やっぱり出るのか。
VIDEO VIDEO 4: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:45:13.13 ID:6fI6JUJ30
本当にやるのか 時間の無駄だと思うけど
141: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:55:07.75 ID:HGbiTxi20
>>4 他に出来ることがないんだろうな
5: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:45:40.98 ID:9piBlAHu0
こないだ出たばかりなのに、もうリマスター? またパッケージで睨みつけちゃうの?
7: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:47:01.47 ID:9piBlAHu0
わずか3年前に出たゲームをリマスターって 今まで前例あるかな?
16: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:53:44.59 ID:Q677SA+u0
>>7 前作ラストオブアス知らないの? PS3版の1年後にPS4版のリマスターを出してる クオリティもかなり高くなってるんだよね
331: 名無しさん必死だな 2023/11/19(日) 01:29:05.50 ID:qVZYvYKZ0
>>16 そりゃPS3のソフトはPS4じゃ動かないからな あれ? PS4のソフトってPS5じゃ動かないんだっけ?
9: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:48:35.54 ID:XfY6ZxQr0
ダーマン2で途切れてたソニーファーストのタイトルの次がよりによってこれかよ
12: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:50:20.53 ID:h5M7+y3W0
Can't wait for the remake in 2025!
27: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:07:32.49 ID:s3tmh73S0
>>12 これ草だったわ
13: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:51:11.68 ID:rLilvGqq0
WiiUからSwitchに3年で移植されたマリオカート8はスイッチに互換機能が無かったから良いけど 互換があるのにわざわざリマスターをするのには疑問があるな
74: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:03:29.61 ID:9JEFk2iY0
>>13 何度も言われてるけどあれはゲーム部分にかなり手を入れられてる これはマジで意味わからん グラはそもそも高水準だしこのゲームの問題点はそこじゃねえ
17: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:54:05.55 ID:9piBlAHu0
オンライン作って、バンジーにダメ出しされた やつはどうなったんだ? 不評な2をわずか3年でまたリマスター発表とか リソース無駄に使いすぎだろ、迷走してんな。
19: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 10:59:59.08 ID:Aph/1qlS0
2013 The Last of Us 本編 2014 The Last of Us: Left Behind DLC 2014 The Last of Us Remastered リマスター 2020 The Last of Us Part II 本編 2022 The Last of Us Part I リメイク 2023 The Last of Us Part I PC移植 2024 The Last of Us Part II Remastered リマスター
53: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:38:55.13 ID:VfQ8svKe0
>>19 ラスアスを擦りすぎてて草
20: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:01:48.44 ID:gVHkYP7UM
もともとブラックだのセクハラ被害口止めだのロクな話なかったけど もうノーティもまともに開発できる内情じゃなくなってそうねえ
22: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:02:54.28 ID:1VtvjkmR0
もうリマスターは草 そんなにソフト日照りなのwww
26: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:06:51.98 ID:nx5bl5Rhr
ニールがVice Presidentに昇進した影響でラスアス以外の企画がグダグダになってそう
28: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:07:52.51 ID:Mrvjkmw80
怒った?嫌いになった?それが狙いなんだよね!(ゴミ脚本家) そらゴキもキャラグッズにコンプレックス抱えるよ。こんなもん展開できないわ
25: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:06:37.46 ID:cE0xjcH70
キ◯ガイがキ◯ガイのために作った、ポリコレLGBTゲーム。 本当に狂ってるゲームだったわ、2度とプレイしたくない
29: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:11:00.84 ID:A7ZKkPJW0
馬鹿だろこれw 爆死なんてもんじゃなくなるぞ、みんなどんなゲームか知ってるんだからw ユーザースコア5.8っていう紛れもないクソゲー評価を舐めすぎてるわw
30: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:11:04.22 ID:cE0xjcH70
サードとかMSファーストタイトルとか、無料で新世代対応してるのにSIE本当にクソみたいなリマスターで小金稼ぎしててドン引きだわ。
32: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:11:42.08 ID:fiXTHBe/0
今回もちゃんとメタスコア高くするんだろうなメディアは 日和るなよ?
33: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:12:08.73 ID:FlyrU+KM0
もうあのクソゲーのリマスター作ってんのかよ 互換つけてもリマスター商法やめねーんだなw
42: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:23:20.28 ID:j665HHTR0
前作PS3版リマスター以上に差が分かりづらいな それだけPS4版が異常に綺麗だったということなんだろうけど
44: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:27:22.34 ID:j665HHTR0
リマスター出す早すぎというけど これはラスアス2のドラマに合わせたんだろ… あれ?
45: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:27:22.96 ID:k2jVTG1F0
PS信者の巣窟速報が無反応でワロタ まあそれが本音だよな
47: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:32:33.65 ID:Mrvjkmw80
>>45 GOTYネタですらラスアス2に触れることないからな メディアに担がれた汚物を手に取って掲げ上げたくない恥だけは持ってるらしい
48: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:32:39.54 ID:1guFoTO30
これこそDLCレベル、いやアップデートレベルだろw
63: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:49:05.71 ID:zkC4xE7dr
ただのPS5アップグレードじゃなくて タイトル変えてRemasteredにしてるから 買い直しじゃね
99: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:24:48.93 ID:efMP7Gp/0
72: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 11:57:10.48 ID:BxkYO1E90
今回、本作のPS5向けリマスター『The Last of Us Part II Remastered』が発表、1月19日に発売されると告知された。オリジナルのPS4版を所有している場合は、10ドルでアップグレードが可能とされている(ディスク版所有者もPS5ディスクドライブ搭載モデルであればアップグレードを利用可能)。 リマスター版では高画質設定となるFidelity Modeでの画面解像度ネイティブ4K出力のほか、パフォーマンスモードでも画面解像度1440pから4Kへのアップスケーリングに対応するとのこと。テクスチャ解像度の向上や、影のクオリティなどが向上し、グラフィックがパワーアップしているそうだ。またPS5の機能が活かされ、ロード時間の短縮やDualSenseのハプティックフィードバックおよびアダプティブトリガー機能にも対応しているとのこと さらに大きな変更としてローグライクサバイバルモード「No Return」が登場。ランダム化された敵との遭遇の中で戦いを繰り広げるモードになるそうだ。モード内で使用できるキャラやスキンなどをアンロックし、カスタマイズする要素もあるという。またグローバルリーダーボードが用意され、記録を競い合うことも可能。本モードについては、後日あらためて詳細がお披露目されるとのことだ。 また本編からカットされたプレイアブルなシークエンスが「Lost Levels」として登場。さまざまなキャラになりきって、ギターを自由に演奏できるモードも登場するという。そのほか『The Last of Us Part II Remastered』に関する詳細は英語版PlayStation.Blogを確認されたい。
75: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:04:17.08 ID:nn6dRhzK0
77: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:06:35.45 ID:9JEFk2iY0
>>75 つべのコメント欄皮肉だらけでビビるわ 大喜利会場になってる
76: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:04:51.80 ID:i9o+zdUu0
やるべきことジョエル生存ルート作る。これだよ もうこれしかない
81: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:08:39.47 ID:v01C1HL40
マルチゲー企画潰されたからな 金ないから手抜きリマスター出すしかない
84: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:10:20.02 ID:VMqnOlgrd
酷いよねポリコレって ゲーム史に刻まれる成功を出せても即座にこうなる
85: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:13:11.95 ID:Z5sIghKd0
去年出てゴミ評価だったラスアスpart1 はリメイクだったけど これはただのリマスターかよ
86: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:16:45.00 ID:/11aDu2Q0
もう新しいゲーム作るのきつい感じ? 再放送大好きでもスパン短すぎ
98: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:24:37.57 ID:sY+ayq090
ジョエルが死なないようにリマスターされてるの?
108: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:34:36.83 ID:2Vnk12qiM
>>98 そういうのはリメイク リマスターはただの焼き直し
100: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:25:15.67 ID:ClnPK4li0
101: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:26:27.87 ID:BxkYO1E90
>>100 スパイダーマンリマスターは2530円だから ちょっとマシになったな
105: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:30:16.24 ID:MrAPzQ920
開発リソースの使い方間違えてない?
106: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:32:55.16 ID:IB74urCE0
ウィッチャー3やMSタイトルとか無料でアプデなのに 単なるリマスターアプデで金取るSIEセコすぎでしょ しかもオリジナルがリリースして5年も経ってないのに
111: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:35:17.21 ID:p2qkKwkV0
リマスターって互換がない旧機種のソフトをやるなら価値あると思うが 現行機種でプレイできるソフトをリマスターしても意味なくない?
115: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:36:53.82 ID:2Vnk12qiM
>>111 無いよ
113: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:35:45.06 ID:P0tS6Pqt0
PS3から4は互換ないからまだわからなくはないけどこれは小銭稼ぎ以外に何の意味があるんだ
145: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:03:17.93 ID:GRSfoC/I0
リマスターする必要性が感じられない
158: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:18:52.81 ID:IH9BB1fI0
もう新作すら作れないんだな
162: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 13:21:01.37 ID:vCkdlhmC0
>>158 先日技術責任者が逃げ出したから本当にヤバいのはこれから
125: 名無しさん必死だな 2023/11/18(土) 12:45:16.96 ID:PaJRsQr6d
この10ドルアプグレも売上1本になるから売上本数大好きソニーにとって最適だな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700271684/
管理人コメント 一応「The Last of Us Part II」はPS4版のみのリリースであり、PS5版はありません。 ですので、リマスター版を出す意味はあると言えばあるのですが・・・ ただPS4版「The Last of Us Part II」がリリースされたのは2020年であり、リマスター版を出すのはあまりにも早過ぎる。 そもそも「The Last of Us Part II」自体が賛否両論(と言うか前作をプレイした方達からの評判は軒並み悪い)ですからね。 というかリマスターなのに(追加要素があるとはいえ)リリースが2025年? どんだけノーティの開発力が落ちている&SIEの発表する新作タイトルが「ない」んだ? リマスターよりも(色々まともに改善した)リメイクの方がユーザーは喜ぶと思いますよ? もっともそんな「まともなリメイク」を作る時間も予算も(ポリコレ汚染されているので)開発環境もないという絶望的な状況なのでしょうけど。 ただでさえ脆弱なSIEファーストなのに(開発に時間がかかる)AAA全振りという方針なのでリリースペースがめっちゃ悪い。 おかげで過去タイトルのリマスターで必死に少しでもファーストタイトルを増やそうとしているのがバレバレですからね。 焼け石に水状態なのが最高に笑える所ですが。 ファーストであるSIE自身がPS5を最も持て余しているのには笑うしかありません。 あまりにも全方位でお粗末過ぎるぜ・・・
スポンサーサイト