レベル5日野が「オンラインゲームを作ったことなどない」と発言した事が判明!!

テメエ・・・



――日野さんまたオンラインゲームを作りたいですか?

日野氏:ん? またとか言いました?

――すでに経験が。

日野氏:いや、僕、経験ないですよ(笑)。作りたくてしょうがないのはしょうがないですけれど……やっぱりね。
    色々勉強させてもらってから、順を追ってやろうかなと思っています。

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141130_678226.html




トゥルーファンタジー ライブオンライン

『トゥルーファンタジー ライブオンライン』(TFLO)は、マイクロソフト株式会社のXbox用MMORPGとして発売が予定されていたが、開発中止となったゲームソフトである。開発担当は株式会社レベルファイブ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC_%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3




初代Xbox版TFLO発売中止についての質問状

開発中止の明確な理由は?
オンラインゲーム部分の開発進捗が大きく遅延している事です。
このため、現段階では製品化までにどのくらい時間が必要なのか目処がたっておりません。
この非常に不確定な状況のまま、再度皆さまに発売延期をお伝えする事は困難と考え、
あえて開発中止という措置をとらせて戴きました。

日野へのインタビュー(海外のゲーム情報誌ComputerGamingWorldから一部抜粋)

――TFLOは開発中止になったとかで大変ではないですか?
「いやー本当大変ですね。これほどの反響が来ると逆に嬉しいぐらいです(笑)」
――ファンの皆様に謝罪などは?
「謝罪したらこれから先良い物が作れなくなると思うんですよね、消極的になってしまう気がして。
だから謝罪はしません。」
――では、今まで期待して待っていたファンに一言
「この埋め合わせは他のソフトでするので、皆さん楽しみにしていて下さい。」

※現時点でレベル5作品のソフトはXboxではリリースされてはいません(一応ワンダーフリックが予定されていますが)






管理人コメント

当ブログを閲覧している方達の多くはご存知でしょうけど、レベル5&日野氏はかつてXboxで「トゥルーファンタジー ライブオンライン」を開発していました。
発売延期を重ねて最終的には発売中止という最悪の結果に終りましたが。
本作がリリースされる事を期待していたXboxユーザーも多かったのですが。

だからこそ今回のインタビューで質問者側が「日野さんまたオンラインゲームを作りたいですか?」と質問した訳です。
ですが日野氏は過去に「TFLO」を製作していた事を完全になかった事にしました。
それがXboxユーザーの神経を逆撫でする事にも気が付かずに(ある意味は炎上目的でコメントしたのかもしれませんが)

これはあまりにも酷過ぎます。
せめて一言でも言及されていればまだ救いはあったのですが。
なんでこうも軽率な発言をするのでしょうか?
これには心底ガッカリしました。
安易な使い捨ての焼き畑商法もですが、何年経っても駄目な部分は改善しない人なんですね・・・

こういう記事を読む度にゲーム開発者は幼稚な人が多いのだなと認識してしまいます。
スポンサーサイト





[ 2014/11/30 20:00 ] MS系 | TB(0) | CM(23)

だってマイクロソフトから貰った金でドラクエ8作ってただけですし
TFLOの流用っぽいのがファンタジーライフ
[ 2014/11/30 20:12 ] EP8YGyHE[ 編集 ]

日野許すまじ、慈悲はない
[ 2014/11/30 20:15 ] -[ 編集 ]

こう言う人だからね
経営手腕は認めるがこう言う所があるんでレベルファイブは好きになれないんだよね
売れなくなったコンテンツにも愛がないしな
イナズマイレブンやダンボール戦機の名前すら忘れかけているからね、この人…

そう言えば余談だけど、昨日のFF14ニコ生でプレイしているらしい日野氏が妖怪ウォッチのコラボイラストを作らせて発表したようですね
ま~た「これはレベルファイブ開発でDQ11はPS4だ!」って騒いでいるみたいですよ…
[ 2014/11/30 20:29 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

売れてるのもポケモン商法の丸パクリでしょ
スマホとかPSの展開、キャラの使い捨てとか見てるとアホだと思うわ
[ 2014/11/30 21:08 ] -[ 編集 ]

し、白騎士・・・
[ 2014/11/30 21:25 ] -[ 編集 ]

日野といえばダンボール戦機Wのブースト出ない発言もなかなか酷い
[ 2014/11/30 22:06 ] -[ 編集 ]

ガンダムAGEの時もどうだったが日野の悪い癖の一つで自分に都合悪い事となると発言を二転三転させて最終的に知らん顔するっていうのがな

確かに商才はあると思うしL5もいい作品を作ることもあるが日野個人は好きなれない
[ 2014/11/30 22:15 ] -[ 編集 ]

トゥルーファンタジーはファミ通編集部コラボとかかなり具体的に展開やってたのにいきなり消えたなー
あの頃まではまだ良かったファミ通
[ 2014/11/30 22:20 ] -[ 編集 ]

TFLO目的でXBOX買ったのに一週間後に開発中止だったわ。
まあダークロ、グギャー、DQ8と尽くL5タイトルは性に合わなかったからどうでもよくなったがね。
[ 2014/11/30 23:17 ] -[ 編集 ]

度々妖怪の記事書いて無理矢理sageてたのは日野叩きしたかったからかw
PS系ステマブログのような醜態醜悪さ出ちゃってますよ
[ 2014/11/30 23:43 ] -[ 編集 ]

無理やり?
[ 2014/11/30 23:48 ] -[ 編集 ]

売上が良ければPS叩くために持ち上げて利用
気に食わなければ叩く

ゲハカスのお手本ですな
[ 2014/11/30 23:59 ] -[ 編集 ]

上げも下げもしてないような…
こんな売り方してると
コンテンツの寿命縮めるとは言ってたけど

妖怪ウォッチのコラボイラストは許してやりなよ
それくらいしてもFF14やべぇんだから
[ 2014/12/01 00:02 ] -[ 編集 ]

FF14とか吉田の顔見るだけで笑いが込み上げてくる。

妖怪ウォッチとか来年再来年には消えてそうだけどな
コレしか無いから今焦ってんじゃね?
ワンダーフリックも芳しくないし。
レイトン、ダンボール、イナイレとかの時は1個潰れてもまだ大丈夫だったけど。
[ 2014/12/01 00:08 ] -[ 編集 ]

爆売れの妖怪記事が何でsageなんだ?
単純にPSWでの失敗が多く、DS系での成功が多い日野を記事にすればPS叩きなのかw
[ 2014/12/01 00:33 ] -[ 編集 ]

本当にゴキは文章が読めない、読めても理解できないんだな。
[ 2014/12/01 00:55 ] -[ 編集 ]

また暴れてんのか
こんなPSに全く関係ない記事でこじつけにもならん妄言で荒らしとかw

こりゃまたソニーに不都合なことが起こったかな
例のお漏らし事件で都合が悪い方向に進展でもあったのかな?
[ 2014/12/01 06:39 ] -[ 編集 ]

ゴキってマジで日本語が読めないんだな
[ 2014/12/01 09:00 ] -[ 編集 ]

日野さんはホントに商売人の鑑だわ
代償として、人間性とか信用だとか、いろんなモノを投げ棄ててるけど

まぁ、真似したくはないな
[ 2014/12/01 12:29 ] -[ 編集 ]

無知なゴキほどよく吠えるというからね
まぁゴキは無知な奴ばっかだけど(笑)
[ 2014/12/01 15:48 ] -[ 編集 ]

>だってマイクロソフトから貰った金でドラクエ8作ってただけですし
>TFLOの流用っぽいのがファンタジーライフ
ファンタジーライフ自体は珍しくスゲーいいゲームなんだよね
だからこそ切ないw
[ 2014/12/01 16:01 ] -[ 編集 ]

むしろTFLOを完成させられなかったからこその
「オンラインゲーム作った事ない」発言だと解釈したけどなぁ

あそこで「あるよー」とか言おうもんならそっちの方が腹立つ
[ 2014/12/01 19:24 ] -[ 編集 ]

TFLO知らんから白騎士のこと言ってるのかと思ったわ
[ 2014/12/01 23:13 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1767-891f5ce7