そろそろなのか・・・?
1: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 16:43:35.29 ID:DYoYUY+f0
3: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 16:48:17.86 ID:+pzNEMzu0
これを見ても何一つ想像つかないがやっぱり作ってるんだな
4: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 16:50:50.25 ID:DYoYUY+f0
なんていうかこういうブログといい
若手チームにいろんな挑戦をやらせてる感がすごいんだよな
こういうブログを更新してみたらどう?とか会議でやってるのが見えてくるわ
6: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 17:41:26.65 ID:auE+0JsLM
ゼノブレイドはコマンド戦闘みたいなもんだからリーチとか関係なかったからな
こういう処理をやるのはアクションしかない
7: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 18:53:21.32 ID:rsc6xa1c0
アクションゲーはRPGと別ベクトルで大変だろうけど頑張ってください🙇
8: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 18:56:10.55 ID:pJ9lB9eYM
ソーマブリンガー2きたか
9: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 19:27:00.05 ID:pPgQYH6t0
アクションはモノリス単独か?
流石に挑戦過ぎるから外部サポートあると思うが
15: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 21:36:04.90 ID:bc9SKVqfa
任天堂とプラチナもどうなるか分からんとこあるしな
サードが作りそうなタイプのアクションもモノリスなら育てられそうではある
16: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 21:49:21.12 ID:rdFEiadfd
ガッツリアクションゲーになるのか
アクションRPGくらいになるのかもまだ分からないからなぁ
前者なら結構苦戦してそう
18: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 22:23:42.70 ID:/TLqwGUv0
楽しみすぎる
19: 名無しさん必死だな 2023/10/02(月) 22:28:23.58 ID:QPgNhfP80
スタッフ募集の際に掲載したイラストは良かった
いよいよ形になりつつあるのかな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696232615/
管理人コメント
あの新プロジェクト始動の告知から6年以上が経過しています。
モノリスが開発中と予想されている「アクションゲーム」はこの時からずっと注目しているユーザーも少なくない。
ガッツリアクションになるのか?
アクションRPGになるのか?
そろそろ・・・正式発表の時期が近づいているのかもしれませんね・・・








スポンサーサイト
この感じだと来年の11月とか終わりごろかな?
元8の言うようにソーマブリンガー続編なら1のDE版も欲しいかも
19
あのイラストはイメージであって実際のキャラや世界観なのかはわからないが・・・
出所がモノリスだし爆死はしねえと思いたいが新IPの可能性もあるだろう
とにかくまだ作品としての情報が全く入ってこないからな
アクションと分かってるが、6年かけてどんなゲームを出してくるのか楽しみだよ
スイッチと箱とPCどれでもいけるぞ。待ってるで~
ブログの体裁とは言え
こういうことをやってます。こういう取り組みをしています
今回は失敗したけどコレならいけそうでこっち試してますとか
努力の跡として評価できるな
開発者の0721噛ましてるだけの対岸の某セカンドと大違いだ
天龍チョップのモーションだなw
がっつりゼルダの手伝いしてるモノリスがクソゲーアクション作るとは思えないな。
任天堂側のディレクターも付いてるんだろうし。
ある意味、従来型のゼルダみたいなもんを作るんじゃね?
時代が変わってもバテンを無視する日本人見てると劇画調がどうなるか
モノリスはフロムみたいなチョロイ信者もついてないしなあ
かといってJRPGにすると300万の壁
海外は買ってもサブカル糞野郎向けのペルソナや変態ポルノゲーのニーアと口ほどにも無いし
舵取りむずいわ
ゲーム業界はプオタ結構多いからなw
伝統のスターライト☆ニーとかもあるし
クロスのリメイク方を先に出してくれ
元スレや他の方の言うように、ソーマブリンガー2は十分有り得るかも。
もし出るとしたら、1作目のDE版は欲しい。
あるいは完全新規IPとか。
コメントの投稿