ソニーがFIFAのスポンサー契約更新を見送りする事が判明!!

おかねがないってかなしいことなの・・・

[東京 25日 ロイター] - ソニーが、国際サッカー連盟(FIFA)のスポンサー契約の更新を見送る方針を固めたことがわかった。構造改革を実行するため、本社コストの低減を図る。関係者が明らかにした。

ソニーは2005年4月、2007―2014年の8年契約でFIFAとワールドカップを含む大会のスポンサー契約を締結。8年間の契約金額は330億円にのぼった。関係筋によると、来期以降の契約更新について検討を進めてきたが、本社の構造改革を優先するため見送ることにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000044-reut-spo






管理人コメント

恐らく来年に控えている300億の普通社債の償還費用のやり繰りが目的だと思われます。
とはいえこれからも返済地獄は続きます。
果たして次は何処を削るのか?それは実に興味深いです。
(個人的にはカーレースのスポンサーかな?と予想していますが)

もっとも冷静に考えると8年で330億。つまりはFIFAのスポンサーは「たったの」年40億でしかありません。
広告費年4700億円のソニーにしてみれば大した額ではないはずなのですが。
これを考慮するとFIFAのスポンサーを削ってでも「絶対に削減出来ない」広告費があるという事です。
それは果たして何なのですかね?

それにしても「あの」ソニーが広告宣伝費を削る時が来ましたか。
広告とステマで「ユーザーを騙して」商品を買わせていた「あの」ソニーがです。
これは相当な大事だと思うのですけど。
ますます商品が売れなくなるだけだと思いますけど。

もはやお金に困窮しているという事実を誤魔化す事も出来ないのでしょう。
本当に凋落したものです。
それでもステマによるネット工作は意地でも続けるでしょうけど。
ステマを依頼した者達への口止め料も払い続けなくはいけませんから。
もしかしたら「絶対に削減出来ない」広告費は・・・いやなんでもありません。

そもそも構造改革を優先するのが理由だとされていますが、ソニーの構造改革は何年経過しても終わりが見えないという状態です。
このままソニーが滅びるまで構造改革をし続けるのかもしれません。
スポンサーサイト





[ 2014/11/27 11:30 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(6)

なんつーか任天堂ガーって言っとけばなかったことになる魔法でもあるんか?この手のアレなのは。
[ 2014/11/27 12:16 ] -[ 編集 ]

TVでステマってw

任天堂のCMで「個人の感想です」とか表示しつつ
ドーラン塗った老人が出てくるCMあったっけ
[ 2014/11/27 12:17 ] -[ 編集 ]

金銭的な構造改革じゃなくて
詐術と捏造を是とする企業体質を改革しないと再起はムリだと思う
そしてそれはムリだと思う
[ 2014/11/27 12:29 ] -[ 編集 ]

MSはどっかのサッカーチームのスポンサーかなんかなったんだっけ?
[ 2014/11/27 12:35 ] -[ 編集 ]

映画女優のパスポート写しなど、ハッキングを受けたソニー・ピクチャーズの機密ファイルが公開
http://gigazine.net/news/20141127-sony-hacking-release-file-list/
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは「#GOP」と名乗るハッカーのハッキングによって全システムがダウンしており、従業員のPCには「指定時刻までに要求に応じなければ取得した機密データを公開する」という脅迫文入りの画像が表示されています。指定時刻の11月24日の23時(GMT)を過ぎても動きがなかったハッキング騒動ですが、11月27日にソニー・ピクチャーズの機密情報が警告通り公開されたことが報じられています。
[ 2014/11/27 13:48 ] -[ 編集 ]

ソニーモバイルのXperia Z3用公式アプリがハッカー集団に乗っ取られたことが判明
http://gigazine.net/news/20141127-xperia-app-hacked/
先日、ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントがハッキング被害を受けて全システムをダウンさせざるを得ない状況に陥っていることが分かりましたが、新たにソニーモバイル提供のアプリがハッカー集団に乗っ取られたことが判明。ソニーの関連企業へのハッキング被害は想像以上に大きな範囲に及んでいることが明らかになりました。
[ 2014/11/27 13:57 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1753-333ffd9b