普通にPS5は「買うに値しない」レベルの産廃だし。
1: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:27:31.96 ID:WJ6uzMVl0
6: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:29:25.10 ID:Vr24MZu1M
経団連の犬にも書かれるとか…w
9: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:30:56.51 ID:FXMnPlUM0
日経に書かれたらおしまいよ
12: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:31:57.09 ID:iIcAoffXM
ソニーくん、5年前くらいに本社ビル売っちゃったしなぁ…w
10: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:30:59.15 ID:JwzsQyKa0
売るビルがなくて誤魔化せない😭
11: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:31:30.31 ID:/aWK0KhV0
ソニー本体はまだしもSIEの利益はな…
13: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:32:23.42 ID:O3g8WGJt0
好調だったはずなのに何故?w
19: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:33:37.79 ID:NxEMjd3d0
宣伝広告費の催促されてるw
14: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:32:29.22 ID:YeeEsQvd0
金の切れ目が縁の切れ目
20: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:33:57.22 ID:6I2TYff40
ジムは引責辞任だったのかよ
30: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:36:20.57 ID:7zV6udZf0
十時社長本人の絶好調発表から5ヶ月しか経ってないのに、不調で十時社長がテコ入れとはいったいどういう
【速報】ソニーG、24年3月期の「PS5」出荷台数は2500万台を計画 供給不足解消し「お待たせすることなくお届けできるようになった」(十時社長)
2023.04.28 16:23
https://gamebiz.jp/news/368082 35: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:37:34.36 ID:nrnggJbM0
>>30
子会社の戯言鵜呑みして増産したらどえれえことになったぞが今
47: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:40:41.25 ID:ouhoSIi/0
>>30
1200万台の在庫があるからな
33: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:37:02.08 ID:sLncOxPjM
不採算事業として捨てられたVAIO並にヤバくなってきてるのでは
36: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:37:58.90 ID:KRSH8G3q0
ソニー信者がネットで暴れるだけで買わないからこんなことに。。。
37: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:38:04.33 ID:C9GmdPrg0
あのグラフ合ってたって事やなw
嘘ニーが一番儲かってないw
39: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:38:40.75 ID:BhB7fqS70
2024年3月期第1四半期
■任天堂
・売上高:4,613億(同50.0%増)
・営業利益:1,854億(同82.4%増)
■ソニーゲーム&ネットワークサービス
・売上高:7718億8000万円(同27.8%増)
・営業利益:491億6000万円(同6.8%減)
53: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:42:08.53 ID:m3QtMM5a0
>>39
本体だけ売れてゲーム買わねーから利益で負けるんだろね
如実に数字に出てる
58: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:43:35.52 ID:csWU98/Y0
>>39
営業利益率は任天堂が40%に対して、たったの6%
そりゃ解任したくなるわ。
40: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:38:58.73 ID:467tNpxk0
まあさすがに利益少なすぎたもんな
43: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:39:50.75 ID:C4AxrAit0
優越感は買わずに得られるからな
46: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:40:21.50 ID:17/evKUi0
本体は売れてるんだよぉ~
59: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:43:43.45 ID:/M5G8WuG0
>>46
本体売れてると言っても利益度外視で値下げとバンドルやってるだけだしねぇ・・・
肝心のソフトが売れてないからロイヤリティは取れず
収益の生命線であるPS+の課金ユーザーまで減り始めた
steam始め競合機種にユーザーが流出してるのが丸分かりなんだよなぁ
51: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:41:42.12 ID:/gN49OX1M
沈む船から逃げることネズミの如し
54: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:42:16.76 ID:KZMLd2Ik0
ステマ費用に消えているのか?
62: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:44:35.34 ID:sLncOxPjM
ゲーム事業を誤魔化しでも守りたいってんなら
本社に挿げ替えてるネットワークの稼ぎを元に戻したりしないと
もう数字はどうにもならないと思うんだけどねぇ
でも会員数非公開だからネットワークの方も危ういか
63: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:44:44.54 ID:OnlhKUWtr
スクエニに払った独占料とかばかみたいだよな
スクエニはブランド崩壊して
ソニーは無駄金使って
誰も得しなかった
64: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:44:51.99 ID:e7hs2rX90
独占ゲーの開発費肩代わりしてたんだろうな
ことごとく爆死したから回収できない
66: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:45:04.12 ID:DKFHPuBG0
本体は出荷してる数字を提示してるだけで本当は販売台数じゃないんだろ
67: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:45:06.48 ID:mCHPU7Md0
当たり前だけど日経はこの書き方だとクビだと認識してるな
69: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:46:06.61 ID:nrnggJbM0
>>67
まともな知能あれば勇退(笑)なんか書かないし
76: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:47:20.54 ID:p33/Fw8/0
>>67
日経ですらそう思ってるのか
流石にそんなとこまで擁護できないくらいに思ってるのか
73: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:46:30.18 ID:m9ix/DxK0
結局嘘の数字並べても資金はステマでは入らない
ABK買収の煽りで資金の底が尽きるんだろう
77: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:47:53.21 ID:rZppaKjx0
後任決めずにトップのジムが緊急退任発表…
あっ…これってもしかして…
88: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:50:23.33 ID:LGlHfwZd0
>>77
事業畳む準備かな?
82: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:49:05.66 ID:ualUI/So0
日経は辞任じゃなくて事業不振による解任と捉えてるのか
95: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:51:55.60 ID:2X8OsVqy0
>>82
そりゃ後継決めてないんだもん
その権限すら与えられないまま切られたわけだし
まぁソニー親元が書かせてるだろ
114: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:57:02.50 ID:hZ+TJ2bg0
>>95
ソニー本体がこう書かせてるならどうしようもないな
本体の認識がそうってことなんだろうし
84: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:49:24.22 ID:NxC+4Mtv0
ソニーもキッズの星とか頑張ったんですよ 失敗したけどね
85: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:49:26.39 ID:YeeEsQvd0
これ以上存在してても業界汚すだけだし一秒でも早く畳んで欲しい
91: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:50:57.53 ID:CTtCoJ230
PS5は伸びるからこれからじゃない?
110: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:55:39.44 ID:NxC+4Mtv0
>>91
もうPS5は最盛期入ってるよ もうすぐ4年目 大半のハードがピーク迎えるのが4年目
ソフトが揃うのも4年目 実際PS5は来年2月末のソフトが非常に強い それ以降ソフトは無いけど FF16~来年3月がPS5のピークだよ
もう欲しい人には行きわたった 代表ソフトも出た
Switchで言うならポケモン剣盾発売→あつ森発売前 それが今のPS5
92: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:51:13.83 ID:MgPVeRcp0
ジムも下方修正しなかったの初めから逃げるつもりだったんでしょ
誰が見ても達成できない内容だったし
AB買収の時間稼ぎしてたの案外自分のためだったりして
93: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:51:23.77 ID:28x4FtsP0
そこそこあった日本のシェア(売上)を完全に捨てるムーブは感動物だったよね
96: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:52:04.84 ID:oWzT2MOv0
ネットワーク事業と混ぜ混ぜしたり本体に肩代わりしてもらってる部分あってこれでしょ?
実態はもっとやばそう
98: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:52:21.38 ID:GNEbeTaq0
ソフト売上が激減してるからな本体売れても誤魔化しが効かない
100: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:52:48.39 ID:mEnahS3p0
あーあソニーの犬にこう書かれると
売却路線かな
101: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:53:07.22 ID:TbwjQItCM
ソニー倒産しそうで草
106: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:54:39.93 ID:MgPVeRcp0
>>101
それは流石にアホな主張
ハード撤退あるかも…くらいでゲーム事業続けないほどじゃない
103: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:53:19.82 ID:VXFXw9vn0
まーじでソフト売れてないんだな
本体は数出てるのに何に使ってるのか謎すぎる
112: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:56:31.30 ID:jZywFk5uM
そりゃSIEもsteamに速攻で逃げるくらいの泥船だからなPS5
看板タイトルのホライゾンもわずか一年でPCにリリースするし
117: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:57:58.45 ID:4EAHxhJ80
いやヤベーのはSIEであってSonyではない
最悪SIEを切り離せばいいだけだ
SCE、SIEときて次は何になるのか
118: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:58:57.81 ID:MgPVeRcp0
売っても利益出ないハード
売れないソフト
失敗&失敗の周辺機器多数
低品質なサービスで加入者激減
↓
ライブサービス多数で一発当てるぞ!
これを本気でやろうとしてたのがジムだからね
120: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 19:59:28.63 ID:K+k7oT1bM
3年で利益半減って、プレステ5発売してからって利益半減ってことだよな
普通3年目って収穫期で大儲けしてる時期だろw
発売直後より儲からないって、なんだこの負けハードwww
135: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:03:19.36 ID:/M5G8WuG0
>>120
新ハード出してもユーザーは旧機種から動かないし、
何ならPCや他機種に乗り換えるばかり
とっくに買う必要が無いハードに成り下がってるからなぁ
122: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:00:22.32 ID:yf6lT6Y4a
まあSIEの売上が高い理由は分かるんだけどな。ps5本体、ps+、VR、プロコン、どれもクソ高いしwしかもあのリモプ専用機ですら3万円で売りつけるし、本体もps+も値上げするしで大した利益出てないのが分かるんだけどなwまあこれでも信者は「先行投資してるだけだから!」て理由で無理矢理納得するんだろうけどw
129: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:02:06.44 ID:m3QtMM5a0
1000億近い広告費も本社計上してるのになんで??ww
137: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:03:51.89 ID:qElN19aK0
ジムが解任された答え合わせの記事
収益の改善策が建てられないから後任も立てられないってこと
売れば売るほど赤字のハードと売上が下がってるソフト
考えうる改善策はソフトが持ち直すまでハードの販売数を抑えるくらいじゃないの
148: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:06:42.36 ID:B5s9pmTx0
>>137
暫定CEOのまま撤退戦かもね
140: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:04:55.72 ID:fZISCPd/0
ハードで利益出ないのが相当効いてるな
自社ソフト少ないしPSN会員数はごきゃんべんだし
139: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:04:37.74 ID:1lLz6DYX0
相変わらずソニーが水増ししまくった決算で
任天堂とは比較にならない利益率の低さで相手になってないの笑う
142: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:05:19.02 ID:quHPfhF/0
ABは買収され、plusは値上げ、VRもリモートも爆死で何か希望持てる要素ないのかよ
153: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:09:18.09 ID:RXX0NcsM0
SIE式の数字マジックが効かないってことよ
誤魔化し効かないほど乖離してるんだろうよ
154: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:09:22.94 ID:SoaGbE6L0
ジム・ライアンとPS5に責任押し付けることが本社の方針みたいだな
わざわざ十時が兼任する上に今後の方向性まで検討するくらいだし
163: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:11:50.70 ID:R9uJ+QyT0
本体逆ザヤでも数ばらまいて勝ちハードに見せかけつつ、ソフトや会員費で回収するつもりだったんだろうが、両方とも右肩下がりで失敗
165: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:12:13.01 ID:C+jyTexy0
テコ入れって言ってもソニーができることなんて
自社じゃ何もできないんだからサードに金払う位じゃん
166: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:12:21.96 ID:ouQzaDv10
独占に関してはソニーのファーストで作るべきだったな
なんでオワコン街道まっしぐらのスクエニに頼るのかが意味不明だった
あとソニー自体にも売れるゲームの照準が定まっていない感じがするわ
171: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:14:07.93 ID:Ux6tvwmAM
日経にここまで書かれるとは
173: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:15:56.30 ID:IyjNDGIv0
ABK買収阻止でごね過ぎて、サードとの契約書数年分を提出させられ、
箱ブロッ権やパリティー条項バレちゃったからな。
私的独占(違法行為)だから、今後同じ商法が使えない。
176: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:16:56.06 ID:Ux6tvwmAM
>>173
それはあるよね
責任とってやめさせられたか
179: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:19:12.47 ID:GojuPafG0
後任のいない勇退なんてそうそう聞かないからな
グループの社長が直々に暫定トップになるってことはそういうことだよね
194: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:25:41.19 ID:xTyyprdyM
>>179
そもそもソニーハードファンが言うようにPSが本当に絶好調なんだったら後任なんていくらでも見つかるはずなんだよ
椅子に座ってふんぞり返ってるだけでいいんだから皆やりたがるに決まっている
後任が見つからないってのはそういう事
162: 名無しさん必死だな 2023/09/28(木) 20:11:30.00 ID:n2FHH68E0
プレイステーションじゃないといけない時代でもないですしね、お疲れ様でした
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695896851/
管理人コメント
普通にPS5は「買うに値しない」レベルの産廃だし。
まともな判断の出来る方はこんな産廃買う訳がない。
どんなに本体の数をマシマシにしても・・・ソフトが売れてないのが全てを物語っています。
ソニーはこれまで他社が築いた市場を「盗む」&「奪う」形でのし上がって来ました。
ゲーム業界においてもそのやり方は一定の効果があったのは確かでしょう。
ですが、もはやそのやり方が通用する時代ではない。
ソニーが長年囲っていたサードは衰退し、ゲームメディアは信用されなくなったのが現状。
その上で本体&ファースト&サービス共に任天堂とMSが圧倒的に凌駕していますから。
ソニーはもう打つ手が「ない」んですよ。
お得意のステマと囲い込みとバラマキではどうしようもありませんからね。
ここからソニーがどうPSを扱うのかは興味深い。
すでに勝算ゼロのこの産廃・・・どんな末路になるのでしょうか・・・








スポンサーサイト
飼い犬に噛まれちゃったw お金たりねぇってよソニーさん
で、この悲報には続きがあってだね・・・
154
コストカッターなんだっけその人?あらゆる悪い意味で足引っ張るこの部門にその人が就任したってことはそういうことや
6:38
そもそもソニー本社の社長だよ、吉田会長と同じソネット出身でもちろん上司と部下の関係
かつてDSにポストペットのゲームを出した時にインタビュー受けてた人
確かに金融出身のコストカッターだが、前任者が急逝とかじゃないのに本社の社長が兼任する時点でアウトだよ
ジムの部下は信用できないから自ら整理に着手するって意味なのに
まだ本体逆ザヤなの?
吉田憲一郎「今ではプレイステーション5はSIEの歴史上最も成功したコンソールへの道を歩んでいます」
2023年9月28日
PS1時代 総売上高28167億円 総営業利益3878億円
PS2時代 総売上高50882億円 総営業利益2640億円
PS3時代 総売上高65051億円 総営業利益-3948億円
PS4時代 総売上高118659億円 総営業利益9806億円
PS5時代 総売上高132107億円 総営業利益12083億円
>その上で本体&ファースト&サービス共に任天堂とMSが圧倒的に凌駕していますから。
MS?何言ってんだこの老人は
何一つPSに上回った事がないMSが何を凌駕したの?
2023/09/30 07:25
他事業部が頑張ってるんだよな。
ゲーム部門が足引っ張ってる証拠出してくれてありがとう。
2023/09/30 07:36
く、悔しいぶひ
2023/09/30 07:34
ファーストとサービスの部分じゃね?
2023/09/30 07:41
どこら辺が?
2023/09/30 07:41
なんだただの主観でデータは無いのね
実際ソフトもハードもPSより売れた事は一切ないというのが何よりの証明
で、あの発言出ちゃったのか?就任って来年だよね・・・
2023/09/30 07:47
PSは今後減るだろうけどな。
Xのネームドゴキ蟲達はまた訳の分からない数字出して反論してたなw
頭おかしいでwꉂ🤣w𐤔
2023/09/30 07:55
それも何の根拠もないただのお前の願望(呆)
PSプラス値上げしたし仮に加入数が減ったとしても
【利益率】に関しては上がるんじゃない?タバコと一緒
>PSプラス値上げしたし仮に加入数が減ったとしても【利益率】に関しては上がるんじゃない?
ええ・・
金だけつながりの仲間だったやつらが泥船がラ逃げ出すように手に平返してきたか
悪党の絆()なんてこんなものよな
2023/09/30 08:04
それも願望だろ(呆)
蟲カスは株価も経営学も何も分かってないからコメントするなって前突っ込まれただろうw
「総」営業利益ってのがポイント高いわ。
もっとすごい爆弾落ちたけどね。で、顔真っ赤にしすぎて定例のアレ忘れてるし
いずれはテンセントあたりにPSのブランドと事業全体を売り渡すだろうと思ってたけど、なんかいよいよそんな動きになってきたなあ
凄い爆弾ってソニーの機密情報がグループのもの丸ごとぶっこ抜かれて更にそれが売りに出されたっていう噂のやつかな?
あれが事実なら冗談抜きにグループそのものが致命傷だわ
まじか
そんな事あったんだ。
サーバー強化しませんとか言ってる場合じゃねぇじゃん。
相変わらず訳がわからん数字でゴキちゃんがブヒっていて笑う
好調だったら詳しい数字を隠さないし、後任決めずにジムライアーつまみ出されんわ
ソニーアホで草
でも税金も配当も払わないよね
あるのに払わないって言うなら犯罪なんだけど
お金ないなら仕方ないよねw
[ 2023/09/30 08:36 ]
それよく言われるが何度も言うようにあそこは国の方針上自国でのハード事業は厳しい(ていうかほぼ無理)から仮に買ったとしてもハードは速攻で捨てるぞ
やる気があるならとっくに自分らで手を付けてる
あそこが欲しいのはPS事業そのものじゃなくPSN内のユーザーの個人情報とサードのIPだけだろうからな
ソニーのゲーム事業はソニーと関係無いからヤバくない
無敵ですね^^
7:25
これあちこちに貼ってるけど虚しく響くなw
それだったらなんで十時社長はジムをクビにしたんですかねぇ?w
遂にあの日経にまでPS事業の不振を記事にされるようになったか
2023/09/30 09:15
テンセント「ブランドとユーザ情報だけ抜いて、ハード事業はゴミ箱にダンク」
ぐらいはやるだろ?
てこ入れったってなぁ、人員削減ぐらいしかできることないだろうに。
ゲーム関係には素人でしかないからね。
ゲーム業界で売れるのは面白いソフトか面白い機能のハードだが、それらの仕込みは年単位の長丁場となる。でも十時氏は「暫定」だからなぁ。その意味でも終わってる。今のSIEに暫定で着いて結果出すなんて誰つれてきても無理。フィル・スペンサー氏や古川俊太郎氏つれてきても無理。
そもそも信用失ってんだからてこ入れぐらいじゃどうにもならない。解体的出直しでどうにかなるかもという状況だ。
まずはゴキの即日永久追放ぐらいやってから、地道に信用回復に励んだらどうだ。
明日から丁度いいし最初からいなかった状態にできるしなぁ。
マジでソニーの印象を悪化させるだけだから今すぐ追い出した方がいいよ・・・
[ 2023/09/30 10:08 ]
テンセントを始めとしたC国企業にに買われた場合は間違いなくその通りの結果になると思うよ
逆ザヤPS5を予定通り出荷するも流通在庫が全然捌けない
その為、値下げの投げ売りプロモーションするがそれでも売れない
不良在庫が貯まるばかりの悪循環
更にそこにPSVR,PSVR2とアホが企画したどうしようもない周辺機器の新作
PSポータルまで積み上がる予定
その上、ゲームソフトも全然売れないので苦肉の策でPSプラスを値上げするが会員数減で急遽数字を非公開に
ジムは何もプラスになることできずにクビで終了
ソニー本体の十時が暫定でCEOになるということは
もうこれまでの様にSIEの好き勝手は出来ないということ
今後SIEは金の流れが厳しく制限されるのは間違いない
任天堂はサブスク入れば一部のDLC無料までやってるのに純利益も増加
ソフト以外のグッズ物販やイベントも盛況、映画も絶好調で終幕しDVDもセルラン上位に入ってる
MSは正攻法で広報展開しハイエンド機の日本市場に食い込み始めている
任天堂とはアクブリのゲーム10年マルチ契約もあり良好な信頼関係
マイクラもスイッチ版が好調、この先CoD新作はPSに出ない可能性が高い(PSのハード事業が終わる噂もあり
PSマジで終わりだな、事業を畳むか身売りの準備してるんだろ
コストカッターなんて人材が来るんなら内部リストラも加速するのが必須だし
サードに天下りする奴がどんだけ湧くか見ものだね
ソニーは取り敢えず売れるものはどんどん売らないとなw
ソニピクやら売れるものはまだある
最終的にはSIEが売られて終了やけど
金の流れもだけど、おそらく今まで散々盛ってた本体台数も修正されそうな気はする。
これまで通りに何故か毎週5万台売れたことになってるとかおかしなマジックも消えそうね
ジムの唯一の功績はスチームにPSファーストのゲームを売り始めた事
PSゲーがPSプラットフォームで売れないから仕方なくだけどねw
結局それでPS5買う必要が無くなったわけだが
SIE買収の噂に関しても、日本の有名企業が買収するならあまり不安はないが
中華か半島あたりの企業に買収されたら、クレカ噛ませてる奴は個人情報ごとそこに渡るからな
PSNやってるやつはジムがいる今年か今年度のうちに退会するが吉だぞ
コストカッターが就任で内部のガサ入れが具体的に入るのは来年度4月から
その前に、少なくとも今年10月からのステマ禁止は響いてくるだろう
今年11月、来年5月あたりから段階的かつ急激に下がるであろうPSの販売台数に注目だねw
2023/09/3012:03
ソニピクといえばゲーム映画たちはどうなるんやろなあ
色々公開したところで原作作った会社無くなってるとか悲しすぎるだろ…
もう使わないIPの再利用と考えるとお得だけど
あんだけスパイウェアで大炎上したのに自分はデータ抜かれても平気とかいう謎バイアスでもって堂々と希少パンツゲーのはらがみやってるような連中だから何もしないぞ
12:05
修理して再出荷した分、卸や質屋など流通に預けだけの分、中古の販売台数…まあこの辺は明らかに消えるよな
ウソが削り削られ、実は月販で数千台しかなかったりしてなw
宣伝広告は本社持ちで他社妨害をやってたSIEも終了間近
サードへのパリティ&ブロック契約という反トラストに引っかかる行為もできなくなる
【宣伝広告費は本社持ち、サードはパリティ&ブロック契約で縛る】
これがPSの生命線だったのにそれも出来なくなったらもう終わりよ
任天堂もMSもまだ年末商戦から来年の展開に向けて、大きめのファーストなりサードの予定が複数あるけど
PS何もないもんな
サードでもクズエニのソープゲー()しかないじゃん?無理じゃね?
PS4の頃から「PS史上最高の出足」とかやってるけど冷静に調べてみれば
他ハードより販売国を異常に増やして出荷してるだけだからなあ。
この企業の場合、その返品される可能性のある出荷分を「販売台数」とか言っちゃってるから辻褄合わないんでしょ
SIEはやらかしすぎて悪評ばかりだ
ゲーム業界を知らない社長でも「畳んだ方がいいレベル」と判断する可能性が高いかも
元スレ106
>ハード撤退あるかも…くらいでゲーム事業続けないほどじゃない
今 っ て 唯 一 ハ ー ド が 数 出 て 売 れ て る 事 に な っ て て そ の 数 字 に 比 べ て ソ フ ト が 全 然 売 れ て な い の に ハ ー ド 事 業 撤 退 し た ら ゲ ー ム 事 業 続 け ら れ な い ん で す が そ れ は w
普通ならSCE潰れた時点で撤退なのに無理やり続投したから被害広がってるっていうシンプルなお話だよねPS事業ってw
既にサードのPS忖度と恩義で仕事してた奴らは追放されたり逃げたりしているので
ソニーのパリティブロック戦略はもう効果薄い
殆どがPSと箱マルチになってるしソニーとズブズブで蜜月だったスクエニは
FF16の大爆死とCEO交代で路線変更したしな
「今度の人はきちんとやるはず」との前提のコメントがいくつかあるけど、楽天的すぎるだろ。
外部からの監査入れるとか第三者委員会の話じゃないんだぞ。
ソニーの親分がやってた会社にソニーの大親分が来るだけなんだぞ。
これまで以上にヤバくなる可能性の方が高いと思うがな。
きちんとやる→PS事業終了
やらない→本体にアメリカからのトールハンマーが直撃するだけ
どっちにしろ終了よ
これからはソシャゲ路線に行くって決めたんならソフト開発だけだ
エクスペリアの部署にゲーム専用のスタッフあつめてそこに置けばいい
カネ食い蟲でソフトも揃わないCS機事業は
もう切り捨てるか売却していいなと判断する流れに1ガバスw
あれ?もしかしてソニーヤバくね?もしかして実質倒産?
PSユーザーのソフト支出の95%がデジタル
23年度1Q PSソフトウェア売上高
・パッケージ244億円(13.7%)
・デジタル1534億円(86.3%)
・アドオン(課金・DLC)2120億円
・PSネットワーク1245億円
ソニーグループとしての株価は下がってるけど倒産て規模ではないなあ
SIEはジム退任でさらに上役の社長が兼任したことで
PS事業撤退やSIE自体が解体される可能性はある
テコ入れと言われているが、PSとして立て直しがするのかは不明(イマココ
うん、その割にはいい話が何一つ出ませんねPSW。だからソニーの数値信用するのはバ力か蟲だけだって
新しく社長になったところで、親会社と兼任だから職を追われることはないのよな
SIEやPS事業を解体たり整理しても「異常な支出があり儲けも出そうにないので、コストカット(整理)してきた(しれっ」で終わりだもんな
コストカッターってそういう役まわりよ?
親分はサード界隈への強引な手段と経営不振で悪評
子分は自社IPの公式イベントで癒着とボッタクリ商法で悪評
ふんだりけったりな界隈だなPSって
踏んだり蹴ったりというより自業自得や
トドメに忖度メディアの日経にまでこの書かれよう
箱やスイッチに手のひらクルックルなサードも続出してるし
人を呪わば穴二つ、因果応報、自業自得のフルコンボ達成とはおそろしいものよ
MSとの訴訟でSIEの悪事が暴露されて貿易問題寸前になってるからソニー本体へ飛び火する前に本社としてはなんとしてでもSIEの責任として全部押し付けて被害者面したいだろうなとは思うけど、その当時の社長平井が全力でSIE支援してたから深堀されていったら回避不可能なのでは?ってのはずーっと言われてるからなあ。
ソニーが好調ならMSがアクブリを買収しても問題ないのになんで妨害をするのかな?
2023/09/30 13:16
ほぼ原神の分だろw
PS5とそのサービスの維持費が金食い虫だとでも言うのか…
ファンボーイは何も理解していない様ですが今後もアホな施策の所為で
PSポータルも出ますしPS5のアッパーバージョンも出る予定ですので
利益率は更に落ち込む予定です
十時もコストカットに奔走する事になるのでファーストの糞ゲー率が更に高まります
SIEはこれまでの様に独立性を保ちたいなら独立採算でやって行くしかないんだけど
ソニーに切り離されたら即終了状態からずっと抜け出せないぬるま湯
そこに無能ジムのクビ切ってソニーCOOが暫定で指揮する
いやぁ怖いですねw
そりゃフリプと無料ゲー入れて、旧作セールばっかして投げ売りソフトの数入れりゃ表向きのDL割合は増えるけどさ
それじゃあ利益出ないんすよw
自分でステマやって別の部門が鵜呑みにして動くから需要を読めなくて失敗するんだろう
ステマやってんのは周知の事実なんだから、ちゃんと社内で通知しとけばいいのに
自分からステマや粉飾まがいの事やってて、結果自分らがそれに騙されてるのはPS4時代からだしな。
あの頃からおそらくソニー社内でも本当の数字知ってる人だれもいないとは言われてたし。
ごまかし続けたツケを払う時が今って考えりゃいいんじゃね。
2023/09/30 12:07
もう個人情報なんて原神通じてぶっこ抜かれてるでしょ。
しょせん中華企業なんだから。
最も儲かってたCoDもそのロイヤリティも
次第にPSでは出なくなるので利益率はもっと改善してないとファーストの制作にも支障をきたす
グループから切り離してどっかに売るつもりなら別にどうでも良いんだろうが
売上高だけやたらとあって収益が割と低いままって事は投資しても返ってくる金額が低いってことだからな
そりゃ他の部門に投資よこせと言われるだろう事は想像出来る
実際明らかにゲーム&ネットワークの収益率低いからな売り上げは高いのにそれに見合った利益上げてない
2023/09/30 07:25
利益率めっちゃ下がってるの変わらなくて草
21:29
低い「まま」で落ち着いてりゃまだマシなんだけど、「下降中」ってのがマズイのよね。
ただでさえ低かったのに、そこからさらに落ちたし、まだ落ちそう、もうちょっとで赤字になるんじゃないか、いや無理やり良い数字にしてるだけだからすでに赤字じゃないか、ってのがマズイ。
しかも上げる方法がない。コロナ禍もあってデジタル販売が増えたで各社ともかなり利益率が向上した。でもソニーはすでにめいっぱいデジタル依存してる(という設定)からもう切り札を使ってしまってる。ガチャで金巻き上げる切り札も原神などで使ってる。なのにあの利益率の低さ。ドーピングしてるのに死にかけてるようなもん。
ゴキがよく数字を貼り付けてるが、あんなもん「打つ手無し、お手上げ」なのを示してるだけだわな。
2023/09/30 09:14
配当少ないから悪いってマジでアホだろお前w
>あるのに払わないって言うなら犯罪なんだけど
この爆笑発言で分かったけどお前、節税は脱税フ゛タだろ?w
経済も社会の常識も知らないんだから黙ってろよw
さて、今日からステマ規制強化ですな
というか本社社長の認識が「ゲーム部門の業績不振」なのに、なんでゴキちゃんは逆らってるの
たぶん効果ないと思うけど
[ 2023/10/01 10:00 ]
文字が読めないから
あるいは読めるけど反論できないから他所からネタを引っ張ってくるしかない
そのゴキちゃんは妄想と現実の区別がつかないから、ずーっとマヌケ晒しているんだよね
ジムライアーがつまみ出される以前に、SIE自身が数字でブヒれない辺りやばいのは事実だけど、ゴキちゃんは頭がヤバいからそんなこともわからない
2023/09/30 21:29
ここでは周知の事実だけどそもそもソニーG&Nの売上高ってサードソフト売上のグロス計上で盛りに盛ってるから、実際に会社へ残る売上は大した事ないんすよ
現実は利益率どんどん下がって業績不振でジム退任
悲しいなぁ
事業整理で身売りするとしても買ってくれるとこがな
近平やオイル相手だと北米のSIEは動かないし
そうなるとググるとリンゴぐらいしか買わなそう
欧州に買えそうなとこあるんかな?
ソニーのやばい相続するとか相当物好きでもやらんと思うが・・・
噓つきまくってソニーすら本来の数値がわかんなくなっててものすごいマイナスもらう可能性あるのに
リンゴはこの前相当時価総額吹っ飛んだし遊んでる場合かね
なぁ、一つ聞いていいか?PSって日本産のゲーム機だよな。
なぜ素直に応援しないんだ?任天堂同様応援すればいいじゃん
PSはアメリカのゲームハードですよ?
>なぜ素直に応援しないんだ?任天堂同様応援すればいいじゃん
そのPSが日本のゲーム業界を荒らしまわっているから、その辺指摘されているんだがな。
任天堂に平然と妨害行為やるし、日米の貿易問題になるレベルの妨害行為をやって問題になった国賊やぞ(下手したら他の日本企業の品位を落としかねない行為)。
「素直に応援する」以前の問題やわ
23:26
任天堂ハブだけやないで、MSには日本の販路を間接的に封鎖されたり
ソフト出すサードに独占契約させたり。ちょっとググれば国内外で黒い話題が出てくるよ
こんなん応援するのはアレ14の信者みたいに盲目な情弱だけ
本当に初代PSから真っ当にやってたら応援もしたし買ったんだがな
その価値がPS(特に2以降)に無かっただけや
21:36
反吐が出るわ クズ蟲
コレ→追い込まれたらいつもの「ヘッ・・・ヘヘ・・・殴んじゃねーよw」
さすがキ◯ガイブログ
同じスイッチユーザーである事が恥ずかしい
記事と全然関係なくて笑う
ここの掃き溜めはPS叩きコメントの場合どんな記事でも何でもOKだよ笑
ただし任天堂や箱下げのコメントすると記事違いガー君が突然現れます笑
結局記事違いなのは認めてる辺り末期というか虚しいな
PSマンセーなのは蟲だけだろ
ここの連中は任天堂だろうとMSだろうと悪いときは悪いって言うしPSの良いところは良いって認めてんのにな
てめえがゴミだからって相手もそうあって欲しいとか思い込んでストローマン論法展開してるだけじゃねえか
現実が受け入れられず毎日暴れてるが、任天堂とMSは拡大を続けソニーは記事の通り空前の灯
1つでも好転させたいのなら実際にソニー商品買うなりしろよ?使えんヤツが
産まれながらの産廃のPSVR2とPSQが泣いてるぞ
そのPSより全く売れず世界最下位のクソ 箱に合掌
確かにPS1から右肩下がりだし、PS5なんてクソしか詰まっていない箱だもんなぁ
社長がつまみ出された挙句、今まで忖度していたメディアさえ厳しい目で見られているし本当酷い惨状だよ
2023/10/02 19:03
ちゃんとPSVR2とPSQとかいう産廃買ったのか?
普段バカにしてるXboxより何も出来ないゴミ買う気分てどんな気分?
KPDはちゃんと理解してないようだけど
SIEのPS事業はこれからもっと悪化するんだぜ?w
だから後任決めるより先にジムのクビ切って本社のCOOが入ってくるんだから
ジムのクビ切ったらPS事業が好転すると思ってるなら大間違い
SIEの経営の記事で任天堂やMSと比較して語る→SIEについての話のままなので記事内容に沿った話
PSの記事で箱の売上について叩く、あるいはMSの方が酷いので箱を叩けと言い出す→箱についての話になってるので記事違い
単純明快
箱の売上げ(事実)を語ったら全部ネガキャンになってしまうもんな笑
おまけにクソ 箱信者は社会の底辺だし終わってるね
日経「ソニー、ゲーム事業の利益率が3年で半分に低下」
多分忘れてると思うからもう一回記事タイトル載せておこう
2023/10/03 07:01
その箱に利益率負けてるけど
ねえどんな気分?
ソニーがゲーム機の部品作ってるわけじゃないからこれじゃあふつうは撤退するわな
CPUGPUメモリを完全に自社で作れるならまだしもそんな真似ができそうなのはアメリカや中国の1位企業くらいのもの・・
ゲームは昔と違って3D化してきてかつ外人が作るリアル路線にするととんでもなく手間がかかるからな
国産でフロム以外はもうボロボロになってきてる。これは高い人件費かけてCG作っても最低1000万本売れないと元がとれないとかいう
スクエニ状態になるからだ。なかなかどうしてこういう難しい仕組みを安く要領よくつくる技なんてどこも教えてくれるわけじゃないから
必死で開発ツールとか自社でつくらないといけない。しかしコナミみたいにそういうことできる人材を冷遇して会社から逃げられたり
するし儲ける気があるのかないのかを見た場合に少なくともソニーのゲーム機は他の事業の足引っ張っててパソナでいう淡路の
大赤字テーマパークと同じ状況になってるなくらいはわかる。撤退するなら早ければ早いほど損失は引っ込むがな。しかし誰が買うのレベルw
コメントの投稿