いや「あの14」のイベントで販売された焼きそばだから事実でしょ。
1: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:45:50.76 ID:otSgPFef0
3: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:46:42.47 ID:CWKr8MIV0
何で逆ギレしてんの
4: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:46:49.29 ID:NH7Jrgaa0
責任放棄
6: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:47:19.98 ID:2Ub2XwN90
てめーのイベントの敷地でてめーらが許可した店なのに
カンケーないねは通らない
10: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:49:30.86 ID:tdjZ9lqDM
>>6
これ
取締役レベルの発言じゃない
16: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:51:03.05 ID:d7RX9b9d0
>>6
ほんこれ
7: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:47:38.60 ID:pT2bGQ+W0
効きすぎ
8: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:49:01.30 ID:C+92yLtc0
けど、とかいうなよ会社の看板背負ってんのによ
9: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:49:09.95 ID:h4GNg6q30
なんで反応しちゃうんだ…w
11: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:49:38.26 ID:ugUqSVzl0
俺らのせいじゃない、でも責任が無いとは言わない
黙ってた方が良くね?
13: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:50:07.57 ID:NH7Jrgaa0
信者のコメント
関係ないのに対応するなんて流石吉田!
頭痛いわw
84: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:20:42.28 ID:5hF94RMK0
>>13
皮肉で言ってんじゃないかそれはw
14: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:50:22.04 ID:jlgEiboZ0
コイツ喋らないほうがいいのになんで喋らすんだろうな
15: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:50:38.18 ID:EVqHMZEH0
管理不足でしたって話なのに俺のせいじゃないとか…
17: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:51:18.38 ID:NH7Jrgaa0
被害を受けた方に対応するとか言ってんな
被害なんだあれw
逆に潔くて良いとか言ってるのもいたけどw
19: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:52:02.49 ID:UCWs4fv50
スクエニのライバル企業が送り込んだ刺客でも
ここまでダメージ与えることはできないだろうなぁw
やっぱヨシダぁ!はすごいや!
22: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:52:49.23 ID:XHhqg9oH0
これがただしょぼくてボッタクリってだけだったけど
例えばイベント敷地内の屋台が食中毒でも起こしても
僕らが売ってるわけじゃないしーとか言うのかな?
23: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:52:55.68 ID:JWHvIk+E0
擁護コメントが気持ち悪いとしか無くて草
29: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:57:10.96 ID:yGhz5Y670
売る側の不手際で不完全なものしか提供できなくなったんだから
値下げして売ったとしても謝っていいレベルのやらかしなのに
値段上げて売るって異次元すぎて頭おかしくなるわ
30: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:57:12.60 ID:5KPiiSuJ0
まあ、僕らの責任じゃないと言うつもりはないけど
↑
これが全てだよな
こいつの性格なら自分がやってなければ絶対僕らの責任じゃないって言いきる
40: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:59:40.36 ID:C+92yLtc0
>>30
この一言なんだよ
僕らの責任しゃなければ言い切ればいいだけで責任があった事実を日本語のこの逃げやすい言い方に変えて発言してる
政治家に多いやり口な……
ほんと終わっとる
32: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:57:29.94 ID:/sw40SWH0
吉田はみっともないの一言に尽きる
「僕等に責任が無いと言うつもりは無いが…きつく言っておきました」
いやいやw
取締役ならスクエニの責任に対して素直に謝罪しろよw
34: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:58:05.44 ID:bUd3pqLj0
もう黙ってりゃいいのに
37: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:58:55.85 ID:R3gBjSoK0
え、この人って取締役だよね?発言に責任感が無さすぎない?
ハッキリ言って向いてないよ
42: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:00:41.96 ID:jMeWr9OL0
触れないか謝るかの2択だろ
ダメだこりゃ
43: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:01:18.82 ID:IptJzaf80
イベント開催者がこの開き直りは終わってるだろ
46: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:03:25.94 ID:FnQzyl+vd
ところが、信者はこの言葉通りに受け止めるから(確証バイアス)発言する意味はあるんだよな
神託があったわけだから、これが真実となる
56: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:07:09.24 ID:Q/cauX120
>>46
と言うか今までそんな環境でしか生きてなかったけど16以前までは限界集落だからそこまで話題にならなかったけどFF16から認知が広がって14の外からも動きを見られるようになってその異常さを知らしめるようになっちゃったんだよね
89: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:25:19.67 ID:y64+Nu/60
>>56
ほんとそれ
16の爆死で懲りたのなら、14の教祖様に戻ってもう外の世界に出てこないでほしい
47: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:03:28.77 ID:bCFedZqB0
運営はイベントの責任者だから「関係無い」は通らない
48: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:03:40.31 ID:JamyhtZe0
自分とこのイベントなのに取締役がこの発言は凄いと思うw
51: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:04:40.27 ID:yUJ2sT4P0
こいつの言動と今回の件とか見たら今のスクエニのゲームの酷さがよく分かるよね
53: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:04:59.61 ID:rAHtmmNB0
こいつに喋らせるなよ
派手にガソリン撒くしかできないんだから
54: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:06:13.75 ID:t+Gf+Wrq0
これ取締役兼FF14のPの発言だからね。
FF14信者たちこれからゲームにおいて不都合なことはその部門を担当したクリエイターに文句言えってことだからな。決して吉田さんに文句言っちゃだめだからね。この発言はそれと同意義だから。
55: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:06:42.83 ID:HpDG1yen0
最初に迷惑かけてごめんなさいっていうべきだけど
まあ後で謝れてはいるからいつもよりマシかな
しかしコメント欄気持ち悪いな
57: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:07:12.40 ID:l48mZcED0
あれ、責任が少しでもあるっていうんだ、意外。無視するか俺たちも被害者ぐらい言うと思ってた.
58: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:07:17.70 ID:4sCiB6m60
FF14の花火イベントで起こった事件がFF14に関係ないってか?
当事者じゃねーか
59: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:08:04.88 ID:VKYPZopt0
功績は吸い上げて失態は押しつけるいつものやり口だぞ
70: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:14:35.96 ID:WzTr5J750
責任者が、責任とらずに下請けに押し付けるという狂気
76: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:16:24.85 ID:Q/cauX120
>>70
今でもFF16の事は自分の中では無かった事のようにしてそっちのイベント関連には高井と前廣に押し付けてるんだ
68: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:14:17.66 ID:VKYPZopt0
要するにFF14のイベント会場で何が起きようとワシは知らんってことだからな
71: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:14:52.27 ID:TCy+ec+O0
もう焼きそば存在自体が誹謗中傷
74: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:16:07.67 ID:rAHtmmNB0
>>71
そのうち全ての事象がヒボチューになりそう
73: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:16:03.25 ID:B2VP3kBD0
だが待って欲しい
具なし焼きそばは誰から見ても明らかにこすいことしてんなぁ
と思うわけじゃん?
じゃあ最初から具なし焼きそばにしなきゃ良かったのでは?という
当然の思考に行き着くわけで
やっぱそういう指導や企画をしなかった責任者が悪くね?
という結論に至るわけです
78: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:16:39.09 ID:M8NPs2rZ0
悪い事は基本他人のせいにするからなこいつ
80: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:18:15.25 ID:wj7TRSj30
月曜日どんだけ株価が下がるか社内でトトカルチョでもやってんのかって位
燃料撒くなこの人達
82: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:19:54.32 ID:x5TlprGe0
関係ないなら謝罪文出す必要ないのでは?
謝罪文出すってことはどういうことか分かってんのか吉田
88: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:23:10.17 ID:Q/cauX120
>>82
分かってないと思う、どうせエゴサしてブチギレたから適当に形だけの謝罪して口実を得たヒカセンファンネルで具無し焼きそばをネタにさせるのを辞めさせようとしたレベルの動機の軽さやろ
86: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:22:45.78 ID:/dLWrag60
ヨッチンそれは詭弁だよ
87: 名無しさん必死だな 2023/09/25(月) 00:22:45.91 ID:zt2kX6Jr0
管理不行き届きの一言で済むのに馬鹿じゃね
26: 名無しさん必死だな 2023/09/24(日) 23:53:52.19 ID:d7EkV+Bu0
────擁護している声のほとんどは日本からのものだった
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695566750/
管理人コメント
もちろん屋台を運営した業者に大きな問題があるのは事実。
管理や責任を放棄していたのは論外レベルのやらかしだし。
ですがスクエニはその業者に丸投して、その上で業者に全ての責任を押し付けて、むしろウチも被害者とばかりに露骨なまでの「逃げ」の姿勢を見せているのも酷過ぎる。
スクエニのIPのイベントですからね。
ああならないようにスクエニ側も管理や監視をするべきだった。
当たり前過ぎる話だと思うのですが・・・
他にも(ベビーカステラなど)全体的に超ボッタクリ&お粗末なイベントだったのも・・・
もうスクエニ内部がどれだけ腐臭が漂っているのか・・・「あの14界隈」がどれだけ非常識な宗教なのかが・・・乾いた笑いしか出ねえ。
色々な意味でドン引きだぜ・・・
それにしても何時になれば当ブログは本来の名前に戻れるんだ?
まさかこのままずっと・・・?








スポンサーサイト
世間知らずな動画配信者みたいなこと言うねw
これ、昨日の記事にも書いたけど屋台の運営してた業者はズブズブなんだよね〜元デジキューブの黒川が関わっている
そして会社の設立は去年11月で実績と呼べるものは無いらしい
つまり実績はないがコネで安く使えるからこういう事態に陥った
あんまやらかしてると保健所とか厚生労働省から連絡来ても知らんぞ・・・
吉田氏もさすがにここまで悪くないだろう、と想像してたレベルを下回ってきたな。
FF14のイベントであり、そのFF14の業務責任者なんだから責任あるんだよ。
「僕ら」よりむしろ「僕」だな。なのにさ、荒唐無稽な言い訳ばかりしちゃってさ。
だから「(屋台業者が)管理や責任を放棄していたのは論外レベルのやらかし」というのも本当だろうか。スクエニ側で適当な言い訳をでっち上げてんじゃないの?
食い物のやらかしは怖いぞ
ゲーム業界のやらかしのレベルじゃないぞ
なんでこんな他人事なん?
とりあえず責任者なんだから一言謝れよ
実行委員会にスクエニが絡んでて現地で参加もしている類の話だったからなー
そこらのコラボ商品で特定の店で不適切な行為が発覚したとかいうのとも違うしなぁ
スクエニが一方的に悪いわけではないがあの規模のリアルイベントでこの管理の低さはどんな基準で運営やってたんだ、町内会のお祭り感覚か
これでは警備や誘導や救護の管理まで疑問が出かねない、その辺のことは触れないのは残念だな、1から見直しましたというには次のイベントが近すぎたか
単発ではなく11月にもやるから仕方なく火消しに入ったようにも見えてしまう
こういう時のIPビジネスは責任の所在を明確にするコラボにしないとリスクが高いことが改めてわかったわ、コラボ先の名前もしっかり出す
某公共放送みたいな言い訳してるな訪問員は外部委託業者なのでこちらに責任はありませんみたいな
関係ないといいたいいけど言わない不満の漏らし方してて草かれる、こいつ本当にやべーな
前々からこいつはそういう奴だって言われてたけどやっぱそうだよね
こうやって責任をだれかに押し付けて出世してきたんだろうな
こいつとの対比で田畑がどんどんまともに見えてくるのほんと草
あ、記事とは関係ないけど毒うずらさんがプラチナ辞めるみたいっすね。
スクエニは何故コイツにも一言言わせたのか?w
全然あかんわw
これでも取締役だからな
チー牛の名越みたいなもんだw
神谷がプラチナ抜けたのは驚いたな
プラチナなんて神谷のための会社だったろうに
それでもプラチナじゃデカい金で自社IPのゲームを自由に開発するのは厳しいから
1、プラットフォーマー3社のどれかに移籍するか
2、中華資本で独立するか
3、尊敬するかつての上司タンゴを辞めた三上と一緒に好き勝手やるかの3択
ベヨは3のディレクターが優秀だったから大丈夫だろう
プロジェクトG.G.がどうなるのかは知らんw
もう一つ大穴があったわ
スクエニによる引き抜きw
スクエニといえば引き抜き芸だからワンチャンあり得る
とにかくあそこはアクション関連が本当に致命的にクソだから神谷に好き勝手作らせるのはありだろう
スクエニに行って成功した奴なんていないし神谷は難産で中々完成しないからアレだけど
カプコン時代の様に三上の管理下なら問題なさそうだから三上も一緒にスクエニ入りとか?w
橋本のようにカプコンに出戻りっていう手も残っとったわw
ハッとうとう追い出されたか神谷
任天堂に対して、ドブの底から掻き出したようなお前らの狂気じみたコダワリをドブに捨てろとか偉そうに言ってたけど
捨てられたのは自分だったみたいですね
GGも何一つ情報出せなかったし
スケバンでやらかした時からディレクターとしては終わってた
こいつもネットイースに行ったら笑う
やっぱりわざと火に油注ぐような発言をして燃やし続けてるんだろうな
そうすればこんなナマゴミみたいな内容でも、こうやって話題にはなるからね
でもこうやって話題にしている大半は、吉田の異常な言動と責任転嫁
16で特損レベルのクソゲーを出したことは事実
投資家は次の株主総会でコイツの杜撰さは指摘した方がいいぞ
冗談抜きでスクエニのイメージ落としてるのコイツの関連だけだからな
17:05
吉田のヤバさが田畑の上位互換だからって田畑がまともに見えることはねーよw
50歳児って情熱大陸で出てたテロップだけど、それまんまな中身とは恐れ入ったわ。これでも役員できる会社って…
18:06
だから草はえてんだろ
スクエニのスク側でFFに関わる奴でまともな社会人いないの?(素朴な疑問)
18:27
自分を上級国民かなんかと勘違いしてるような、痛いだけの老害みたいな奴らしかいねえんだろ
ゲハではそんな感じに見られてること多いな。実際にコイツといい50~60歳児()の集まりだろうし
昨年定年退職した橋本Pは65歳だったな
政治家じゃねえけど老害ばかりだから新規IPを生み出せず
過去の遺産を食いつぶすしかできないんだろう
暴利をむさぼるだけのチケットといい屋台といい
いたいけな信者が財布を痛めてまで買ってくれたというのに
いじでも謝らない、謝れない
情けない50歳児(取締役w)もいるんだね
スクエニの社長さんは、FF関連の人材は一度でいいから大粛清して風通しをよくして
少しでも長く勤めてくれる若いクリエイター入れた方がいいよ
開発陣の高齢化は、すなわちIPの寿命でもあるからな?分かってると思うけど
普通にこいつ絶対表にだして喋らせたらダメな人だってわかる筈なんだけど、もしかしてわざと表にだして失言の言質とって首とばす予定だったりする?って勘ぐりしたくなるわw
発覚した時の対応が悪いからこうなる
焼きそばゴッドモード(50歳児)を崇める宗教とかこの世に具現化した地獄でしかねーよ
PS好きは50歳児だの55歳児だの幼稚なお偉いさんが多い事で
これはもう具ありの豪華焼きそばフェスでも開催して名誉挽回するしかないね
バンナムの原田の例の発言と言いオンギマンのモラルの無さはマジで異常
異常者だからオンギマンになるのかオンギマンになったから異常になるのか
どっちにしても碌でもないのには変わりないがホントどういう思考してんだろうな
19:31
吉P全額ポケマネ+当日1日無償労働、最後に土下座謝罪つきでやらないと意味がない
会社の経費でなら自画自賛もきれいごとも言い放題だからなw
18:56
○通あがりの社長ならメディア使って泳がせて様子見くらいはしてるだろう
宗教商法でカネが入る14が稼働している間は免罪符にされそうだが
結果としてなにをやっても16の売上に繋がらない点は、近いうちに言及されるだろう、引責に向けてな
今回の記事のサムネはサンジだけど
食に関しては美学があって徹底的にこだわるコック系キャラだから
いつもより重みを感じる「どこまで腐ってんだ」に感じるな
それくらい杜撰な出来事だよ
『スクエニのあの人』よりブログ主さんの方が学歴も年収も上という事実
イベントの宣伝効果だけはありがたく頂いて、失態があれば他人のせいでは通りませんよ。最終的な責任は発注者にあります。まず自分が責任の所在を明らかにし、その後で業者に個別の責任を取らせるのが順番。
イベント主催してんだから責任は大いにある
あのヤキソバ屋に出店許可出したの誰だって話
逆ギレするならイベントなんてやるなクズエニ
監督不足でしたって素直に頭を下げれば、これほど騒がれることはないのに、なんで「僕悪くないもん」みたいなムーブをとるのだろうな
任天堂以外の日本のゲームメーカーってコンプライアンス教育をまともに受けていなそうな人が、未だに公共の場で好き放題に発言してるよな
自分達が会社のイメージや信用を落としてるという自覚が無さすぎる
こんな無能が年収2000万とか3000万とか貰ってるんだろうなぁ
世の中間違ってるわ
上手くいったら俺のおかげ、失敗したらアイツのせい
ってのを10年以上続けてる御仁ですので
アレ14でも、不評な要素は部下に責任を押し付けて生放送で謝罪させるクズです
おかげでコイツの部署は万年人不足で常に求人募集中
グーグル検索にFFて入れるとサジェストに焼きそばが出てくるようになったわ
や行で始まるキャラクター作ってゴリ押ししないと永久に残るな
20:41
対岸特有の、目線だけはめっちゃ高い人材って感じ。
恐らくこれまでずーっと同じようにやっていて、信者たちが擁護していたんだろう。それがもはや隠し切れないレベルになってしまったと。
内々で解決すべき事をわざわざ表に出して「こっちの事情を理解しろよ」と言い、表に出てやるべきこと(謝罪)は言い訳して逃げる
大学サークルのノリで経営してる言われてる評判も間違ってないねほんとに
田畑もだったけど絶対に矢面に立たせたらダメなタイプ、なんでそれをわざわざ前面に押し出すのか本当に理解できない。
FFのイメージとか以前にスクエニと企業としての信用とか信頼に関わってくる問題なのにガチでわかってないのか、わざと会社の価値おとして中華かどっかに買収させる工作員でも潜んでるのかもうわけがわからないよ(大困惑)
こんなムーヴかましたら、またスクエニの株価落ちてんじゃね?と思ってググってみたが、スクエニだけGoogle検索の株価チャートが表示されなくなった…?
他のメーカーは正式名称どころか略称名でも株価って言葉付けて検索かければ、すぐGoogleの株価チャートが表示されるのに
スクエニだけは正式名称でも略称でも株価チャート表示されなくなってる
これもしかしてスクエニ……ヤったな?
16は明らかに、特損ファンタジー16~株価暴落の闇~だったからな
投資家の逆鱗に触れて、逃げの体制に入ったのかね
ネット上のまとめにある評価なんか見てる場合じゃねえだろ
そんなものより、はるかに大事なものを忘れてないかスクエニさんよ
業者の不祥事で~とか言う以前に、それはスクエニのFF14公式の有料ファンイベントだったんだろ?
なんで高いカネ払ったユーザーに不快な思いさせておいて
それは業者のせいなので!と言い切れるんだ?それは原因の事後説明と内部事情であって公式謝罪じゃない
外野にいる部外者でしかない自分にも、違和感と同時に不快な印象を受けるんだがね
一応にもこのPは社内トップクラスの人なんだろ?
そのIPでは最も権力をもってるくせに責任転嫁な発言ばかりなところ見ると、内部はモラハラとかパワハラやばそう(ちな離職率はお察し
のちに退職者からの内部告発的な暴露本とか出そうだな
これ黙ってりゃそのうち鎮火したと思うんだけど
なぜ燃料を追加したのか
コレガワカラナイ
0:009
結構前から表示されないのよね。銘柄番号である9684で検索すればgoogleでも他の株価と同じように表示されたけど不便極まりない…
FF15のカップ麺はこれを暗示して(ry
尚、この焼きそば案件はまだネタがある模様
吉田が「こっちは権利を貸してやってる側」と更に失言してたりメディアに「ぼったくり焼きそば」と火の玉ストレートの見出しで記事にされたりとホント燃料投下に事欠かないなこれ
何で燃料投下してんだよ
これはブログ名が戻るのはまだまだ先だなwww
責任逃れする偉い人なんて日本じゃ当たり前に存在する(だから行って良い訳じゃないが)
最終的に辞任に追い込まれるか握り潰せるかは持っている権力次第
12:15
本人みたいなあやふやな物言いしてるけど、政治家じゃあるまいし、商売だからてきめんに結果は出る。
信用なくして売上下がってるだろ。
ボッタくりかどうかというより700円で売ってた物を900円に値上げしてさらに1000円にしたのが大問題だと思う
後半になってまともな素材も用意出来ない中で値上げとか普通に許されるんだろうか
つーか具が用意できなくなったらそれを伝えた上で安くするのが道理じゃないのか?値上げする意味がわからん。よっぽど売れなかったんか?
具材調達してくれば良かったのにね現地で加工しなければ大丈夫だからカット野菜で良いのに
それで値上げするなら筋が通ってる
売り上げが下がっただけならまだいい
今は素人の目にもわかるくらい、株価まで下がりつづけてヤバいぞ
株主のお怒りはどう鎮めるんだろうな
コメントの投稿