ソニー平井CEOがまたしても公約を果たせなかった事が確定!!

終らない構造改革・・・

2014年5月の時にはこんな勇ましい発言をしていた平井社長

ソニーは、PC事業を売却し大きな変化からスタートした2014年度の経営方針説明会を行なった。
「構造改革をやり切る年。(構造改革を)何年やっているのか、というお叱りの声を真摯に受け止め、先延ばしせずに本年度中にやり切る」という平井一夫CEOの言葉から始まった。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/223/223235/

やっぱり駄目でした

ソニー1000人追加削減 スマホ事業、黒字化めざす

ソニーはスマートフォン(スマホ)事業で追加のリストラ策に踏み切る。
アジアや欧州を中心に1千人の従業員を追加削減し、2015年度末までに約5千人体制にする。

商品モデル数の削減や販売地域の見直しにも取り組み、16年度の黒字転換を目指す。
不振のスマホ事業の構造改革を進め、エレクトロニクス分野の再建を急ぐ。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HS8_X20C15A1MM8000/






管理人コメント

という訳で誰もが「どうせ終らない」と確信していた構造改革が継続する事が確定しました。
平井CEOにしてみれば来年こそ本気を出すというスタンスなのでしょう。
これで平井CEOの今年の地位&役員報酬も安泰です。
(おまけで平井CEOの役員報酬もアップするのではないのでしょうか?)

そして悲惨なのは社員の方々です。
これからもリストラの恐怖に怯えながら毎日を過ごす事になります。
ですが平井CEOを含む役員の立場を守る為には仕方がありません。

ソニーの為に自らが犠牲になる・・・なんと美しいのでしょうか。
それに今度こそ最後のリストラになるかもしれませんよ?

さて、本年度はどこの「事業の売却」と「ビルの売却」が行われるか。
それにリストラも約5千人程度で足りるのか。
今年もソニーは我々を楽しませてくれそうです。
スポンサーサイト





[ 2015/01/28 15:00 ] PS系 | TB(0) | CM(5)

コミットメント!
[ 2015/01/28 16:42 ] -[ 編集 ]

任天堂の黒字ニュースとあいまって、まさに明暗分かれましたな
[ 2015/01/28 18:00 ] -[ 編集 ]

そんなソニーにやきもきしてるソニーファンに朗報
ソニー、韓流アイドルとコラボ 法則発動
ソニーは、ウォークマン「A」シリーズおよび「S」シリーズに、韓国の男性アイドルグループ「2PM」のオリジナルデザイン刻印を施すなどした「2PMモデル」を発表。インターネット直販「ソニーストア」や、直営店「ソニーストア 銀座」「ソニーストア 大阪」「ソニーストア 名古屋」のみの取り扱いで、数量限定で発売する。

誰得需要?とか、やっぱあっち系とズブズブかよとか言っちゃダメ
[ 2015/01/28 18:52 ] -[ 編集 ]

潰れるまでは楽しませてもらうよ。ソニーさん。
[ 2015/01/28 22:57 ] -[ 編集 ]

ただでさえ儲かっていないのに格安スマホにまで手を付けちゃうとか無能すぎる
こんな奴が代表で、しかも数億円もの給料貰っているとか株主や無能社員どもはどう思ってるのか知りたい
[ 2015/01/29 01:13 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2012-35a7cdc9