平井社長退陣したら
ゲーム予算切られるか、もしくは消滅
サードの嘆きがひびくだろね
私は逆に反平井派が弱体化しているのではないかと思います。
ソニーのモバイル事業はどう考えてもお先真っ暗ですし、
そういうポジションに半平井派を据えて不振の責任をとらせる=クビにする気じゃないかと。
平井派が弱体→ゲームが終わる
反平井派が弱体→ソニーが終わる
さあ。どっちに転ぶか
どっちにしろソニーのゲーム事業が終わるのは確定だけどね
ゲーム大好き人間の自分にとっては、一刻も早く平井社長には退陣して貰いたいな。
そうすればどれだけゲーム業界が救われる事か。全世界ではXBOX、国内では任天堂と、
間違いなくニーズも減ること無くゲーム業界は継続出来るのに。
殆どのゲームファンは心の何処かで願っていると思うよ。
これ以上ゲームが絡んだごたごたには付き合ってられない。ソニーに一刻も早く退いて欲しいとね。
実際にそれがゲーム業界をこれ以上衰退させないための一番の近道だよ。
ソニー、『Driveclub』のオンライン接続障害を公式に謝罪、『PS Plus Edition』の配信は事実上の無期延期に
http://www.choke-point.com/?p=17472
平井さんが変わっても、誰が変わっても
ソニーはPSを売っていくし、そのために周りを馬鹿にしていく姿勢は
変わる事ない。それで成功してると思っているから。
まぁいじめるのが正解の日本ならではの企業姿勢だと思う。ソニーは日本の嫌な部分の象徴だよ。
本当にソニーが存在さえしていなければ様々な業界がもっとまともだったろうに
ゲームでは佐伯考案の次世代ゲーム機戦争始めたりで荒らし続け、技術屋バンバン切ってサムスンやらの養分にしたり、よその国と繋がりが深いからか国家プロジェクトから外されたり…
FUDがお家芸とか低脳丸出しだし、本当に頭おかしい会社だよ
ソニーだけまた赤字でワロタwwwwwwwwwwwwwwww
コメントの投稿