これは各ゲームマスコミの歯ぎしりすごいだろな。
任天堂おめでとう!
やっぱり3ds好調とスマブラ効果かな?今年はゼルダとゼノ、スターフォックス、スプラトゥーンとWIIUの弾も多いからまだまだ大丈夫だろうな
っていうか今までも純利益は黒字だったんだっけか?
何れにしても良かったね
今後も面白いゲームをどんどん提供していってほしいです!
営業利益だけで黒になったのは大きいね。
ただ単純におめでとう
これからも頑張って下さい
なんか周りの連中はだんだん売り上げが減っていってるとかいってるけど結果はご覧通り黒字になりましたからね。
何はともあれ任天堂おめでとう!!
結局ゴキブリが言ってた事実上負けのフィリップス和解の影響ってどうなったんだかw
社長の心労が減って良かった。
とりあえ黒字でよかった^_^
今年発売のゲームも期待してます!!!!!
フィリップス社とはクロスライセンスしたっていうから、それで終わりでしょう
どっかの人達は任天堂にそんな特許はないとか言って特許+賠償金だー!て喚いていたけどね
売り上げが減ったが利益が出たのか
円安と為替に助けられたな
黒字出したのに批判かい?
もしS社が赤字なら救いようがなく不振だったとでも書き込めよ
決算延長なんかして大変そうだけどw
円安と為替だけじゃないけどねw
サード少なくてもしっかり売っていけば
黒字出せる体制になってきてるってことだよねw
これってスゴい事だと思うけどな
勘違いしてる奴が居るけど、為替差益が出るのは任天堂が慎重にレートをドル100円で固定してるからなわけで。
たいていは円高円安に合わせて変える企業がほとんど(逆に出た場合大損するから)の中で任天堂は慎重だからこその為替差益
しかし営業利益の時点で黒にしてもアレなマスコミは
「それでも不振!!」と喚いているのが滑稽。
この件の産経の記事なんて見出しからしてそんな感じだしね。
もはや「社是なのか」と突っ込みたくなるレベル。
WiiUはもちろん3DSも思ったより伸びなくて苦戦してると言っていたが、それでも結果だしてるのは流石だわ
金溜め込んでないでさっさと投資に回せよって言う人は多いけど、そんなんじゃない腰の重い経営が出来るってのは凄い
クソゴキ&マスゴミくやしいのうwww
結局、誠実な企業が生き残るんだよな
不誠実な連中はまとめてゴミの日に捨てて、どうぞ
数億とか数十億とかの黒字で微黒とか煽られてるかと思いきや
ガッツリ黒字でビックリしたw
今年も頑張れ!任天堂!
あいかわらずヤフコメは安定の社長交代しろとか任天堂は
スマホいけという変な声の嵐だったな。
ニュース読めない人いすぎだ
追い風が吹かない状況でも確実に体制整えるのがしっかりした企業なんだよね
それは追い風吹いてるときも無理しないからできること
黒字&面白いゲームを出し続けてる
ゲーム会社としては真っ当な道を進んでるね
ゴキブリが無理やり煽るしかないのも良くわかるよw
昨年と売上があまり変わらない(少し減った)のに営業黒字とはお見事
経営陣の適切な舵取りの賜物だよ
にしても産経他はいい加減にしろや。清廉潔白を貫くことがこれほど憎まれるとはな
だからこそ任天堂を応援したくなる
どんな企業でも上昇し続けることは、ほぼ不可能だからこそ逆境時に、真の力が出る。
64やGCの時も乗り切ってきた任天堂はやはり強かということか。
身近に任天堂アレルギーっぽい人が増えてきて辛かったけど、
任天堂なら安心だって知ってる人は、ちゃんと商品を買ってくれてるんだよね。
これからも変な噂を流す人たちに負けず、良い物を作り続けて着実にユーザーを増やしていってほしいな。
まさにお見事の一言
やっぱり任天堂のゲームをやってる身としてはこういう結果はなんだかんだほっとする
他社も関わってるヤツだとコエテクがゼルダ無双でミリオン出荷達成できたし
そういや去年から任天堂が自社のIP使って色々コラボとかもしてたけどそこら辺もちょっと影響とかはあるんだろうか
こういうの詳しくないのでなんとも言えないけど
>円安と為替に助けられたな
だったらソニーも当然黒字だよね(棒)
案の定、日経第一面の見出しは「任天堂下方修正 妖怪人気も及ばず」
と黒字については触れず。
コメントの投稿