3DS「テイルズ(スマホからの移植)」の初動がVita「テイルズ(フルリメイク)」匹敵&凌駕していた事が判明!!

バンナムは完全にハード選択を誤りましたね。

テイルズオブザワールド レーヴユナイティア 秘奥義集 Ver 1.0



ファミ通 
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア 5万3903本
http://www.famitsu.com/biz/ranking/

4gamer
テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア 4万7373本
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20141029095/

以前に発売された3DSとVITA「テイルズ」の売り上げ本数
(ソースはゲームデータ博物館です。ちなみにここはファミ通のデータを集計しています)

3DS
テイルズ オブ ジ アビス 累計12万1815本 初週6万8218本(バンナムは以前に累計17万超えとコメントしています)

VITA
テイルズ オブ イノセンス R 累計8万1393本 初週4万7312本 

テイルズ オブ ハーツ R 累計7万0066本 初週4万8178本 






管理人コメント

正直「ユナイティア」がここまで売れるとは想定外でした。
スマホからのお手軽移植ですので、そこまで需要があるのか?と疑問視していましたが。
こればかりは3DSの国内1670万市場の強さという事なのでしょう。

それにしても思いっきり冷遇していた現状でこれほど売り上げたのですから
3DSで「まともな」展開をしていればもっと売れたのは間違いなかったはずです。
理想は新作ですがPS2「テイルズ」の移植作品を次々とリリースするだけでも問題はなかったでしょう。
上手くいけば安定して20~50万本ぐらい売れるぐらいにまで成長したかもしれません。

それをしないでVITAに出して大失敗して全作フルリメイク計画が凍結中なのですから、本当にバンナムは愚かな選択をしました。
もっとも「テイルズ」は常に愚かな選択しかしていないからこそ衰退したのですけどね
(それ以外にも鬼畜外道DLCで搾取する為にはPSハードしか選択がありませんでした)

正直なんだかなあ・・・という心境です。
スポンサーサイト





[ 2014/10/30 17:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(18)

正直あんな手抜きスマホ移植ぼったくりゲーなんか売れてほしくなかったな・・・
DLCもえげつないしこれで味をしめてスマホ移植ゲーばかり乱発されたらたまらん

糞バンナムがPSにテイルズを注力するようになったのは据え置きテイルズの売上で判断したんだろうな
携帯ではDSの頃から売れてたのに勿体無いことしたな
普及してない3DSでベタ移植のアビスですらじわ売れして12万いってるのにな
[ 2014/10/30 17:16 ] -[ 編集 ]

3DSのテイルズはゲーム好き学級新聞の管理人さんをして「絶対買うな」と忠告するほどのゲームなのだが・・・
こういうゲームこそここのサイトには手放しで褒めずに斬ってほしいものだ
[ 2014/10/30 17:51 ] -[ 編集 ]

完全にメインプラットホーム間違えてるな
ソニーの圧力以外でvitaに出す意味ねーな
[ 2014/10/30 18:06 ] -[ 編集 ]

例えイバラの道だとしても、バンナムはこのままテイルズをニンテンドーハードに持ってきて欲しくない
それが他機種完全版のためにグレイセスをデバッグさせられた俺達の望みだ
このままソニーハードと心中していただきたい
[ 2014/10/30 19:42 ] -[ 編集 ]

私の中でテイルズオブシリーズはエクシリア2で完結しました。

二度とニンテンドー来るな、心中してろ。
[ 2014/10/30 19:47 ] -[ 編集 ]

あんなのでも売れちゃうのか…うーん
PS偏重のハード選択が明らかに間違ってたってのは確かなんだけど
それ以前の問題として根本的に売り方が駄目だよねテイルズ
[ 2014/10/30 19:56 ] -[ 編集 ]

五万人近い地雷ハンターに敬意を表すべきか、それとも呆れるべきなのか…
[ 2014/10/30 21:16 ] -[ 編集 ]

テイルズは今後PS独占

任天堂ハードに出さないとは言ってない

この流れありえるかもな
[ 2014/10/30 21:23 ] -[ 編集 ]

正直テイルズは無くても良いや、本当に
あとあんな課金のやり方、PSじゃないとできないだろうし
[ 2014/10/30 21:34 ] -[ 編集 ]

テイルズはスタッフにドン引きして離れちゃったなー
[ 2014/10/30 21:48 ] -[ 編集 ]

テイルズはPSWに引っ込んでて欲しいな。
[ 2014/10/30 22:06 ] -[ 編集 ]

[ 2014/10/30 21:48 ]
スタッフ「発表会に3DS持っていきます」
スタッフ「PS独占でしたプギャアアアアーーーーwwwwwwwwww」×3~4回くらいしたんだっけ?
今後ともPS独占とも言い切ったし、テイルスはPSでこそ輝くみたいなことも言ってたし、そのままPSWで滅してほしいわ
[ 2014/10/30 22:39 ] -[ 編集 ]

先日10/29にYoutubeで公開された夢の対決
マイクタイソンVSマイクタイソン!?
>Mike Tyson Tries to Beat Himself in Punch-Out!!
息抜き記事にいかがですか
[ 2014/10/30 22:55 ] -[ 編集 ]

女性層が買ってんのかもね

ロストヒーローズの時も思ったけど、3DSのがいい数字出しても全体計画として本編に当たるのはPSで展開したいから、結果に関わらず3DSはおざなりにするってのがバンナムは多すぎ
ホントに自分たちがやりたいことの養分程度にしかユーザー見て無いんだろうな
[ 2014/10/31 04:06 ] -[ 編集 ]

特典目当ての信者が買うんだろうなぁ
まぁ作品がどんなにゴミでも価値観は人それぞれだし、そこは別に良い。問題はバンナムがこれをどう受け止めるかって事だな
[ 2014/10/31 05:54 ] -[ 編集 ]

[ 2014/10/30 19:42 ]
GCのシンフォニアも同梱版だした後にPS2で完全版だしたからね~
もうさぁ~恨み骨髄に徹するまでの人は多いよね~
PSWから出てくんな、と言われてもしかたない所業を重ねた末だからな
そのまま泡沫のごとく消えてくれば幸いだよな

バンナムの3DSでまともに展開してればもっと売れていた、というのは何もテイルズに限った話じゃないからな~
政治的な話がどろどろしているから容易ではないと思いますけどね
[ 2014/10/31 16:29 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

バンナムには長い目で見て戦略考える人がどうして出て来ないんだろうな
[ 2014/10/31 19:03 ] -[ 編集 ]

バンダイ(というか本社と旧ポピーとの確執)の歴史を知ってると
「長期戦略よりも瞬間的な儲けを重視する」ってのがちょっとだけわかるよ
[ 2014/10/31 21:20 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1650-3a4e337f