任天堂ハードでもソフトのDL販売が浸透して来てますね。
XBOXLiveアーケード作品の様な良質なDL専用ゲームが多く出る事に期待したいです。
1 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 20:54:10.11 ID:H53Ueojgi
ニンテンドー3DS『タッチバトル戦車3D』が10万ダウンロードを達成 続編の発売も決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130425-00000060-famitsu-game ●『タッチバトル戦車』シリーズが快進撃!
シルバースタージャパンは、現在配信中の
ニンテンドー3DSダウンロードソフト『タッチバトル戦車3D』が、
10万ダウンロードを突破したことを発表した。
ちなみに1ダウンロード500円ね
10 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 20:58:53.33 ID:qerPJPrT0
なぜこのゲームが成功したのか徹底検証しようか
15 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:01:42.46 ID:d+4GEmIy0
これ、任天堂の取り分が気になるね
30%くらい?
18 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:02:46.05 ID:1G3ie36Q0
eshop って口コミとかも無さそうなのにな
21 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:05:05.08 ID:CSyXX9sdO
戦車好きが一定数いるのかなと思う
22 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:08:13.70 ID:RkiQ8tvD0
何気に総合ランキング10位だからね
24 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:16:31.45 ID:sj3WeU9v0
>>15
実際解らんけど取り分的には30%が標準だな(iosもアンドロイドも)
26 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:36:34.06 ID:ER2gVW0L0
>>18
でも口コミ以外に考えられないよなー
逃走中と一緒で小学生には人気なのかも
28 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:48:24.45 ID:iWFkfiwW0
クリエイトーイとかロリタンとか任天堂のはどれくらいいなんだろう
マイナーそうなのでも10万となるともっといってそうだが
29 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:52:06.50 ID:5OiugeAm0
>>1
これ持ってるわ
結構面白いが、かなりストイックなゲームだぞ
評価も良いし、任天堂ハードはストイックな「ゲームらしいゲーム」好きな人が本当に多いな
31 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 21:53:59.04 ID:WNj3L2gI0
>>18
ttp://t011.org/game/60611.html ニンテンドー3DSにおけるダウンロードソフトの成功例として知られ、
GDCでは任天堂からも1つの成功事例として紹介された『Gunman Clive』ですが、
iOS版、Android版それぞれの売上を超えるだけに止まらず、
今度はその合算売上をも3DS版単独で上回った事が明らかになりました。
36 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:08:27.69 ID:yer/in/B0
>>31
>Horberg氏の次回作も気になる所ですが、
>3DS版『Gunman Clive』が後発になったのに対し、
>今回の成功を受けて次のゲームは
>3DSをリードプラットフォームとして
>開発されているということです。
これはなかなかいい流れだね
開発者は3DSで上手い汁を吸い
任天堂はソフトを囲い込める
ウィンウィンの関係だ
37 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:08:46.27 ID:oz9ATKJa0
子供に売れてそう
でも無名のDLゲー買う子供が10万人もいるってのは結構なBOやな
電波人間はそこそこ宣伝してたから分かるが
41 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:33:50.93 ID:9XZpCUh/0
クレイジーハムスターやクレイジーカンガルーはどれくらい売れてるんだろう
42 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:33:54.95 ID:A99Edi2o0
中小にとっては朗報だな
小規模ソフトでもワンチャン狙える市場って事だわな
44 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:39:44.34 ID:sgtV/kyMP
まあ子供が食いつきそうなゲームだけど子供ってeshop利用してるのか?
45 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:41:54.65 ID:MpdA2gy20
アクションパズル系は質高いの揃ってるよ
46 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:42:50.50 ID:7yuKl6V9O
元はアプリゲーらしいけど、魔女と勇者に地味にハマってる
47 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:42:58.97 ID:HqNmIa/Z0
これは知らんけど親戚の小学生は3DSウェアのソフトを何本も買ってるわ
パッケージ版は年に1~2本しか買えないけど
3DSウェアの価格なら気軽に買えるんだろう
ポイントカードは1000円単位でコンビニで売ってるし
50 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:47:09.18 ID:fSHBPmwT0
>>44
9歳の姪っ子は利用してたな
と言っても主に体験版ダウンロードだけど
51 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 22:48:19.13 ID:pAYYpx4c0
重要なのはカードでポイントってとこ
自分の財布から出したお金でお店で買って使用するという
一連のルーチンは親の拒否感を外しやすいと思うんだよね
どうしても、月額でとなると勝手に使われそうで嫌だって部分が出てくる
53 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:09:30.89 ID:yn+Ti0AS0
これ持ってるけど
面も敵戦車もそれなりに多いし
結構面白いよ
56 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:16:27.79 ID:G3z6lDJ+P
タンクビート3DSまだかよ
57 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:18:27.38 ID:afSgd9VA0
ナムコもアサルト3DSとかタンクバタリアン3DSとかバトルシティー3DSとか
グロブター3DSを出せよ
58 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:20:25.19 ID:AnSkYXJu0
>>57
ブレイザーはどうした
59 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:22:18.86 ID:G3z6lDJ+P
ガングリフォン3DSでもいいぞ
63 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:29:25.38 ID:4TtibrRl0
>>44
知り合いの子はDSi含め、ダウンロードソフト50本くらい買ってたよ
家事手伝ってプリペードカード買って自分でチャージしてる
今日の説明会資料にも書いてあったけど、eSHOPで情報集めるユーザーは任天堂が思っている以上に多いらしい
メーカーはeSHOPの商品情報のページや動画紹介に力入れた方が良いぞ
>>46
自分もハマってる
ローカライズしてるメーカーが新規のとこっぽいんで応援したい
64 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:40:21.27 ID:VzxHpiJD0
シルバースターってラビラビんとこだよな
こっちのDL数が気になる
66 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:42:36.22 ID:mNogpfQM0
ちょっとぷよぷよとかああいうの売れてんじゃね
67 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:46:58.96 ID:0Uv9Ys6fP
これが10万ってことは
ランクこれより上の電波人間は10万overか
すげーな
68 :名無しさん必死だな :2013/04/25(木) 23:47:52.70 ID:8uRciqtK0
あー、そういう目安に使えるのか
69 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 00:32:05.47 ID:fq+B3oeW0
まさかのタッチバトル戦車戦線(ライン)か
70 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 01:45:13.99 ID:tZfxvg8u0
これって国内だけ?
海外の3DSでもDLされてんの?
71 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 02:06:19.01 ID:00GyWJNo0
500円って価格も素晴らしいのかもな
これが800円だと売れないと思う
72 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 02:22:22.41 ID:WLr6MxSm0
変に演出凝ったのよりこういうシンプルな作りのがいいのかもな
73 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 02:42:27.42 ID:iR/3n6wI0
ttp://kanatafire.blog.fc2.com/blog-entry-70.html 引ク押スより売れてるらしい
74 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 11:49:10.21 ID:7dzVLnXoO
子供中心に買ってるならクレカは使ってない
1000円のカードでポケモンARサーチャー買って余ったポイントで買われてるんかな?
75 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 20:53:21.10 ID:Eq20AmHp0
マイナーだけど面白いゲームが売れるのはいい事だな。
76 :名無しさん必死だな :2013/04/26(金) 20:58:20.38 ID:hSBd6tpWO
DLが10万超えれば発表あるのか…とゆうことは、だ。
発表されていないタイトル達、頑張れ!
78 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 20:25:52.93 ID:MwwFYv3gO
戦車2出るんだって?
79 :名無しさん必死だな :2013/04/27(土) 20:29:51.08 ID:01qOjPS40
標準ステージ全クリして三か月くらいしてからEXステージの存在に気が付いた
80 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 00:59:23.19 ID:49yCBNBMP
値引きで400円の時に買った
見た目ショボいけど面白いね
バトルシティの進化系な感じ?
81 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 01:25:11.11 ID:n7TCEged0
超有名カリスマブロガーの忍先生は3DSのDLソフトを全否定してましたね。
曰く「iOSなどでは考えられないボッタクリ価格に心底呆れる。大手のゲームロフトは
参入の意思すらないことから大失敗が見え見え。時代錯誤の任天堂は頭がおかしい」
とのことでした。
82 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 07:28:12.19 ID:EEJU8Hcv0
iOSより儲かる例が出てきたからな
83 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 09:41:04.02 ID:49yCBNBMP
3DSのDLソフトで大当たりした電波人間はどれくらい売れたんだろう?
87 :名無しさん必死だな :2013/04/28(日) 20:11:17.18 ID:ZFsszQWWP
>>82
ていうかiOSもAndroidもガチャ系列のソフトが市場を埋め尽くしてて、
ゲームなんてろくに探せない
無料無料で有料のソフトなんてそれこそ注目されないし
88 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 00:31:49.71 ID:LaI36Tkd0
Androidはパクリソフトが多すぎるな。
89 :名無しさん必死だな :2013/04/30(火) 01:01:28.72 ID:ZscsKd9MO
基本的に値段は自信の現れなので、高い商品には自ずと高品質の期待がかかる
安いものは「安かろう悪かろう」だし、無料は「タダより高いものは無い」だしな
しかし品質=面白さ=個人の主観で決まるという事を逆手に取って粗悪品を売り抜けるバンナムが跡を絶たないのが悩みどころだ
管理人コメント
これは想定外でした。
私も値下げの時に購入して「タッチバトル戦車3D」が良質な作りというのは実際にプレイして理解していましたが
これほどまでの人気を誇っていたとは。
それと子供層にもDL専用ゲームが浸透しているという事ですね。
ソフトの価格が安いですし子供でも十分購入出来るのは確かです。
考えてみれば今の大人よりもさらに幼い頃から携帯やコンピューターに慣れ親しんでいますから
eshopでのソフト購入が難しいと考えていたのは愚かでした。
子供の順応力を甘く見てました。
元々DSiや3DSのDL専用ゲームは知名度が低いながらも一定の評価がされているソフトが比較的多いですので
これらのソフトを作っているソフトメーカーには期待したい所ですね。
制約だらけで限られた予算でもアイディア一つで勝負というのは日本人が得意とする所ですから。
スポンサーサイト