坂口博信氏がお蔵入りになった「クライオン」の動画をアップロード

これの意味する所は一体?





管理人コメント

「クライオン」は2005年にAQインタラクティブが発表したXbox360用ソフトです。
開発はミストウォーカーとキャビアが担当。
キャラクターデザインを藤坂公彦氏が音楽を植松伸夫氏が手掛ける大作として期待されていました。
残念ながら開発中止になっていましたが。

開発中止の発表以降ユーザーからは「何とか復活して欲しい」という声が後を絶たなかったのですが・・・今回動画を公開したという事は何かが動き始めたという事なのでしょうか?
(単にPCに残っていた動画を公開しただけというオチもありますが)

公開されたPVを見ましたが思いっきりラピュタ&ジブリ作品を彷彿とさせます。
ですが興味を惹かれる内容であるのは間違いありません。

果たして奇跡は起こるのでしょうか?
スポンサーサイト





[ 2014/12/27 15:00 ] MS系 | TB(0) | CM(11)

これはやりたいなぁ
任天堂かMS頼む!
[ 2014/12/27 15:15 ] -[ 編集 ]

すごくいい。

単純すぎて申し訳ないけどPV見てそう感じた。
確かアクションRPGとか言われてたような。
発売されないかなぁ…
[ 2014/12/27 15:16 ] -[ 編集 ]

確かのジブリっぽいね。
自分の好みはもっとシビアでハードな路線だけど、
オクラ入りさせるのはもったいない作品だというのは
PVだけでも伝わってくるね。
[ 2014/12/27 16:33 ] -[ 編集 ]

そういや以前にミストウォーカーの新作RPGが箱ONEで発表されるかもっていう噂が流れてた時期があったな

火の無い所に煙は立たぬって言うが・・・・まさか・・・・・
でもマジだったとしたら凄く嬉しいなぁ
[ 2014/12/27 19:11 ] -[ 編集 ]

うーん…。
これが復活するとしたら、喜びの涙を流す人は多いだろうけど
小規模のミストウォーカーは今テラバトルで忙しくて余裕なさそうだし、一担お蔵入りになったものを復活させるって、社内でもめが起こりそうな気もするし。

フィル氏の「JRPGs」にミストウォーカーは入ってないようだし。「JRPGs」てなんだろ、FF15に零式、kH3だけでも複数形だし。
[ 2014/12/27 20:31 ] PHnCRIic[ 編集 ]

そういやシェンムー新作?はほんとに出るのかな? フィルのリストに書いてあったって聞いたけど
[ 2014/12/27 21:45 ] -[ 編集 ]

PVでは面白そうだがゲーム画面を見なきゃなんとも
だがやっぱ植松はすげえわ、曲良すぎ
[ 2014/12/27 22:03 ] -[ 編集 ]

どんなゲームかPVだけじゃ掴めないけど、主人公が逃げながら力を集めて、
溜まった力でゴーレムを作って戦うゲームとかなら面白そう。
[ 2014/12/27 22:44 ] -[ 編集 ]

フィルか忘れたけどミストウォーカーとは仕事してないって言ってたような気がするし
出るとしたらWiiU用な気がするなぁ 
[ 2014/12/28 00:02 ] -[ 編集 ]

前にも同じようなこと書いたがMSにはミストウォーカーを大事にしてほしかったなぁと思う
このゲームにしても当時資金難な感じだからMS支援してあげてよと思ったしさ
ブルドラにしろロスオデにしろ360でシリーズ化していたなら良い感じになってたと思うんですけどね
[ 2014/12/28 22:56 ] -[ 編集 ]

なにこれすげぇ面白そうじゃん
[ 2015/01/01 19:41 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1880-f3656c55