FF吉田「FF14は夏発売、PS4版については時期が来たら話す」

PS4版と次世代箱版は間違いなく出るでしょうね。
WiiUにはドラクエ10がありますから出ないかもしれませんね。
1 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:06:59.29 ID:8z/lN4eVi
「FFXIV」、ニコニコ超会議2にて「出張プロ デューサーレターLIVE」を開催 「発売日は夏の暑い時期!」など最新情報がポロリと判明! 重要NPC情報も
http://game.watch.impress.co.jp/docs/event/20130427_597842.html
Windows版とPS3 版は同時発売で、夏には出ます。
スクエニの 夏は10月だろうとよく言われますが、暑い時期には出しますよ(笑)。
――プレイステーション 4版は出るのです か?
吉田氏: あるのではないでしょうか。これ だけ体を張って頑張っているので、世界中で
1人でも多くの方にプレイしていただきたいですし、できるだけ多くのハードに出していきたい。時期がくれば話せると思います。
――和田さんは、今日はこないのですか?
吉田氏: 和田さんはコロンビアあたりに市場開拓に行っているらしいです。

2 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:08:15.11 ID:eBdeQloa0
PS4版も開発中なんだろうな~

6 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:11:54.40 ID:XMRShMc80
PS3なんて切ってPS4だけにしとけば楽だったろうに


7 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:14:14.40 ID:wlZ5w3NIP
もう土下座してなかった事にした方がいいだろ


8 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:14:36.77 ID:zFQ1yEOPP
夏か
フレとモンハン4やってるだろうな
モンハン4もFF14もほんとに夏にでるか怪しいが

12 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:20:23.57 ID:FVuhyu8jO
マルチ当たり前か

14 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:22:39.63 ID:OXVaih7x0
普通の感覚なら絶対止めるべきプロジェクトだと思うんだが・・・


15 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:23:15.49 ID:bi/GM1gj0
>>6
FF13にPS3版FF14で使えるコードだかをつけちゃったから出さないわけにはいかないとかなんとか

20 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:27:16.25 ID:IZyIBHk10
>>6
移植は多少楽でも採算取れないだろw

と突っ込もうと思ったが、PS3で出してもおそらく全然売れないっぽいんだよな
10万からいって30万くらいか。だったらそのコア向けにPS4のみで出しちゃった方がマシに思えてくるな

23 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:31:57.22 ID:QFjgwG2G0
つーか、PS2レベルのショボグラでいいからPS3版出せよ
なんでそこを妥協できないんだ?形だけ出してスイマセンしとけばよかっただろうに


24 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:32:57.65 ID:QFjgwG2G0
何がなんでも出せよ、って意味な
大丈夫なのかPS3版…


25 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:34:54.37 ID:6bos/4cg0
ロードマップから遅れまくりやな


26 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:35:23.43 ID:JrIDEKsb0
>>23
PS2対応したFF11をそれで窮屈なものにしてしまった過去があるからだろ
ドラクエ10も今はいいけど4-5年してからが辛くなってくる

ラスレムみたいな過ちは繰り返してはいけないけど
ネトゲに関してのみ言えば、旧ハードで出すのやめたって当事者ユーザーは誰も怒らないと思うよ
新生より前の話を律儀に守る必要なんてねえよ

27 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:35:28.08 ID:KidDSHcK0
一度大コケしたのが再起できるのか?FF11の頃とは違い新鮮味も価値も落ちた状況
DQ10よりも間違いなく廃人ゲー、今リアル人生削りゲーに市場があるのか?
そういう面で興味深いね


28 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:36:36.26 ID:8QZ9boyw0
ちょっと前まで瀕死だったが今はどうなってるんだ?


29 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:37:24.29 ID:GY5tjz3o0
>>28
ストレステストで600人も集まって大盛況ってのを見た


30 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:38:40.51 ID:7X8WSba00
>>1
よかった、E3にはプレイアブル出展できますね。楽しみです(棒

32 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:41:12.83 ID:QFjgwG2G0
>>26
そうなるのはCS版出す時点で運命付けられていたんだから諦めるしかない
FF11にしても、縦マルチでPS3版出してPS2版を切ることをなぜ考慮しなかったのかと

FF14もPS3版出して縦マルチでPS4版を出し、PS3版を切れればよかった
早く出せてれば…の話で、今となってはどうしようもないがな


33 :もっこり ◆c09DNkm4s.xr :2013/04/27(土) 22:41:19.41 ID:bvpJ3VjP0
>>29
600人って多いのか?


34 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:43:31.70 ID:GY5tjz3o0
>>33
少ない

40 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:12:38.67 ID:yudWQ2yl0
正直なところ、ロンチ程度じゃきついと思う。現行機マルチじゃ現行機の方が売れそうだし


41 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:12:41.37 ID:vk80Ulwbi
一度死んだモノを蘇らせて
うまくいったケースは無い

44 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:28:47.61 ID:7X8WSba00
FF14がPS3で出てFF15がPS4で出る。
しかも発売はFF15のほうが先!とか?

46 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:33:07.49 ID:56KLyOiVP
>>44
FF15がPS4に出る?何時の話になるんだよ。FF15は現行機で開発中じゃないの?
世界観でスカイリムを超える大作になるというふれこみだけどね。


47 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:34:50.33 ID:W0zlADe90
マウスであればデバイスの特性上,ピンポイントで狙ったモンスターを容易に選択できるが,ゲームパッドだとそうはいかない。
ターゲットサークル(PCのみ,モンスターのみなどターゲット対象を絞り込める機能)が未実装だった点も影響しているが,
バトルスピードが上がっていることもあり,即座に特定のモンスターを狙わなければいけない場面などでは四苦八苦。
槍術士や弓術士,またある程度マクロを用意しておけば幻術士もゲームパッドで対応できたが,
剣術士でダンジョンへ行く場合,筆者は結局ゲームパッドのみの操作は諦めてしまった。
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130423065/

ゲームパッドでの操作が終わってるとなるとPS3版は死産になってしまうのだが

50 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:36:29.55 ID:QFjgwG2G0
FF15はFF14が何とかできなきゃ発表もままならんと思うよ
その前にヴェルサス13どーすんだってのもあるけど

>>47
そこは別にPS3版もマウスとキーボード必須でよくね?


51 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:38:50.02 ID:DWl4SCgp0
一度コケたネトゲが再起した例って無いし色んな意味で楽しみではある
有料→基本無料化で何とか持ちこたえたってのは結構あるけど


52 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:39:18.10 ID:CRABknn3P
劣化PS3版いらんだろ
PS4版ロンチで出しとけ


53 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:45:19.00 ID:DwpFKtieP
これ+PS4発表時の謎のムービー+ヴェルサスでしょ?本当に大丈夫なの?


54 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:47:03.84 ID:P0L4POkG0
一応海外の噂だと、ヴェルサス(PS3のみ)がFF15(PS3/4)と変更されたとか言われてるけどね

60 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 00:26:26.82 ID:sCQKEMnZ0
PS3のメモリ量ではかなり苦しそうだったもんな
ここまで待ったならPS4版のほうがいいや

64 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 00:53:58.79 ID:3mZr+taf0
>>15
コードまだ持ってる奴いるのか?w
時間たち過ぎてなくなりそうだわ


65 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 00:57:36.19 ID:0Avpu1oR0
ドラクエ10と同じ展開だよな
ドラクエ10をWiiで出してからWiiUで出したように
FF14もPS3で出してからPS4で出すんだろう

FF14はPC版があるから売れるかどうか不明だが

67 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 01:04:30.65 ID:J2vGQGKU0
>>53
謎のムービーって…あれ出したの何回目だよw

69 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 01:13:26.28 ID:0WJbQ/Gc0
>>67
ありもののムービー出してる時点で色々と怪しいもんだよな
という以前に、スクエニはPSハード発表時に毎回詐欺デモ出してくる
実際にそれを実現できたタイトルはただのひとつも存在しない

78 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 08:27:38.25 ID:zoX/gIVG0
発売ってまたパッケ代取るつもりかよw
旧パッケ持ちはそのまま移行出来るんだよね?

83 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 10:09:32.69 ID:+P6oNo3I0
>>78
PCなら無料で移行可能
PS3でやりたいならソフト買い直し

84 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 10:13:06.10 ID:a7A89MAGP
>>83
>>PCなら無料で移行可能
>>PS3でやりたいならソフト買い直し

何の話をしている。PC版はFF14のパッケージ版を買った人が対象だろ。PS3版は
買い直しも何も発売されてもいない。

86 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 10:46:57.43 ID:kvOxrKRkP
以前のインタビューで「インストールベースが一定以上ないと出さない」
つまり次世代機版は本体が普及しない限りは出さないと言ってる

ハード売り上げの為に出すんじゃなくて、スクエニの利益の為に出すんだから当然だけど

91 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 11:10:31.03 ID:0WJbQ/Gc0
個人的にはいつ出すかは分からないが出すって言うほうが問題だと思うがなぁ
出す出す詐欺じゃん

93 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 12:10:37.09 ID:EQTRh+um0
PS3のβチケットのつもりだったけどPS4でも使えるから許してね!
だったらやっぱ訴えられんの?


97 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 12:48:33.62 ID:Kfgm/lKR0
で、PS3のβはまだなの?


98 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 15:16:04.94 ID:Qic1pSpN0
>>97
あると思った?


99 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 16:17:28.79 ID:GbihZd2o0
PS4版でたら買うわ
さすがに出すだろうし


100 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 17:06:10.55 ID:kvOxrKRkP
>>97
β3からだからまだ

>>99
金が有るならPC版にしとけ
CS機版は公式に劣化版扱いされてる


101 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 18:00:15.04 ID:+P6oNo3I0
>>99
今のペースだと来年に出たら良い方だぞ


102 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 18:42:58.92 ID:wDIk3TVh0
PS3の為に旧からグラ劣化させたんだから出せよ


103 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 18:50:00.78 ID:dC0wqQR00
ドラクエ10だってWiiで出す前にWiiU版も出ると告知してたしな
まぁいいんじゃね


104 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 18:51:17.62 ID:nVy346ND0
で、誰が買うのだれがやるのこんな超見えてる地雷MMO

管理人コメント

今の「スク」全般に言える事ですがあまりにもグダグダですね。
旧FF14があまりにもお粗末なデキで酷評され
強引に新生FF14として復活させようにも現時点での評価は正直芳しくありません。

無理矢理にでもWin版とPS3版は発売すると思いますが
この時点で一定の評価がされないと例えPS4版と次世代箱版を出しても売れる見込みは低いでしょうしね。

ステマプログ等は(PSハードのみで出す限りは)持ち上げるでしょうけど
ポジキャン効果は正直「ない」でしょうし。

ドラクエ10と違いどうしてここまでお粗末なんでしょうね。
本当に今の「スク」は駄目になりました。








スポンサーサイト





[ 2013/04/29 12:28 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/179-1ace7d64