何故、みんなのゴルフは滅びたか?


1 :名無しさん必死だな :2013/01/25(金) 23:53:34.74 ID:IYsT4neG0
いまひとつぱっとしないゴルフゲームを
明るくファンシーなゲームにしたみんごる。

何故、こんなことになってしまったか?

4 :名無しさん必死だな :2013/01/25(金) 23:55:54.14 ID:cIYx3w5h0
SCEがライトゲーマーを切り捨てたから

15 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 00:04:56.54 ID:FKRvS0jA0
6はコースが酷かった。アレは出来で売れてないと言われても納得する。
高難度、ってのともちょっと違うんだな。全然楽しくないぞあれ。


16 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 00:07:34.37 ID:LWXIzhoc0
SCEの数少ない定番タイトルだったのにね
まだPS3が普及の波にのっていない時期に中途半端な出来の5を出し
大半のユーザーがいなくなってしまった

20 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 00:17:02.69 ID:ycEacuUj0
6のコースは素人がやれば投げ出す難易度
しかも経験者がやっても全く面白くないのが困る

23 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 00:24:31.38 ID:f2QjD8BF0
一応ソニー内製なんでしょ?
PS4の時も期待できないものになりそう。

31 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 00:47:18.36 ID:8BJtsiKo0
>>23
最初はマリオゴルフ作ったキャメロットに作らせたが
社員引き抜いて無理やり内製にした

いまアニメ業界でも同じ事やってるよね
まるで朝鮮そのもの

40 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 01:32:31.56 ID:STH/9o+80
6をプレイした印象

「考える事を放棄したサラリーマンが仕様通りに作ったゲーム」

こんなものが面白い訳が無い


41 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 01:33:41.38 ID:XWbRP1CM0
>>40
本当そんな感じだよな…
これ作った人は面白いって本気で思ってるんだろか…

44 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 01:49:04.86 ID:nyxHJqqf0
後半のゴルフコースになると風とか傾斜とか理不尽なくらい難易度が跳ね上がって
イライラするだけのゲームになる


53 :鳥(´,,・ω・,,`)田みつき :2013/01/26(土) 05:14:12.36 ID:ar1bPuU70
ファミコンの「ゴルフ」で完成されてるから進化しようがないよね。
5から完全に路線がおかしくなってる。
4の頃のわいわい楽しめるみんGOLは何処にいったのか。
6は対人戦もつまらなくなった。

77 :名無しさん必死だな :2013/01/26(土) 20:04:34.27 ID:w4+a6laF0
シリーズ重ねると難しくなるというのはPSWの悪しき慣習。
こういう万人向けシリーズはナンバリングをリセットして、
新タイトル(たとえばみんなのゴルフ→みんなのホールインワン)で発売して丁度いい。


これもSCEお約束の死亡したブランドの一つですね。
4までは面白かったんですけどそれ以降は・・・
スポンサーサイト





[ 2013/01/28 00:22 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/19-7df6b5f2