ファミ通クロスレビューに角川補正があると話題に

ある程度ゲーム業界に詳しい方ならば今更の話かもしれませんが・・・
ファミ通と浜村氏のPS偏向は有名ですしね。
1 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:03:17.62 ID:Tn7JIKyDT
289 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 22:12:47.55 ID:UTF3w3OJ0
PSP 円卓の生徒32点(角川)
XBOX360 クロスブラッド32点(角川)
VITA デモンゲイズ34点(角川)

XBOX360 円卓の生徒28点(エクスペリエンス)
VITA クロスブラッド29点(サイバーフロント)

角川補正がよく分かるなw

2 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:09:47.68 ID:lQ+tUqHM0
まぁ仕事だからな

4 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:17:52.88 ID:nlfGjlZp0
PlayStation Vita
フォトカノ Kiss 角川ゲームス 101098(37/40)


5 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:18:14.27 ID:rzCWxiih0
今更じゃん


6 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:18:52.57 ID:OCTDQ6RN0
今更だが、同グループのソフトは排除すべきじゃね


7 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:19:56.02 ID:nlfGjlZp0
フォトカノがここらへんのタイトルより評価たかいとかありえん


ドラゴンズドグマ:ダークアリズン カプコン 9988(34/40)
トゥームレイダー スクエニ 101099(38/40)
Bioshock Infinite(バイオショック インフィニット) テイクツー 10999(37/40)


8 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:20:25.09 ID:I94ACw7G0
むしろ補正係数はもっとあるだろ?
ファミ通は補正係数に忠実だから、

正確な数値も判断しやすい。


9 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:22:11.10 ID:GKnEmTJai
グループ内でこういう事すんのなんか罪にならんの?

11 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:29:43.18 ID:nlfGjlZp0
まあでも
ファミ通が自社ゲーを自画自賛するゲーム雑誌だから良いんじゃないかなって思えてきたw

14 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:43:31.22 ID:71UuoQObP
円卓クロスブラッドは評判良かったし上がるのはわからんでもない
前作は酷評したくせに評判良いとコロっと点数が変わるクソみたいなレビュー陣だからまあこうなるのは予想してたが
それに加えて自社ソフトとPSハードってのが大きな加点要素なんだろうな

16 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:46:09.97 ID:SxjAVMPo0
>>14
ヒント:黒ブラ箱○版とVita版の発売順序

18 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:52:33.19 ID:71UuoQObP
>>16
あ、クロブラViTAは角川抜けてんのかw


19 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 19:53:11.44 ID:TTNvfRTvI
低予算のギャルゲに10点が2つもつくなんて前代未聞じゃないの
採点の基準を詳しく書いて欲しいわ

23 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 20:19:53.67 ID:3LhSzx+30
角ソ連って奴だっけ
ステマの巣窟

27 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 20:59:34.37 ID:GeYax6BeP
スマッシュTVは面白いからいいだろ
フォトカノ10点とかよりゃいいよ


28 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 21:16:21.87 ID:Va6DQr5S0
スマッシュTVとか懐かしいんですけど……
ちなみに31点


29 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 21:35:39.96 ID:71UuoQObP
トゥルーラブストーリーは控えめな点数だった気がする
なんでフォトカノは10点とか付けてんだろうな
自然にやらないと仕事としても駄目だろこういうのは

31 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 23:00:57.50 ID:3LhSzx+30
フォトカノやりすぎ
もうユーザーとか関係なく偉い方に向けて、こんだけ盛りましたよ評価して下さいね!
ていうエクスキューズなんだろうな


32 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 23:06:08.15 ID:r45kg0v90
フォトカノはPSP版もジャギカノに触れなかったし、VITA版は音に触れない。


33 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 23:07:41.05 ID:+lsoaSjjP
カモフラージュだと思うが、アマガミだかキミキスをシルバー殿堂入りにして、
同時発売のつよきすをゴールド殿堂入りにしてたことがあったなw


34 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 23:15:20.33 ID:fE439PlF0
>>9
レビュアーの個人的な感想と言えばなんとでも
特定のソフトを不当に貶めろとかいう指示書でもあれば
またちょっと話は変わると思うけど
あったとしても連中のお仲間がリークするとは思えない

39 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 09:11:24.97 ID:RqnEA5em0
角川、ソニー関係だと補正すごいね


40 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 09:11:35.20 ID:oeQ21tFfO
>>9
外国だと犯罪
日本だと合法


41 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 09:14:31.54 ID:0trACrJeO
>>40
海外のレビューだって大概だろ
会社関係者でレビュアーもやってるような奴なんて向こうもズブズブだわ

43 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 09:22:57.41 ID:Ngsp1m8c0
もはやファミ通のこういうのは知らないと情弱レベルだな
ゲーム業界の常識だろう


44 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 09:44:56.91 ID:7Cb4PcXg0
ステマが公になるやニコ動を使って陳腐化させようとしたのはドン引きしたけど
角川ソニー連合=角ソ連を「角刈りソイヤ連合」なる造語にこじつけようとしたのはもっとドン引き

48 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:47:00.07 ID:ajyaLWGhO
>>44
あったな角刈りソイヤ連合ww


49 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:49:36.03 ID:8Fw6i2BY0
クロレビの点数を何点か上げるから金よこせとか裏でやってんのかね


50 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:50:36.42 ID:mEJQWE6n0
今は名実ともに角ソの一身だからな


51 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:50:52.74 ID:TAQ7kqi10
シュタインズゲートはノベルだからレビューしないってXBOXの頃は言われてたのに


52 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 14:52:24.73 ID:mEJQWE6n0
>>18
ステ丸のゲームもサイバーフロントが手がけたりしてるけど角川がちゃんと絡んでる部分だと加点だったり
そこらへんをしっかり分析するとどういう補正があるのかもっとみえるのかもな

58 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:04:34.35 ID:gB8OCbEUP
>>49
そんな事しないよー
広告を沢山いれてくれたら何故か点数が上がるだけだよ~


59 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:05:06.50 ID:CxIL5WAE0
いい加減点数レビューやめればいいのに
印象操作だろあれ、点数だけしか見ずに内容見ない馬鹿とか普通に居る

61 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:08:00.19 ID:6f5JH8m90
>>59
いやいや、その馬鹿を仲間にすることが目的なんだから
ファミ通クロスレビューやめらんないだろw
角ソ連がクロレビ辞める理由が無い

63 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:17:30.82 ID:I15BfT7I0
ちゃんとレビュー内容に書けばいいのに。
「ゲームとしてはよくある内容、ロード時間も気になる。
 グラフィックもいまいち、でも角川だから+2点」
と言う感じで。


64 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:17:47.66 ID:5V2lCAJE0
>>59
FF8って点数は38点で高かったけど
レビュー内容よく見ると、カードゲームとムービーくらいしか褒めてないのがわかったな。
「いやー大人の事情です。察してよ」って事だろうかw

66 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:34:55.98 ID:qYUtUbSj0
レビュー自体は構わないが、点数付けるのが間違い
高いと神ゲー、低いと糞ゲーと思われてもしょうがないからな
売るのを手伝う側がこういうことするから業界が糞だと思われてる


67 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:39:46.88 ID:PNZVA90q0
PSゲーは点数は高いのに編集部内の流行ゲーは任天堂ハードばっかなんだよな


68 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:49:15.94 ID:RiXaLvr6P
別に自社製品のヨイショなんて勝手にすりゃいいが
ちゃんとレビューページにもPRってデカデカと書かなきゃな
やましいことやってるつもりないなら


69 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:54:29.43 ID:EPWoOIzd0
そうそう。「公平な目線で」みたいなスタンスでやってるから性質が悪い


70 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 15:57:13.06 ID:R1lDTls40
何を今更
いままでだってアスキー補正、エンブレ補正あったじゃん

74 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 16:06:11.30 ID:BJ2ZEViWO
>>67
つまりレビュアーも自身はバカじゃなく飽くまで仕事ってことか

76 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 16:31:59.96 ID:5V2lCAJE0
>>66
ファミマガが当時ファミ通へのアンチテーゼなのか「雑誌がゲームに点数つけるのなんて間違い」
だって主張してたなあ。

まあ、読者が付けた点数を平均化した通信簿ってのは出してたけどねw


77 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 16:33:39.73 ID:EPWoOIzd0
まあ読者レビューつっても結局それを掲載する雑誌やサイトの信憑性次第なんだよな


78 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 16:38:52.36 ID:mJ0yem9MP
クロブラは、VITAのソフトなんだから普通に考えれば高得点つけるハズなのに
角川通してないのが、よっぽど気に喰わないんだろうな・・・


79 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 16:39:05.10 ID:QdSqhdsF0
まあネットもそうだけど、雑誌なんざまんまTVといっしょだからな仕組みが。
こーせーなのなんてかなり難しいしそもそもそんなやる気がすでに最初からないファミ通なんぞに
あるわけがない。

82 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 17:44:34.43 ID:5V2lCAJE0
クロスレビューって昔は辛口だったからこそ信用されたんだろうなあ。
30点以上なんて滅多に出なかったし。

今じゃあ毎週のように殿堂入りですよ(´・ω・`)


83 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 17:55:25.21 ID:7H0Rq2h/O
レビュアーには自分のレビューしたゲームの中で何位かで発表してくれ「20/150」とかで


84 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 17:57:20.41 ID:5V2lCAJE0
>>83
大人の事情で、新しくレビューした作品が常に上位です って感じになっちゃいそうだなあ


85 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 18:23:08.81 ID:laKqZ2Ln0
vitaのクロブラは結構無理やりだしたような言い方してるからな
それがフォトカノとぶつかったから箱版と同じ点数すらやらないわけだ
声付いただけでゲームt系には劣化しまくってた円卓は上がったのにw


86 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 18:37:25.40 ID:7H0Rq2h/O
歴代のレビュアーが何に何点付けたかみたいなまとめサイト無いかな
有ったら見てみたい


87 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 18:48:40.29 ID:ROIkDkP40
ファミ通の影響力が強くなったせいもあるだろうな
たいした影響なかったら金積む意味もないし
やっぱり時代は電プレだわ


88 :名無しさん必死だな :2013/04/22(月) 18:50:45.75 ID:lxVvM1ZiT
ファミ通の影響力ってまだあるの?

90 :名無しさん必死だな :2013/04/23(火) 01:41:20.38 ID:UCkKAqUA0
>>88
フラゲ記事しかもう興味ないと思われてる


91 :名無しさん必死だな :2013/04/23(火) 01:42:49.71 ID:QyhPW42w0
「メディアが事実を報道するもの」 なんて考え自体がそもそも勘違い
スポンサー様の都合がいいように捏造偏向記事を書くから広告費がもらえてメシが食えるんだよ

事実そのまま報道したって、どこも莫大な広告費くれねーんだよ


92 :名無しさん必死だな :2013/04/23(火) 14:54:16.81 ID:wzPAhKUXP
ゲーム批評だっけ?
一切スポンサー付けないでやってたの。


93 :名無しさん必死だな :2013/04/23(火) 15:09:57.96 ID:K7BLd5G60
>>92
そうそう。
それで当時どの雑誌でも完全に褒められまくってたFF6の批判特集を大々的にやって
凄いなあ と思った覚えがある。

94 :名無しさん必死だな :2013/04/23(火) 15:19:36.31 ID:Z7WO59yT0
>ゲーム批評
オワコン認定厨と洋ゲー厨の出した同人誌みたいな感じだったな
飯野に好き勝手書かせたあげく梯子を外したあたりなんか悪のりの極致だった


95 :名無しさん必死だな :2013/04/23(火) 16:03:26.56 ID:wzPAhKUXP
>>93
やたらめったら避難すればいいってものでもないけど、
スポンサーに気を使わないで良いのは気が楽だろうしいいよね


96 :名無しさん必死だな :2013/04/23(火) 18:23:30.22 ID:LDk0wRmg0
結果的に、ファミ通も売れなくなった、と。

103 :名無しさん必死だな :2013/04/24(水) 02:50:10.63 ID:XgsUDHdi0
>ゲーム批評


FF10を1本道と酷評してたね


104 :名無しさん必死だな :2013/04/24(水) 03:26:47.29 ID:2kz20exd0
ゲーム批評の全てが良かったとは思わんが
スポンサーに臆さず発言できるメディアになって欲しかったな
批評が歪曲されずきちんとされる業界は成長する
そうでなければ、なあなあで全てが駄目になっていくだけ

109 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 20:48:40.45 ID:aHlvgNco0
360版を見てPS3版のベヨを褒めてたのがファミ通だっけ。


110 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 15:19:37.56 ID:pCpxsR6YP
広告ページが増えて各方向にまんべんなく媚びてる


111 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 20:24:53.62 ID:WfVn6SV+0
ユーザーのための雑誌じゃなくて
広告費のための雑誌になってるな

117 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 16:10:39.59 ID:xBz1JlI8O
読んでる奴いるの?
紙媒体&インチキレビュー&遅い情報


118 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 16:31:05.41 ID:Lkw3ZVRwP
語り部のページだけ立ち読みしてたけど
もうとっくにないからなあ


119 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 19:44:05.03 ID:13sv6vUW0
フラゲ無くても初報だけなら木曜0時にはサイトに載るからなぁ…
日付変わってわざわざコンビニ行くとか無いし


120 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:05:26.10 ID:C3Qujpl10
みずしなの漫画だけは惰性で買ってるなぁ。単行本で。

122 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:26:16.61 ID:RQJhtkzm0
フォトカノVITAと2013GOTY確実のバイオショックが同点だったんだっけ?

123 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:26:58.00 ID:+VoN6w7I0
雑誌レビューに公平性を求めてるのがくぁわいい。
むかしはファミ通の話もゲハで盛り上がったけど
今はあんまりないね。

124 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:32:32.53 ID:tTAJFe3n0
>>122
海外の大作ソフトと並んでこの手のソフトがレビューの点数で同じだったりするは見て悲しくなる


125 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:38:04.05 ID:dbIp//PP0
ああ・・・低予算のモノクロの名画とベンハーを比べて悲しくなったりするんだねぇ


126 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 17:00:27.50 ID:FYsx/5FCP
>>125
金かけまくってもどうしてこうなったって作品多いし。(^O^)ゲームも映画も

128 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 19:25:02.12 ID:zoX/gIVG0
昔はアスキータイトルはすげー点数高かったよなw


129 :名無しさん必死だな :2013/04/29(月) 21:51:28.73 ID:R1xmBnNI0
6以下はなかなかみないよな
実質7~10の四段階評価


130 :名無しさん必死だな :2013/04/29(月) 21:53:26.05 ID:8jSJWaey0
>>5
今さらじゃ無い人もいるだろうから
この手の話題がたまに表に出てくることは歓迎したい


131 :名無しさん必死だな :2013/04/29(月) 22:05:10.75 ID:vkn2624QO
>>123
うちのコンビニはあまりに返品数が多くて(ってかバイト君に聞いたら売ない週も結構あるらしい)ついに入荷しなくなった
夜間バイトからは「読みたいから入れて欲しい」とかバカな意見もあるが…


132 :名無しさん必死だな :2013/04/29(月) 23:06:13.55 ID:n09C4DTN0
もう誰もファミ通なんて買ってないだろ
電撃も同じく


133 :名無しさん必死だな :2013/04/29(月) 23:49:16.79 ID:3X4U8m0z0
今のファミ痛レビューは「死霊の盆踊り」に満点付けて名作と言っている映画評論のようなものだから。


134 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 00:02:31.24 ID:liwJoxYT0
ゲーム系雑誌もう10年近く買ってないが
ここ数年は立ち読みすらしなくなった

管理人コメント

以前職場の休憩所にファミ通が置かれていましたので
懐かしいと思い読みましたら、あまりの中身のなさに愕然としました。
カタログ誌と揶揄されていたのは知っていましたがあそこまで酷いとは。

新作情報も特集もまるで面白さがなく、広告まみれという印象が強く残りました。
特に酷いのが漫画関連ですね。
しあわせのかたちやあんたっちゃぶるや大トロ倶楽部やあそびじゃないの(個人的にこれが好きでした)は上手くゲームネタと絡ませていましたけど
現在連載しているのは・・・みずしな氏の漫画も正直以前連載していたファミ通漫画と比較すると数段階落ちるかと。

これではネットによる情報収集が当たり前になりつつある現在で
ファミ通の売れ行きが落ち込んでいるのも当然の事と思いました。

今では数少ないゲーム雑誌の一つですので頑張ってもらいたい所ですが
正直駄目かな、と。
浜村氏が編集長になってからあからさまに質が急速に低下しましたね。
スポンサーサイト





[ 2013/04/30 00:33 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/180-99f7023f