エアリスは離脱した後もストーリーに深く関わっていましたから
1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:33:16.69 ID:gSXoewJ8O.net
エアリス詐欺って喚くの?
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:35:42.27 ID:SCHZiFXL0.net
エアリスに付けるようのDLC売ってればな
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:38:19.12 ID:7ip1qhjV0.net
アリーシャをエアリスで言うとミッドガル出る前に別れてもう出てこないぐらいなんだよな
途中一瞬出てくるけど
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:38:42.44 ID:q61n8Qs30.net
リオン詐欺
レイス詐欺
クラトスorゼロス詐欺
アッシュ詐欺
フレン詐欺
リチャード詐欺
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:39:03.14 ID:ltjcelQe0.net
FF7のバトルはマテリアの成長度が肝なので
エアリスの場合ゲームの進行上ではそこまで問題にならなかった
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:40:46.22 ID:7ip1qhjV0.net
チュートリアルで消えてその後仲間にならないのに
新しい武器屋に行くとアリーシャの武器が売っているという
削除された感じが凄い
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:41:51.75 ID:6ONkF96D0.net
エアリスにDLCあったか?
これはマジで金儲けする気マンマンで引くわ
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:44:40.34 ID:6fPvIq4c0.net
おまえら真の仲間じゃないな?
アリーシャは真の仲間じゃないからしょうがないんだよ
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:45:42.56 ID:q61n8Qs30.net
一方セガの新作RPGは1000円払わないと本編ではPTにすら入らないメインヒロインの1人がいた
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:48:50.76 ID:mmHSQPZD0.net
レジェンドオブドラグーンも序盤でヒロイン永久離脱するよな
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:53:23.75 ID:q61n8Qs30.net
>>19
そっちのロゼは格上げでメインヒロインになったと思いきやエンディングでNTRたよね
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:50:02.56 ID:c0cP1yMc0.net
この問題は「ヒロインが消えること」よりも「消える予定のヒロインにDLCがあったこと」の問題だろ
エアリス他よりも圧倒的におかしい
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:01:50.43 ID:gSXoewJ8O.net
>>20
それが問題ならデゼルでも同様に騒がれてなきゃおかしいし
騒いでる奴の大半はDLC云々よりアリーシャが消えた事に怒ってるだけっしょ
DLCに関して問題あるのは同意だけど
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:06:44.01 ID:6fPvIq4c0.net
>>29
そもそもアリーシャが槍玉に上げられてるだけで他のも酷いけどな
なんでテイルズで戦闘キャラ固定されなきゃダメなんだよスレイはまだわかるけどロゼ固定とか
しかもカムイとか言う糞システムのせいでごり押しゲーだし戦闘すらつまらん上に30fps
極めつけはロゼを持ち上げるためにアリーシャを貶す意味ではなった真の仲間発言かな
あ、もしかして馬場さんですか?早くアリーシャルート明かしてくださいよ。ないならないで完全版なりDLCなり早く作ってください
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 00:51:59.59 ID:WTppgYuq0.net
どっちかっつーと種泥棒に近い
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:01:02.97 ID:Hs6krPs00.net
キーファは事あるごとに叩かれてるぞw
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:01:42.46 ID:6fPvIq4c0.net
わざと消したに決まってる上に槍売り続けるからなぁ
これは完全版だろ年内に出すね間違いない
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:04:48.59 ID:bWzpBFML0.net
衣装売っといて離脱はねーわ
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:05:34.11 ID:fLySGqM10.net
デゼルもいなくなるのにアリーシャアリーシャってお前らは!
死んでいったデゼルの事も時々でいいから思い出してあげてください
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:07:00.13 ID:wuU1hcIb0.net
本スレ見る限りじゃアリーシャいる頃くらいまではシナリオもそこそこ面白かったのに、抜けた頃から破綻し出したって言ってる人多いから、そういうのも含めてアリーシャ抜けが象徴的になってるんじゃないか?
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:11:29.90 ID:6fPvIq4c0.net
>>34
つかアリーシャ抜けるまでは神ゲーだったのよ
初めてであった人間の女性。せまる危機を知らせるために掟を破って旅立つ
伝説の聖剣を引き抜き導師、分かりやすく言うと勇者となった主人公
ただの人間だったヒロインにも天族の声が聞こえるようになる
こんな王道展開だぞ?つまらないわけがない。
アリーシャ抜けてからは暗殺者のロゼ持ち上げが唐突に始まって抜けたアリーシャの悪口ばっかり。マジ胸くそゲー
80: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 02:18:20.18 ID:cMJGUzuI0.net
>>36
今回やってないんだけど、Gも序盤緊迫した感じでどうなるんだってすげーわくわくしたんだが
シェリアが入ったあたりでんん?ってなってつまんなくなったんだよな…それと同じか
81: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 02:22:34.81 ID:6fPvIq4c0.net
>>80
いや悪いけどGと比較したらGに失礼なレベルだわ
まだアスベルは終始キャラが一貫してたしリチャードを救おうとしてた
スレイは完全に天族とロゼの言いなりでその天族がロゼを無断にはやして抜けたアリーシャを貶すからたちが悪い
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:12:33.32 ID:/Lm76s230.net
離脱したあとにメンバーからその死を悼まれるエアリスと
離脱したあとにメンバーから真ヒロインと比較してdisられるアリーシャでは
宣伝やDLC問題抜きしてもだいぶ違う
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:13:30.19 ID:DDfSg5iN0.net
実際エアリスとかキーファとかでキレてる人も
復帰ルートを望む声も多かったと思うが
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:15:43.30 ID:aXEaIX2y0.net
なんと、DLC又は完全版でヒロイン生存ルートが遊べちゃうんです!っていうのを平然とやりそうなのがバンナム
48: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:20:35.79 ID:QgEKszWg0.net
今回マジで王道主人公に王道ヒロインでスッゲーワクワクしたのにアリーシャ抜けてから
またの復帰を祈りつつ強制加入のクソ暗殺者(なぜか周りから評判がいい)を我慢しながら強化してたらいつの間にか終わってた…
50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:24:08.64 ID:6fPvIq4c0.net
>>48
だよな。凄いワクワクしたよな
多分旅立ちは歴代でもトップクラスに好きだわ
仲間になってすぐはライラだってそれなりにいいキャラだったのにいつの間にか陰口キャラになってたでござる・・・
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:25:42.92 ID:i9HvmT4i0.net
まさかシャイニングレゾナンスの方がまだマシという結果になるとは思わなかったわ
54: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:27:58.40 ID:6fPvIq4c0.net
>>52
シャイニングは完全版しないからなぁ
テイルズはどうせPS4で完全版でしょと思っててベータテストのつもりだったけど予想を遥かに下回ってたよ
序盤が良い分なおさら
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:27:37.75 ID:SUReXlLH0.net
昔のテイルズは上の下ってイメージだったけど、
最近は下の上ってイメージになっちゃったな
ヴェスペリアが2008年に出た時はすげーと思ったけど(箱はやってない)、
ゼスティリアは本当に2015年のソフトなのかよ…
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:34:21.19 ID:YVMHJCOG0.net
アリーシャの専用武器はストーリー進めるにつれて上位互換を売ってるの?
もしそうなら言い訳のしようがないとおもうが。
58: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:34:43.84 ID:yqYVAy2U0.net
そうだよ
66: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:44:00.30 ID:YVMHJCOG0.net
>>58
えー……
せめて消しとけよ……何考えてんだ
もしかして完全版を示唆することが喜ばれると思ってんだろうか……
60: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:37:20.18 ID:QgEKszWg0.net
死してなおも世界を救う旅の中心人物として皆が彼女との思い出を飛空艇で話すシーンがあるエアリス
ラスボス戦後のみんなの最後の願いを受けて星を救い後日談でもザックスとともに何度もクラウドの危機を救ったエアリス
ここ最近では最高クラスに魅力的で素晴らしい夢を持ち旅に出るも特別な力がなく序盤でリタイアし会話から出るのは新しいクソヒロインとの最悪の比較のアリーシャ
同じわけねえだろ
65: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:41:54.72 ID:5suwZNpV0.net
しかし、そこまで魅力的なヒロインを作れるのに、よくもまぁそんな酷い展開に舵切りしたな
わざとやってると思われても仕方ないw
68: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:45:50.18 ID:6fPvIq4c0.net
>>65
多分当初はアリーシャヒロインロゼは強力な仲間程度だったんじゃね?
完全版作るに当たって劣化点を用意する必要がある
ならアリーシャって感じで
変わりのロゼはPお気に入りらしいし
70: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:46:13.66 ID:BAYzLeXM0.net
エアリスはストーリー上重要な場面で死んだから仕方ないがアリーシャは普通に生きててハブられたんだろ
71: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:46:16.38 ID:oB/oL9os0.net
ドラクエ的に言うと鉄の槍とか店売りしてる辺りで離脱するのに
イベント後に行ける隣町に鋼の槍が売ってるみたいなこと?
73: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:48:30.04 ID:6fPvIq4c0.net
>>71
ドラクエ7でいうならキーファ専用の鋼の槍がなぜか聖風の谷で売ってる感じ
75: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:53:09.77 ID:WMWA8NKd0.net
エアリス離脱もキーファ離脱も叩かれてるけどそのマイナスを蹴散らすくらいこの二つの作品は名作だからな
TOZはマイナスを吹き飛ばすほどのパワーがなかったってことだな
76: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 01:57:28.59 ID:6fPvIq4c0.net
>>75
というかテイルズに最後まで使えない仲間がいるていつものことなんだけどなリチャードしかりフレンしかり分史ミラしかり
今回はDLCも含め詐欺まがい、いやこれはもう詐欺そのものだな。をやったから叩かれてる
89: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/26(月) 04:34:42.84 ID:b7xbkDhp0.net
FF7で他のパーティメンバーがエアリスの悪口言ってたか?
天族マジでクズやぞ
元スレ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1422199996/から転載しました
管理人コメント
完全版かDLCの為に削除した形跡がバレバレなのと
離脱した直後にストーリーの質が大幅劣化&露骨なまでにアリーシャを貶してロゼを持ち上げたのが原因なのでしょう。
逆にエアリスは離脱した後は新しい武器は登場しませんし、ストーリー面でも優遇されています。
有名な死亡シーンもCGムービーによって表現されました。
(そして、結果として世界を救えたのはエアリスのおかげです)
キャラクター人気に支えられている「テイルズ」なのに、あまりにもキャラの扱いが酷過ぎるのがユーザーの怒りを煽ってしまったのは明白です。
それ以外にもこれまでの阿漕な商売やテイルズシリーズ自体が迷走していた不満がついに爆発したという側面もあるでしょうけど。
それでもバンナムは「どうせ完全版を出せば喜んで買うだろ」ぐらいにしか思っていないでしょうけど。
「テイルズ」は特に飼い慣らされた方達が多いですから。
完全版か続編なのかは不明ですが次回作の売り上げがある意味楽しみです。
スポンサーサイト
PSって搾取ゲーで溢れかえってるんだな
去年の年末にやってたアニメもヒロインやってたですがねぇ
よくこんなの擁護する気になるな
絶対2が出るね
テイルズは今後二部作になって
三部作とかになっていくんだろうな
管理人さん
これ一応ネタバレになるから、タイトルちょっと変えたほうがいいと思います
[ 2015/01/26 19:05 ]
これは寧ろどんどん広めてユーザーに騙し売りするようなゲームを誤って購入しない様にする必要があるな
何?バレると都合悪いことでもあるの?
詐欺ゲーの被害者が減っていい事しかないんだがw
そういやファミ通や電撃はアリーシャのことをどう表記してたのだろう?
もしメインヒロインとでも書かれてたらちょっとした事件な気がするが
いくらファミ通でも騙してはいけないしもしファミ通側もメインヒロインじゃないって知ってたら…
つか話聞く限りだとシナリオが歪になり過ぎて完全版出せんのかよ?って逆に心配になるレベルなんだが
Vのフレン・パティやGfのリチャードは元々空いてた(前者は意図的に空けてたと言うべきか)ポジションに収まったって感じだったのに対して、
こっちは本来ならアリーシャがいるはずだったポジションにロゼを無理矢理差し込むような真似してるから、下手したら後付けのフォローとか一切できないんじゃないかと
まぁ完全版やDLCよりも続編(ToZ2)出す可能性の方が高いよな
別主人公用意してアリーシャをヒロインにして前作の主人公達とは別視点Or裏舞台での話とかやりそうだわ
そっちの方が完全版より買う奴多いだろうし色々流用できるから余り金掛からず新作として出せる訳だしな
大体馬場のせい
エアリスと比べてるやつって擁護必死過ぎて「途中離脱」の一点しか目が行かなかったんだろうな
「有名作で過去にも前列あったはず…探せ!」的な感じで
ストーリーに置ける役割の違いも理解出来ず何目当てでRPGやってたんだろ
バトルも面白いしBGMも良いしまだ終わってないけど物語も満足だけどなあ。
完全版も100を150にする完全版だからいいと思うけどね。なにも追加要素無しに移植したらしたで叩くんでしょう?
[ 2015/01/26 20:39 ]
馬鹿かこいつww
テイルズがいつ100を150にする完全版出したんだよクソ馬鹿がw
擁護するにしてももう少しマシなこと書けやクソゴキが
レガシーのネガキャンばっかしてないでよww
[ 2015/01/26 20:39 ]
話の整合性を無視して追加キャラねじ込む100%→75%の完全版か
2毛作やる気満々で最初から要素削って売る50%→75%の完全版の間違いだろ
ヒロインが離脱するっていうとXのあの子とかもいるけど…
まさか離脱してからが本番であることには驚いた、再会とかも印象的なシーンだったし
これでエアリス持ち出すやつって恐らく両方プレイしてないか、そもそもハードすら持ってないってオチだろw
アリーシャの中の人がPの逆鱗に触れでもしたんじゃねーの?
それこそ関係を強要されたのを拒否したとか
つか当時は発狂してるの普通にいたような
電撃あたりでエアリスがぁぁぁぁと発狂した投稿してるのいたぞ確か
今回のはそんなイベントもなくあっさりいなくなるみたいだし比較するのはな・・・
つかいなくなる前はテイルズの割にしっかりしたシナリオなのにいなくなった途端雑になるからライターが交代させられた説も出てるね
キャラ命のシリーズでやっちゃいかんことやったわけだが、どうなるんだろうなあ
でもファンはアリーシャを仲間にできるってだけで続編買いそうだし、バンナム的にはこれ程ちょろい客もいなんだろう
リオン詐欺
レイス詐欺
クラトスorゼロス詐欺
アッシュ詐欺
フレン詐欺
リチャード詐欺
これらもネガキャンされてましたっけ?
当時にネット掲示板とか無かったから騒動にならなかっただけでエアリスファンの怨嗟は後のFF7ヒロイン論争でよく見かけた
最近はFFの話題自体がなくなったんでヒロイン論争を見かけなくなったけど
キーファが種返せですむ理由はシナリオが優れているからだな
過去に残って退場、未来で子孫が仲間にって流れがきっちりしてたから
まぁ子孫は性能が微妙だったんで帰ってきて欲しかったけど
エアリス云々ってよりも
最後までやった皆が文句いってるんだろ?
つまりそういうことじゃん
テイルズ信者とガノタ、二大ちょろいユーザーだと思うわ
何度ジョジョショックのようなことが起きても買い続けてるからな
相当な馬鹿だぜありゃ
友達テイルズとジョジョとガノタのハイブリッドだわ
テイルズシリーズは予約買い、ASBもサイドストーリーズも予約して買ってた
地雷慣れしてるからクソゲーでもあんまり怒んないんだよね
アリーシャの個別ストーリーdlc配信決定だよ
やったね
流石はバンナム…
何処も出来ない事を記念周年にしれっとやれる
アリーシャ個別アフターシナリオDLC価格1300円・・・・・・・・
何か変な笑いが出た
あちこちでガチでシリーズの終焉て言われまくってるな
しかもアフターってことは本編には戻ってこないってことですよねそれ…
http://toz.tales-ch.jp/images/comment/img03.png
あまりにもひどいので、皆がパリィステーションに盛り上がる始末
今回のテイルズは20周年記念作品だっけ。目先の金儲けに目がくらんで
わざわざ自らの手で止めを刺さなくてもねぇ。
[ 2015/01/27 12:35 ]
ガノタはちょろいのは事例が多すぎて否定できない(笑)。
>サイドストーリーズ
評判が良かったら・・・と様子見していたら案の定だよ。
サターンとかドリキャスで発売されたガンダムのゲームはまだマシな方なのに
どうして余計な事をして駄目な物にしてしまうのか。PSユーザーも少しは
怒ればいいのにと思うが、何をされても全く怒りを感じないほど
飼いならされているんだろう。ジョジョASBであんな目にあっていても
ジョジョの新作を買う奴もいるようだし。
テイルズって友情とか絆とか、そういう青臭いのを売りにしてたでしょ
なのに、プレイアブルキャラでそこまでメインキャラだった真面目な姫騎士アリーシャが、自分では力不足です、って言って抜けようとした時に、主人公たちがそのまま抜けさせちゃうってやっちゃったんだよね
それが大怪我とか病気とかやむを得ない事情があるとかならまだしも、ただ単純に力不足ってだけでね……それやっちゃ台無しだよ
使えねーから外した、ってそれテイルズでやっちゃダメだよ
チャオズは置いてきた、じゃないんだからさー
リオン詐欺だのなんだのて言ってる奴はそのへんが全然わかってない
完全版でもなんでも良いから救済してくれとファンに願われたエアリス
完全版で復活するんだろ?後から削除した感丸出しだわとファンに嘆かれるアリーシャ
どや顔でどっちのファンもディスりつつ無理な擁護をする阿呆
出来不出来置いといて削除版未完成版売るのはいい加減やめろや
出荷40万てどんだけ小売に捻じ込んだんだよw
ソニーと同じで出荷したもん勝ちでその場だけの数字だけで誇って後の事は知ったことじゃないんだな
こりゃToXやジョジョ並の暴落確定だわ
アリーシャで切れてる奴はエアリス好きになったら同じ切れ方してると思う
エアリスはストーリーで優遇されてたから良いていうのは絶対違う
所構わず暴れる奴すごいいっぱいいたし
当時から現在まで引きずってるのもいるし
エアリスはシナリオ上とても重要な位置にいて離脱も意味のあるものだった
しかしアリーシャは主人公の都合でどうにでもなりそうなのを無理やりこじつけで
離脱させたとしか思えない出来だからユーザーは怒ってるんだよ
エアリスと同等の扱いで語ってるアホは未プレイなんだろうな
コメントの投稿