「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U」が北米でWiiUタイトル最速売り上げ記録を達成!!

さすが世界で最も人気のある格闘(要素のある)ゲームです。

管理人による意訳

「大乱闘スマッシュ ブラザーズ Wii U」は11月21日から11月23日の3日間の間に49万本のパッケージ&DL版を販売しました。
「マリオカート8」を抜き北米市場でもっとも売れ行きの良いWiiUとなりました。
http://press.nintendo.com/articles.jsp?id=42291

ちなみにメタスコアは92点。ユーザースコアは9.1とこちらも高評価です。
http://www.metacritic.com/game/wii-u/super-smash-bros-for-wii-u






管理人コメント

北米3日間でこの売り上げですからミリオン突破はほぼ確定でしょう。
「マリオカート8」越えも達成しましたし「スマブラWiiU」はWiiUソフト最高の立ち上がりとなりました。
更には「amiibo」も同時発売ですので、連動効果によりこちらもどれほどの売れ行きなのかが気になる所です。

「スマブラWiiU」の評価も非常に高いですので今年のスマブラユーザーは素晴らしい年末を送れる事になりそうです。

後は「スマブラWiiU」によってWiiU本体が何処まで普及するかですね。
ユーザー数が増えれば増えるほど対戦要素のあるゲームの寿命も延びる訳ですから。
今年のホリデーシーズンはなかなか面白い事になりそうです。
スポンサーサイト





[ 2014/11/26 15:00 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(9)

出足は上々。後はamiboも交えてホリデーシーズンどうなるか
向こうで盛り上げていくには、ここが最後の正念場だろうね
[ 2014/11/26 15:54 ] -[ 編集 ]

向こうではもうクリスマス商戦が始まっているはずだから、このまま軌道に乗って欲しいね
日本での発売もあと1週間+3日となりましたね
また時間が削れる…

あと、国内のポケモンORAS販売が150万突破したという話も出ましたね
やはり任天堂は強いね~
[ 2014/11/26 18:33 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

任天堂も安泰だな。
[ 2014/11/26 20:51 ] -[ 編集 ]

ソフトは売れても本体牽引どれくらいできるかなぁ 

海外だと日本よりはWiiUソフトでてるしねぇ
[ 2014/11/26 22:10 ] -[ 編集 ]

万人向けのマリオカートと違って、少し人を選ぶゲームだと思っていたけど…
オフラインでも楽しめる要素が多いのがウケる理由かしら?
[ 2014/11/26 22:38 ] -[ 編集 ]

海外だとホリデーシーズンが稼ぎ時なんだっけ?
そこでどこまで伸ばせるかだろうなあ
日本は3DSがあるので正直どこまで伸びるか想像できない
[ 2014/11/26 22:46 ] -[ 編集 ]

[ 2014/11/26 20:51 ]
任天堂側は安泰なんて考えてすらいないと思うよ
[ 2014/11/26 23:12 ] -[ 編集 ]

オン対応だからNo friends勢も買ってくるからな
[ 2014/11/27 07:54 ] -[ 編集 ]

>ソフトは売れても本体牽引どれくらいできるかなぁ 

VG占いでブラックフライデーの数字出てるがやはり本体だけは任天堂タイトルだけではいかんともしがたいというのが出てるかな
北米だけ見ても他機種に2倍以上の差をつけられてるからなぁ、もちろん占いなんで確定ではないがなかなか苦しいね
[ 2014/11/28 00:49 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1750-bef8433c