ドグマってアクションとポーンの貸し借りのゆるい人とのつながりがウケたのと違うんか?
それをオンラインにするってどうなんだろうか
なんか嫌な予感が…
ディープダウンがチープダウンになったとさ
deep downは公式サイトも更新されてるし、一応開発は進めてるみたいだけど・・・
管理人さんの言う通り、じゃあドグマオンラインはどのチームが開発してるんだ?って思う
ユーザーが求めているものとは微妙に違うだから変にガッカリする
それがカプコン
[ 2015/01/29 00:37 ]
え?
ゴキブリは金を払うことを極度に嫌う奴らだからF2Pはニーズに合ってるじゃん
確かに前作は荒削りだったけど
光る部分もありいろいろと惜しい作品だった
けど基本無料かぁ…どうだろうね
ネトゲは無料のが溢れてる上定額制とは言えDQFFの二大巨頭や初期の傑作もまだ存在する修羅の国だが
ネームバリューもお手軽さどっちでも上位の存在がひしめくなかでやってく覚悟があるなら評価するが
素材の使い回しで楽できねーかな?みたいな内容なら瞬く間に消えるだろうw
ドグマ新作にマルチ要素つけるじゃだめだったんか・・
DA:Iみたいな感じでさ
ロビーが100人て言ってるのにオープンワールドのはずないでしょ
pso2と同じ感じのMOだよ
ドグマって時点であんまり期待はしていないな。
良いと感じたのは序盤だけで、結局勘違いオープンワールド
ゲーだった。
あと、DLCもひどかった。
コメントの投稿