もうこの手のソフトは食傷してるのでいつ出しても同じような気がする
あれまた一からやり直すの苦痛だから俺は箱ONE版とかは買わんが(360版で4周したし)これよりも前作の箱版を国内で出して欲しい
大丈夫フロム信者なら全部買うからね
俺はフロム作品は好きだけど全部はさすがに買わん
今回の完全版も買わんしブラッドボーンも買わん
因みにACシリーズはVのあまりのひどさにVDは見送った
フロムはエヴァーグレイスの新作はよ・・・・・
フロムゲーはAC数作やって飽きたな・・・
持て囃されてるデモンズ系は薄暗くてやる気にならん
半年で完全版出しちゃう某妖怪
ベヨ2とスマブラを近い日に出した某N会社がありますね
決して某Nアンチじゃないです
でもブラボに近い日に出すとかアホですねぇ
フロムファンでもないと買わないと思うんですが…
まぁ追加要素に期待ですね
[ 2014/11/26 08:17 ]
あんたさんの主義はどうでもいいけど、少なくともスマブラとベヨの客層が被ってるって意見は初めて見たわ
率直に言うと的外れだよね
ベヨ2とスマブラは被るかなー?その2つは選択肢を増やす意味合いの方が強いと思うけど
妖怪2を半年後に完全版発売って、レベルファイブは昔からそうなんだけどなw
ダンボール戦機 → ブースト(約5か月後)
ダンボール戦機W→超カスタム(約9か月後しかもPSPから3DSへ移行)
他にも
MAPの進行を逆にしただけの白騎士2(前作から約2年 オンラインもバグが酷かった…)
7か月後にオンライン対応版を販売したファンタジーライフ(既存版は有料対応したけど)
最終章を無料DLC配信したダンボール戦機W(アニメ放映と合わせた)
こんな感じだしな
それでも妖怪を初週10万から累計100万までに押し上げて、妖怪2を初週120万売った手腕はさすがだと思うね
ゼルダ無双もそのうち完全版がでるだろう
[ 2014/11/26 10:21 ]
もし出るとしてもDLCの配信が全て終了してから、さらに数ヶ月は先だな。そして当然だが他機種には出るわけもない
ほんと向こうの人って痛いとこ突かれると ○○モー WiiUガー 3DSガー とかって的外れな反応しかしないな
コメントの投稿