セガ社長「ソニックスーパースターズが想定を下回っているのは同時期の他社大型タイトルの影響が大きいと考えている」

dokomadekusattendaomaeragazou2017090501.jpg

「マリオ」の事なんだろうな・・・

1: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:06:36.84 ID:3THbQ8X20

https://www.segasammy.co.jp/cms/wp-content/upl●oads/pdf/ja/ir/20231108_q2_major_QA_jp.pdf
2024 年 3 ⽉期 Q2 決算
アナリスト・機関投資家向け説明会 主な質問(要旨)
2023 年 11 ⽉ 16 ⽇
セガサミーホールディングス株式会社
経営企画本部 IR・SR 部

■ 回答者︓ ⾥⾒ 治紀 (セガサミーホールディングス株式会社 代表取締役社⻑グループ CEO)
深澤 恒⼀ (セガサミーホールディングス株式会社 取締役 専務執⾏役員グループ CFO)

Q︓ 『ソニックスーパースターズ』の初速が想定を下回っている理由をどう⾒ているか。
A︓ 同時期の他社⼤型タイトルの影響が⼤きいと考えているが、これから海外市場を中⼼にホリデーシーズンに向けてプロモーショ
ンを強化する予定。
メタクリティックスコア、ユーザースコアともにソニックフロンティアよりも⾼く、引き続き、しっかりと販売していきたい。



5: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:11:03.61 ID:V5MMHMpD0

ゲオで1ヶ月で新品半額以下だからな
公式爆死発言きたかw

https://geo-online.co.jp/cam△paign/special/game/sonicss.html
商品内容
・ソニックスーパースターズ(パッケージ版)
参考価格 6,589円(税込)

店頭販売価格
税抜2,999円(税込3,298円)


6: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:11:12.51 ID:S7OzaNQf0

なぜマリオと同時期に出してしまったのか


24: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:20:03.49 ID:rYwQuoLc0

>>6
セガの謎行動は全部セガだからで解決


30: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:24:41.57 ID:kAvtMjvd0

>>6
なぜってマリオより先に発表してたやん


47: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:30:46.72 ID:bUXKrlcs0

>>6
売れない理由をマリオと同時期だったからって言い訳できるから


7: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:11:36.90 ID:3SjeZ3930

他社のせいで自分らは悪くないってか
その時期に発売を決めたのは誰なんだよ


8: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:11:45.49 ID:RTf4R26F0

であれば発売時期決めてる奴の責任でしかないな


9: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:12:34.56 ID:hNbHXOAE0

マリオとオリンピックしてたから同格だと思ってたんだろうか


16: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:16:22.48 ID:fGGceb790

セガっていつも自分以外のせいにしているよな


18: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:17:41.70 ID:mOednlJK0

たんにソニックが不人気なだけだろ


33: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:25:55.36 ID:+AYFUiIA0

>>18
ソニック自体は大人気だぞ

■世界映画興行収入
・ソニックVSナックルズ 4億ドル
・マーベルズ 1億2000万ドル

なんとマーベル映画の3倍以上の人気 


53: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:33:33.69 ID:mOednlJK0

>>33
ゲームは不人気だろw


19: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:18:49.62 ID:J+JQnW7a0

マリオの発売月と被らせたのはアホだと思う
あとSteam版でもEpicのプログラムインストール強制してくるのもクソ、そのせいで気持ち悪くて返品したって人多いだろ


22: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:19:52.43 ID:a//YcUe/0

他責思考のメーカーは衰退するよ
セガしかりスクエニしかり、反省なくして成長はありえない


23: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:19:55.31 ID:t3z8H3Bzd

マリオが原因じゃなくてそもそも人気も知名度も無ければ、ゲームとしての魅力も無いんだよ


28: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:23:24.44 ID:rMGBwm4z0

マリオが出るのわかってるときに突っ込む方が悪いしマリオがなくても多分売上変わらなかったと思うし


35: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:26:33.86 ID:7JXuMS7X0

マリオと同発じゃなくてもそんな変わらなかったと思うけどね


38: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:28:07.03 ID:pFDcxg24a

マリオに話題奪われて一切話題にもならず大爆死したな
任天堂とセガの信用 信頼の差がモロに出たわアレは


40: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:28:19.77 ID:VMqnOlgrd

マリオもソニックもそれぞれの面白さがあると思うんで
ぜひ両方遊び比べてくださいねみたいにいってたじゃん
結局数字出ないからマリオのせいかよ


45: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:30:39.93 ID:OSoN30R40

思った以上に売れなかったのをマリオのせいにしてるだけ


49: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:31:44.31 ID:omLOwlI50

国内だと知名度低いからな
米国なら知名度的にも売れたんだろ?


61: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:36:10.48 ID:OSoN30R40

>>49
アメリカでも微妙、スイカゲームにランキング負けしてたレベル


50: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:31:47.63 ID:s8Bg680Qa

ファンが求めてるもの


SEGAが提供するもの


54: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:33:34.11 ID:P2Y8C6uS0

>>50
モダンソニックとクラシックソニックの2路線でいくのは良いんだけど
ファンがクラシックソニックに求めてるのは3Dポリゴンじゃなくてソニックマニアみたいなドットグラフィックだと思う


51: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:32:03.93 ID:P2Y8C6uS0

うん?メタスコアフロンティアより高いの?


58: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:34:50.00 ID:kAvtMjvd0

>>51
フロンティアよりこっちのが高いとかおかしいよな


56: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:33:48.23 ID:PC8UQMk70

マリオとソニック比べてソニックの魅力はスピード感って言うけどそもそもマリオだってゲームスピード早い部類に入るのでそれ以上となるともう過剰なんだよ
そこらへん気づけ


59: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:34:51.18 ID:bcHqHFH9M

あのバランと同じ開発元だし避けられて当然だろ
ソニック買うような層がその辺疎いと思えないし


62: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:36:19.75 ID:cpBpmMDXM

スピード感と言いつつ実際に遊ぶと気持ち良く走らせる気がないマップだとわかるぞ
気持ち良く走れるのは序盤だけだ


63: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:37:05.83 ID:VMqnOlgrd

ソニックアドベンチャー2は神話ゲーかつGCで決定版が出ていたし
メインテーマもスマブラのソニック参戦でここぞと使われていた
けど任天堂機に注力する機会になろうと絶対にリメイクされないのな


68: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:39:25.92 ID:bcHqHFH9M

>>63
ソニックアドベンチャー1と2は2015年くらいにリメイクする予定あったけどお蔵入りになったって噂がある


66: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:39:01.80 ID:yesMPnyv0

ソニックフロンティアはメディアのレビューが異常に低い
ユーザーからは評価されてたから尚更際立つ


75: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:41:47.81 ID:bjLHgw1O0

セガが任天堂見習うとするなら難易度の付け方だと思うわ
ソニックのレースゲーとかも妙に難しかったりするんだよな


76: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:42:28.12 ID:FzEtZtq80

セガが思ってるほどは人気がないIPってイメージ
フロンティアですら国内だとパッケージ10万本いってなくない?


82: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:45:55.28 ID:kAvtMjvd0

>>76
セガは人気ないの分かってるぞ
前は国内ではCMも全然流さなかったからな
映画の影響かフロンティアはよく流れてた


77: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:43:13.83 ID:GWv1c6q7d

セガの言うプロモーションって要は投げ売りでしょ
まぁセガに限らずサードメーカーは早期購入者に唾吐く様に即日セールで信頼を捨てるからな


78: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:43:16.09 ID:Mrvjkmw80

生まれた頃からマリオいるし、共演までしてるじゃん
影響じゃ無くて、ソニック自体を上手くコントロール出来てないんだよここは
まずエッグマンとテイルスとナックルズ以外リストラしろよマジで。
増やしたキャラ多いわ全然定着しないわ魅力無いわ人気無いわ
オールスターとか言ってんじゃねぇよ


81: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:45:30.63 ID:ngN3Ymdm0

>>78
せっかくキャラ多いのに全然活かせてないんだよな。
賛否わかれてるのを承知で言うけど操作キャラの多いソニックヒーローズは好きだった。


79: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:43:53.54 ID:BZPY8k5y0

制作側がソニックの売り理解してないだろう
後継者作れなかったのが致命的 ソニックに限らないけど


91: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:49:31.36 ID:4v/Us8sE0

ソニックは共演の多さから一定の年齢層にはマリオファミリーだと思われてんじゃね
逆に同じ会社のワリオは別ファミリーの認識が広まってる


98: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:52:19.52 ID:21hnZtc6a

>>91
ドンキーワリオはもう「たまにマリオシリーズに出て来る別作品のキャラ」っていうリンクしずえみたいなポジになったな


97: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:51:51.07 ID:hNbHXOAE0

ソニックって昔からそんな面白くないよね
ステージ1くらいしか疾走できない
ステージ2くらいからはもうバネにボンボン跳ね返されたり左に進む必要がある場面が多数あったりでコンセプトに合ってなくねって思ってたわ


104: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:54:32.56 ID:HZoEJoZ00

>>97
×昔から面白くない
〇昔が面白くない

DS時代はそういう毎回出てる不満がちゃんと改善されてた
今回はレトロをグラフィック以外まんま再現(どころか劣化)だからゴミ


187: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:38:09.26 ID:qVlEGBivM

>>104
2dはラッシュ/アドベンチャーが完成系…というか最新の改良系なのにクラシックソニック出すのはアホとしか思えん


106: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:54:38.94 ID:IywZAw0W0

ソニックに足りない部分がワンダーに詰まってたからな…
そういう意味では確かに影響力大きいよ


109: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:55:13.41 ID:y+zvZcqL0

海外セガとかいっつもブラックフライデーセールでかなり値下げするし、手慣れてる人でもこのタイミングだと買わんやろ


116: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:58:34.97 ID:p9zz3KbJd

ソニックっていつも他社の同ジャンルのゲームと出す時期被らせてるよな
それでそのゲームのせいで売れなかったとか言い訳するのは阿呆だろ


117: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:58:57.47 ID:DTRuRDgo0

マルチじゃなかったっけこれ
じゃあマリオのないSwitch以外で売れろよ
龍が如くも出さない理由に「客層が違うから」とか言ってたじゃん


119: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:00:15.32 ID:7JXuMS7X0

>>117
switch以外は全く売れてないから


118: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:59:08.48 ID:HZoEJoZ00

せっかくフロンティアで復活しそうなシリーズだったのが、スーパースターズでまた新規ユーザー追い出すような内容だった
そもそも面白そうにすら見えないから売れてなくてセーフだったが

こういうの出さずにちゃんと面白いのを続けて出せれば良いんだが、海外のレトロソニック信仰のせいでこの路線も出さざるを得ないんだろうなぁ


131: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:06:32.14 ID:20VsjDP40

SEGAがハードを捨ててからのソニックは、ワゴンセールでしか買ってない


132: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:08:34.79 ID:GWv1c6q7d

>>131
ワゴンでなくてもDL版を3ヶ月で40%オフとか平気でやってくるから


133: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:08:43.79 ID:PC8UQMk70

マリオワンダーは2Dマリオの行き詰まり感脱却のために色々工夫してきたなってのが発売前からユーザーにも伝わってた
ただソニックスタッフには伝わらなかったみたいでマリオ?返り討ちにしてやりますよwとか言いながら自爆していった


138: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:10:57.15 ID:pRlGQwt60

看板キャラならもっと大事にしてやれば良かったのに


140: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:11:37.10 ID:7JXuMS7X0

ムービーシーンにボイスもないからな
さすがにそれはないだろ
今はソニックのボイスがあるのは普通なんだから


144: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:15:15.69 ID:kAvtMjvd0

>>140
2Dソニックにはボイスがないのが普通だからな
ボイスあるのは3Dソニックという使い分けがされとる


143: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:14:27.41 ID:yYXJjeHs0

ゲーム総選挙にもセガのソフト1本も入ってなかったからな
過去まで否定されてる


146: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:16:27.79 ID:OSoN30R40

って言うか全然変わってないからそれこそワンダーの方が尖ってるやん、尖り具合ですら負けてどうすんだ


157: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:21:31.07 ID:kAvtMjvd0

そういえばマリオワンダーのレール(?)に乗って進むコースが
分岐点もあって昔のソニックみたいだった


159: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:22:06.03 ID:v6af91+60

今作はそこまで面白くはないな
まあソニック好きならまあまあ楽しめるがソニックやったことない人には絶対にすすめん
初心者に優しいと思いきやそんなことはないし


170: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 14:28:44.58 ID:cpLpg1DE0

まあそれはそう
なぜマリオに合わせた…つってもクリスマスシーズン見越すとこの時期なんだよな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700280396/




管理人コメント

「ソニックスーパースターズ」自体の出来が・・・決して駄作ではありませんが、かなり賛否の分かれる出来みたいですからね。
この時点で売り上げに影響が出るとしか・・・ね。

まあそれ以前に「これまでのセガ」と「これまでのソニックの扱い」で警戒するユーザーが世界規模でいるのは当たり前かと。
かつて「メガドライバー」だった私ですら今のセガゲーを発売日に買いたいとはこれっぽっちも思いませんからね。
どうせパッケージ版の値崩れやDL版のセールもめっちゃ早いでしょうから。

ぶっちゃけ「マリオ」関係なしに、この結果になったと思いますよ?
これがユーザーからの信頼を失うという事。
ただそれだけの話ですよ。

追記

まあ単純に「マリオワンダー」と「ソニックスーパースターズ」との出来の差もあるでしょうけど。
名作評価されるぐらいの圧倒的クオリティの「マリオワンダー」に比べて「ソニックスーパースターズ」は・・・
ソフトの開発力も看板タイトルの扱い方も任天堂の方が圧倒的に上なんだよな・・・




スポンサーサイト





[ 2023/11/20 10:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(18)

マリオ居なくてもサクナヒメに負けてただろうね
フレ見てるとマリオクリアした人がサクナヒメやってる状態だし
[ 2023/11/20 10:17 ] -[ 編集 ]

オプーナと違って一応マリオより先に発売してるはずだが…
[ 2023/11/20 11:13 ] -[ 編集 ]

早く走る以外のゲーム性を追求した方が良いんじゃないの?
[ 2023/11/20 11:21 ] -[ 編集 ]

けど任天堂機に注力する機会になろうと絶対にリメイクされないのな

↑注力なんか全くしてないけどな
スイッチだけで出すゲームはほとんど手抜き
最近ではサンバでアミーゴの新作がひどかったし
[ 2023/11/20 11:59 ] -[ 編集 ]

任天堂を言い訳に使えるから手抜きしてオンギーしてるだけじゃない?
そんでもって任天堂ハードはサードソフトが売れないという情報操作をする
[ 2023/11/20 12:04 ] -[ 編集 ]

マリオは基本通り抜けるだけなら難しくないが、コインを集めるとかのパーフェクトプレイを求めると
途端に難しくなりテクニックが必要だからな極力初心者がやるときでもゲームを止めるということはあんまり
やらないようになってる
それは2Dでも3Dでもマリカーでも同じ
[ 2023/11/20 12:26 ] -[ 編集 ]

マリオいなくても関係ねえって理解できないあたり今の社長もダメそうだな
[ 2023/11/20 12:41 ] -[ 編集 ]

セガってファミコン発売日にSG-1000ぶつけるくらいだし、伝統芸能なんでないの?(すっとぼけ
[ 2023/11/20 13:05 ] -[ 編集 ]

結局はマリオ関係なかっただろうけどせめて発売時期はずらせよバカ
[ 2023/11/20 15:10 ] -[ 編集 ]

マリオ新作出てるやん
ソニックも新作出てるやん

そうなったらマリオでええわってなるやろがい
両方買おうってのはそうそうおらんわバカ
せめてズラせ
ちったぁ売る努力をしろバカ
ヤクザさえ売れたらええんか?
ヤクザもたいして売れんわアホが
セガの無能には腹立つわ
[ 2023/11/20 15:14 ] -[ 編集 ]

Wiiuのマリカ8にもソニックのカートのやつ近い日に出してアホだなぁって思った記憶がある
[ 2023/11/20 15:19 ] -[ 編集 ]

ゲームは駄目でもセガの決算は今期も絶好調だったな
本業の儲けを表す営業利益で300%超え!

いつまでスマスロ北斗の拳に頼ってるねん…
[ 2023/11/20 16:00 ] -[ 編集 ]

スイッチ版だけソニックの売上が一番少ないってんならマリオワンダーに負けたって主張も分からんでもないけど
マルチ展開した中で一番売れたのがスイッチ版(しかも4000本程度)な挙げ句、評価の甘いスチーム版ですら賛否両論止まりな時点で
マリオとは無関係な所に売れない原因があるのは明らかなんだけどな…
[ 2023/11/20 17:53 ] -[ 編集 ]

マーベルの中でも興行収入低いの持ってきてマウント取りながら、だが買わぬしてんの草
映画以降はそれ頼みで不人気誤魔化してばっかだな
情けない
[ 2023/11/20 18:04 ] -[ 編集 ]

如くと同じ週に出せばよかったのに
[ 2023/11/20 22:08 ] -[ 編集 ]

最初の想定はどんなのだったんだろ
「他社の大型タイトルなんか出なくてウハウハだぜ」ってことか
[ 2023/11/20 23:07 ] -[ 編集 ]

セガはMSと戦略的提携してからボロボロになったなw
[ 2023/11/20 23:29 ] -[ 編集 ]

MSと組む事になったのは
PS優先してたのに「だが買わぬ」されたからだけどな
[ 2023/11/21 00:45 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/16690-b1aba369