DLCが期間限定とはいえ1300円を無料にするあたり中身スカスカなんじゃないか?
と勘ぐる俺がいる
今回のキャラモデリングあのフライトユニットらしいね。
しかし、テイルズファンは流石だなw
これからもバンナムを買い支えてあげなさい、それが残されたテイルズファンの使命ですw
落ちてる言うてもな
今の御時世でこの程度の下落であれば(数字上は)立派だと思うよ
あれだけ売り上げがあって、ファミ通のレビューも満点だったジョジョASBと同じくらい立派だと思う。
40万の80%は32万
集計曜日と出荷曜日のずれもあるだろうしおかしくないと思うけど
エクリシアだっけ?2週目で90%以上減ったのって
今回のはどうだろうねw
テイルズファンとファルコムファンは奴隷の鑑だわ
どれだけ搾取されても、せいぜい文句ひとつ言うだけで毎回ついていくし
ぼくにはとてもできない
相変わらず初動だけは素晴らしい
売り逃げのスキル高すぎて草
尼だけの話だけどあれだけ低評価なのにいまだにTOP10から脱落せずに売れてるのが凄いわ
ジョジョとかたしかもの凄い勢いでランキング急降下して値引き率も3割超えてたような
テイルズは値引き率もそれほど上がらず安定してるしユーザーはどういう気持ちで買ってるのだろうか
まだ、こんなもの買う人がいたことに驚き
だわ…
「エクシリア」と「エクリシア」...一体どっちなんだ...?
腐ってもテイルズ
30万行くとは思わなかった
[ 2015/01/30 21:30 ]
>腐ってもテイルズ
次作からは、腐ってるからテイルズと言われる予感
前作の評価の影響もあるのだろうが、世代移行がなんだかんだで徐々に起きているのかな
それともPS3の価格が崩れてきて、海外とは異なるタイミングや事情で収穫期となるのか
ただ次回以後のマザーシップタイトル…だっけ? PS4へそう簡単に移行できなさそうだしな
問題なのはここ3年くらいに発売されたシリーズの初動率が軒並み高いことではないかと思う。
ゼスティリアの次週の数字はひとつの試金石になるのではないだろうか。
コメントの投稿