嘘つきはソニーのはじまり
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:04:47.65 ID:q3Xqg9fl0.net BE:615284227-PLT(14098)
sssp://img.2ch.sc/ico/nacchi.gif
ソニー、米連邦取引委と和解
【ニューヨーク共同】米連邦取引委員会(FTC)は25日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の携帯型ゲーム機の広告が
消費者の誤解を招くと指摘された問題で、SCE側が購入者に一定額を返金することなどで和解したと発表した。
問題になったのはSCEの「プレイステーション(PS)ヴィータ」の広告。家庭用ゲーム機「プレイステーション3」で始めたゲームの続きが遊べるとして
「ゲームを外出先に持ち運べる」と表現したが、この機能が使えるのは一部のゲームに限られていた。FTCは「誤った広告で消費者を欺いた」としていた。
http://www.daily.co.jp/society/economics/2014/11/26/0007534465.shtml 66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:13:06.61 ID:5ctL111U0.net
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:07:50.33 ID:Mu68o0IE0.net
詐欺事件起こしてたのか
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:15:43.95 ID:5P0JBqsG0.net
嘘広告だして争ったのかよ
ほんとクズだな
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:16:41.96 ID:FVrfyc1r0.net
詐欺と認めたって
この手の詐欺はSCEの常套手段だろ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:19:56.99 ID:+xmjvxEY0.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(VITAを使うのは)難しい
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:20:03.99 ID:u0xEgrr60.net
>一定額を返金することなどで和解したと発表した。
全額返して(´;ω;`)
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:27:06.44 ID:0EHYOZvlO.net
ハッタリスペックや詐欺紛いの手法ばっかりだからな
ハッタリスペックでSEGAハードを撤退に追い込んだ実績あるしな
あとドラクエ関連にしても恰もナンバリングが出るみたいな演出や縦マルチを隠そうとしたり
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:30:09.54 ID:+MUPuIGn0.net
俺も騙されたんだが
PS4のゲームやろうとしたらボタンたらねえし
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:36:28.65 ID:5P0JBqsG0.net
しかし知らないうちに裁判で負けててワロスw
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:42:17.36 ID:oa1/DPe00.net
ノーマークなところで負けてて笑ったw
VITAだから損失は微少だけど
ソニーの販売戦略そのものの否定だから
これからやり難くなりそうだな
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:47:15.90 ID:hw7Mdjbu0.net
嘘大げさ紛らわしいはソニーの得意とするところだな
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:55:18.20 ID:dT4Ek4Ru0.net
あああの機能か
全部のソフトで出来るわけじゃなかったんだなヤッパリ
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 08:57:02.33 ID:q3Xqg9fl0.net BE:615284227-PLT(14098)
sssp://img.2ch.sc/ico/nacchi.gif
>>42
たぶんPS3でLBPとか一部タイトルに対応してた頃の話だと思う。
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:00:32.97 ID:BlTnFfGJ0.net
広告か
向こうはこういう消費者に対する欺瞞に厳しい面があるから良いね
騙したもん勝ちの日本でも3000円くらい返ってこんもんかね
VITA実売数はアレだろうからは損害は微々たるもんかね
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:04:12.35 ID:mnieYujD0.net
詐術のソニーの真骨頂だね
55: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:05:02.99 ID:MbDJQ2Wv0.net
PS4のスリープ機能の続報ないけどどうなったんだろうね
もう一年たっちゃったよ
83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:27:37.10 ID:KVC9RTKa0.net
メモカ商法するような会社だからな
あんなのどう考えてもボッタクリ詐欺なのに。
101: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:36:47.53 ID:IgTKczxr0.net
騙し売りはソニー創業の頃からの伝統なのに
それを全否定していよいよソニーも形振り構ってないのかな
中期事業で14年度比マイナス目標を掲げざるを得ない状況だしなあ
104: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:41:34.11 ID:DbcPdyPU0.net
これ日本でも適用されんの?
vita所持者勝ち組やん
106: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:43:25.65 ID:bcfHtq2W0.net
>>104
似たようなCM見た覚えあるし日本でも適用される可能性あるね
107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:45:46.52 ID:PW4CXKDt0.net
>>104
2万出してゴミ買わされて
2500円返してもらえるだけだぞ
111: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:56:33.13 ID:8v2gk1Xp0.net
>>107
ぶっちゃけこの妄言を始めから信じて無かった人間からすれば
ソニーが勝手に自爆してお金か商品券くれるかもしれないという
ラッキーなイベントとしか
108: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 09:46:25.73 ID:MbDJQ2Wv0.net
国内では返金しないまでもちゃんと広告を修正するかどうかは見物だな
まさか修正しないまま詐欺を続けるなんてことはないよな
120: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:14:05.39 ID:oa1/DPe00.net
122: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:16:16.16 ID:HcflJyHm0.net
>>120
ただでさえ少ない利益が蒸発しちゃうな
123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:17:34.21 ID:BvTdwDy90.net
詐欺集団ソニーがとうとう法に裁かれたか
125: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:20:30.81 ID:kY0ed+Ir0.net
PS4もレジューム詐欺やってるからな
そろそろこれで訴える人が出てきそう
128: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:27:00.18 ID:8v2gk1Xp0.net
>>125
当初から予定されてる機能が一年ぐらい経つのに実装されないって
普通に詐欺ですよねえ…
129: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:31:26.23 ID:6/iAauPm0.net
ドラクラもロンチフリープレイを大々的に宣伝してたのに
1年経ってようやくリリース、製品版はDL出来るのに
回線がどうのでフリー版は未だに無しってんで訴訟されたら負けそう
133: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:33:37.18 ID:M+/cO72a0.net
ザックリ計算すると
VITAの販売台数は海外が750万台で国内が327万台
国内に和解金は払わないって事にして423万台
更に北米だけって事でまぁ大体半分くらいで200万台としようか
一台辺り25ドルだから1ドル117円の今だと2947円で
200万台×2947円=58億9400万円
うーん結構デカイね
138: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:49:17.59 ID:jMPHX1Tn0.net
>>133
コレはゲーム部門の損失になるのかな
139: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:51:36.83 ID:M+/cO72a0.net
>>138
特損でゲーム部門の損失だろうね
135: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 10:40:43.69 ID:G1LPCuoy0.net
2300億円の赤字見通し+リストラ費用+返金でガチでヤバイ状況
143: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 11:05:58.07 ID:+jq3jTE50.net
これに懲りてソニーもあまり誇大広告しないこった
PS3の時もクッタリと言われて問題視されてたし、いい薬になったろ
あのときはPS2のゲームが全部PS3で動く!と豪語したけど実際は動かないモノも出た
しかも互換はすぐになくなった。ああいうことしてっからハイエナどもに目つけられる
153: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 11:23:11.47 ID:M+3A03nb0.net
でも100万ドルで済んで良かったよね
商品券50ドルで割ると 1,000,000÷50=20,000台
現金25ドルで割っても 1,000,000÷25=40,000台
発売から4ヵ月でこれだけしか売れなかったって悲しい現実は突きつけられたけどw
157: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 11:36:07.67 ID:Z98byuah0.net
FTCによると、SCEは2012年2月に米国でヴィータを発売し、
その前後に「ゲームを根本から変える技術特性」などと宣伝したが、
広告でアピールした機能がなかった。
具体的には、据え置き型ゲーム機「PS3」とのゲームの共有や、
外出中に通信機能で遊べることなどを売りにしていたが、大半のゲームは対応していなかった。
また、一部の機種ではオンラインを通じて複数が同時にゲームに参加できるとしたが、実際にはできなかった。
154: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/11/26(水) 11:25:24.30 ID:FXRhm+tB0.net
NGPを期待してVitaを買ってしまった人にも返金していいレベルだと思うんだがw
元スレhttp://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1416956687/から転載しました。
管理人コメント
ウソってのは、そういうものなんだよ。
ウソをつくだろ。
それがばれそうになって、 ごまかすためにまたウソをつく。
ウソがどんどんふくらんで、 手におえなくなるんだ。 by スネ夫
ドラえもんの名言の一つです。
そしてそれはソニーを体現していると断言出来ます。
何しろソニーは「顧客を騙して買わせる」という商売をしているのですから。
もしソニー以外の企業がこんなやらかしをしたら大騒ぎでしょう。
ですがソニーはもはやこれが日常と世界中の人が認識していますので「何時もの事」と大して驚きもしません。
もはやソニーという企業にまともな期待を抱いている者など極少数という事です。
その結果が完全一人負けという醜態ですからね。失笑するしかありません。
今後は同様の訴訟が次々と起こるのではないのでしょうか?
何しろソニーを訴える材料はまりにも豊富です。
そして「負け企業」であるソニーにはそれに対抗出来る手段が残されていません。
果たして何処まで毟り取られるのか?何処までソニーが足掻くのか?
実に興味深い所です。
スポンサーサイト
スマホ事業を縮小してゲームで頑張るって宣言した矢先にこれだもんな
ゲームも端から期待されてないが
任天堂とフィリップスとの裁判を捏造混じりに広めていたら、自分たちが敗北していたのか
ブーメランの精度が正に神業だな
この件に関するGigazineの記事でVitaに関するステマにも言及されてた
http://gigazine.net/news/20141126-sony-not-play-game/
Vitaは本当になんのために生まれてきたのかわからんハードだな
この話は下手すると連鎖する可能性を含んでるからな
Vitaだけで済めば若干の損失になるけど、膨れ上がるとソニーが衰弱死するよな
現状のまま運営するとソニーは2020年までもたないかもって話があるので終わりの始まりにならないように頑張ってください(棒読み
単にソニー自身が虚言癖を患っているだけだと思って居たが、
実際は世の中のソニーに対しての対応がおかしかっただけなんだよな。
どう考えても犯罪レベルのやらかしも、見て見ぬふりをしてきた。
それは恐らくソニーが一世代を築いた時に天狗となり、財力を使って同士を増やして来た結果なんだろうな。
それも今日に至るまで衰退し続け、ソニーの財力も無くなった今、ソニーの味方は何処にも居ない。
正確には「ソニーを救える者は何処にも居ない」だろうが。
ファンがどれだけソニーを援護しようが、もはや誰も耳を傾けようともしないだろうからな。
今の現状がソニーの全てであり、超訳すればソニーはもう終わりだって事だからな。
向こうは一度この手の裁判で勝てたら似たような案件で次々と裁判をふっかけてくる国だからな
一度でも広告詐欺等の理由で負けたのは相当痛手になるし相手の大きなアドバンテージになる
次はVITAよりももっと金になりそうなPS4に群がろうとするのは目に見えてる
実際、PS4も現在訴訟受けてる真っ最中だしこれが負けると今までソニーが無理してでも数捌いて誇ってた普及台数()が逆に仇になる
向こうじゃPS4の周辺機器として売ろうとしてるみたいだからヤバいよねぇ
でもさ・・・
vitaTV買った人の方がよっぽど可哀想だろ!
あれ、過剰広告以上のナニかだぞ・・・
まあ日本のユーザーは決して怒らず、持ち上げて
何かあれば競合他社を叩きますって戦士しかいないから安心だよね・・・
でも懲りないだろうな、こいつらは
やり方・表現を変えてきっと同じことやりだす
なぜなら、そうすることでしか売ることができないからだ
VITA TVにデカヴィータ7とか出す時点でVitaは末期状態。F2Pで軌道に乗ったと言うのは嘘
日本のユーザーは完全に舐められてるから返金とかじゃなくVITA用のアーカイブスソフト2~3本無料配信とかで済ませれるんだろうなw
そしてそれに何の文句も言わないどころか神対応と喜ぶ国内PSユーザー
こんな奴らばかりだからそりゃソニーも詐欺広告や詐欺スペックで手っ取り早く騙し売りしようとするわなw
奴ら簡単に騙されるんだもん
過去の名作が割引で買えるチャンスです!
PlayStation20周年を記念して、11月26日から12月2日までの“PlayStation Store”で
期間限定セールが開催されます!!
・ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(PS3)
通常価格:8208円→割引後:5746円(PS Plus加入者:4597円)
こ、これは・・・
[ 2014/11/26 21:34 ]
いや・・・500円でもいらねーからそれ
てかPS20周年記念にPS3最大の黒歴史とも言われてるゲームを目玉セールに使うってどんな自虐ネタだよ
中古でもっと安く手に入るだろ
日本の恥
存在するだけで害悪
ソニーはゴキブリと共にさっさと消えてくれ
今ジョジョASBの値段を尼で確認したら新品が1500円くらいだったぞ・・・・・・(中古は600円位)
それを公式で恩着せがましく割引と言いつつ6000円で売りつけようとするとか新手の詐欺じゃねーのこれw
その手の割引はみんゴルが一番酷かった
割引後にガチャ実装
ステマが問題視されて法的に禁じられた訴訟大国で捏造広告やって訴訟起こされて負けるとかアホの極みである
ドンキー3つとXboxのセールでDMC買ったからもういらない
因果応報
アマゾンの中古で500円新品1500円の物を6000円で売っといて
値引きセール!とかw
コメントの投稿