「テイルズ オブ ゼスティリア」の初週は34万本である事が判明!!

「エクリシア」に比べてかなり落ちています

4gamer

テイルズ オブ ゼスティリア 34万0891本

http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150128078/

ファミ通

テイルズ オブ ゼスティリア 31万6824本

http://www.famitsu.com/biz/ranking/

PS3で発売されたテイルズシリーズの初週売り上げ
(ソースはゲームデータ博物館です)

テイルズ オブ エクシリア:51万2544本(累計67万182本)

テイルズ オブ エクシリア2:33万1533本(累計45万9384本)

テイルズ オブ ヴェスペリア:22万7506本(累計40万8171本)

テイルズ オブ グレイセス エフ:21万9921本(累計33万8628本)

テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック:8万0891本(累計11万2931本)






管理人コメント

ゲームデータ博物館の数字はファミ通ベースですので、本作の売り上げは「エクリシア2」より落ちている事が判明しています。
同じPS3完全新規作の「エクシリア」と比べると20万本もの落ち込みです。
ちなみに「ヴェスペリア」と「グレイセス」は他機種版の売り上げを合計すると「エクシリア」に近い数字となります。

これは「エクリシア」のデキの悪さに失望して「ゼスティリア」を様子見した結果だと思われます。
結局は「それでも」離脱しなかったテイルズファンが購入しただけというオチなのでしょう。

ただ「ゼスティリア」はシナリオ&システム面での大きな不満とシリーズ最悪のDLCが判明しています。
元々初動型ですので、このままだとハーフはおろか40万本ギリギリという結果も考えられます。
そして次の作品では更に売り上げが落ちる事が予想されます。
「ゼスティリア」に失望した方全員が次回作を喜んで買うとはさすがに考えられません。

どんなに阿漕な商売をしても不死身と言われていたテイルズも確実に衰退しているのが明らかになっています。

だからこそあのバンナムが期間限定といえDLCの無料配信という信じられない行動をした訳です。
バンナムとしてもこのままではマズイと理解したのでしょう。

それにしてもバンナムが出荷40万本越えと公式にコメントしていて、店頭でも明らかに在庫があるというのに、ファミ通ランキングの消化率は80~100パーセント。
実に不思議な話です。何処のアジア込みなのでしょうか?
スポンサーサイト





[ 2015/01/30 11:30 ] PS系 | TB(0) | CM(16)

DLCが期間限定とはいえ1300円を無料にするあたり中身スカスカなんじゃないか?
と勘ぐる俺がいる
[ 2015/01/30 12:26 ] -[ 編集 ]

今回のキャラモデリングあのフライトユニットらしいね。
[ 2015/01/30 12:28 ] -[ 編集 ]

しかし、テイルズファンは流石だなw
これからもバンナムを買い支えてあげなさい、それが残されたテイルズファンの使命ですw
[ 2015/01/30 12:45 ] -[ 編集 ]

落ちてる言うてもな
今の御時世でこの程度の下落であれば(数字上は)立派だと思うよ
[ 2015/01/30 13:25 ] -[ 編集 ]

あれだけ売り上げがあって、ファミ通のレビューも満点だったジョジョASBと同じくらい立派だと思う。
[ 2015/01/30 13:42 ] -[ 編集 ]

40万の80%は32万
集計曜日と出荷曜日のずれもあるだろうしおかしくないと思うけど
[ 2015/01/30 13:59 ] -[ 編集 ]

エクリシアだっけ?2週目で90%以上減ったのって
今回のはどうだろうねw
[ 2015/01/30 15:11 ] -[ 編集 ]

テイルズファンとファルコムファンは奴隷の鑑だわ
どれだけ搾取されても、せいぜい文句ひとつ言うだけで毎回ついていくし

ぼくにはとてもできない
[ 2015/01/30 16:28 ] -[ 編集 ]

相変わらず初動だけは素晴らしい
売り逃げのスキル高すぎて草
[ 2015/01/30 16:51 ] -[ 編集 ]

尼だけの話だけどあれだけ低評価なのにいまだにTOP10から脱落せずに売れてるのが凄いわ
ジョジョとかたしかもの凄い勢いでランキング急降下して値引き率も3割超えてたような
テイルズは値引き率もそれほど上がらず安定してるしユーザーはどういう気持ちで買ってるのだろうか
[ 2015/01/30 18:55 ] -[ 編集 ]

まだ、こんなもの買う人がいたことに驚き
だわ…
[ 2015/01/30 21:17 ] -[ 編集 ]

「エクシリア」と「エクリシア」...一体どっちなんだ...?
[ 2015/01/30 21:21 ] -[ 編集 ]

腐ってもテイルズ
30万行くとは思わなかった
[ 2015/01/30 21:30 ] -[ 編集 ]

[ 2015/01/30 21:30 ]

>腐ってもテイルズ

次作からは、腐ってるからテイルズと言われる予感
[ 2015/01/30 21:50 ] -[ 編集 ]

前作の評価の影響もあるのだろうが、世代移行がなんだかんだで徐々に起きているのかな
それともPS3の価格が崩れてきて、海外とは異なるタイミングや事情で収穫期となるのか
ただ次回以後のマザーシップタイトル…だっけ? PS4へそう簡単に移行できなさそうだしな
[ 2015/01/31 09:30 ] -[ 編集 ]

問題なのはここ3年くらいに発売されたシリーズの初動率が軒並み高いことではないかと思う。
ゼスティリアの次週の数字はひとつの試金石になるのではないだろうか。
[ 2015/01/31 14:26 ] wLMIWoss[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/2020-03b250da