まあ俺はブラウザのほうにかれこれ累計2万弱課金してきたわけだけどさ。今出てる情報だけだとわざわざこっち買う必要性は薄いよね…。特にブラウザゲームだからこその運要素がそのまま残っていたら非常にめんどくさいゲームになっちまう
ただキャラの史実からなにから好きになってしまった身としては、ブラウザ版が終了してもずっと遊べるってのが最大にして今のところ唯一のメリット
ちょうどタッグフォースSPの為にpspかvitaのどちらかを買おうと思っていたところだし、踏み切れない提督たちの為の人柱になろうかなとは思っている
ほしいソフト2本あるなら、もう本体ごと買わない理由はないってのが個人的な心情だからね
ソニーだ任天堂だ抜きにして
無料!課金ゲーのほかとは違う!他はくそ!
って人のやってるブラゲのスレ荒らしてた艦こけ厨どもが艦こけの課金要素は綺麗とか改買えばいつでも嫁に会えるとか
持ち上げてるのがすごく腹が立つわ
ソニーがPS Vitaの広告でピックアップした機能がまともに使えない、と米連邦取引委員会が指摘
http://gigazine.net/news/20141126-sony-not-play-game/
SCE米国法人、「PSヴィータ」問題でFTCと和解
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPKCN0J926K20141125
和解の一環として、ソニー側は問題となった製品仕様の記述を除外すると同時に、製品を購入した人に25ドルを返金するか、50ドル相当のゲーム製品引換券を配布する。
ソニー・ピクチャーズにハッカー攻撃=LAタイムズ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J92FS20141125
オタなんて次のアニメやゲームが出ればその都度嫁嫁言ってるだろ
なんでこれだけずっと嫁ガーなんてやってんだ
Vita版買わせるための新手のステマか
[ 2014/11/26 13:58 ]
一つの作品がずっと好きなオタクだっているんですよ….。自分な場合世界観から好きになった奴は特にね。オタクがみんなそういう存在だと思わないでほしい
遊戯王もポケモンもデジモンもシリーズ変わってもずっと好きだし、3年前のまどかマギカもいまだに好きだし、東方も触れてからずっと好きなままだし、自分にとっては艦これもそんな作品なだけです
[ 2014/11/26 14:04 ]
いいね好みだね艦コレ以外は俺も好きだよ
ユーザーの望みは分家じゃなくてスマホ版アプリだろうに…
サービス終了したら皆嫁変わってそう
ソニーPS動画広告 削除
http://newsphere.jp/world-report/20141126-2/
ストパンとガルパンは大好きなんだが、艦これだけは合わん
自分でも不思議だが
ゲームで言えばストパンのSTGは何気に良作だったと思う。PSP版はどうか知らんが…
>SCE米国法人、「PSヴィータ」問題でFTCと和解
GIGAZINEの記事を読むとリモートプレイできないKILLZONE3をPVに使ってたり
悪質というかソニー気質というかw
http://gigazine.net/news/20141126-sony-not-play-game/
PS4のシェアプレイでもそのうち訴えられたりして
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1684.html
ここ最近ゴキが暴れてんなーと思ったら、たて続けにソニーのネガニュースばっか話題にwww
すげー!また「虫の知らせ」が発動したわけだ!
艦これ娘をタッチパネルで触って反応を楽しむゲームなら売れそうだったのに勿体無い
角川ゲームズだから過度の期待が出来ないからな~
本格的な海戦SLGを作ればまた評価変わったのにね~
[ 2014/11/26 14:04 ]
シリーズを長く好きで居られるのが本当のオタク
すぐ飽きて他のコンテンツに飛びつくのがヌルいヲタク(通称:ヌルヲタ)
と友人が言ってたな~
ちなみにPSWにはヌルヲタが圧倒的大多数を占めてるとも言ってたね
俺もポケモンは長年変わらず好きだからな~
気持ちはよーく分かるよ
艦これは気まぐれで「ちと一回やってみるかw」ってやろうとしたら新規の人がゲーム始めるタイミングを完全に運営が縛りまくって呆れ返ったわ
「新規は○月○日何曜日の○時から抽選で○名様までしか加入できません」ていうゴミ仕様ww
しかも日時の告知はマジギリギリ近くになってこそっとツィートで知らせるだけっていう・・・・・・(日にちは事前告知あるが時間がマジギリギリ近くまで告知しない)
こんな糞運営がやってる壁紙もどきの女絵見つめてポチポチするだけのゲームよくやれるわww
しかも課金とかバカじゃねーのw
[ 2014/11/26 19:06 ]
運営への批判だけならまだしも、実際にプレイしてすらいないゲーム内容とそのユーザーに対して
全部一括りにして見下す態度ってのはちょっといただけんな
他機種のソフトとそれが好きなユーザー、ひいては関係者まで馬鹿にして誹謗中傷する
そんなゴキブリ共と大差なくなっちまうぞ
艦これはゲーム以前に運営の人間性に問題があるゲーム
特にプロデューサーのtnksは雑誌で「サクサク進む難易度や分かり易いUIは害悪」とまで公言した狂人
あいつの精神はユーザー間で、簡悔精神と言われるほど異常なもので、艦これにもその精神を形にした不親切な造りが至る所に存在する
基本無料のブラゲーだからある程度許されている感じだが、CSで売ろうもんならKOTY待ったなしの代物だぞ
[ 2014/11/26 19:53 ]
イライラさせてすんまんなーww
俺はCS衰退の大きな要因の一つになってるゴミのソシャゲにハマって何万も課金するような奴は全部ゴミだと見下してるんでなwww
態々VITAには別仕様のパケ版用意させたのはパズドラZのヒットが原因だろうねー
ただ・・客層や普及台数が全然違うし艦これやるような萌ヲタは既にスマホとかでやりこんでるだろうしなー
艦これはパズドラと違ってゲーム性はほぼ皆無なゲームだから一般層の新規への求心力もゼロに等しい
多分パズドラZの100分の1も売上いかないんじゃないかこれ?
まさかゲーム性変更無しで来るとは…たまげたなぁwこれなら勿体ぶらずに「ブラウザ版まま移植です」って同じく基本無料でサクッと移植しちまえば良かったのに(もちろんデータの引き継ぎもしくはクロスセーブ対応で)
ただ、UIの変更とか余計な手間掛けてるし、パケがあるなら無料ってことはないだろうなぁ…
そういや、VITA艦コレは100万だか200万だか売れるポテンシャル持ってるとか、浜村も真っ青になるような予想ぶち上げてたアナリスト様()がいらっしゃったような…w
パズドラはまだゲームとしては成り立ってる部分もあったし何よりCM効果で一般層への認知度が段違いだったからパスドラZはヒットした
一般層への認知度は殆ど0でスマホで大量量産されてるゲーム性が壊滅的なカードガチャゲーもどきな艦これが売れるとか無理だろ
ここで艦これ選ぶあたりが実にSCEらしいというかVITAの客層よく理解してるというかw
売上とか一般需要狙うなら艦これよりも今アニメにもなっててそこそこCM打って認知度も比較的高い「神撃のバハムート」辺りの方がよっぽどいいと思うんだけどなぁ
まぁ・・・ある程度の改良は必要不可欠だがw
[ 2014/11/26 19:53 ]だけど、あえてコテハンつけた。
(管理人さんから見ればIPとかから自分がだと分かるだろうけど)
べつにイライラ……は少しはするわ。
さすがにF5連打とか顔真っ赤でキーボードクラッシャーレベルではないけど
そりゃ自分の好きな物とかやってる事を、それに触れたこともないやつからゴミだの糞だの言われて、
あげく楽しんでる全ユーザーを一括りにして見下してる発言とかバカ呼ばわりされりゃ誰だって多少は頭にくるだろう。
「仕様が糞だからそれを楽しんだり課金したりするなんて馬鹿な奴」ってのは外から見た奴の個人的な価値観であって、全員にあてはめなきゃならないような絶対的な正解じゃないだろ。
モバマスとかガンオンみたいな重課金仕様と、実際に月何万もガチャやっちゃうようなのは自分もどうかとは思うけどな。
べつに艦これに限らず人それぞれゲームの楽しみ方、楽しんでる内容と方法ってのがあるだろう。
「ソシャゲになんて手は出さない。課金なんて馬鹿らしい。よって課金する奴は馬鹿」
そういう考えも行動も好きにすればいいけど、現実はもちろん匿名だからってその思想を土台にして他人を見下したり煽ったりってのは、影で思っててもあんまり表に出さない方がいいんじゃないのかね。
そういうことを語るようなスレとかでガンガン討論するならまだしも。
でないと貴方が「好きだ」って書き込む物のユーザーまで、全員が外野から「そういう人達なんだ」って見られかねんよ。
一部か大多数のアレな人達とゴキブリのせいで色々と迷惑してる、普通のPSユーザー(たぶん少数?)みたいにね。
ここに来てるってことは任天堂好きなのか箱好きなのかただソニーが嫌いなだけかは知らんけども。
あと文章下手なせいで長くなったのは正直申し訳ない。
管理人さんが不快に思ったのなら削除してくれていいです。
[ 2014/11/26 20:04 ]
なんと言うか、本当にそう思ってるなら止めておいた方がいいぞ…
CSが大きく衰退した原因はまったく別なところだからな(苦笑
[ 2014/11/26 21:01 ]
自分が好きなものを馬鹿にされたらそりゃだれだって頭くるって
他人が見たらガラクタかもしれないけど、当人にとっては大切な宝物だからな
[ 2014/11/26 21:01 ]
要約すると「俺の大好きな艦これ馬鹿にされてくやしーーー!!!」て事か
>何時でも会える事の出来る
何時でも会う事の出来る、か
何時でも会える
ではないでしょうか?
まあこんなもんだろ
ガチな3Dアクションになるとかほざいてた連中は涙目だがw
角川がそんなもん作れるわけないだろw
[ 2014/11/26 21:01 ]
触れたことのないゲームの批判云々の件ははまぁ解るが艦これの場合は運営自体がプレイのスタートラインに立つこと自体を阻害してるからどうしょうもないと思うがね
こういうゲームは運営の態度とか考えがモロにゲーム性に直結してくるからそういう不満があるってことはそのゲームの仕様そのものに問題があるってこと
艦これはゲームとしはかなり問題あると思うよ
それにお前自身、艦これやそれをプレイしたやつを馬鹿にされた事に対して延々と不満愚痴ってるだけでちっとも艦これ自体を擁護しようともしてないじゃん
好きなゲームバカにされて頭きたならそのゲームのいいとこでも説明して「俺はこういう所がこういう風に楽しんでる」て言えばいいんだよ
でもそれをしなかぅったのはお前自身艦これがクソゲーでキャラ絵しか価値がないと気がついてるから
お前自身本当は艦これが好きなんじゃなくそのキャラ(カードの絵)やそれの脱衣シーン眺めるのが好きだからやってるだけなんだろ?
それならそうと堂々と言えばいいんだよ
なのにお前はそれを体面を気にしてひた隠にしてゲーム擁護するよりまず真っ先に批判者に噛み付いた
ゲーム好きでもない奴がゲームの事で語るんじゃねーよ
お前こそ一番艦これに対して失礼なことしてるわ
>要約すると「俺の大好きな艦これ馬鹿にされてくやしーーー!!!」て事か
ハナから相手を見下してたり、最初から煽り目的でしかコメントを読まないならそういう解釈になるとは思う。
艦これはもちろん好きだよ?
運営が糞だったり関連商品展開がグダグダだったり……アニメ版は正直どうでもいいし、VITA版には手を出すつもりも期待もしてないし発表されたときは落胆したけど、「好き」だと言える。
片手間で気楽に出来るし、他人と競争する必要もなく、仲間内と会話のネタにしたりしてやってて楽しいから。
「重課金するほうが難しいだろ」って課金要素も続けられた理由。
(パズドラも黒ウィズもモバマスも飽きた自分や友人たちがね。)
「好きな艦これを馬鹿にされてくやしい」っていう気持ちがあるのかは、
自分のことなのに正直どうなのかわからんが「悲しい」とは感じたな。
だってべつに「(俺が好きだから)神ゲー」だとか、「艦これをやってないなんてw」とか強要したり煽ったりしたわけでもないのに(そんなことしてる馬鹿もいるとは思うが)そのものを「ゴミ」扱いして、「課金したら馬鹿」だろ。
実際にプレイしたことが無いのに「こういうゲームだ」って定義して、
煽るために草生やして、純粋に楽しんでるユーザーもいるのに全員馬鹿と決め付けて見下してる
[ 2014/11/26 19:06 ]と[ 2014/11/26 20:04 ] の考え方と態度には頭きた。
だからつい書き込んだ。
そういう考え方や発言はゴキブリとか一部の迷惑な人と大差ないじゃんと。
それにただ「ソシャゲが嫌い」っていうだけの人ならまだしも、もし「任天堂系のソフトが好き」だとか「箱ユーザーでHALOとか大好き」だっていう人でもあるとしたら、両方のファンとして勘弁してくれとも思った。
上の2つが同一人物かどうかは知らないし、文章長いし読みにくいのも重ね重ね申し訳ないけども。
艦これバカにすんなっつーけど
自分もモバマスやガンオンは重課金ゲーだってバカにしとるじゃない
こっちは周り誰も艦これやってないけどウィズは皆やってるで
[ 2014/11/26 22:15 ]
自分の価値観だけで書き込んでるから論議する気なんてない人だと思うよ
そんな人に正論を問いかけても馬の耳に念仏だと思うから程々でいいんじゃないかな
頭にきている、と言うより、悲しい、と書いてるから君はそのゲームが本当に好きだと俺は感じたよ
普段から例の連中に自分の好きなタイトル馬鹿にされてるなら、その気持ちは分かりそうなものなのにね……
態々コテつけてまでグチグチと長文書いて粘着してる時点でそいつも同レベル
しかも自分で気づいてないらしいがそいつ自身も相当偏見に偏った思考してるのが書き込みから解る
本当に申し訳ないと思ってるならもう書き込むな
何か[ 2014/11/26 22:42 ]で急に自演臭くもなったし・・・
なんかさ、また長文になっちゃうレベルで[ 2014/11/26 21:42 ]の書き込みに対して1つ1つ自分の考えとか書いてたんだよ。今の今まで。
でも[ 2014/11/26 22:41 ]みたいに捉えられるし、[ 2014/11/26 23:08 ]みたいなこと書かれるんなら、もういいやってなって消した。
たとえ丁寧に言葉返しても、前提条件として穿った目で見られてるので、無駄だと思ったので。
管理人さんが邪魔だと思ったら、自分の長文コメは消してもらってもいいです。お手数ですが。
ゴキブリのコメだと思ってる人もいるかもしれないけど。
長文が迷惑ってのはまだわかるけど、コテつけるのもそんなにいけないのかな?って思ったよ。
なりすましとか防止出来るし自演もしづらくなるから、このブログはコメント欄IP公開にして欲しい。
失礼な書き方だが、ゲームブログらしい※欄してるね
ええと、なんだ。艦これが好きな人がいる反面、強烈に嫌う人がいるのも当然なのよ
鬱陶しいぐらいに自演含めての宣伝したり、過剰なまでに持ち上げ、あるいは史実をオタ向けにいじるっていう人によっては絶対に容認できない要素とか
そういうのを差し引いても、とんでもなく退屈なゲーム性というか作業感もね。俺はサービス初日に触って一時間触ってられない程度には退屈だった
で、なんだ。コテの人はどうしてもらいたいの?
艦これが大好きな自分を否定してもらいたくないのか、艦これを否定されたくないのか。それとも他の何か?
[ 2014/11/26 23:22 ]
老婆心ながら書き込んでいたら自演に思われたみたいで、なんかすまない
まぁ、好きなものを散々けなされて、自分の価値観に土足で蹴り入れるという気持ちは分かるんだよね
それに対してどうしていいのか分からないけど、やめてくれ、と叫ぶ気持ちもね
[ 2014/11/26 23:22 ]
コテ付きがいけないとかゴキのなりすましとかが問題じゃなくただいい加減しつこいしウザイから消えろと言われてるのが理解できなのかこいつ
コテつけてのコメはこれで最後にしますが。
>ゲーム好きでもない奴がゲームの事で語るんじゃねーよ
>お前こそ一番艦これに対して失礼なことしてるわ
この書き込みは怒りも感じたけど、それ以上に傷つきます。
何をもって「ゲーム好きでもない奴」とされたのか。
ただ『好きな物』を『やったこともない人がバカにして煽ってた』から、
「そう思うのは勝手だし個人の自由だけど、それを表に出すならゴキブリと一緒だよ」って言いたかっただけです。
自分は好きだけど他人に強要せず「糞な部分もあるけど、楽しんでる人だっている。一緒くたにして馬鹿にするな」的な言い方をしましたが、
好きな物の詳細を言わなければそれは「恥ずかしいからひた隠しにした」ことになるそうで。
少し人に言いにくいエログロナンセンスな要素が混ざっている物が好きな人(そこが好きじゃなくても)は、
それを馬鹿にされたり煽りの道具にされた時、大手振って詳細を主張しなければならないのでしょうか?
「恥ずかしいからひた隠しにする」事と、「公共の場では出さないようにする」事は似てるようでまるで違うと思います。
>艦これが好きなんじゃなくそのキャラ(カードの絵)やそれの脱衣シーン
>お前こそ一番艦これに対して失礼なことしてるわ
上記の要素も全部ひっくるめての『艦これ』だと思います。
『やったこともない人が思い込みでその物全部とユーザー全員を馬鹿にする』という行為は、
上記の、私が書き込んだ内容・その行為よりも失礼にはあたらないというのでしょうか。
3DSやWiiUというだけで、見た目がフォトリアル路線のグラフィックではないというだけで、
ガキゲーだのと煽って中傷するゴキブリと呼ばれるファンボーイ達と変わらないような気がします。
私は彼らが嫌いだからPSからも離れた人間ですので、陣営が変わっただけでここのブログにもそういった姿勢の人達しかいないとは思いたくないのですが……
どうしても納得いきませんし、つい頭にきてしまったので書き込んでしまいました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/11/26 23:47 ]
俺は艦これには大して興味が無いが、あなたが艦これが
欠点も全て込みで好きなのはわかった。
残念だが煽りたい奴はたとえどんなに艦これについて詳細に熱く語ろうが
何を言っても煽ると思う。
IDが出ないから誰が煽っているとかの区別は出来ないが
そういう奴ばかりじゃないよ。
俺が最初に艦これ馬鹿にしてそいつがコテ付けるきっかけになった奴だがこの際ちと長文になるがはっきりと言わせてもらうぞ
まず最初に俺自身艦これを始めようとしたのは最初に行ったとおりだだが運営の都合や気分でプレイに参加することすらできないゲームにこれ以上のクソゲー要素があるか?
この点について徹底的にスルー決め込んでるが何か弁明してみろ
あとお前は何がしたくて何をしてもらいたいの?
「艦これバカにされて頭きたからコテつけて粘着しました」
は?意味わからん
俺に謝って欲しいの?それ無理だわ
俺はソシャゲ大嫌いだしその考えを改める気もない
理由もちゃんとある
俺のゲーム仲間にGCとかDSとかWiiとかよく遊んでゲーム話よくしてたやつらがいたんだがそいつらがスマホ買ってソシャゲに手を出した途端にCSげー全くやらなくて理由来たら「こっちはタダでできるからねー」だとよ
CSゲー全否定されるに等しいことゲーム仲間に言われてそういう奴らを日本中に量産してるソシャゲなんか誰が好きになるか
多分俺だけじゃないはずだぞこれ
お前の気持ちを理解しろってのも無理
逆にお前も俺の考え理解しようとも思わないだろ?
俺はそれでいいしそのことについて何も言わん
だがお前は自分の考えが理解されなくて我慢できないから粘着した
俺が頭ごなしに艦これ馬鹿にした行動と何が違うの?
立場的な見解が違うだけでお前は今一番嫌った俺と同じ様な行動して他の人を不快にしたんだよ
このクッソ長い文章
書く方もスゲーけど
読んで反論する方も半端無いな
読む気にならねぇよ…
新規参入を阻害されて腹立ったって所までは分かるが
それで現行ユーザーに憎しみ向けるってのは心の病気でも患ってんじゃないのか
考え得る可能性としては、コミュニティを行儀の悪い信者に荒されて
元々良く思ってなかったとかだろうが、流し読みした感じだとそういう訳でも無さそうだな
コレと東方の二次作品で儲けようって魂胆じゃねぇの?
本編なんかどうでもいいんだろ。
SCE的には。
俺も艦これやってたけどさ〜(去年の8〜11月)、
よくあんなサイコロコロコロするだけの運ゲーこれだけ擁護する気になるなと思う
俺もこれで史実に興味持ったけど、こんなのに課金するくらいなら、
資料買いあさるわ、というか俺はそうなった。
今では軍事書籍のみ取り扱う古本屋通ったり、歴史群像や丸を毎号買うようになったな。
[ 2014/11/27 08:35 ]
それは素直に感心するわ。丸はすごく臭いライターがいたから途中で買うの止めちまったな……
コメントの投稿