やはりゲハの読み通り国内は携帯機(Switch)一強で据え置きは衰退傾向になったね

usuisannnogazou2020011150001.jpg

1: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:13:33.48 ID:LLW/bd+CM

今後据え置きはどこまで落ちていくのか?
転売用に売って水増ししていくのか?




2: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:15:27.46 ID:bOZqecBV0

据え置きだけどxboxは大躍進してない?


>>2
ファミ通で見てもメディクリで見ても良いけど
大勢に全く影響しない程度には躍進した
国内の場合は

世界の場合は割と両方共倒れというか期待外れというか
メガパブが明らかに焦りだす程度にはかなり厳しい


3: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:15:39.43 ID:Amlqhk9sr

まずPSだけが死んだね


6: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:17:11.59 ID:PgWSgr6tr

まずPSはゲーム売れてないね


7: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:19:58.76 ID:RtgCfiJ1a

https://teitengame.com/soft03.html
Switch以外 大体20%

https://teitengame.com/2013_03.html
10年前
3ds ds psp vita 65%=携帯機以外35%
明らかに衰退してます


>>7
データは正直だな


12: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:23:23.17 ID:D7PRBbzaa

最近ちょくちょく四桁売れてる箱さん


17: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:30:30.31 ID:hjd5Lo/u0

switch発売後に予想した通りになって驚くわ
サードは影響力を失い、任天堂一強になる


>>17
元々任天堂一強な件


>>18
世界だとそうでもなかったんだよなあ
今は世界でも任天堂一強


23: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:40:36.94 ID:lRPLdL79d

携帯機だから売れてるだけ(Vitaの存在抹消しながら)
これすき


>>23
携帯機では任天堂に勝てないから携帯機を捨てるって所まではいい判断だったんじゃない
据え置き機も任天堂の携帯機に惨敗したけど


25: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:45:30.92 ID:qQJGFdln0

Switch2出たらDLSSでロードやFPSが向上するからインディーなんかはSwitch2ばかりで遊ぶかもしれないな


26: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:48:34.70 ID:uv83NqWq0

読みもなにもDS以降の国内は携帯機主導だったろ


27: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:49:39.17 ID:nrk1tNIw0

携帯だから据え置きだから以前にPSが勝手にこけただけってイメージだけどな
アレがPS5独占だから失敗したという以前につまらない凡ゲーだから最初から終わってたのと同じで


30: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:54:14.43 ID:YlGDkmtX0

お抱えメディア総動員して偽PSPで情弱を騙す作戦

起死回生の一策がこれとかマジでひどい


31: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:54:16.72 ID:tbtGgNCP0

携帯機だから強いのか任天堂IPが強過ぎるのか微妙なライン


>>31
モンハン流行った時から据え置きはもういらないって言われてた
その時の主流派の通りに業界が変わっただけ

スマホはもっと市場広いしな
PCのAAA主義ももちろん全部じゃないがほぼほぼ衰退して買収盛ん
言い訳の余地がない


>>36
据置PCのAAA洋ゲーから大作需要が基本無料に流れて
それでスマホ系とのマルチのハードルがどんどん下がっているからな


32: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 14:01:16.32 ID:AzT7FEuFd

据置のサード資産やその新作が動いててテレビ出力までできるんだから
携帯機扱いしても据置の客を分捕ってる
任天堂新作はWii、WiiU資産を凌駕する傑作を出してるしね


33: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 14:01:33.37 ID:RpeSISt40

実態のない数字で勝ってる勝ってる言ってたら「3年で利益半分にまで業績悪化」という大本営発表が出たね


35: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 14:13:11.03 ID:koOb2dNw0

携帯機か据置かどうかなんて関係ねーよ
ソフトが全てだ


39: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 14:18:03.10 ID:xX7JutS70

スマホゲーも行き詰まってきてとちくるってPCマルチ路線取り出してるからな


40: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 14:18:54.36 ID:SkkZ3zd70

任天堂ってもっと早くに携帯機と据え置き機を一体化したらよかったのにな
そしたらファミコンからずっと天下やったろ


>>40
Switchでようやくギリギリバランス保てる水準になっただけやろ


43: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 14:39:41.67 ID:38dTZY7iM

ゲハでは当たり前のように主流であり止まらないPS5不要論


45: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 15:27:59.83 ID:3Vj/N8300

行き着く先は快適になったクラウドゲームの世界でハードというよりサービス戦争になるんじゃないの


>>45
クラウドはそこまで流行らないと思う


>>45
端末のスペック上がってきてるから必要無さそう

回線増強やサーバーのコストも無視できないし


55: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 16:32:40.40 ID:AJK4NpTG0

実際にスマホのFtPタイトルと殴り合うことになったのは
据え置きの筈のPS5ってのがね


>>55
スマホと据え置きに挟まれる言ってたが現実にはスマホ側にどんどん引っ張られてるな


59: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 17:38:20.27 ID:lp177SG2M

AAAがボロボロになるのもゲハの読み通りやな


68: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 21:16:30.53 ID:Ni1rpTtda

Switchを携帯機というのは、
「リチウムイオン電池と無線ユニットを付けた黒電話」を「携帯電話です!」と言い張るようなものだぞ


69: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 22:29:42.34 ID:0q6SeqVCa

まあ結果的にSwitchのよさは外部出力可能な携帯機だったね
ゲームもVITAから漏れて合流して文字通りの統一機になったことが大きい

言葉は悪いがPS5の立ち位置は洋楽の立ち位置に近く
従来のコアゲーマーはSwitch一択以外ありえない

何故なら従来のゲームなんてPS5にはほとんどないから


>>69
簡単に一言で言えば、唯一の携帯機ポジションで有り続けてるんだよな、任天堂は
据置で負けても携帯機ではずっとトップな訳で
シェアで据置<携帯機となって定着したDSが一つの転機になったのは間違いないだろうけど、
スイッチはその延長線上にある

携帯機だからPCやsteamと競合しないで済むし、本来競合する筈のスマホとも共存出来るポジションにいる
このポジショニングを計画通りに狙ってやってるんだとしたら任天堂の強かさは相当なもんだと思うが
実際にはこれは狙えばどこでも出来るものじゃないわな
ちゃんと自社コンテンツだけでも市場が確保出来るって地力があるからやれる事だろうからな


87: 名無しさん必死だな 2023/10/01(日) 09:07:40.21 ID:Id4AKQOE0

psの一人負けなだけ
トップを更迭してもこの遅れ取り戻すのに10年はかかるだろ
もう撤退したほうがダメージすくないとこまで来てる


89: 名無しさん必死だな 2023/10/01(日) 09:15:27.34 ID:FmrZAo5d0

スイッチは携帯機と言うが、テレビに出力できない代わりに1万円安いライトが売れてないから純粋な携帯機需要は少ないわ


>>89
そら携帯できてライトより綺麗な有機EL版あるからな
逆に据え置き需要があるならノーマル版Switchはもっと売れるはず


94: 名無しさん必死だな 2023/10/01(日) 11:24:04.27 ID:oHStAyMt0

LITEって普通に機能制限あるからね
リングフィットも出来ない
ライト層はおすそ分けとかできる方が好きやろ


95: 名無しさん必死だな 2023/10/01(日) 11:24:39.19 ID:fRwYcsHO0

今から買うのに1万程度惜しんで最新型買わないとか貧乏人じゃあるまいし
二台目需要とかでは買われるかもしれないけど


96: 名無しさん必死だな 2023/10/01(日) 12:00:22.23 ID:rarOM2Msa

運搬が容易だから宿で泊まった時とかはかなり有用


92: 名無しさん必死だな 2023/10/01(日) 09:22:26.19 ID:u2A9evEJ0

もうこの流れは止められない
オンギー軍団は選択しなくてはならない
このままソニーと心中するか、ゲーム業界から足を洗うか、任天堂と和解するか、だ


97: 名無しさん必死だな 2023/10/01(日) 12:21:30.15 ID:UnUZ/ARJa

腰を据えてやりたいゲームなんか世の中そんなないからキラーソフトないと難しいと思うわ
逆にキラーソフトもないのにスペックはPS5に合わせろとか本末転倒すぎる


22: 名無しさん必死だな 2023/09/30(土) 13:37:36.53 ID:Vxm9oV890

なんだかんだで前世代よりダメなのプレステだけだからさ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696047213/




管理人コメント

usuisannnogazou2020011150002.jpg

すでに世界規模で携帯型端末で「何時でも何処でも」が当たり前の時代ですからね。
自宅や自室にモニタが「ない」という世帯も少なくないかと。

そういう時代ですので「携帯出来る据え置きハード」であるスイッチが支持されるのは物凄く納得出来ます。
もちろん超強力な任天堂タイトルがあってこそですが。
(PC向けにスイッチを参考にしたハードが続々リリースされているのも実に興味深い)

もっともPSの場合は(もちろんスイッチの躍進もありますが)「自滅」したとしか思えない状況ですが。
ファーストも(PSメインだった)サードもめっちゃ衰退しましたからね。

そんな状況でもXboxは「据え置き専用だから出来るゲーム」と「MSだから出来るサービス」でめっちゃ健闘していると思います。
前世代から国内でも5倍のシェアになりましたから。
もちろん全盛期であるXbox360の頃と比べるとまだまだですが・・・それでも確実に国内でも再びXboxを支持するユーザーが増えている。
これは実に嬉しい事です。

今後も国内は余程の事が起きない限り(次世代含む)スイッチ一強の時代が続くのは確実と断言出来ます。
そしてより深くゲームを楽しみたいと言う方向けにXbox。
そういう状況になると思います。

え?PS?もうPSは撤退しない方がおかしいレベルで未来がありませんから・・・





スポンサーサイト





[ 2023/10/04 10:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(14)

国内は元から任天堂1強だしな。PSはデカイツラしてたけど任天堂の客奪っただけで新規に客作ってないし
一番多かったであろうFF7の時ですらポケモンだし
箱はこれから。

92
どうやら一緒に沈みたいみたいだね。この頃の見てりゃ分かるが「任天堂機、箱、PCで良作出すならぶっ壊してやるわ!」ってのがねw
または「マルチで出すとPSの方が売れないからもう出しません」ってのがね。お前だよ某ロボSLRPG
[ 2023/10/04 10:17 ] -[ 編集 ]

確か駄サードって任天堂が居て売れないだの目立たないだのの理由でPSにいったんだっけ?
その結果どうなったかって言ったらさらに売れなくなり目立たなくなり相手にされなくなったんだよな
[ 2023/10/04 10:25 ] -[ 編集 ]

ソシャゲわっしょいでスマホが主流になるのは目に見えてた状態
しかもスイッチはただの携帯機じゃなくハイブリッド化で据置きの需要も取り込んだので
PS2以降ずっと元々右肩下がりだったPSの廃れる速度が余計に早まった
PS5は情弱専用カタログスペックとそれにしては高い価格のせいで売れてない
[ 2023/10/04 11:00 ] -[ 編集 ]

DLSSといった超解像度技術によってガチで据え置きは世界的にオワコンになるよ
ゲーミングPCですら携帯機が目立ってきてるし
[ 2023/10/04 11:40 ] -[ 編集 ]

33
実態のない数字で勝ってる勝ってる言ってたら「3年で利益半分にまで業績悪化」という大本営発表が出たね

プレステ事業 SIEはソニー本体の持ち物になってから決算ではずっと隠されてるからな
さもプレステ事業が好調かのように振る舞いマスコミに宣伝させる
ソフト売上もサードの売上をそのままプラス計上し自社に都合良く
[ 2023/10/04 12:24 ] -[ 編集 ]

PCもデスクトップ必須でもなくラップトップで充分で利便性が勝つ
PCゲーやるならデスクトップが絶対良いけど
[ 2023/10/04 12:31 ] -[ 編集 ]

つーか携帯機と据え置き置きで全く別次元みたいな扱いにブチ切るのも変な話だとは思うけどな
一緒の定義にするとDS・3DSにボコ殴りにされてPS帝国なんて最初から無かったことになるから嫌かもしれんが
[ 2023/10/04 12:33 ] -[ 編集 ]

スイッチは携帯できる据え置、箱が大躍進中っていう現実を全く見れてないのでお察し、しかもいつもの主語がゲハっていうアレで露骨な業者すぎる。
[ 2023/10/04 12:57 ] -[ 編集 ]

スイッチは携帯機、携帯機に負けた、スマホも携帯機、スマホは売り上げ最大レベルにすごい、だから負けても仕方がないっていう論法を使いたいがためにちょくちょくスイッチを携帯機認定するよねCSとソシャゲが全く別物だって認識できない対岸の住人はw
[ 2023/10/04 12:59 ] -[ 編集 ]

そんな時代に全てのゲームはモニター噛り付きのPCに収束するとか言ってる馬鹿がいるらしい
誰かさんはこれをハード撤退理由にすんのかな?w
時代に逆行したPCPCうるせえもんなー
そういや携帯機撤退した時はスマホスマホうるさかったなw
[ 2023/10/04 13:20 ] -[ 編集 ]

我流をつら貫き定価でもソフト売れる市場を作った任天堂と
安易にマルチ路線に行って薄利多売の市場になっちゃったその他の市場って感じだね
後者は今後も大変そうだ
[ 2023/10/04 14:31 ] -[ 編集 ]

以前もPSは携帯に負けたとはいわれていたんだよな
それを正確に据置機は携帯機に負けたと捉えていたのは任天堂だけだったけど

まあ自宅にフルコンポ構えてレコード聴くって用途をウォークマンにしたSONYだから
分かってなかったはずは無いんだけどねえ
[ 2023/10/04 14:49 ] -[ 編集 ]

Xboxは先にサブスクに舵切ったしな
残るはソニーで今後本社の介入があるけど
不採算のSIEをどう処分すんだろうな
[ 2023/10/04 20:59 ] -[ 編集 ]

WiiUの時点で気付いたのはすげぇわ
普通の会社ならもうちょっと粘ろうとする
仮にそうしてたらどんどん傷口広げただけだったろうから判断がマジ早い
[ 2023/10/05 01:40 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/16503-68847fe5