前作が移植された時点で本作が来るのは予想されていましたからね。
1: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 05:42:48.60 ID:s4qth6ja0
ブラジルのレーティング機構に審査依頼していたことが発覚したらしい
3: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 05:44:11.82 ID:s4qth6ja0
ソース
4: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 05:48:53.50 ID:KKBC7Rvt0
switchでは性能足りないだろ
59: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 09:23:18.74 ID:ZDizfaLC0
>>4
性能より容量がヤバい
PC版100Gコースのタイトルだ
115: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 14:17:04.90 ID:7T/bCo+j0
>>59
NBA2KシリーズとかウルフェンシュタインⅡみたいに追加ダウンロード形式なら作れる
7: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 05:58:46.53 ID:YNpmV7S+0
以前RDR2任天堂機で出るとか、ロックスターと任天堂が一緒に独自の開発機作ったとか
言ってた外人リーカーいたけどあれ本物だったんかね
当時は馬鹿にされてて終わったけど・・・
ちなみに自分は2より無印の方が好きだったけど
まぁでもswitch2でGTA6も出そうな流れになって来たな
29: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 07:20:52.00 ID:4EuGSME80
>>7
一緒に作るってことは無いけどヒアリングくらいはしてるんじゃないの?
Switchのときにはベセスダと話してたし
8: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 06:03:19.86 ID:c8oh1Sih0
Switch2がDLSS使ってXSS位に匹敵すればGTA6は出せるんだろうが容量がバカでかそうなのがな内蔵ストレージに全部収まるのやら
132: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 16:01:46.00 ID:4Qs8im0Z0
>>8
ボダラン3が2GBちょっとに圧縮されとるんやぞ
異常や
12: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 06:13:06.59 ID:W/4ebfEl0
switch2のロンチなのか
14: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 06:15:30.75 ID:LD9bGAdI0
クラウドかな?
19: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 06:33:00.03 ID:1VE38XUZ0
これと比べるともっとお手軽に移植できそうでもっと売れそうなGTAVの方を頑なに出さないのなぜ
118: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 14:29:57.98 ID:YrO3jD080
>>19
GTA5はオンラインがメイン
だがPCやPSでやってた人ならわかる通り
GTA5オンラインは民度が最悪なのでSwitchのイメージをぶち壊さないために遠慮してるんだろう
22: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 06:41:12.29 ID:MQG2UyLs0
次世代機見据えてる感じかな
互換あるみたいだし
34: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 07:40:40.54 ID:rl4rN8nQ0
英語圏では未だに定番タイトルだからこれはデカいぞ
この調子なら次世代機でGTA6も同発マルチしてもらえるかもな
36: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 07:44:05.58 ID:OYSHa25B0
ロックスターも無視できなくなったか
38: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 07:49:31.14 ID:rl4rN8nQ0
>>36
RDR1もアメリカのeショップで最高2位で上位を維持してるから手応えを感じてそうなんだよな
日本と違い客層への偏見がない
39: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 07:50:47.67 ID:cfrzy4zg0
>>38
日本の場合は和サードの上が恩義マンばっかだしな
いわゆるPSらしいゲームは他機種に出したがらない
49: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 08:34:16.36 ID:Au+EEC850
>>38
偏見じゃなくて実際日本はそういう客層だからw
102: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 12:06:07.71 ID:OY7oQ1F40
>>49
西部劇に思い入れ有る一般層なんて居たとしてもNHKで大草原の小さな家見てた40代以上くらいだろうしね
47: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 08:23:35.91 ID:RR8d5YDC0
これはどうなんだろうか…クラウドでしたーてなるんだろうけど
48: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 08:25:57.08 ID:6FPfh4ZR0
スイッチでこんだけ出すなら
スイッチ2出たらマジで全部移植マルチ出す勢いだな
52: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 09:03:32.82 ID:2nIaOsvG0
>>48
最大のパイに出すのが当たり前なんだよ
他所の足を引っ張るソニーが邪魔してただけで
51: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 08:51:22.90 ID:4gOZy+eJ0
ボダラン3もRDR2も出る
低性能プレステが無理だったゴッサムナイツも出る
もうSwitchに何が出ても驚くことはない
71: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 10:11:09.89 ID:ljQCqD/r0
いや無理だろ
RDR1の比じゃないクオリティだぞアレ
Switch2向けをSwitchとしてレーティング出してんじゃねーか?もしくはクラウド
76: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 10:48:19.08 ID:nuLC6sDU0
>>71
坊主でそんな考察あったな
未発表のハードだからSwitch扱いで出さざるを得ないとか
72: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 10:20:17.02 ID:ZDizfaLC0
スイッチなら無茶移植なんかするよりクラウドにした方が手っ取り早いね
74: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 10:39:57.62 ID:2jsrG0lk0
バイオRE2やRE3をクラウドでスイッチに出してるけど買ってる人いるのかねえ
通信介して遊ぶ以上ラグとか発生してどう頑張ってもインストール媒体に比べて快適性落ちると思うけど
77: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 10:48:28.71 ID:N0je69aZ0
クラウドでしょどーかんがえても
バイオ8とかもできるくらいなんだから
81: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 10:53:25.11 ID:eqJkdtN/0
洋ゲーAAA遊びたくてスイッチ買うやつなんていると思えんしな
誰得なもの無理に出して何の意味あるんだろ
110: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 12:49:48.83 ID:JpCCTC+30
>>81
トップハードにソフト出すこと以外に理由は要らない
85: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 11:03:02.50 ID:gE7YVm740
コレが移植できるってことは今世代のゲーム全部動くって事じゃんヤバすぎ
93: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 11:23:33.72 ID:1hzNWPwP0
海外はかなり無理してでもスイッチに出そうとするよな
和サードはかなり無理な言い訳してでも出そうとしないけど
"如くは夜、スイッチは昼"とか訳がわからないよ
今の内からスイッチに出していれば次世代機での売上が違ってくるかもな
99: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 11:49:39.42 ID:rl4rN8nQ0
しかし一番Switchの性能から遠い存在だった洋サードがSwitchに目を向けているのは皮肉というか
特にEAの動きは特筆もので、特にFC24のフロストバイトエンジン対応は、次世代機を意識した動きとしか思えない
116: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 14:26:24.75 ID:YrO3jD080
数年前なら交わることが想像できなかったメーカーまでいまとなっては任天堂ハードでマネタイズを図っている
このままだとPSはSwitch2にとどめを刺される
125: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 14:59:06.61 ID:BtHjbb4T0
Switch2の性能広まってそれの話かもしれんぞ
129: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 15:32:55.70 ID:CLyFgvFaa
これでわかったのは洋ゲー会社は現実が見えてる
日本のサードは現実が見えてないってこと
未だにswitchには出さないを普通にやってるからな
24: 名無しさん必死だな 2023/09/26(火) 06:50:47.73 ID:YNpmV7S+0
既に開発費がえらいことになってるって話だし、なるべくマルチ広げたいのはあるやろ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695674568/
管理人コメント
前作が移植された時点で本作が来るのは予想されていましたからね。
ですので、実際に来る可能性はめっちゃ高いかと。
・頑張って最適化して圧縮して現行のスイッチ向けにリリースするのか?
・クラウドで対応するのか?
・次世代スイッチ向けになるのか?
この3つのうちのどれかを選択するのでしょう。
何にしても「何時でも何処でもRDR2」が実現する可能性はめっちゃ高い。
大手海外サードもスイッチ向けにより一層力を入れて来たのでしょうね。







スポンサーサイト
無茶移植でもクラウドでも「普通は」売れてるハードにも出すんだよなぁ
ま、正式発表されるまでは今あるゲームを楽しむさ
DS時代からずーっと言われてるけど可能なら任天堂ハードに出す行為に関して海外はめっちゃ貪欲だからな、性能ガーってのいるけどそれこそ何度も言われてるけど技術屋の腕の見せ所さんになるから某パニックボタンみたいにお仕事滅茶苦茶増える宣伝にもなるしなw
肝心の客層もスイッチはいろんなジャンルの層が山ほどいるから出さない手はない。
DSやWiiにもCOD出てたしなぁ。某社が妨害し始めてからでなくなったが
マシンパワーガとかほんとバ力でしかない
ねー今年の東京ゲームショウで任天堂ハードでは出ませんを一挙にした国内オンギーサードさんたち?
需要があるなら無茶でも移植するのが普通
性能イキリ君がGBAの燦然たる無茶移植シリーズを見たらなんて言うんだろうな
これ今オンラインどうなってんのかな?
チーター多過ぎて地獄だったからやめちゃったけど
今もチーター放置してんのかね
スイッチへの移植は大半が容量の問題だろう
大容量ハードだからといって、好き放題に容量を消費する作り方をしてたから
当然というかそれを小さく収めて齟齬なく動くようにするには相当な手間とテクニックがいる
ただPSはどうみても売れなくなってきてるし、パリティを暴露された以上は以前のようにお小遣いもらって
利益を補填ってわけにもいかないだろうから、結局今まで無視してた市場開拓を進めるしかないないのだよな
スイッチユーザーは基本的に雑食だから、手持ハードに出たソフトで面白そうと思えば金は惜しまないからな
その容量を好き勝手に消費する作り方してたからサードが「早くスイッチ2くれ~」になってるんだろうなあ
PS4あたり前提にしてたらスイッチ向けに作り直すのは苦労するだろうから
PS4との縦マルチやってる今の環境に合うくらいの性能はくれと言いたいのだろう
グラフィックさえ落とせばそこまで無茶移植にはならなそうかな
オンラインモードは厳しいかもしらんが
そらスイッチにも出せるわな
解像度落として30fps以下にすれば出せないゲームなんてないでしょ
それをいうとPS5ですら30fpsのゲームのほうが多いって海外勢に文句言われてる現状だぞ
箱はパリティで引っ張られたせいもあるかもしれないけど、60fpsをうたってるソフトも可変で瞬間最大風速的なものがほとんどだしな
この辺は開発の長期化や分業化が進んで、一人の天才が効率の良いプログラムをくめるような状況ではないのが原因だと思う
だからグラや規模が売りのAAAで、グラを劣化させてロードを早くしたりとか、マップだけ広くて中身はスカスカとか、本末転倒な状況になってる
次世代機待たないのか…
スイッチと次世代機が互換があるのはほぼ確実だから、それなら手間がかかっても現行機で出したほうが手に取れる人が多いって判断では
据え置きハードのソフト売り上げの落ち込みがひどいから、スイッチの次世代機が出てシェアを広げるまでは待っていられなかった
ってメーカーがほとんどじゃないかな
仮に互換がないとしても一度スイッチにあわせて作ってしまえば、次世代機に移植するのも簡単だろうしね
そら草木枯らせば出せるわ
アドバンスに無茶移植出しまくってたのが洋メーカーなんだから
本来こっちの方があるべき姿ともいえるな
PS市場のあまりの冷え込み具合にさすがに我に返ったのだろうな
サブスクは注目度低い中小メーカーには良いシステムだけど10年に1本大作を出すようなメーカーじゃあ到底採算取れないだろうし
とにかくゲームの中身が面白ければ、グラなど多少粗くても買うのがスイッチ勢だからな
面白いと知れれば配信者もこぞって手を出す。スイカのやつみたいにバズる流れもつくれる
売れてるハードに出してみる、冒険するのもいい経験になるだろう
やってるヤツならわかるけど現行じゃ絶対に無理だよ
1から作り直すにしても物量がやばいから岩星がやらんと思う
流石にクラウドも無いと思うからあるとしたら次世代機だろ
今まで絶対に無理だといってたゲームが何本スイッチに出たと思ってるんだ
どうやらブラジルのレーティング評価するところが間違って2って書いてしまったようだ
今は1と修正されてる
myninティーendonews.com/2023/09/28/brエーziliエーn-rエーティーing-boエーrd-mエーde-エー-misティーエーke-red-deエーd-redempティーion-2-isnティー-swiティーch-bound/
見るときはカタカナを英数字に変える
ま、次世代スイッチでやるとは思うけどね
コメントの投稿