2012年テレビゲームソフト売り上げTOP500(メディクリ)

相変わらず面白くて参考になる情報です。
機種別のユーザーの嗜好がはっきり表れてますね。

1 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 13:37:11.60 ID:JqaEfgGFT
http://geimin.net/da/db/2012_ne_mc/index.php

2 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 13:37:35.71 ID:JqaEfgGFT
3DS
ドラかず      初週2721本 累計4万3114本
クッキングママ4  初週2509本 累計5万5506本
クレヨンしんちゃん 初週5890本 累計6万6019本
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2  初週6643本 累計10万4851本

DS
アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX 初週3017本 累計11万3059本


こういうのを見つけて楽しみましょう


3 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 13:39:51.42 ID:Pgwh37Dm0
3DS タイムトラベラーズ レベルファイブ 2012/07/12 2万2143本 初動9054本
Vita タイムトラベラーズ レベルファイブ 2012/07/12 1万8957本 初動9332本

3DS エクストルーパーズ カプコン 2012/11/22 4万0152本
PS3 エクストルーパーズ カプコン 2012/11/22 1万5991本


3DS ロストヒーローズ バンダイナムコゲームス 2012/09/06 5万1643本
PSP ロストヒーローズ バンダイナムコゲームス 2012/09/06 3万0025本
PSP グレイトバトル フルブラスト バンダイナムコゲームス 2012/03/01 3万4993本

5 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 13:43:15.18 ID:JqaEfgGFT
3DS 極限脱出ADV 善人シボウデス  2万1618本

Vita 極限脱出ADV 善人シボウデス  ランク外(1万3219本以下)


6 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 13:47:04.27 ID:A8zY67tS0
>>2
これがジワ売れというやつか・・・


7 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 13:52:25.31 ID:wLWPHhgD0
>>3,>>5
クッソワロタ
シボウデスもタイムトラベラーズも、
マジでそこら中で初動だけコピペしてVITA版大勝利とか言ってたのにw

14 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:03:49.42 ID:dfBcQUGV0
278 DS おいでよ どうぶつの森 任天堂 2005/11/23 3万1425本
179 DS マリオカートDS        任天堂 2005/12/08 5万6654本
129 DS Newスーパーマリオブラザーズ 任天堂 2006/05/25 7万9426本
401 DS マリオパーティDS    任天堂 2007/11/08 1万9458本
89 Wii 大乱闘スマッシュブラザーズX 任天堂 2008/01/31 11万0883本
54 Wii マリオカートWii        任天堂 2008/04/10 18万9491本
456 DS リズム天国ゴールド        任天堂 2008/07/31 1万6016本
370 Wii 街へいこうよ どうぶつの森 任天堂 2008/11/20 2万2380本
196 DS トモダチコレクション        任天堂 2009/06/18 5万1599本

2012年ランキングに入ってくるオーパーツ共


15 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:04:58.21 ID:aLYiXHSl0
初秋推定消化率から駄々余り探すのも面白いぞw

18 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:12:06.44 ID:Iw915p3KP
消化率でまず目立つのは60%以上残ってるPS3版エクストルーパーズ

マリカWiiはVITAだと歴代3位に相当する売上が去年だけであったんだな・・・


19 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:12:42.53 ID:JqaEfgGFT
>>15
PS3 エクストルーパーズ 累計1万5991本 初動8717本 初週消化率17.46


20 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:12:52.49 ID:qKVGXcCU0
268 3DS スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団 2011/11/02 初週3万8859本 累計12万6509本
443 3DS スターフォックス64 3D 2011/07/14 初週3万2475本 累計11万2064本
495 3DS パイロットウイングス リゾート 2011/04/14 初週2万6554本 累計10万8416本

結構10万到達もあるんだな

199 3DS メダロット7 クワガタVer. 2012/09/13 初週2万4264本 累計5万0696本
200 3DS メダロット7 カブトVer. 2012/09/13 初週2万5255本 累計5万0685本

誤差11本とかワロタ

22 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:14:57.58 ID:dfBcQUGV0
メディクリ版ということはDL版は一切含まれてないのかなこれ

24 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:17:47.69 ID:JqaEfgGFT
>>22
メディクリはパケのみだな、
ファミ通の方のtop500は週販に出た数字しか無いから使えんし


25 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:17:59.10 ID:aLYiXHSl0
>>22
ぶつ森店頭DLカードとノンカードの数字見えちゃうね


26 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:18:36.02 ID:JP9nwhpO0
これ見てるとさ、いかに初週売り上げで煽るのが馬鹿らしいかわかるな
特に3DSやWiiは初週がゴミでも累計でしっかり売れてるゲームが多い
これこそサードの楽園ってやつじゃねーのか?

28 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:20:59.37 ID:Iw915p3KP
>>22
ファミ通でもDLカードの店頭販売分しか入ってないけどね
大した差じゃない。それだけで30万差になるとび森が異常なだけ
ペーパーマリオとかDLカード含んでるはずのファミ通の方が低いし


29 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:21:15.25 ID:Pgwh37Dm0
Wii GO VACATION バンダイナムコゲームス 2011/10/20 32万5872本
Wii ファミリーフィッシング バンダイナムコゲームス 2011/08/04 23万0466本

3DS 初音ミク and Future Stars Project mirai セガ 2012/03/08 18万1441本

30 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:21:48.57 ID:TNj6GVcr0
>>26
小売りは買い掛け金の支払いが来る前に現金化したいから、
初週売上だけが気になる。

33 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:24:34.18 ID:dfBcQUGV0
スターフォックス643D                去年9万5543本 →11万2064本
パイロットウイングスリゾート            去年9万4848本 →10万8416本
nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2 去年4万3078本 10万4851本
閃乱カグラ-少女達の真影-            去年8万5229本 →10万0333本

去年10万未達組が


34 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:25:29.01 ID:kgN3lNw70
来たか・・・毎年何気に楽しみにしてるんだコレw

意外なソフトがジワ売れしてたりするからな


35 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:27:45.40 ID:f/Gbq4ZjP
3DSのソフトは累計が初週の倍以上伸びるほうが普通なのな。


36 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:28:18.61 ID:c7fB1ORg0
>>3
タイムトラベラーズって、初動でVitaが3DSに勝ったとファンボーイが大喜びしてたやつだね。
まあ、大して意味ないことだがな。


37 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:29:14.69 ID:dfBcQUGV0
2011年
機種 % 本数
PSP 26.9 276
PS3 24.3 227
Wii 16.8 100
3DS 14.3 73
DS 14.1 203
XB360 2.2 84
Vita 1.0 18
PS2 0.4 19

2012年
機種 % 本数
3DS 35.8 107
PS3 23.4 139
PSP 14.3 117
Wii 10.5 43
DS 9.7 37
Vita 3.7 36
WiiU 1.7 5
XB360 0.8 14
PS2 0.1 2

PSPの勢いがそのまま3DSにつながった感じ


38 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:29:39.42 ID:kWIQ9KiE0
>>26
反面いっぱい死んでるのもあるし小売と含めて考えると
全面的に良しとはいえないと思うよじわ売れのスピードにもよるが
間の値下げとかもあるだろうしな

39 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:38:29.04 ID:Iw915p3KP
PSPの全盛期(2010年)
16,418,424
MHP3、MGSPW、KHBBS、GE、GEBの発売年

3DSの去年
16,457,553

41 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:41:14.22 ID:DgnVCCpJ0
去年売れた全ソフトの4本に1本が任天堂のソフトか
というかポケモン入れたら3本に1本か、すごいな


42 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:44:28.71 ID:/ZP84zdW0
3DSのじわ売れ以上だろ
3倍以上に伸ばしてくるじゃん


43 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:44:44.71 ID:f/Gbq4ZjP
>>41
ゲーム業界が団結して任天堂をハブるしか生き残る道は無いと思うのも当然だな。


44 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:48:22.69 ID:Pgwh37Dm0
なんでじわ売れするか
それは本体が長期にわたって売れてるからだ
それを牽引してるのがとび森であって他のソフトもついでに買ってるんだろう
本体だけ買ってソフト買わない野郎なんかいないんだからさ


45 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:50:38.14 ID:kgN3lNw70
何でサードのソフト買わずに任天堂のソフト買うの?って問いに大抵返ってくる答えが

「サードソフトは糞ゲー掴まされる確立が高いから」
「任天堂のソフトしか売れないって文句言う前に同じレベルのモノを作ってから言え」

だからな

49 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 14:58:46.21 ID:74jnw6zQ0
初音ミク-Project DIVA-f             セガ 20万5808本(初週15万9592本)
初音ミク and Future Stars Project mirai    .セガ 18万1441本(初週 8万6676本)

両ハードの売上傾向の縮図だな。


50 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:03:04.35 ID:JoZVmP0C0
miraiの伸び率半端ねえな


51 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:08:25.59 ID:oAo8Pd/r0
>>37
2012年は再び任天堂ハードがシェアトップか
短い天下だったなぁ


52 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:10:33.72 ID:Si7nLZhA0
>>2
これが一般向けか


53 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:10:35.30 ID:z+IEdhv/0
任天堂ハードのユーザーはグラフィックよりゲーム性重視だから
数年前のゲームでも普通に買うんだよな

逆にPSハードのユーザーはグラフィックが古臭いともうそれだけで買わない人が多い


54 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:10:49.95 ID:kCzdIHE90
まあ実際は2次生産出荷の手間考えりゃどーんと売れて売れ残らないが
メーカー小売に共通する理想だよな
あと続編作るにしても結果は早いほうがいいんだけど

そういった側面からもDLカードの有用性は高いんだがなあ
パケの2次生産なしとか思い切ったことしないと難しいのかね


55 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:11:34.33 ID:dfBcQUGV0
>>49
小売としてはどうなんだろうな
パッとハけてくれる(ことがある)PS系のゲームと
長く売れる(かもしれない)任天堂系のゲームは


56 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:11:44.84 ID:3Tofu76Ui
>>43
ハブッてもいいけど
それに代わるソフトをちゃんと出してほしいなあ
ニッチなソフトしか出さないのならハブッた側が痩せて死ぬだけだよね


57 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:11:59.61 ID:JP9nwhpO0
ゲハでは見向きもされない小粒タイトルがじわ売れで数万本売れる市場は貴重だろうな
金かけて5万売れないゲームが山ほどある現状見るに


58 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:13:31.92 ID:LoLcwKWk0
サードが売れる3DS


59 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:17:40.33 ID:cJ7BGN/b0
DS バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS(クロ)ポケモン 累計3万9393本   初週448本   消化率3.86
DS nintendogs+catsフレンチ・ブル&Newフレンズ 任天堂 累計9万6855本   初週9949本  消化率8.08
Wii Wiiフィットプラス(クロ) 任天堂         累計3万1923本   初週436本   消化率1.87


60 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:17:46.01 ID:1WqfbMia0
>>55
新品は利鞘少ないしパッとはけて中古で戻って来て回転させられるPS系のが好まれてんじゃないか

62 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:19:00.50 ID:dfBcQUGV0
>>60
PSソフトはハケればいいんだけどそこ見誤ったらキツそうではあるな
売り時見誤ったら伸びないわけだし


63 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:20:04.79 ID:6EJlOJLy0
>>2
近所の店でアンパンマンの買い取り価格がやたら高くて不思議に思ってたんだがこういうことだったのか

65 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:20:42.83 ID:+f2zf52SO
やっぱ「そのハードの定番ソフト」になっちゃえば強いんだなー
一般層ってゲハ層みたいに常に最新ソフトを求めてるわけじゃないってのがよくわかった


66 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:24:39.05 ID:mQnpFjv20
>>63
アンパンマンのゲームは丁寧に作ってある良作が多いよ
Wii版のアンパンマンはPVの出来が良くて話題になってゲハでもスレが立ってた


67 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:25:23.93 ID:1pVeg0k3O
小売りは毎月毎月支払い求められるから、継続的に売れる新品とか回転率の良い特定の中古タイトルが生命線だろ。
初週だけ売れる新品の利益率は一時的には良いけど、それが毎週毎月必ずあるわけじゃないし。


68 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:25:59.47 ID:kCzdIHE90
>>65
うちも含め最新かどうかわからない一般層向けに
ソフトに発売日シール貼ってる
最新かどうかも判断材料にはなる裏返しなんだけど
むしろ発売日知らないからって方が大きいね


69 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:27:57.77 ID:dfBcQUGV0
中古タイトルって販売価格高いのでも安いのでも利益そんなにかわらないのかね?
任天堂系はPS系に比べて値段下がりにくいけど

71 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:33:19.09 ID:f9xRmJYV0
SCE14本合わせてもミリオン行かないのかよwww
ちょっと弱すぎんよー


72 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:34:09.46 ID:z+IEdhv/0
暫くは3DSの一強時代は続くだろうな


73 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:36:24.92 ID:PVvDJXFN0
>>72
一強の割にホワイトスケジュールが続くなぁ…
サードに嫌われると悲惨だね


74 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:38:27.53 ID:oAo8Pd/r0
>>73
それでもソフト売り上げハード売り上げともに今年がトップになったら
逆にPSハードが惨めになっちゃうけどなー

まあボチボチ発表されてきてるし今年も3DSがソフト売り上げトップだろうなぁ

77 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:41:23.97 ID:JqaEfgGF0
PS3とPSPのピークは過ぎたから来年にはサードも3DSに本腰入れてくるんじゃないかな


78 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:41:45.57 ID:KuLRxq9I0
クッキングママ4は本当に良作。
女の子がいる人は購入検討してみてくれ。
オススメ

83 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:43:52.83 ID:3Tofu76Ui
>>73
購買力のある客をみすみす見逃してるサードの状態も悲惨っちゃ悲惨だけどな
頑張ってほしいよ


84 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:43:57.11 ID:4CbTq9SZ0
任天堂ハードのサード売上 1080万(129本) 平均8.38万
PSハードのサード売上 1811万(280万) 平均6.47万
ドラクエとモンハンは実質ファーストだから除くと
任天堂ハードのサード売上(実質ファースト除外) 857万(125本) 平均6.86万


85 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:44:06.57 ID:9UhA7U6p0
任天堂ハードではサードソフトは売れないと言うが
それは非ライト向けゲームが売れないの間違いじゃねえの?
子供向けのゲームはちゃんと売れてるし
サードが特に売れないと言われたWiiでも
ファミリーシリーズなどのゲームは売れた
要はPSと客層が違うんであってサードが売れ
ないと言うのは違う

88 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:46:17.30 ID:kWIQ9KiE0
一強というがそもそもサードは本当にまるっきりライバルのいない状態なんかにしたくないんだろう。
経営的に考えればわかる


89 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:48:37.48 ID:aeQ02GsqO
(株)ポケがソフト出しただけで市場占有率が10%近くになるのなw
ポケモンやべぇ

94 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:52:09.85 ID:Iw915p3KP
今年はハードもソフトも3DSがトップどころか、06年DS以来のソフトシェア50%オーバーの可能性も…

96 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:53:22.72 ID:gg3l2mXz0
やっぱ、牧場物語も初週の3倍売れてるんだなw

108 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:59:55.63 ID:1+EGH82S0
>>44
PSWディスってんじゃねーぞ
PSじゃソフト無しでもハードが売れるの普通なんだよ
アジアとかいうなよー


109 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 15:59:58.83 ID:RjtIe/K/0
今年もこの後ポケモンXYともコレメガテン4新世界樹逆転裁判5ドンキーリターンズが確定してるしまだまだ未発表の物も有るだろう
VITAが期待されてた弾出し尽くしてもまったく売れず完全終了してるから
3DS独走状態は暫く続くな

114 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:05:37.97 ID:8HkD9dNl0
ぷよぷよ!! (カッコ内は初週分)
DS 141419 (34903)
3DS 66344 (6712)
Wii 26699 (3277)
PSP 25749 (4497)
3DS廉価版 15903 (7331)

発売が早かったDS版が一番なのは当然として、後発同時の残りは3DS版が多いか。
定番として買う人が多いのか、初動から10倍とか

117 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:06:09.29 ID:RjtIe/K/0
小島赤っ恥として永久に語られるであろうw

3DS メタルギアソリッド3D 8万7417
VITA メタルギアソリッドHD 5万7451

124 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:14:39.59 ID:aacw7YCY0
>>1
そりゃ脱Pするわけだわ 

3DS ダンボール戦機 爆ブースト レベルファイブ 2012/07/05 17万4658本
 
PSP ダンボール戦機W レベルファイブ 2012/10/18 14万5274本
Vita ダンボール戦機W レベルファイブ 2012/10/18 2万8821本

136 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:23:33.70 ID:17Ud5GO90
ドラゴンズドグマって爆死と言われてる割には売れてる・・・・なんて思ったけど
アスラズラースと勘違いしてたぜw

138 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:25:39.15 ID:PVvDJXFN0
>>136
ドグマはカプコンの想定以上に売れた…国内で
逆に海外で売れると思ったけど、海外では奮わず

だからか、追加アドオンに日本語ボイス付けるんだよな

141 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:30:06.76 ID:AGUzapL3O
DSからのシリーズもので右肩上がりって世界樹くらいか?


142 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:31:06.58 ID:qzJe+5jJ0
決算報告見てりゃ解るだろ

任天堂ハードは子供だけでなく大学生以上の大人にも売れてる


143 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:31:59.74 ID:qzJe+5jJ0
>>141
逆転裁判とかどうだっけ?
検事は外伝として


144 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:32:16.34 ID:U6ycO2oO0
012年
機種 % 本数
3DS 35.8 107
PS3 23.4 139
PSP 14.3 117

オイオイ・・・PSWマジ終わってるな

147 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:34:51.43 ID:yVf9FcPI0
>>143
黒歴史扱いされてる4が一番売れてるってのも皮肉だわ
というか20万いけば上出来なシリーズなのになんであれだけ急激に売れたんだろう

149 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:35:58.58 ID:/ZP84zdW0
ゲームの発売日とかチェックしていない一般層が何か子供に買ってやる選択肢の中に
3DSが入ってるんだろうな
だからソフトと本体が何もなくてもじわ売れしていく

173 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:50:56.24 ID:8HkD9dNl0
テトリス
DS版(任天堂) 1393912
3DS版(バンナム) 51216

二匹目のドジョウとはいかなかったか…

175 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:52:05.14 ID:iVZxzybT0
>>173
いまの時代にテトリスで5万うれるのは逆に凄い気がw


176 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:53:04.42 ID:/ZP84zdW0
スマホとかでやれるのにな
わざわざ3DSで買ってやってくれるのが5万もいるなんて

183 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:56:33.26 ID:8HkD9dNl0
ちなみにハドソン版テトリス
DS 108633
Wii 40565

なんだかんだで数万は見込めるテトリスパワー

186 :節穴さん ◆NwMMAt5Jvk :2013/04/05(金) 16:59:27.55 ID:zxYFH+Vo0
チンクルラインの突破は意外と難しいという事がひしひしと感じられる


187 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 16:59:55.52 ID:hflLEHE00
>>14
「トモコレ、5万本の大爆死w」とかでスレ立てれそうだな
本当、任天堂のじわ売れはキチガイ染みてるわ

208 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 17:40:03.84 ID:4wLYtzhQ0
ドラクエ廉価版ジワ売れしてるんだな


209 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 17:40:27.71 ID:z9YgeIbr0
DS『Newスーパーマリオブラザーズ』(任天堂)
2012 7万9426本
2011 16万6187本
2009 38万4828本
2008 38万5584本
2007 116万9378本
2006 384万0296本

これがじわ売れって奴ですね

214 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 17:44:37.26 ID:9c+ctbE50
3DS ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 累計55万8496本 初週16万4110本
3DS スーパーポケモンスクランブル 累計32万5932本 初週8万6294本
3DS ワンピース アンリミテッドクルーズスペシャル 累計28万3346本 初週8万0488本
Wii いただきストリートWii 累計15万9936本 初週2万7640本
Wii ポケパーク2~Beyond the World~ 累計29万1517本 初週3万5785本
DS あつめて!カービィ 累計40万9829本 初週7万4915本
PSP ダンボール戦機 ブースト 累計21万0180本 初週6万0727本
PSP クロヒョウ 龍が如く新章(PSP the Best) 累計6万0487本 初週2850本
DS ドラゴンクエストVI 幻の大地(アルティメットヒッツ) 累計10万4127本 初週2499本

あたりが気になった
ポケとカービーはやっぱ強いなーってのと廉価版はいつの間にかすげー売れてることがあるんだなー


215 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 17:46:02.25 ID:9UhA7U6p0
客層は大事だからね
DS=子供向け
PS=パンツ向け


216 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 17:46:45.90 ID:wR5e+i3c0
子供ほど、面白いものを見極める目を持つ人種はいないだろうな
逆に駄目なのがPS時にFF7かったり今だとFPSばかり買っているニワカオタクだな
おまけにブームメントが起きると妙に力が強く、暫くたつと全く買わなくなって
他の人もゲームを買わなくなるから、質が悪い

222 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 17:53:55.38 ID:zDUiQzaf0
129 DS Newスーパーマリオブラザーズ 2006/05/25
179 DS マリオカートDS          2005/12/08
278 DS おいでよ どうぶつの森      2005/11/23

こいつらいい加減にしろよw

227 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:08:18.34 ID:wla4fYFy0
逆に思いの外伸びてねえなってのはパルテナだなあ
やっぱ操作が敷居高いか


228 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:10:27.20 ID:BQea8o2e0
>>227
出先とかだと遊びづらいからなアレ。

リモヌン操作向きそうなんだけどなー(チラッ


229 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:12:11.56 ID:nYj9RVUJ0
パルテナは早くDL版をだな


230 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:12:55.50 ID:9ZKLQhyS0
消化率から見るに、アスラズラースとかトキトワってまだ新品が1万本くらい市場に残ってるなw

232 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:22:48.72 ID:aacw7YCY0
>>230
どっちもamazonで新品が投げ売りされてるから回収してあげて


233 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:25:49.55 ID:odgP6MGBO
ドンキーRミリオン行かなかったか
3DS版出るからあと3万は無理か

238 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:32:42.16 ID:dfBcQUGV0
>>233
マリカー新作が出ると過去作が微妙に売れるときもあるし
意外とミリオンへの後押しになるかもしれん

241 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:41:57.78 ID:qQR0dH7v0
鬼トレ 21万7151本 初4万0272本
結構ジワ売れしたな。DL版もかなり売れただろうし
やっぱDL含めた数字がみたいわ

247 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 18:56:02.05 ID:4RmfbSwh0
コナミ、SCE、セガの屍累々を確認した!!

254 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 20:14:34.95 ID:RceFjqqW0
>>2
おしゃれオーディションはけっこう良ゲーだからもっと売れて欲しいんだがな


255 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 20:48:40.69 ID:apeFqtPj0
つーかアルケミストは上手くやってるよな
おしゃれオーディションは毎度安定して売れてるし


256 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:05:13.78 ID:CohGqJxJ0
初週4万0272本で完全死亡したかに思えた鬼トレもじわ売れで年間売上46位の21万7151本か
ブームは起こせなかったがなんだかんだでハーフ行くんじゃね

259 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:15:16.99 ID:rFZ4lYAO0
ミクやエクストルーパーズ、シボウデス、タイムトラベラーズとか見て思うんだが
何でこんなにPSハードって初動率が高いんだ?


260 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:18:23.45 ID:EU8oXgXw0
>>259
趣味の一番目がゲームって人が多いんじゃね
逆に言えば圧倒的に一般層が少ない


261 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:20:24.34 ID:9c+ctbE50
>>259
中古で買う人が多いのかもね


262 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:21:15.43 ID:3LHLSBgu0
アジア出荷分のSCE流通の買い上げ分が初動に入るからだろ

264 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:21:43.22 ID:1pVeg0k3O
>>259
小売りが発注しないのと、PS系タイトルは初回分出荷だけで再生産しないからかと。
逆説的に言えば、初回生産分は絶対的に小売りに押し付けられるからだと思われる。


265 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:27:29.30 ID:3LHLSBgu0
テイルズであったろ
日本版とまったく同じものが日本での発売日より前に半島にあって
翻訳シナリオブック付きで売られてて、そこからネタバレが拡散して騒ぎになった事件

PSWはそういうのがデフォ

267 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:29:38.54 ID:mpU5gjI40
>>259
自分から情報を集めるユーザーが多いんじゃないかな
逆に任天堂系はふらっと量販店とかで買ってるイメージ
どっちが良いとかじゃないと思うけど

269 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:35:16.24 ID:aacw7YCY0
情報集めてる割りには売れたゲームにクソゲーが多いよなPSWってw

275 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:48:20.73 ID:rFZ4lYAO0
どれだけ評判が良くてもじわ売れしないんだから
ゲーム内容に手抜いて前評判をいかに高めるかだけの売り方になるのは当然なのかもね


276 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:51:23.10 ID:fPirduAa0
>>275
だから他社のネガキャンとかするわけね


277 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:52:51.54 ID:mpU5gjI40
いいゲームがじわ売れする市場って大事だよ


278 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 21:54:10.39 ID:K5+KxCQC0
初動で語れるのはPSのソフトだけだ


279 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 22:01:35.94 ID:mpU5gjI40
PS系で初動の倍くらい売れてんの見るとカジュアル向けとスポーツ系しかないな
任天堂系で出ると同じソフトでも初動率が下がる
タイトラ見ると3DSのが売れててワロタw

285 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 22:23:17.62 ID:JvmOHGhx0
1タイトルあたりの平均サード売上
任天ハード 8.38万本
任天ハード 6.86万本(DQモンハン除外)
PSハード 6.47万本


286 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 22:24:53.78 ID:LBajfFhp0
リズ天70万超えてんじゃん
ジワ売れすげーな


287 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 22:25:25.67 ID:EU8oXgXw0
PSWの人に言わせれば一ヶ月ランキングに載れば
ジワ売れ扱いらしいからな
何かのゲームでPS系もジワ売れするとか自慢してた


288 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 22:27:41.26 ID:QOARedbK0
>>259
ソニーの懇意の物、オタク向けの物はソニーによるアジア流しがあるから
日本国内でもオタクによる特典目当ての初日買い、そのまま即売り
この二つが働くから


289 :名無しさん必死だな :2013/04/05(金) 22:53:16.01 ID:1pVeg0k3O
>>285
サードの楽園も任天堂のものか。

開発費とかも考慮すると、利益率も任天堂のほうがたかそうだよなあ。

294 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 00:13:47.09 ID:R8tI17VZI
何気にルンファク4が伸びてるのね。
本家ほどではないにせよ、3から大きく伸ばしたなあ。


295 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 00:23:02.03 ID:wel0xyXU0
マリカUが出た時にDS版とWii版と3DS版がランク浮上して来そう


296 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 00:25:13.66 ID:1IoY9ypW0
初動率トップ15(多い順)

順位 ハード 初動率 タイトル 累計本数 初週本数
1 PS3 90.4% アイドルマスター アニメ&G4U!パック VOL.9 17849 16139
2 PS3 88.0% アイドルマスター アニメ&G4U!パック VOL.6 20181 17759
3 360 87.8% ROBOTICS;NOTES(ロボティクス・ノーツ) 16979 14908
4 360 87.3% バイオハザード6 47708 41652
5 PS3 87.3% アイドルマスター アニメ&G4U!パック VOL.7 19834 17314
6 PS3 87.1% アイドルマスター アニメ&G4U!パック VOL.8 19133 16670
7 3DS 86.4% NEWラブプラス 121518 104969
8 360 85.7% Halo4(ヘイロー4) 45893 39312
9 PS3 85.1% アイドルマスター アニメ&G4U!パック VOL.5 20030 17038
10 PS3 85.0% テイルズ オブ エクシリア2 428913 364439
11 360 84.1% バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ 19356 16285
12 360 83.3% デッドオアアライブ5 17773 14811
13 360 82.6% Borderlands2(ボーダーランズ2) 22651 18699
14 PS3 81.5% 第2次スーパーロボット大戦OG 267037 217710
15 360 81.4% ロリポップチェーンソー 17714 14422

297 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 00:30:47.89 ID:1IoY9ypW0
初動率トップ15(少ない順)

順位 ハード 初動率 タイトル 累計本数 初週本数
1 DS 1.1% バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS(クロ) 39393 448
2 Wii 1.2% Wiiスポーツ リゾート(Wiiリモコンプラスパック) 1161600 14438
3 Wii 1.4% Wiiフィットプラス(クロ) 31923 436
4 PS3 1.5% METAL GEAR SOLID4 GUNS OF THE PATRIOTS(PlayStation3 the Best) 205803 3172
5 PSP 1.6% メタルギアソリッド ピースウォーカー(PSP the Best) 135990 2113
6 PS3 1.9% 龍が如く4 伝説を継ぐもの(PlayStation3 the Best)(再廉価版) 33657 644
7 PS3 2.1% デビルメイクライ4(PlayStation3 the Best)(再廉価版) 44502 922
8 PSP 2.2% グランド・セフト・オート・リバティシティ・ストーリーズ(ロックスター・クラシックス)(再廉価版) 152588 3344
9 PS3 2.2% バイオハザード5 オルタナティブエディション(PlayStation3 the Best) 228737 5035
10 Wii 2.2% バイオハザード4 Wii edition(Best Price!)(再廉価版) 65354 1444


298 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 00:31:38.58 ID:1IoY9ypW0
11 PSP 2.4% 機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS(PSP the Best) 55230 1315
12 DS 2.4% ドラゴンクエストVI 幻の大地(アルティメットヒッツ) 104127 2499
13 DS 2.7% アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX 113059 3017
14 DS 2.7% トモダチコレクション 3725608 101998
15 PS3 2.9% ファイナルファンタジーXIII(アルティメットヒッツ) 44541 1313

2012/12発売ソフトは除く

302 :こんな感じ? :2013/04/06(土) 00:42:24.07 ID:1IoY9ypW0
順位 ハード 初動率 タイトル 累計本数 初週本数
1 DS 2.7% アンパンマンとあそぼ あいうえお教室DX 113059 3017
2 DS 2.7% トモダチコレクション 3725608 101998
3 3DS 4.5% クッキングママ4 55506 2509
4 DS 5.5% マリオカートDS 3961110 219391
5 DS 6.2% おいでよ どうぶつの森 5269886 325466
6 3DS 6.3% ドラかず のび太のすうじ大冒険 43114 2721
7 3DS 6.3% nicola監修 モデル☆おしゃれオーディション2 104851 6643
8 3DS 7.3% あこがれガールズコレクション わんニャンどうぶつ病院2 22986 1677
9 DS 7.6% たまごっちコレクション 122901 9324
10 3DS 8.0% ワールドサッカー ウイニングイレブン2012 46182 3714
11 3DS 8.2% nintendogs+cats(ニンテンドッグス+キャッツ) トイ・プードル&Newフレンズ 292563 23884
12 3DS 8.8% 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 337472 29630
13 3DS 8.9% クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!?友情のおバカラテ!! 66019 5890
14 3DS 9.3% かわいい仔犬3D 28407 2637
15 Wii 9.3% 太鼓の達人Wii 決定版 343876 32098


303 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 00:47:59.43 ID:DE5+SvE10
>>302
乙です
ハードごとの初動率の平均とかも見たいですな

306 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 01:15:04.80 ID:1IoY9ypW0
ハード毎の初動率平均
(最終12月のソフトは当然初動率が高いので、除いた数値も併記)

ハード 初動率(12月除) 初動率(全)
3DS 32.9% 35.1%
DS 21.9% 21.9%
PS2 14.7% 14.7%
PS3 47.7% 48.7%
PSP 45.5% 46.1%
Vita 47.4% 49.0%
Wii 22.0% 23.2%
WiiU ---- 47.9%
XB360 78.9% 78.9%


307 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 01:17:25.77 ID:TJ895MKU0
3DSもDSに比べれば初動よりになってきてるのか

309 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 01:22:16.28 ID:1IoY9ypW0
>>307
DSソフトでランキングに残るようなのは古いソフトが多いため
12年発売のDSソフトに限ったら37.2%


310 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 01:24:59.60 ID:/UrjPz4d0
本来これらのデータを活用してる小売は
推定初週消化率(%)→累計を参考に発注数参考にするけど
ゲハってジワ売れ好きだよな

単純な初動率の低さって出だし不調タイトルとも言えるんだから
推定初週消化率が高くて初動率の低い作品に絞ったほうがいいと思うけど

315 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 01:36:56.14 ID:1IoY9ypW0
初週消化率トップ15

順位 ハード 初週消化率 初動率 タイトル 累計本数 初週本数
1 3DS 96.83% 8.8% 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 337472 29630 
2 DS 96.12% 25.8% ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2 プロフェッショナル 631226 163008
3 3DS 96.09% 30.6% とびだせ どうぶつの森 1969955 603064
4 PSP 95.72% 50.8% デジモンワールド Re:Digitize(リ:デジタイズ) 169045 85817
5 PS3 95.67% 34.3% ロックスミス 40713 13964
6 Wii 94.37% 35.1% 大乱闘スマッシュブラザーズX 2332789 819647
7 3DS 93.96% 55.8% ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 919870 513183
8 PS3 92.07% 79.2% ワンピース 海賊無双 828150 655774
9 XB360 91.79% 79.5% アーマード・コアV 31103 24719
10 PSP 91.63% 69.6% セブンスドラゴン2020 175995 122498


316 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 01:37:34.33 ID:1IoY9ypW0
11 DS 91.48% 35.4% ポケットモンスター ソウルシルバー 2040131 722904
12 DS 91.16% 38.7% ポケットモンスター ハートゴールド 1859172 720086
13 XB360 91.12% 54.8% The Elder Scrolls V:Skyrim 67640 37037
14 PS3 90.94% 72.8% アーマード・コアV 225174 163906
15 PS3 90.26% 38.6% キングダムズオブアマラー:レコニング 53639 20695

320 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 01:47:18.81 ID:1IoY9ypW0
初動がそれなりにある(50%以上)初動率低さ順

 順位 ハード 初週消化率 初動率 タイトル 累計本数 初週本数
1 DS 86.64% 2.7% トモダチコレクション 3725608 101998
2 DS 79.61% 6.2% おいでよ どうぶつの森 5269886 325466
3 3DS 96.83% 8.8% 逃走中 史上最強のハンターたちからにげきれ! 337472 29630
4 Wii 76.28% 9.7% ファミリーフィッシング 230466 22365
5 Wii 73.05% 9.7% Wiiパーティ 2413106 234892
6 3DS 60.65% 10.0% こびとづかん こびと観察セット 205779 20625
7 DS 57.1% 10.9% リズム天国ゴールド 1955624 212877
8 DS 50.98% 11.5% マリオパーティDS 2043953 234708
9 Wii 79.02% 13.9% Wiiフィットプラス 2452294 339687
10 Wii 68.81% 13.9% JUST DANCE Wii 647407 90039


321 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 01:48:39.05 ID:1IoY9ypW0
11 DS 78.45% 14.2% Newスーパーマリオブラザーズ 6353411 899518
12 Wii 50.28% 14.5% GO VACATION 325872 47209
13 Wii 82.36% 16.3% マリオカートWii 3637805 593576
14 Wii 56.63% 16.8% ドンキーコング リターンズ 970221 163310
15 3DS 65.02% 19.4% スーパーマリオ 3Dランド 1769566 343492

323 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 02:09:56.37 ID:jODXU7Zy0
モデショ前数字出た時は6万だった気がしたがそこからまた4万伸ばしたのか・・・


324 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 02:14:58.32 ID:EsSf+AS40
wiiのゴーバケーションは30万超えたんかあ

wiiUでシリーズ展開出来ない(コントローラ的に)のは残念だなあ


325 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 04:35:42.35 ID:sDktxtiA0
リモコンは普通に使うみたいだけどね
けどいくら普及してても充電式のリモコンは出してほしいわ

327 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 06:26:49.67 ID:bm5Kb3Iv0
3DSのソフトは全体的に初動から大きく伸びてるな
初期の作品もDL販売すればもっと効果的だと思うわ
ラブプラスはもったいなかったな・・


328 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 07:17:00.33 ID:0ajo2Wo70
本来はこれが正常なソフトの売れ方なんだけどね
PSだってPS2の中期位まではこんな感じだった
PS2の後期からその兆候が出て来てPS3からやたら初動に偏るようになった

335 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 08:09:55.21 ID:xGTZQOPM0
>>328
SCEはセガについてたコア層が羨ましかったみたいでそっちばかり見てたから
一般層向けのライトな作品をあまり売り込まなくなったんだよな
んで一般層はDSに流れ残ったのは歳をとって熱の冷めたかつてのコアユーザーと
原体験がPSだった特定の年齢層とギャルゲーマー達
初動に偏るのも当然ではある

338 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 09:16:10.35 ID:Nxi2b0wm0
>>14
街森ってワゴンで980円とかだったのに
場所によっちゃあ発注されてるのか?


339 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 09:18:36.48 ID:GKMO65sy0
テリワンミリオン手前だったのにおしかったな


340 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 09:19:27.95 ID:xGTZQOPM0
>>338
ワゴンは仕入れ過ぎとか即金がほしいとかの店側の都合によるものが大だからな
資金的にじわ売れを待てる店舗なら置いとけば売れるのはわかってるし

343 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 10:12:41.86 ID:Nxi2b0wm0
廉価版のジワ売れの多さをみるに
PS系ってのはジワ売れ分を中古が回してるって感じなんだろうな

345 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 11:03:19.78 ID:TJ895MKU0
>>343
そりゃDLCで稼ぎたくなる罠

348 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 11:53:58.94 ID:8YBaeEnv0
サカゲー

ウイイレ2012
PSP 年間8万9925本 累計24万7329本 初週4万5437本
PS3 年間7万8098本 累計50万3868本 初週27万2036本
3DS 年間2万9480本 累計4万6182本 初週3714本
Wii 年間2万4746本 累計6万6059本 初週1万4117本
PS2 年間1万5513本 累計4万0095本 初週9786本
ウイイレ2013
PS3 年間39万9340本 累計39万9340本 初週22万3884本
PSP 年間10万6641本 累計10万6641本 初週3万8388本
3DS 年間4万3484本 累計4万3484本 初週1万1365本
Wii 年間2万8815本 累計2万8815本 初週8148本
FIFA
PS3 年間5万9801本 累計5万9801本 初週3万5800本
Vita 年間1万7318本 累計1万7318本 初週5970本
カルチョビット
3DS 年間6万5938本 累計6万5938本 初週2万6449本

350 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 11:59:17.92 ID:+ikpBgp20
ウイイレが12までPS2で出てることに驚いたw


351 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 12:11:44.78 ID:AMUsLoC20
昔から任天堂ハードは新品ソフトが売れる
PSハードは中古の回転率がいいと言われてる
PSハードにでるソフトが初週以降ピタッと止まるのはそのせい
中古あつかう小売りはともかく新品しかおかないデパートとかは任天堂ハードのソフト扱う方が嬉しいんだそうだ


352 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 12:13:22.84 ID:2OSntMee0
もうサードに配慮とかしなくていいから
任天堂が決定版のスポーツゲームをそれぞれつくってくれないかな
1ハード1タイトルの本気度で、エディットモードつけて


353 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 12:38:53.68 ID:27WCDHSU0
>>348
世界的にはFIFA>ウイイレだった気がしたが
日本ではカルチョビットより下か…


354 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 13:17:27.30 ID:+doUCEKvO
世界樹ってシリーズ最高売り上げになったんだな

356 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 13:47:47.30 ID:qSO8SW7P0
>>353
なぜかJリーグだけ無いからね、そりゃ日本じゃ売れない
コナミが権利持ってるのだろうけど


357 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 14:09:02.33 ID:Wc2aGGEz0
調べるなと言われると
                            累計      初週  消化率  余剰数  余剰/出荷
AKB48+Me                   7万8811本  4万0542本 28.00   65982   45.57
AKB1/149 恋愛総選挙(PSP)        16万5549本 14万3774本 67.44   47639   22.35
AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら・・・ 39万7710本 23万6587本 71.02
AKB1/149 恋愛総選挙(VITA)         4万0588本  3万5372本 59.75   18612   31.44


358 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 14:18:56.71 ID:EbFSammR0
世界樹は更新し続けてるのはいいけど、流石に頭打ちだな。
だからこその新・世界樹なんだろうけど。違うユーザー取り込まないと20万は難しい。
そうして入ったユーザーが本編を楽しめるかどうかが問題になりそうではあるが。

362 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 15:19:56.75 ID:RfX+oTVT0
DS 牧場物語コロボックル   05/03/17  22,026  107,136
DS 牧場物語コロボforガール 05/12/08        112,811
DS 牧場物語 キミと育つ島   07/02/01  70,980  304,348
DS 牧場物語 キラキラ太陽  08/02/21  36,134  154,525
DS 牧場物語 風のバザール 08/12/18  27,988  116,369
DS 牧場物語 ふたごの村   10/07/08  65,074  169,171

PSP 牧場物語ハーベストムーン   05/11/23        39,574
PSP イノセントライフ       06/04/27        24,655
PSP 牧場物語 シュガー村と   09/03/19 20,394   57,234

3DS 牧場物語はじまりの大地 12/02/23 81,131  232,912

おお、すごいな


363 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 15:22:08.55 ID:84U6uPd/0
>>362
さすがにこれだと牧場物語は任天堂ハード一択になるわなw


364 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 15:26:52.31 ID:84U6uPd/0
>>358
今の時代に世界樹見たいな高難易度売りにしてるゲームが売り上げ更新してること自体が奇跡だよなw
新世界樹は本編Ⅳでカジュアルモード入れたらファンが怒ったからそれならいっそカジュアル路線は外伝でやろうって事なんだろう


365 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 15:28:04.34 ID:RfX+oTVT0
難しいよな、カジュアルモード入れるだけで反感買うってのも


366 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 15:28:37.95 ID:84U6uPd/0
>>339
まぁ本編リメイクが120万とかだから
モンスターズリメイクとしては健闘した数字だとは思う

367 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 15:29:51.93 ID:hJftUTERP
世界樹は難易度高めだけど、理不尽じゃないからな
※ただし6層を除く


371 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 15:56:28.72 ID:TJ895MKU0
DS ルーンファクトリー2 マーベラス2008/01/03 11万7572本
DS ルーンファクトリー3 マーベラス2009/10/22 10万2098本
3DS ルーンファクトリー4 マーベラス2012/07/19 17万3119本

>>362
ルンファクもDS本家並みに売上げるようになったのね

373 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 16:07:23.05 ID:yXa+aktf0
このご時世に本数上げた牧場物語、ルンファク、FE、世界樹は大したもんだ

メガテン4もSJから上がりそうな気がするが

376 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 16:33:48.26 ID:4CJoXtdD0
        年間販売本数:発売日
DS  マリカ   5万6千本 05/12/08
DS  Newマリ 7万9千本 06/05/25
wii スマブラ  11万0千本 08/01/31
wii マリカ   18万9千本 08/04/10
wii Newマリ 14万8千本 09/12/03

まだこんなに売れてるのかw

377 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 16:35:08.54 ID:k7X1Nwl50
193 193 Wii ゼルダの伝説 スカイウォードソード 任天堂 2011/11/23 5万2474本 35万2278本

なにこのゼルダの恥さらし 青沼真面目に仕事しろや


378 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 16:38:51.85 ID:0ajo2Wo70
ゼルダSSはモープラ必須なのが足を引っ張りまくったわな

384 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 16:55:39.91 ID:8INhOIhA0
>>377
リンクはやっぱ左で剣持たないとな
右じゃ何か違和感がある

387 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 17:04:01.07 ID:EbFSammR0
>>384
世界中で右利きが9割なんだからしょうがない。
モープラ使う上で左が有り得ない理由。

398 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 18:33:55.55 ID:X0LlVZvlP
>>387
あれ別にリンクが左利きでも何の問題もなかったけどな
自分が左手でリモプラ持って振っても違和感こそあるが
ゲーム的には問題ない動作してくれるし

初代は両手利き設定入れてオプションで剣の持ち手を
変えられるようにしとけばよかったんじゃないかなぁ


399 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 18:46:26.13 ID:EbFSammR0
>>398
直感的じゃないからでしょ。自分は右手使ってるのに
画面で左手だと違和感あるからね。任天堂だって
今までの設定変えたくなかったろうに右利きに変えたってことはそういうことだよ。
そんな誰だって思いつくこと任天堂が試さないわけがないからな。

409 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 20:55:19.57 ID:TPTzg1+10
アンパンマンすげー
ヤツのなにが子供を突き動かすんだ


410 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 20:58:04.40 ID:K76IuGI80
>>409
あのパンの妖怪は、いわば「日本人が一番最初に入信する宗教」だぞ。
ゲーセンに行く機会があったら子供向けのコーナーを覗いてみな、奴が無双しているから。

年齢一桁に限定じゃ、ピカチュウやミッキーすら奴には勝てないかも知れんぞ。


411 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 21:02:38.51 ID:BPVJmHHF0
アンパンマンとクレしんは子供用キャラゲーの良心。
クレしんはGBAのしか知らないけど、インディクリエイツ制作のジワ売れゲー。
俺がマイカルのゲーム売り場でバイトしてた時、何回も再販が掛かってた。
ゲハ民の知らないジワ売れタイトルってのは、そうやって売れていくんだろう。


412 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 21:04:34.70 ID:K76IuGI80
>>411
ディズニーの関連商品ってブランドを守るために色々チェックが入るって結構聞くけど(100円ショップ程度でもやたらガチなのはこういう理由があるとか)、アンパンマン関連にもそういうのがあるんじゃないかとふと思ったり。


413 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 21:14:53.52 ID:TJ895MKU0
日本人の自己犠牲の精神はアンパンマンのおかげだというのに!


414 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 21:52:25.83 ID:hBexzuzS0
俺も幼児の頃はアンパンマン大好きだった


415 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 22:02:14.82 ID:1yH78Sip0
幼児が扱う物だから何倍もチェックが厳しいんじゃないのか
下手すりゃ会社ごと潰れかねない
アンパンマンやディズニーが人気ある理由も安心と信頼の上で成り立ってるんだし


416 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 22:05:24.80 ID:SWMilOXB0
安心できるキャラゲーといえば、ドラえもんもそうだったな(今は知らんが)
スーファミの2Dアクションドラえもんとか、今でも十分遊べる。


417 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 22:48:31.45 ID:TJ895MKU0
バンナムだけどディズニーの森は出来よさそうだしなぁ


418 :名無しさん必死だな :2013/04/06(土) 23:01:50.53 ID:gaX6b2Nm0
ぼくの顔をお食べ(ホラー


419 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 00:13:54.95 ID:jYhDu9I10
452 WiiU 無双OROCHI2 Hyper コーエーテクモゲームス 2012/12/08 1万6094本

ロンチタイトル、しかも2回目の移植なのに1万本売れるのか…(驚愕)


420 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 08:28:33.74 ID:j7shL3fZP
>>410
ミッキーも一桁キラーだよ

422 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 11:36:42.07 ID:0P9D0dk5O
おしゃれ、ドラかずあたりの初動率ハンパないな
子供向けまじでバカにできない


423 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 12:38:14.33 ID:Y2tmkO9G0
子供を大人しくされるにはゲームが一番だからな


424 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 12:40:11.30 ID:EzL1ChBA0
親戚の子供がこの前来た時にアンパンマンのもってたな・・・
そんなに売れてたのか・・w


425 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 12:44:13.32 ID:F7TPZYFET
デモゲやモンモンが4万くらい売れてVitaはサードが売れるサードが売れる言ってる間に
3DSはジワ売れで5万超えソフトを量産していた


426 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 12:45:31.23 ID:/79k36Nj0
ベスト10のうちの半分が任天堂なのか・・・(驚愕)
そしてバンナムの多さに草生える


427 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 12:48:21.26 ID:0P9D0dk5O
>>426
最強和サードだからな


428 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 13:09:53.70 ID:j7shL3fZP
バンナムはまさしく数で勝負してるメーカーだからな~


429 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 13:15:21.68 ID:F7TPZYFET
バンナムは未だにPSPに篭ってる部分が多いんだよなぁ
バンナムが完全に世代交代してくれれば3DSもVitaももっと強くなれる


430 :びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/07(日) 13:17:44.30 ID:FDjoYMcS0
バンナムは3DSでもかなり成功してるんだよな


431 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 13:18:39.39 ID:vxIC5QJH0
PSPでリリースされるタイトルがラノベのアニメ版とかそんなのが多い。
開発期間が短く、開発費用が抑えられるPSPで旬に出せることを考えてるのかな。


432 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 13:19:22.46 ID:jYhDu9I10
というかサードで子供向けの商売ちゃんと続けてる所がバンナムとレベル5しか残ってないんだよな


433 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 13:21:30.94 ID:/79k36Nj0
太鼓はDSのときも結構売れてたから分かるけど逃走中が意外すぎた
良くも悪くも商才はあるよな・・・バンナム


434 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 13:23:36.14 ID:B+nm5Clo0
去年だか一昨年だかのソフトメーカー売上ランキングが
カプコンを押さえて2位だからな>バンナム
テイルズだけみてPS派の印象がある奴はゲハ脳


435 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 13:31:52.46 ID:Y2tmkO9G0
版権の帝王だからな
こんどはディズニーの森で無双すんだろ?
パクリのコナミやミクと出稼ぎのセガとは格が違う


436 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 15:10:44.42 ID:3IIDwv/x0
セガはほぼヤクザとミクだけになったなw
もうヤクザを3DSに出すしか無いんじゃない?


437 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 15:31:02.88 ID:U/DXKNtp0
セガは名越がいる限り無理だね
バンナムはどのハードでもある程度売れて好調だけど
セガはPSに偏りすぎててたいして儲からないだろうね。やっぱり逃走中みたいな
ソフトも必要なんだよね。ヤクザとミクじゃどうしようもねえ

441 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 15:36:47.39 ID:U/DXKNtp0
ヤクザは1年に1本でて50万本
ミクは25万本
こんなんでセガほどの会社がやっていけるわけねえ

443 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 15:42:48.45 ID:0P9D0dk5O
コナミも昔は版権ゲーだしてた記憶あるんだが

446 :びー太 ◆VITALev1GY :2013/04/07(日) 16:34:09.19 ID:FDjoYMcS0
クレクレ扱いされるかもだけど、コナミの野球ゲーは3DSで出していてもそこそこ売れただろうに


447 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 16:45:34.54 ID:1QNiUnTb0
むしろ今もっとも勢いのある1100万ハードで出さないほうがアホ


448 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 16:48:56.62 ID:cbZ8pHzd0
今こそ3DSでパワプロ本編を


449 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 16:49:53.49 ID:vxIC5QJH0
コンマイは最近DLCやガチャで儲けるのが好きなんで、ガチャ禁止な3DSだと
興が乗らないっぽいな。

451 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 16:55:48.93 ID:3IIDwv/x0
プロ野球やJリーグの版権
任天堂が押さえようと思えばいつでも押さえられるが、
それをやらないのは任天堂の優しさ。


452 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 16:58:35.35 ID:cRVCOKVJ0
コナミはスポーツ施設やってるからか
任天堂がWiiで自宅トレーニングやった辺りから距離置き始めたんだっけ?
何がスポーツ振興だよ結局ただの金儲けかって思ったわw
本当にスポーツ振興思ってるならWiiは歓迎すべきところなのになw


453 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 17:06:11.67 ID:D6WLxXG80
>>451
そんなことしたら毎年ゲーム出さなきゃいけなくなるし
ユーザーもいらいらするし
任天堂もリソースとられて他の所にしわ寄せ来るし
誰も得しないからやらないだけだと思う


454 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 17:09:26.94 ID:3IIDwv/x0
>>452
まあそんなのも、PSハードに注力する為の後付けの口実だろうけどねw
でも、任天堂もいつまでもニコニコしてるとは限らない。

まともな弾がスポーツ版権物しか無く、コナミに任天堂とまともに
付き合う気が全く無いと見切れば、いつ牙ををむかないとも限らない。


455 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 17:15:33.55 ID:3IIDwv/x0
>>453
相手のメシの種を強奪してでも!
って社風じゃないだけでしょ。

仮に任天堂が権利押さえたら毎年は出さないよ
データーは毎年更新データー配信したとしても、ソフトは
精々1ハードで1回か2回。
開発はバンナムとかに投げるでしょ


456 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 17:16:37.65 ID:cRVCOKVJ0
てかコナミはCS事業握ってるであろうステマ監督が思いっきり宮本コンプレックスだからな


457 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 17:22:55.94 ID:NoqwniQo0
あの監督はスマブラにスネークを出させて貰った後何があったんだろう。
スネークは結構強キャラだったのに。


458 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 17:32:36.64 ID:B+nm5Clo0
FE封印のロイみたく、スマブラ参戦をうまく使えば新規層の開拓もできただろうに>スネーク


459 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 17:44:01.11 ID:3IIDwv/x0
ステマ監督も、イワッチがニコニコしてるうちに多少日和っといた方がいいなw
中立な立ち位置なら誰も文句は言わない

468 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 19:12:18.83 ID:AwLM/3X40
ガンバリオンはいまなにしてんだろ

473 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 19:56:22.81 ID:3ykpFvFd0
ガンバリオンは任天堂にオリジナルゲー作らせてもらってるだろ
そう信じたい
パンドラ結構好きなんだぜ

481 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 22:58:20.55 ID:9GlpDxPJ0
>>473
俺のwii好きなゲームランキングナンバーワンはパンドラの塔だぜ
もちろんゲームとしてはマリギャラやゼノブレのが圧倒的に面白いんだが
「好きな」ゲームはパンドラの塔が圧勝

484 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 23:04:22.58 ID:Y2tmkO9G0
>>473
鎖アクションの気持ちよさが分かれば凄いはまるなw

487 :名無しさん必死だな :2013/04/07(日) 23:30:49.28 ID:AwLM/3X40
ガンバリオンの公式ブログ見たら
一応開発忙しいみたいだな

493 :名無しさん必死だな :2013/04/08(月) 05:32:54.76 ID:1d3IJmR10
パンドラの塔の話題に便乗
俺も好きだよ グロ(大部分は回避可能だが)&ラブ&骨太の謎解きアクションなんてあのゲームしか俺は知らん
時間制限のせいでとっつきにくい印象があるのかもしれんが、実際はそんなにシビアじゃないんで
気になるんだけど手が出せてないんだよな って人がいるなら大丈夫だから買えといいたい

500 :名無しさん必死だな :2013/04/08(月) 14:48:07.17 ID:ux9orJ0i0
>>423
間違ってないから困るw
ゲーム機持たせると子供の相手をそこそこ(スキンシップ程度)で
あとは勝手にゲームさせとけば静かってのは親にとっては楽だろうしな


501 :名無しさん必死だな :2013/04/08(月) 14:53:40.06 ID:n+JJB/+H0
>>423
友達の子供でいつみてもCivilizationやってる子がいる。
たしかに大人しいけど将来が心配だわ。

504 :名無しさん必死だな :2013/04/08(月) 20:56:54.51 ID:sviPMOhs0
>>502
最悪だwwww


505 :名無しさん必死だな :2013/04/09(火) 01:33:46.18 ID:HUpAolf50
クラスで力のある奴には媚びへつらいながら飼いならす事を考え
力の無い子には暴君のように振る舞う子になるのか・・・

512 :名無しさん必死だな :2013/04/10(水) 20:08:31.91 ID:N95sX3e80
>>500
で、時間のあるときは子供と一緒に協力プレイなり対戦なりして構ってやれば良いという

516 :名無しさん必死だな :2013/04/11(木) 22:14:12.49 ID:0LeCbl1h0
2011年から比べるとPSWのソフト売上激減しとるやん


517 :名無しさん必死だな :2013/04/12(金) 02:50:16.33 ID:SoH4xnr30
PSWに新しいユーザーが入ってこないのだろう
オタク向けばかりだし


518 :名無しさん必死だな :2013/04/12(金) 08:28:33.30 ID:r7xTQ+b9O
サードなんて自分の事しか考えてないから(それでいいんだが)
ゲームやハード全体を見た施策はちゃんとファーストが打たないとな~


519 :名無しさん必死だな :2013/04/12(金) 15:05:28.47 ID:bMbUZnAu0
>>518
無理でしょ
PS3が収穫期とか言って悦に入ってるくらいだからw

521 :名無しさん必死だな :2013/04/13(土) 01:34:11.19 ID:ne58sL/o0
業界板なのにこのスレの伸びなさすぎだろw


522 :名無しさん必死だな :2013/04/13(土) 15:49:29.21 ID:yTyCgrKH0
数字の裏付けがあるスレには、ファンボーイは寄り付かないからね。

525 :名無しさん必死だな :2013/04/14(日) 12:51:47.33 ID:mG5xR0Vn0
個人的に目についたのは27位の逃走中やな
これを越えられなかったソフト共は反省しなさい(´・ω・`)

528 :名無しさん必死だな :2013/04/14(日) 23:45:15.69 ID:mk+y8gP6O
>>525
ファミ通で逃走中のpのインタビューあったけど、最初から売る気満々でTVと連動しながらかなり戦略的に動いてたらしい
ちなみに女の人


529 :名無しさん必死だな :2013/04/14(日) 23:48:30.78 ID:BhvgNYvI0
逃走中のPはファミリースキーのPと同じだったかな
バンナムはキッズ層に強いな


530 :名無しさん必死だな :2013/04/15(月) 20:45:09.90 ID:8MmTDoaV0
簡単にクリアできないよう、わざと難しくしたとか言ってたな>逃走中の人


531 :名無しさん必死だな :2013/04/15(月) 22:30:59.21 ID:JFgJ0eHr0
本家のTVの逃走中自体がそういうゲームなはずだからなw


532 :名無しさん必死だな :2013/04/16(火) 08:43:18.78 ID:nD+4PEob0
逃走中なんてCMで地雷臭ぷんぷんで
公式ネガキャンの筈だったのに・・・

世の中わからんわ


533 :名無しさん必死だな :2013/04/16(火) 12:47:53.31 ID:pn4luQDE0
子供に受けるとやっぱり強いって事だな

535 :名無しさん必死だな :2013/04/16(火) 14:43:07.13 ID:sOy/kdx50
>>529
あそこの場合、新人に「昔のナムコが大好きだった」ってのがまだ相当多いような気がする。
カッコつけた言い方をすれば、ナムコ魂が残っている奴らとでも言えばいいのか。

…こいつらに妙なことを吹きこまなければいいのだが。


536 :名無しさん必死だな :2013/04/16(火) 16:38:07.85 ID:/9sZTfkE0
>>533
ゲーム買うのは基本子供だから

540 :名無しさん必死だな :2013/04/16(火) 21:35:50.64 ID:N05ckuM50
子どもに売れない『オモチャ』作ってる奴はバカだと思うよ

542 :名無しさん必死だな :2013/04/17(水) 11:04:24.07 ID:FXbIzlr20
>>516
PSWの崩壊って、週間ランキングでははっきりとは見えてこないからな
やっぱり年間ランキングでみないとね


543 :名無しさん必死だな :2013/04/17(水) 15:13:26.74 ID:PMeeOngJ0
ソフトの年間売上本数で見たら、2012年はかなり減ってたな。
PSWは。


544 :名無しさん必死だな :2013/04/17(水) 17:09:47.84 ID:1AYBspCc0
>>543
今年はもっと減りそうだな。
更に来年は、PS3とPS4が共倒れで凋落に拍車が掛かる

547 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 08:41:26.79 ID:bTMjePTC0
>>540
まさにwiiUの事だな


548 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 09:57:21.22 ID:gLgTA0/h0
WiiUをホイホイ買えるブルジョワなガキなんて
そんなにいない。

550 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 18:25:37.98 ID:krQfibHk0
>>548
誕生日、クリスマス、お年玉しか無いよね
たかだか誕生日でwiiuの予算が許可になる可能性も低いし。


551 :名無しさん必死だな :2013/04/18(木) 20:22:45.90 ID:gLgTA0/h0
だいたい3DS(LL)で落ち着くしw

553 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 16:08:08.47 ID:Vt616qdH0
>>551
3DSはもう行き渡ったからw
今年のクリスマスはWiiUのターン


554 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:21:44.54 ID:KMtMaJHP0
>>548
Wiiと同じ値段だけど


555 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:31:28.71 ID:Vt616qdH0
>>554
wiiは子供にかこつけて親が買ったんですよw


556 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:43:04.11 ID:Ax1Tx46r0
>>555
Wiiは本当に子供の必須アイテムだったんだよ。
で、WiiUは、かこつけて買いますた。ソースは俺。

昔のDSや、今の3DSもそうだけど、流行ると○○ちゃんも買ったというのを
頻繁に聞くのだが、Uタンはうち以外聞いたことない。まぁ女児だからかもしれんが。


557 :名無しさん必死だな :2013/04/19(金) 18:49:48.03 ID:Vt616qdH0
>>556
Wiiも発売当初は子供必須のアイテムではなかったけどね
発売後に必須アイテムに成長した。

あと、WiiUは3DSの普及期と微妙に被ってるのが、Wiiの時と
比べて不利な要素
wiiuはまだ流行るまでは行ってない。

560 :名無しさん必死だな :2013/04/20(土) 17:46:13.49 ID:gg+2odiz0
>>557
>あと、WiiUは3DSの普及期と微妙に被ってるのが、Wiiの時と
>比べて不利な要素

財布の中身は有限だしな


561 :名無しさん必死だな :2013/04/21(日) 00:41:13.47 ID:JXRpG/w+0
正月に一族郎党集まったときにガキ共相手するのにWiiU持ってってランドやったらバカ受けしてたな
欲しそうにはしていたが、お年玉の用途はDSから3DSへの乗り換えで固まっていたから
来年買うと言ってた

思うにWiiUは発売をもう10ヶ月ぐらい遅らせた方が良かったかもね
Wiiの現状がそうさせてくれなかったんだろうけど

管理人コメント

アンパンマンがそこまで強力なブランドだったとは思いもよりませんでした。
そして今年のクリスマス商戦はWiiU普及にかなり貢献しそうです。
こういう情報はとてもありがたいです。
どうしても個人レベルでは得られる情報に限界がありますから。

それはそれとして今回のランキングで様々な事が判明しました。

任天堂ハードの驚異的なロングセラー率や3DSが更なる大躍進を遂げた事。サードソフトも売れています。
反面PSハードの落ち込みが酷かった事とソフトの初動率の高さですか。
ソフトタイトル数の多さはPSハードの方が多いですが、粗製濫造の影響で爆死ソフトがかなり出ています。
あれだけ低予算パンツギャルゲー乱舞なら当然ですが。

任天堂ユーザーとPSユーザーの嗜好や方向性がはっきり出たランキングですね。

PS4はどうするんでしょうか?現在のPSハードに多く存在する
「ゲームを買わない層」をどうにかしないと勝算は皆無と見ていますが。
スポンサーサイト





[ 2013/05/01 11:32 ] ゲーム | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/185-1078ae06