 ID:e/GwtGSC0
信者の声がデカいだけの売れてないゲームってイメージしか無いが
steamに出てても100万本とか行って無くね?
72: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:19:35.62 ID:vbheutnL0
>>63
PC版だけで280万本売れてるヒットシリーズやで
全機種合計1700万本やしな、和ゲーではかなり売っとる方や
64: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:18:00.62 ID:HF0Wl2o00
アトリエみたいに過去作ばらまいて種まきしないとイカンでしょ
68: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:18:39.17 ID:4UZIUTGp0
ある人が居なくなってからセガのゲームがいろんな機種で出るようになった
78: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:21:36.57 ID:EaQnYIeH0
任天堂からしても今までとは違う層取り入れるのにロンチに出すのはありだと思う
86: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:26:46.13 ID:FeqKm7UV0
原文はバンドルとしか言ってないから本体同梱じゃなくて龍コレクションを移植するだけだろ
89: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:27:44.20 ID:uUBNp1kk0
ソニック同梱で限定カラーとかの方が需要がありそうだけどな
続き物じゃ無いから新規も入りやすいだろうし
93: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:30:29.09 ID:H+g1flqX0
>>89
そういえばソニックフロンティアってどのハードが一番売れたんだろ
やっぱSwitch?
107: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:36:15.15 ID:YGGj5vzG0
実績の無い新参タイトルが同梱なんて有る訳無いだろ
とはいえ後発マルチだろうとなんだろうとスイッチ後継機で出るなら
セガのマルチ路線をこれ以上無いくらい意思表示させる事にはなるだろうな
>>93
ソニフロはスイッチが最多売上だな
91: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:29:00.86 ID:ZUCVtmNsd
サードタイトルの同梱版がロンチで発売されるなんてないわ
と思ったけどモンハン3同梱WiiUって前例があったな
それでもないだろうだけど
95: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:30:46.46 ID:DOn0mN1J0
そういえば海外ってなんでYAKUZA表記やめたんだ?
なんか問題あったんか?
106: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:34:46.31 ID:Cn3KdPvZH
>>95
確か日本名に近づける為だったと思う、本当は違うのかも知れんが
108: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:37:14.46 ID:DOn0mN1J0
>>106
なんだ、あんま大した理由じゃないんだな
直球YAKUZA表記に何かしらの苦言が出たのかと思った
96: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:30:49.33 ID:2TTdmZZJ0
縮小傾向にあるPS市場にずっと留まるわけにはいかんからね
あとバンドルって本体同梱版じゃなくDLCや複数作をまとめてって意味でしょw
111: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:37:51.57 ID:nAjC5J0L0
如くなんて精々ワールドワイド100万本クラスの中堅以下のタイトル同梱版にするとかありえないでしょ常識的に考えて
トリロジーみたいな過去作まとめたお得版みたいなのだろな
112: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:38:32.69 ID:MYNOedVW0
switch2は移植祭りになりそうだな
119: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:42:22.03 ID:OW3FMb/a0
>>112
Switchの時より情勢は良い後発マルチでも名前のあるゲームが次々と移植されるなら1年目から強い。スマホゲームブームが終了してCS作れる会社達がCS、PCに多くリソース割いてるのも任天堂次世代機には追い風だ。Switchの頃はまだCSとスマホでフラフラしてた会社が多かったからな
118: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:41:55.12 ID:NPTa6Ckpd
もうサードは全マルチ戦略だからねぇ
一部タイトルはファーストが資金出したりあるけど
次のSwitchが楽にマルチできる性能なら
サードのタイトルの大半はマルチやな
120: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:45:07.09 ID:C0YkfVFK0
セガはすっかり憑き物がおちたな
127: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:49:47.55 ID:4JIGrtM5a
>>120
恩義マンがいなくなったからな
まあ龍よりペルソナ3とメタファー出せやって感じだが
122: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:46:00.41 ID:kY3w9u370
カプコンとか今まで出せなかった分移植祭りだろうなw
125: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:48:29.48 ID:OW3FMb/a0
もうPS4やXbox Oneで出せるゲームは全部Switchの次世代機に移植されるだろ
126: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:49:42.38 ID:LWsBhWyU0
アレを目の当たりしたらそうなるよなぁ
138: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:57:30.00 ID:W2Vgr8+ZM
PSと一緒に衰退の道は嫌なのかね
139: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:58:30.21 ID:95Cdx09DM
任天堂ハードにはうち(龍)の客層はいないと言い切ったんだし初志貫徹してください
段々PSで売れなくなってきたからって落ち目のタイトル持ってこられてもやっぱり任天堂ハードじゃ売れないとか言われたら迷惑
161: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 14:15:40.94 ID:2TTdmZZJ0
>>139
switchに来なくていいけど
PSは客層どころか客そのものがいなくなってるから仕方ないよ
66: 名無しさん必死だな 2023/09/21(木) 13:18:30.53 ID:Lx/IhZSU0
Switch2で、全てのサードが集まる云々も現実味を帯びてきたな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695268629/
管理人コメント
すでに「龍が如くシリーズ」はPS独占タイトルではありませんからね(XboxとPCにもリリースされている)
その上で次世代スイッチの予想されている性能を考慮すると・・・
ぶっちゃけ「龍が如くシリーズ」だけでなく、現行のスイッチでは最適化の手間でリリースを見送っていたサードタイトルが次々移植される可能性はめっちゃ高いかと。
「何時でも何処でも」に大きな需要があるのは明らかですから。
移植ラッシュは十分「ある」と思いますよ?
このリークの信憑性ともかく「龍が如くシリーズ」が来る可能性は高いかと。
(同梱版は流石にないでしょうけど)
ユーザーの望む&望まない関係なしに・・・ね。








スポンサーサイト
ゲームとしてのクオリティを上げないと売れなさそう
3DSの頃は色々同梱版出てたな、常識的に有り得ないらしいメガテンもあったし
性能上がった事で今まで出せなかったようなソフトが出せるようになって
同梱版を出す事で今まで出てなかったシリーズのお客様に
いつでもどこでもどうですか?の提案が出来るようになる事は
客層拡大にも繋がって任天堂としてもアリアリのアリだろう
指摘されてる通りコレクションかもしれんけどw
別に来るのは自由だけどねぇ・・・w
138
そらそうよ
そもそも衰退した大きな原因の一つにPS2のクッタリスペックと蟲とゴミ通のネガキャンがあったんだし
まずはそのゲームの中にあるバーチャとか定番のクレタクとか持ってくる気はないんすかね
今時ハードに対してイメージとか言っちゃう時点で宗教なんだよ
じゃあ他のハードのイメージはなんだよって話、時間が20-30年前で止まってるな
強いて言うならPSSS64時代はまだハード毎の特色はあったけどあのあたりでもう脳みそとまってんだろな。
しっかしあれだな来なくていいゲームまでガンガンスイッチにはくるけど、対岸には来て欲しいゲームとか逃げられたくないゲームとか、独占されたら即死しちゃうくらい影響力あるゲームが悉く出ないor逃げられてるのちょっと草はえる
[ 2023/09/25 15:37 ]
逃げられたくないゲームがほぼ洋ゲーにしか残っていないという
和ゲーじゃそもそもミリオンにも行かないゲームばっかりだしなあ
本体売り上げにも影響ほぼ無いし
まあ日本じゃその洋ゲーが売れる市場でも無いからねえ
来て欲しいゲームもほぼ任天堂だけだから金で引っ張れるものでも無いのが痛いところ
その洋ゲーもMSがベセスダとアクティブリをファースト化したから鉄板ハード化不可避で箱とPCをメインにすえてくるだろうからな。
任天堂はファーストが強い、和サードの亡命者多数でMSは洋ゲーメイン、和ゲーも大手は揉み手して擦り寄り始めててシンプルにPSWだけが何もない状態だね。
マジで対岸どうするんだろうな
イ ラ ネ
反日反社ゲーはン拒否するゥ
1700万本売れたと言っても、
ワンペーパーやワンコイン処かフリプも含まれてるんだろ。
ダイレクトに利益を語って欲しい。
スイッチ2は年齢層高めへのアプローチか?とか、あ ほ く さ。
FF7Rがロンチで発売するとかのクソリーク情報とも照らし合わせてるんだろうが、出すにしてもそんな訳ないだろ、誰が自分から自分達の強み捨ててくんだよマジで馬鹿か?馬鹿なんだよね
WiiUソフトで龍1&2が出てそれっきり出なくなったのが答えでしょ
まあもしかしたら出るのかもしれないけど
来る者拒まず去る者は追わずが任天堂の答えやな
コメントの投稿