社長が聞くシリーズはゲーム雑誌にとって邪魔なんじゃ


1 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:26:38.80 ID:E2PEMStv0
こういうインタビューってなんでわざわざいわっちがするの?


2 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:27:31.96 ID:cws5UqmQ0
ゲーム雑誌じゃ自分の都合のいいように発言をねじ曲げるから

4 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:29:54.19 ID:yl4lcHWo0
ゲーム雑誌が邪魔なんだよ

捏造記事満載のファミ通とかいらんわ


5 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:30:32.42 ID:gam/VU4m0
なまじっか若いライターさんよりゲームの歴史やハードの仕様、プログラに関しての技術、組織としてのモノづくりに関して詳しいからな。適任でしょ。


6 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:31:16.44 ID:XWbRP1CM0
ユーザーに正確に情報を届ける為

8 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:31:57.44 ID:zX4QlPw00
本来は、雑誌記者がやる仕事さ
ただ、雑誌が機能してないからやってるだけでしょ

11 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:32:56.56 ID:TsZI7UBw0
今のゲーム雑誌は酷いからな

13 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:33:37.96 ID:FjpCVhMo0
岩田より面白いインタビューを出来る奴がいねえからな
どのゲーム雑誌にも
プロよりもゲーム会社の社長の話が一番面白いてどういうこっちゃねんw

17 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:34:58.13 ID:0Ujvnx+i0
逆に言うとPSWは自分で聞く必要が無いわけだわ。
ゲームマスコミを接待漬けにして提灯記事書かせてるわけだし。

20 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:38:31.24 ID:krekhRnFO
某ゲーム誌でいえば決まって「○○はPSで出ますか?」なんて聞くばっかで
インタビューの内容なんてないようなものだ


21 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:38:47.95 ID:cMnxpYvPP
ゴミ通「で、VITAにモンハン作ってんの?」
とか普通に訊くからな

24 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:39:42.38 ID:6Wc8VvwD0
>>20
◯◯はPSで出す予定ありますか?

とはいつも聞くのに、◯◯は任天堂ハードで出す予定ありますか?
とは絶対に聞かないんだよな某雑誌

32 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:43:52.94 ID:Y/Uugliu0
社長が聞くは読んでて面白いわね
そのゲーム等の購買意欲を掻き立てるものがある


33 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:44:32.25 ID:ma23FwFM0
だって、どっかの雑誌、偏ってるんだもの

40 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 21:51:00.45 ID:g0EoMnd+0
ファミ通は死んでもいい
今週はスクエニとはいえ、ソーシャルゲー特集だしな
まじでソーシャルゲーのページが増えてる

48 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 22:02:34.05 ID:HUmHx/jF0
ファミ通とかほんともう完全にいらんのになんで続けられんだろ
買ってる奴激減してるはずだろ。それだけ偏向記事書くのに金貰ってるのかね

74 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 22:41:00.54 ID:InT0Rsj30
ファミ通とかが露骨に敵対してるんだから
ちょっとぐらいこっち寄りの情報があったっていいじゃない
両方見て自分で判断すれば

76 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 22:49:21.17 ID:z942gj6c0
ゲーム雑誌によればDSのカートリッジは数年経つとデータがヤバくなるし
容量的に声優の肉声が使えないらしい

100 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 23:14:37.76 ID:cRnaypSbO
最高責任者と現場責任者が顔出しでやる、完璧な「公式」ってところに意味がある


101 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 23:14:42.21 ID:61I0QdMV0
メディアに都合のいいようにしか記事つくらねーし、
金回りや会社の関係で勝手に捏造記事まで作られるんだから
それだったら任天堂が動画や記事作ったほうがまだ信用できるわ

ゲーム雑誌だって、総合誌はゴキブ李ちゃんたちが大好きな
アニヲタキモゲーだよりのしか生き残ってねぇじゃん
もうゴミ通とか電撃はアニメ雑誌と合体させとけよ

107 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 23:24:04.02 ID:cTjqe9WsO
プロの芸人の有野と話しててもそれなりに面白い話題を話せたのはすごいと思った


訊くを書籍にしてくれんかな。高くても買う

115 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 23:49:45.34 ID:XepLT38i0
いまはなき箱通はそういうインタビューに比重をかけてページにびっしり文字を
書き込む記事構成でやってたな。
速報性はネットに勝てないからそういう方向に内容を濃くするのはありだった。

こういうところはファミ通本誌はマネしないのねw
どうせやっても「PSハードでの展開は?」ってのが必ずはいるだろうけどw


116 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 23:52:23.93 ID:U03b/n7a0
>>115
> どうせやっても「PSハードでの展開は?」ってのが必ずはいるだろうけどw

もう、
「そんな売れないハードに出す必要無いじゃん」って
回答するサードが出てきてもおかしくない状況なんだけどな

140 :名無しさん必死だな :2013/01/27(日) 00:48:15.44 ID:NrKuRgup0
まともなゲーム雑誌があればこんな事する必要がない

ファミ通のPS偏重や電撃PSのドラクエ10捏造叩き事件とか酷い事になってますからね。
ゲームマスコミ自身がソニーの犬の時点で存在価値はないとしか。
まともなゲーム雑誌はニンドリと箱通(なくなりましたが)しか存在しないという現状・・・
スポンサーサイト





[ 2013/01/27 01:37 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/18-a7f42d0f