Vita6大将軍が集結!

今のVITA市場を考えると納得のいくラインナップですが・・・それにしても・・・
1 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:24:18.60 ID:ITDuGx0yi
ヴァルハラナイツ3、ネプテューヌ、ミリオンアーサー、フォトカノ、FF10、討鬼伝でWiiUをぶちのめす

名無しさん必死だな sage 2013/04/27(土) 17:47:23.71 ID:nCUI5zZ5T
SCEが作ったVita総合カタログ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4159774.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4159782.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4159787.jpg

5 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:27:48.67 ID:FmYHAmYw0
なんつーかVITAはギャルゲー多すぎ
3DSは少なすぎ

に思える

10 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:33:33.28 ID:boeKPQxwP
http://2.bp.blogspot.com/-HZaFk2HALa0/UWLMMWPJdjI/AAAAAAAAW-U/j_SCLCZhvtc/s1600/2013spring+001.jpg
なお3DSの似たような位置づけのパンフ

11 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:34:19.31 ID:R3i4YYOb0
ヴァルハラナイツ ネプネプPP
ミリオンアーサー(笑) フォトカノでガクガクっときたが

まあ最後の冬季田はそこそこマシじゃない 


12 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:35:36.12 ID:XiMFJapR0
>>10
スパロボとルイージが同じサイズなんて、ご謙遜も
嫌味になるな。

17 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:38:31.84 ID:X4DqEGEOP
ギャルゲーは数に入れていいことになったんだな

19 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:41:06.47 ID:BJ3KMa1L0
任豚のギャルゲーコンプレックスは異常
ギャルゲーのでないハードなんてヒロインのいないハリウッド映画みたいなものだよね
任豚はソニーハードがフォトカノ-アマガミラインを抑えている重要性を理解しているのかな?

21 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:42:33.56 ID:to+AFMVp0
VITAに女性キャラ禁止令をSCEが出したら
どれくらいソフトが集まるのか興味ある


22 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:42:41.74 ID:X4DqEGEOP
>>19
いや、数年前までギャルゲーが出るハード=末期ハードだったからさ
プレステでギャルゲー自慢とか聞かなかったんだよね
他にソフトあったから


23 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:44:21.02 ID:b/5IhALQ0
ゴキ君が言うところの末期ハード特有のギャルゲー専用機だっけw


24 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:45:28.50 ID:T6xV6yyu0
>>19
ハリウッド映画…
Vシネマの間違いだろ?

27 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:46:44.76 ID:DwpFKtieP
ミリオンアーサー入ってるけど、ゴキちゃんは叩かないの?あんだけパズドラ叩いてたのに?

33 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:52:06.49 ID:4LIH/o+s0
3DSなら戦力外通告されるレベルの軍団w


34 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:53:14.50 ID:IZyIBHk10
3DSがバリバリ収穫期だからな。wiiUとか年末~来年にかけて本気出せば余裕すぎ

37 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:54:38.03 ID:tOHdDLPqO
なんかPS3の12神将スレを思い出すなw
あっちは出なかった作品や大本命がマルチで不評だったりしたがw

39 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:55:55.65 ID:3yKbzpiLP
>>1
約束された3度めの地雷
パンツ
もしもし
パンツ
リマスター
劣化モンハン


うわあああああああこえええええええええ

42 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:58:02.12 ID:to+AFMVp0
>>26
いや実際さ、一度でいいから女キャラに頼らないゲーム
作ってみろって思うんだよね。ガストとかコンパイルハートとか

44 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 21:59:31.12 ID:b/5IhALQ0
カツの無いカツ丼で勝負しろみたいな無茶言うなよ


45 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:00:55.41 ID:RQJhtkzm0
>>42
アレスタとかザナックの新作出しゃいいのにな

やっぱ名作が穢れるからいいや

48 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:10:38.32 ID:1USTqysp0
これがPSPの後継機か

野村克也→カツノリ位のひどい様だな

55 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:37:38.04 ID:TucXgxAx0
緑の配管工 VS VITA6大将軍
流石に6大将軍が勝つよね


56 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:42:40.14 ID:WWnR5iagi
この中に30万売れるゲームありますか?


57 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:48:29.02 ID:8hQE5SqH0
>>56
FF10はいけるんじゃね?


58 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:54:23.62 ID:m0UTub1YO
「HDリマスター」に関しては、実際マジでどう考えてんだろうな
一般的なHDの定義なんか知ったこっちゃないって事か、ホントに定義を知らず天然で勘違いしてるのか
ソニーにマジツッコミ入れたら「バカ、空気読めよ」とか言われちゃうんだろうか


59 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:55:07.69 ID:b/5IhALQ0
PS3とマルチでわざわざVITA版買うかね?しかもPS3には10-2付いてるんだっけ?
DIVA見る限りVITA版は10万いくかどうかじゃね


60 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 22:55:30.52 ID:EsB6xgJW0
>>57
PS3は行くだろうが、Vitaも行くのか?

66 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:07:41.68 ID:8nYP2rhUP
30万も売れるかなFF10HD
せいぜい10万ちょいじゃね


67 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:09:27.86 ID:MV1txL0r0
>>60
FF10HDで行かなかったらサードが裸足で逃げ出すという事だけは言える。

69 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:17:19.58 ID:EOFOBupuO
>>59
PS3持ってても「VITAを買っちゃった」人間ならVITA版を買うかもしれない


70 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 23:24:06.08 ID:hj5uayx40
ファーストのソフトがない
やる気がないなぁ

74 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 00:01:30.83 ID:4/9czZLX0
30万本級がまだ出てこないな


75 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 00:02:45.90 ID:EsB6xgJW0
モンハンが無いとハードの普及に弾みが付かないから
さらに30万本が高くそびえる壁になってしまっているな。浜村の軽く言った罪は重いw

77 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 00:31:09.37 ID:p0g0YyCh0
ソーシャルの移植まで入ってるのが泣けるわ
もっとまともなソフトはなかったんか、Vitaちゃん…


78 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 00:41:54.29 ID:0WJbQ/Gc0
そういやミリオンアーサーもう出てるのにまったく話題になってないね

83 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 02:20:18.81 ID:aLIpXvZL0
うわあFF10てリメイクじゃないのか・・・
今知った俺情弱すぎる


84 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 02:25:20.49 ID:mB7xwz5E0
FF10は動画みても綺麗になってないんだよなぁ

86 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 02:41:43.36 ID:XDnkZu5yO
まあリマスターのFF10が最強かねえ
他は30万明らかに無理だろ


87 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 03:09:10.30 ID:uAsPTBJm0
というか、VITAって素の解像度もHDに足りない上に、内部解像度はさらに一回り小さくなるんだろ
それでHDリマスターとか完全に詐欺じゃね?w


88 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 04:32:48.35 ID:58iGVbOx0
無能集団の名は伊達じゃないな


89 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 05:59:01.18 ID:egk33RDA0
ソフト出さないSCEは撤退したのか


90 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 06:02:47.88 ID:/tGpalVb0
>>89
俺屍2はあるよ
基本的には逃げ出してるけど

94 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 08:25:39.61 ID:or6i0MME0
>>86
てかFF10もマルチだぞ

Vitaで30万売れると思うか?


95 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 08:32:56.00 ID:aVEtpHxa0
てかリメイクですらないリマスターのFF10が最強ってどんな面子だよ!
あれか。引退してたけど引っ張り出された怪鳥王騎みたいなもんか

97 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 08:43:18.64 ID:yVMzc+e7P
VITA購入層はFF10リマスターなんて過去のソフトは望んで無いだろ
新規タイトルの方が欲しがってる


98 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 08:45:27.19 ID:p0g0YyCh0
とはいえ、そのリマスター以上に売れるソフトが見当たらないんだよね

100 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 13:00:00.56 ID:R+xJlznp0
今年のVITA合算で今年のポケモンと勝負


101 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 13:04:27.04 ID:yUEZcWLI0
トモコレにも勝てないかも。

105 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 15:26:56.02 ID:1xnvcuwUP
買ってもいいかなと思えるソフトが出ねえキモオタ向けにイキスギ

107 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 17:13:39.67 ID:JLV9q6CEO
Vita買った人はモンハン以外に何を求めていたの?
FF10HDですか?

110 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 17:55:13.82 ID:p0g0YyCh0
まぁ、パンツゲーマーにとっては必携のハードだろうな


111 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 18:10:05.62 ID:/ulzqqxiO
今のFFは好きでもなんでもないがこの中に入れられるとさすがに可哀想になってきた

116 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 19:26:35.76 ID:0WJbQ/Gc0
>>111
10-2は間違いなくその中に入れたほうがしっくり来るから

118 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 19:47:18.04 ID:HFwIuuenO
>>108
アマガミってなんだ???

面白いゲームなんかえ?
始めて聞いたゲームだぞ

120 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 23:42:14.68 ID:qyRe96es0
>>118
たしかギャルゲー

122 :名無しさん必死だな :2013/04/29(月) 00:16:34.11 ID:KOT3ZY8d0
>>120
なぜかエロゲ雑誌のTECHジャイアンに6ヶ月連続でファンディスクが付いていた
18歳未満が買えない雑誌で展開してるあたりがもう……

129 :名無しさん必死だな :2013/04/29(月) 06:53:50.28 ID:HMJHga9b0
サード依存のツケが一気に出たハードなんだよ、VITAは
だからサードが逃げると一瞬で詰む
ホント、PSハードは誰が普及に貢献するのかってことをまったく考えないで作られるな

管理人コメント

NGPの頃から散々指摘されていましたが
多くの国内サードが携帯ゲーム機に求めている「据え置きハードよりも少ない開発費でまともなソフトを作れる」という部分を全く考慮に入れてませんからね。VITAというハードは。

3DSの性能が公開された時に「上手い」と思いましたのはまさにこの部分です。
国内サードがまともなゲームを作れる事の出来るギリギリの性能を上手く見極めたなと関心しました。
(逆に次世代3DSはどうなるのか?という不安もあります。単なる高性能化では未来がないでしょうし)

ですがVITAは基本性能部分で3DSより上を要求してしまったがゆえに結果としてまともなゲームを作るのには
据え置き並みの予算が必要という絶対にやってはいけない事をやってしまいました。

結果として今のVITAの悲惨なラインナップに繋がります。
PS2以上の予算が必要でありながら売り上げはPS2未満確定では「低予算のまともでない」ゲームが多くなるのは必然ですから
まともなゲームもPS3とのマルチや有名ソフトのパクリとサードの「妥協」があまりにも見え透いています。

ここから挽回するのは相当難しいでしょうね。
なんでこんなハードにしたのか・・・ソニーだから仕方ないと言えばそれまでですけど。
スポンサーサイト





[ 2013/04/30 01:41 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/181-d638b459